X



ASUS ZenFone 7 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワントンキン MM7f-plKc)
垢版 |
2020/09/20(日) 21:42:53.12ID:iQYZqvU6M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止です

ASUSの2020年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 7」シリーズに関するスレです

◇ZenFone 7 (ZS670KS)
https://www.asus.com/Phone/ZenFone-7-ZS670KS/
◇ZenFone 7 Pro (ZS671KS)
https://www.asus.com/Phone/ZenFone-7-Pro-ZS671KS/

▽前スレ
ASUS ZenFone 7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1598428342/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0362SIM無しさん (ワッチョイ 0f73-qspS)
垢版 |
2020/10/18(日) 14:00:15.15ID:tUVUhxnn0
スマホなんぞ消耗品だから、月賦で買うような物じゃないぞ。

一括で買えて、尚且つ壊れても代替機を買い直せる位の予算の範囲内で考えるのが吉。
0372SIM無しさん (スッップ Sdbf-wDWM)
垢版 |
2020/10/19(月) 12:42:09.26ID:lQvC7wX1d
スペックよりどういう経緯で
企画開発したかよく調べて発言しないと恥じかきますよ
0373SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-TU1M)
垢版 |
2020/10/19(月) 12:50:35.35ID:+XrOGeCQM
iPhone12 mini
64GB:82280円[税込]
128GB:87780円[税込]
256GB:99880円[税込]

iPhone12 Pro
128GB:11万7480円[税込]
256GB:12万9580円[税込]
512GB:15万3780円[税込]

iPhone12 Pro Max
128GB:12万9580円[税込]
256GB:14万1680円[税込]
512GB:16万5880円[税込
0375SIM無しさん (アウアウクー MM0f-r+j1)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:42:14.15ID:vBXZCXptM
Zen5が一年くらいで不具合ガタガタなのにこれから出てくる新作に10万も20万もかけてたら金がいくらあっても足りなくなる、、
0376SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-cK7K)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:54:44.93ID:/4AkgrX40
zen5、2年使ってるけど数字入力した時にびっくりマークが自動で打たれる以外何も問題ないぞ
0378SIM無しさん (スプッッ Sdbf-j5uW)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:17:37.78ID:Pj/+rrUgd
お待たせ致しました。
新製品発表のお知らせです。

ASUS新製品オンライン発表会
2020.10.21 14:00

視点を変えろ。世界は変わる。

ティザーページ公開中!
ttps://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.ZenFone7/
0380SIM無しさん (ワッチョイ 0f0c-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/19(月) 15:04:12.59ID:c7FxA+s80
今更感があるのでございますが
0383SIM無しさん (ワッチョイ 9f93-HtdY)
垢版 |
2020/10/19(月) 15:50:24.00ID:toZKICRf0
>>224
5Zは神機
0384SIM無しさん (アウアウクー MM0f-r+j1)
垢版 |
2020/10/19(月) 15:58:13.14ID:vBXZCXptM
>>377
例えばアプリゲームでもブラウジングでも突然画面がフリーズして全ての動作が止まる。
電源ボタン押して一瞬でもスリープ状態にしたら元に戻る。とか

ポッケに入れてて使おうと思って指紋認証で開かないと思った時に、電源ボタン押したら再起動後のPIN入力画面。とか

ゲームのインストール終了画面から何押しても動かない。けどデスクトップの本来そのアプリのショートカットが置いてあるであろう所をタップすると起動する。
だけどホームボタンや電源ボタンで戻るのはインストール終了画面。
再起動以外に解消方法はない。とかです。
0385SIM無しさん (ブーイモ MM7f-aQc7)
垢版 |
2020/10/19(月) 16:36:55.03ID:dBG8j1xDM
>>384
少なくとも↓これ、お前が設定したろ?

ポッケに入れてて使おうと思って指紋認証で開かないと思った時に、電源ボタン押したら再起動後のPIN入力画面
0386SIM無しさん (アウアウクー MM0f-r+j1)
垢版 |
2020/10/19(月) 16:56:05.15ID:vBXZCXptM
>>385
してない。なんともない時は普通に指紋認証も顔認証も通るけど再起動された時だけは指紋も顔も認証しないから、PINが必須になる。

ひとつの例としてポッケに入れた状態を挙げたけど、机の上に置きっぱなしにしてた時も同じ現象にあったこともあるし、普通に使ってる時に勝手に突然再起動さて、PINを求められることもある。

再起動の後はPINだけじゃなくてOKボタンも押さないとホームに行かないから、間違いなく勝手に再起動されてる。
0399SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-r+j1)
垢版 |
2020/10/19(月) 23:59:00.50ID:L36+I3Bl0
>>391
は?起動時にPINを求める設定にすると勝手に再起動されるんか?そういう仕様なら全く不具合じゃないんだね?
それなら良かったわ!

お願いだから文章理解してから強気の発言をしてください。
0400SIM無しさん (アウアウクー MM0f-r+j1)
垢版 |
2020/10/20(火) 00:07:29.04ID:/oRvpzANM
>>391
再起動後のPIN入力画面が出てるって書いてあるしな?
突然再起動してPIN求められるって書いてあるしな?
スリープ解除時にPIN求められる挙動と再起動した後にPIN求められる挙動が異なるからこその言い回しって普通に読めるしな?

そういう設定にしてるのを忘れちゃってPIN求められるのが不具合だと思ってるようなやつだったらそらキャリア使ってた方がいいしな?
0402SIM無しさん (ワッチョイ 0f1f-g+Jd)
垢版 |
2020/10/20(火) 01:28:01.20ID:AkprTGGo0
FeliCa付けると更に価格上がるぜ?
まあ廉価モデルと違って値上げ率は少ないだろうけど
グロ版はNFC、日本向けはFeliCaみたいな調整が出来れば良いのだろうけど
日本で売れる台数を考えたらやらないだろうね
0406SIM無しさん (ワッチョイ 0b79-U+o4)
垢版 |
2020/10/20(火) 07:48:48.34ID:WafZm65B0
もうすぐ発表会か

このカメラギミック、、日本じゃ古いイメージあるけど
果たして
0407SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-VXdK)
垢版 |
2020/10/20(火) 11:23:29.05ID:3PBMb5zg0
>>381
オタクにありがちなこと
世界で発表されてるからって国内のユーザーが皆知ってるわけじゃないのに
見てるだろ知ってるだろと本気で思うところ

思ってるほど(特に日本は)情報なんて持ってないぞ世間は
0413SIM無しさん (ワッチョイ 9f5a-LXiE)
垢版 |
2020/10/20(火) 13:23:40.95ID:bAhkvfaE0
Zen6同インチの液晶モデル
鯖カラー、レッド追加

こんだけで、Zen7爆売れだったのにアホなん?

Zen7液晶モデル追加か、M3投入まで待った方が情強じゃね?
0416SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-KJg5)
垢版 |
2020/10/20(火) 15:35:44.99ID:/+rO09ZwM
楽天アンリミット、接続切れまくる
0418SIM無しさん (スップ Sdbf-j5uW)
垢版 |
2020/10/20(火) 20:07:29.32ID:Jc0ekYZ+d
>>411
サプライズで無印79,800とかないかな。
コスパがウリだと思ってたんだけどもそんな価格ならiPhoneが安く思えるな。
0423SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-cK7K)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:27:23.72ID:JJ4JAcOg0
Amazonで売ってるzen7はグローバル版だから量販店で売るのとは違うのか?
0438SIM無しさん (ワッチョイ 5d20-TwOs)
垢版 |
2020/10/21(水) 14:28:36.11ID:yGBAobAr0
国内でミリ波使えんのかなぁ…?
0452SIM無しさん (JP 0Hca-l2wj)
垢版 |
2020/10/21(水) 14:57:05.68ID:4of+851FH
自分のスマホに重り乗せて230gにしてみたけど以外とずっしりきた
この重さがなぁ
慣れれば大丈夫なのかな
0461SIM無しさん (ワッチョイ 05dc-pxI2)
垢版 |
2020/10/21(水) 15:30:07.34ID:u9iwAgG00
おれは、ocnとほぼ同額の格安サブ回線もってたから、いっちゃおーかなーってとこだけど、キャリアから動きたくないとか事情があるひとにまではお勧めしない

重さは…手持ちでいうとズルトラよりさらに重いのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況