X



SONY Xperia 5 Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 8298-f2NT [117.53.18.221 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/23(水) 09:09:49.66ID:fUj8C26B0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

【【よくある質問は>>2のテンプレにあります。ちゃんと読んでください】】

SONY公式サイト
https://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-5/

2019年09月05日 国内発売発表
2019年10月04日 グローバル版発売開始(国外のみ)
2019年10月10日 au版公式発表
2019年10月11日 docomo版公式発表
2019年10月17日 SoftBank版公式発表
2020年08月18日 国内SIMフリー版発売開始


O   S Android 9(Pie)→ Android 10
S o c Snapdragon855
R A M 6GB
R O M 64GB/ グローバル版・国内SIMフリー版128GB
画   面 6.1インチ フルHD+ HDR有機EL
解 像 度 1080×2520
サ イ ズ 68×158×8.2mm
重   量 164g
バッテリー 3140mAh

※前スレ
SONY Xperia 5 Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1598953945/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0084SIM無しさん (ワッチョイ 220d-P8Qz [61.192.30.139])
垢版 |
2020/09/26(土) 17:44:29.11ID:7bbK+f9m0
>>80
買いなさい、今すぐ買いなさい
0087SIM無しさん (テテンテンテン MM4e-7F/y [133.106.224.187])
垢版 |
2020/09/26(土) 18:15:49.80ID:qteEgjViM
諦めずに探しまくって、電話で問い合わせたショップに在庫ラスいちであったので取り置きお願いしました。
色は黒です。
明日買いにいくのでスクショします。
ご助言いただきました皆様に感謝します。
0095SIM無しさん (ワッチョイ 220d-0DRU [61.192.30.139 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/26(土) 20:47:07.59ID:7bbK+f9m0
なんでや黒ええやろ!
0102SIM無しさん (ワッチョイ d776-P8Qz [220.105.233.43])
垢版 |
2020/09/26(土) 21:35:32.07ID:R9bMixyN0
Xperiaホームのウィジェットの仕様がいつの間にか変わったのかな?
以前は4x1だったウィジェットが4x2になって無駄なスペースができてしまう
でも以前追加した同じウィジェットは4x1のまま残ってる…
0105SIM無しさん (ワッチョイ d776-P8Qz [220.105.233.43])
垢版 |
2020/09/26(土) 22:39:10.35ID:R9bMixyN0
>>104
返信ありがとうございます!
価格COMのXperia1IIのところにその解決策あったんで、書き込む前にやってみたけど治らんかったorz...
で、なんでみんなでそれで解決できてるんだ?と思ったら、どうやらジェスチャーナビゲーションも影響してた
ジェスチャーナビゲーション使ってるとクイック検索ボックスOnにしてもダメ
さらにシステムナビゲーションを3ボタンか2ボタンにしてやっと解決法しました!
0131SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-LNaZ [126.78.232.48])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:25:03.18ID:5+7zVpUU0
あなたをファック
どうしたの
0143SIM無しさん (ワッチョイ f298-P8Qz [117.53.18.221])
垢版 |
2020/09/29(火) 10:19:28.98ID:qiOd2JtB0
>>140
グロ版、国内キャリア版は販売開始時点で9、そのあと10にアップデート、おそらく11までは行く。計2回
国内SIMフリ版は出荷時点で10だから、それ以外と同じく11になっても1回だけ。
要はスタートラインが違うだけでゴールは同じ。驚くようなことではない
0147SIM無しさん (ワッチョイ f298-P8Qz [117.53.18.221])
垢版 |
2020/09/29(火) 12:20:18.80ID:qiOd2JtB0
>>145
それはオンにしたまま、その下の「ロック ON/OFF」もオンにすれば、画面ロックの状態では非接触決済をロックし、指紋なりパターンなりPINなりで画面ロックを解除してはじめて決済できるようになる
セキュリティ的にこれがオススメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況