X



■■ SHARP AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー ■■ Part17
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 07:08:18.85ID:jAFZ7x1GM
!extend:checked:feature:1000:512
!extend:checked:feature:1000:512

★SHARPは最大2回のOSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/

■OS:Android 9 →10
■サイズ/質量:約147mm×約70mm×約8.9mm/約167g
■CPU:Qualcomm Snapdragon 630 2.2GHz+1.8GHz オクタコア
■内蔵メモリ:RAM 4GB、ROM 64GB
■ディスプレイ:約5.5インチフルHD+(2,160×1,080ドット) IGZO
■アウトカメラ:
【標準カメラ】 約1,200万画素 CMOS 裏面照射型 F値2.0
【広角カメラ】 約1,200万画素 CMOS 裏面照射型 F値2.2
■インカメラ:約800万画素 CMOS 裏面照射型 F値2.2
■通信速度:受信時最大 350Mbps/送信時最大 75Mbps PREMIUM 4G
■バッテリー容量 :4,000mAh 内蔵電池
■防水/防塵:IPX5・IPX8/IP6X
■耐衝撃対応 米国国防総省MIL準拠
■生体認証:顔認証、指紋認証
■Wi-Fi、Bluetooth おサイフケータイ・NFC 通知+充電ランプ

SIMフリー (SH-M12)
https://jp.sharp/products/shm12/
docomo (SH-02M)
https://jp.sharp/products/sh02m/
au (SHV45)
https://jp.sharp/products/shv45/
UQ mobile
https://jp.sharp/products/aquos-sense3-u/

ワッチョイ無 SHARP AQUOS sense3 SIMフリー Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1582586853/
前スレ
SHARP AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1596932541/
VIPQ2_EXTDAT: checked:feature:1000:512:: EXT was configured
0851SIM無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:52:12.65ID:5g6PN5+YS
楽天のsim(1年間無料)入れてUSBテザリングでルーター代わりに使おうと考えてるんだけど
やっぱし、電池には良くないよね?
0852SIM無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:52:17.84ID:tl58xSW3S
>>843
性能と価格を無駄に上げない「こんなんでいいんだよ!」的なのがsenseシリーズの良いところだと思うから、sense5GがRAM 4Gっていいと思うけどね。
zero5GはRAM 6G、R5GはRAM 12Gなので、棲み分けって感じっぽいし。
0853SIM無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 15:12:28.21ID:La4t4Mvn0
シリーズやスペック毎に多機種展開するほど売れてないのにアホことしてんなと思うけどな!
0854SIM無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:01:57.51ID:ubmMyjEeS
RAMなんていっそ3GBでええよ
使いもしないのに積まれたって消費電力が増えるだけだし
0855SIM無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:32:07.75ID:6dXfyWWI0
売電が買ったから Huawei 端末また買えるようになるかな
0856SIM無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:43:27.04ID:7EGindJ/S
720Gってチューニングが済んでないじゃじゃ馬ってこと?
0857SIM無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:14:32.05ID:ajCJPvT30
やはり本体の値段か安いと質問もカスみたいなのが多いな
一番ひどいのはバカな素人が粘着するsenseスレ
0859SIM無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:18:09.76ID:Of30xhCe0
sense4とsense3のスペックの差がすげーなおいw
0860SIM無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:27:29.94ID:tinTrLYq0
問題発生、

1.電話用のドコモと2.楽天用のデーター通信を利用しているけけど、両方とも非通知になってしまう。
MI MOVERがグーグルで拒否され、全然使えないので、古い携帯からデータ移行ができない。
だれか、教えて。
0861SIM無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:42:44.71ID:BF97akxu0
>>854
3Gを100%で動かすのと6Gを50%で動かすのは後者のほうが消費電力少ないよ。
0865SIM無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 15:50:58.31ID:Slrz9UaB0
RAM間違ってないか?
0866SIM無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:47:51.09ID:0YW9uW3l0
sense5に期待って感じの性能やなあって思う
sense4はまだまだ性能が足りてない さすがに次で良いCPU積んでくるんだろう
0867SIM無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:15:18.53ID:qTQFbp4AS
senseブランドってエントリーモデル部門なんだし5が出る頃にはまたスペックオタク的周回遅れ積んでくんじゃねーの
0868SIM無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:39:43.33ID:O2V5H9c90
5G軌道に乗るまでは見送りが正解と思う
これ以上スペック上がってもゲームにしか使わんし
0869SIM無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 19:01:26.77ID:K8AvS3D50
5Gもゲームぐらいでしか性能が発揮できないしな。
0870SIM無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 19:03:51.79ID:de9LoPV70
sense3使ってるがバッテリーがヘタらないので買い換える気にならない
来年のsense6まで使う予定
その頃には5Gが当たり前になるのかな?
0871SIM無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 19:32:15.91ID:doSwpN+IS
sense3ってまだ1年経ってないよね?
もう買い換えるの?
0872SIM無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 19:37:47.61ID:WTjLtJ800
>>871
恥ずかしがることはない
それはとても自然なことなんだよ
0873SIM無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 19:50:02.69ID:O2V5H9c90
>>870
ポケモンGOの様に5G入る所に人が群がるだけと思われる。
0874SIM無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 19:57:31.92ID:bOrsdmwi0
>>872
やれやれ。オーケー、認めよう。
僕だって知らなかったよ。
充電しながらゲームをすることが、こんなにもバッテリーを傷めるだなんて。
0876SIM無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 22:54:53.60ID:fFpqr9NjM
>>873
wifiスポットにsimなしスマホ持って群がる途上国みたいだなそれ
0877SIM無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:45:32.16ID:cArOQjkSM
5G ってspeedtest 以外使い道なくない? 速度的には 4G で十分でしょ
0878SIM無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:48:39.30ID:iJPz7aPcS
>>877
4Gが出た時も3Gで充分と言われていたんだよ
0879SIM無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:57:35.13ID:cArOQjkSM
>>878
3G→4Gは実用性に大きな差があったが、4G→5Gにそれはない。まあ新し物好きなら買うのもいいと思うけど
0880SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 01:22:20.16ID:PB6h8BKg0
ハードインフラだけ揃ってもねぇ
5G活かすコンテンツとかアプリ無いと
…エロかな
0881SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 02:16:17.78ID:N9rdAR900
ストリーミングも4Gで充分だしね
0882SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:13:41.71ID:i6gkQxiC0
android11アップデート対応正式発表来たね
0883SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 15:57:28.97ID:AfwXOB770
ほう
じゃあ10に上げるかな
0884SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 16:12:04.98ID:+t8JMvoz0
軽いosにしてくれないかなあ
0886SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 16:55:28.14ID:GxS2rHQYM
10って良くないんやろ?
まだ9からアプデしてないけど…
0887SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 17:00:06.31ID:ldG91HiV0
当たったシャープのマスク
0888SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 17:01:03.41ID:t968mtqo0
9 にはもう、セキュリティアップデートも降って来ないでしょ
そんなの、Windows XP でネットワークに繋いでいるのと同じ
社会の迷惑だから、SIM 抜いといてね
0889SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 18:17:32.28ID:l9pOvWT40
これ不明電話ブロックできないよね?
0890SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 18:42:00.68ID:hNgzc6e+S
>>889
不明電話って何? もし、番号非通知の電話のことなら、
電話アプリの右上の・3つ→設定→通話アカウント→着信拒否→非通知の着信を拒否
0891SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 19:00:21.75ID:P+JlxRpnM
電話帳非登録番号の拒否のことなら出来ない
必要なら要望を上げてくれ
俺は半年以上前に凸ってる
0892SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:04:09.28ID:l9pOvWT40
>>890
非通知じゃなく番号不明な着信
着信履歴見たら不明ってなっててちょっとビビった
0893SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:14:27.77ID:CHI+eHbv0
>>889
できない。アップデート怠慢だから無理。
0894SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:44:28.78ID:lKnpiZTgS
>>892
ナンバーディスプレイの番号受信失敗(まれにある)だと不明になるよ
0895SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 23:56:47.28ID:ryRv/uq60
電池持ち良いと聞いたから、エントリーモデルのこれ買ったけど、大して良くないね。
普通にツベやフリマアプリや5ちゃん見てたら、1日の終わりで50%になっている。
こんなもん?
まあ、p20liteと比べたら全然良いけど。
0896SIM無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 00:10:28.59ID:VhOl+OvK0
そういえば不明はline outとかで出る
ググってみて
0897SIM無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 00:34:50.89ID:+VCpNAqL0
電池持ち良くても
使えば減るのは電池としてはふつうのこと
0898SIM無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 04:30:11.11ID:ehruXqBVM
これ新品の画面保護シートとか貼って無かったが、ヤフオク見たら剥いで無いとか見たが。
買った時期とか販売店で違うのか?
画面にはなんも貼って無いよな
0900SIM無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 05:18:18.89ID:TX4YtErVS
普通の人の普通と依存症の普通を一緒にするのが間違ってる
0902SIM無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:43:18.35ID:f0tMRS/+M
>>895
webとか見てると意外に電池を食うね。
ポケモンgoとかは妙に電池が減らない。
0903SIM無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:50:27.79ID:KQiuqFflM
普通がどの程度なのかがわからん
0906SIM無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 15:08:11.99ID:osH2gxa4S
指紋認証の調子はどうですか?
設定したては良いけど、2〜3日たつと使えなくなる
コロナでアルコール消毒や手洗いのしすぎで指先が荒れてるのが原因のような気がするけど
0907SIM無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 15:43:43.96ID:o5KjKAh60
指紋認証グダグダだね
顔認証もマスクで面倒臭くなってるし
困ったもんだ
0908SIM無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 16:13:12.11ID:lt6knfsu0
>>906
指先、汗かいてると認識率落ちるね
汗や水分を拭けばなおるけど
0909SIM無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 16:47:25.28ID:6y5oWnJ/M
一発では決まらんけどピン子入れろまではいかん程度の精度かな
0910SIM無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 16:49:20.89ID:vEWBk2O+0
ピンコードじゃなくて所定の回数以上間違えました警告か
0911SIM無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:59:38.84ID:U+FusuQV0
指紋認証で手袋外すのも面倒だからパターン認証をメインにしようかな
0913SIM無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 18:36:13.97ID:upvn1R8TS
PS5のコントローラーDualSenseが届いたので、SH-M12とペアリングしてみたら、普通に使えて一安心でした。
0914SIM無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 20:22:00.75ID:d3FzhubqS
ゲームするならもっとでかい画面で
0915906
垢版 |
2020/11/12(木) 23:34:28.21ID:Fwd1a6ZNM
やっぱり、指紋認証はあまり調子良くないようですね
マスクが無ければ顔認証でいいんだけど・・・・・
0916SIM無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:57:57.34ID:FA8URzbY0
この機種だとChromeであるサイトの地図検索使おうとして位置情報許可しても「別のアプリがChrome上に表示されています」って出るんだけど、これってどうすりゃいいの?設定開いてシステム含め全部許可しないにしても変わらず地図検索使えないんだけど。
0917SIM無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:05:56.54ID:m9ikpxgj0
>>916
ClipNowがオンになってたらオフにすると、とりあえず使えるようになるよう
0918SIM無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:05:57.33ID:m9ikpxgj0
>>916
ClipNowがオンになってたらオフにすると、とりあえず使えるようになるよう
0919SIM無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:08:33.85ID:Wo/yJ8+30
この端末の指紋認識は形状的な問題もあるんで、こんなもんじゃないの?
UMIDIGI S5 PROの有機EL指紋認識程イラッとしないから大丈夫だー。
下には下がいるから、安心せい。
それでもr2 compactの頃から比べると、だいぶ良くなったと思うよ。
0920SIM無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:09:41.15ID:Bm1eO0xa0
>>917
おお、本当だ、ありがとう。
Clip Nowめちゃくちゃ便利で多用してるけどこんな落とし穴があるとは。まあ地図検索使う時だけ切るか。
0921SIM無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 05:39:16.37ID:rKUiv9AaS
ジェスチャーナビゲーションにしていると、ClipNowの横になぞるがつかえない(ジェスチャーナビゲーションの戻るになってしまう)のが残念。
縦になぞってスクリーンショット撮れるから別にいいといえばいいだけど・・・。
0922SIM無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 14:59:47.61ID:dS5hbykB0
Gmailの通知、遅れずに来てますか?
0923SIM無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 15:13:02.52ID:JYEE4Km40
>>922
数時間後に来るときあるな
他のメールアプリを通したらほぼ遅れなくなったけど
0924SIM無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:20:42.36ID:+RIEIMTeS
Gmailはスマホの機種とは関係なく遅れるな
俺はPCでもよく遅れて来る
0925SIM無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:20:43.84ID:SJ/BvAVG0
>>922
Gmailは、スリープ中にOSがDeep Dozeモードに入ってしまうと、自分で端末を操作するまで
プッシュ通知されなくなるので、スクリプトを使って、5分間隔でGmailの受信トレイをチェックして
新着があったらLINEから通知させるようにしてる(LINE通知はDeep Dozeでも即通知されるので)
0926SIM無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:25:22.22ID:J1F/yphAM
SIMフリー端末使うある程度リテラシーある奴がGmailとか情弱が使うようなもんで質問するとか信じられん
0930SIM無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:08:31.40ID:Ct7RiT1I0
指紋認証はセンサの位置が悪すぎるんだよ
前面につけるにしても、
ホームボタンと干渉する場所はあかんやろ
0931SIM無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:10:44.31ID:11WLbmZpS
>>929
違うよアプリだよ
0933SIM無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 18:25:30.99ID:3ZOzyS71S
何か次スレ立ってるけど宣言もワッチョイも誘導もないし■■も消してないし何なんだろう
0934SIM無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 19:40:32.81ID:m3grMNJlM
ヤフーのデーターセンターがどこか知っていての発言か
0935SIM無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 20:32:46.52ID:ZHxdFAUR0
>>925
この端末はgmailの遅延はない。
Huaweiとかの中凶端末は本当に相性が悪い。
0936SIM無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:36:04.77ID:5BOEI09f0
午前に届いたアマゾン商品の発送メールが夕方に来たポルナレフ状態
0937SIM無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 00:33:47.93ID:7lG8lGto0
>>929
「捨てメアド」という名前のアプリね。
あれ色々と便利だよね。メインにはならないけど。
0938SIM無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 01:42:05.12ID:7lG8lGto0
>>936
それGmail?
0939SIM無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 05:01:39.08ID:RtQLZKuuM
爺メールやめて愛メールにした
0940SIM無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 06:44:15.81ID:jXggEz7VM
捨てメアドは、くくさまに情報筒抜け
俺は独自ドメインでさくらのサーバー使ってる
0941SIM無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 08:26:09.79ID:HTG5XVc00
G-mail通知は全く来ないな。
0942SIM無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 08:57:29.14ID:JxiYWwK60
うちだとiOS版Gmailアプリはすぐ来る
sense3は最適化外してもsleep中は来ない
0943SIM無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:41:52.50ID:aMjw2dNiS
回線側の問題じゃないの?
うちはPCと同じwi-fiにつないでると、
PCとスマホで同時にGmailが来るけど
0944SIM無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:37:45.50ID:HTG5XVc00
前のHUAWEIは何の問題もなくG-mail通知は来てたけど…
これはダメだわ。
0945SIM無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:49:05.78ID:7lG8lGto0
>>944
んー、Androidのバージョンによるものとか?
0946SIM無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 18:31:19.46ID:V4vOYPUd0
>>944
自動で同期するをOFFにしてんじゃね?
俺もファーウェイからこれに乗り換えたけど、Gmail通知表示されたよ。
0947SIM無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 19:47:28.73ID:x46h+ZLH0
取説とかいろいろ調べたけどわかんないので教えてくれ
この矢印ふたつのマークって何を意味してるんだ?
これをONにするとどうなるの
0948SIM無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 19:52:14.99ID:Sc+AMLud0
>>947
自動回転
スマホを横にすると画面も横になったり
0950SIM無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:13:34.69ID:G2nJsJ+SM
わラッタ!!
おまえら優しいな。
0951SIM無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:17:14.92ID:99ItGssE0
もう1回下にスワイプすれば答えが書いてあるんだがな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況