X



Google Pixel4a Part23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:29:46.32
■スペック
OS: Android 10
CPU: Qualcomm Snapdragon 730G(2.2GHz+1.8GHz、オクタコア)
内蔵メモリ: 6GB
ストレージ: 128GB
外部ストレージ: 非対応
サイズ: 144×69.4×8.2mm
重さ: 143g
ディスプレイ: 5.8インチ有機EL(FHD+)
メインカメラ: 12.2MP
インカメラ: 8MP
バッテリー容量: 3,140mAh
通信: IEEE802.11a / b / g / n / ac、Bluetooth 5.0+LE、NFC / FeliCa
LTE: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 66
SIM: nanoSIM×1、eSIM対応
カラー: Just Black
0003SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:30:03.48
Pixel4a Q&A
Q1. ホーム画面の日付、曜日、気温、検索バーが消せない
A1. 消せない仕様です。どうしても消したければ他社のランチャーアプリを使うしか無いです。

Q2. Googleアシスタント無効にできない?
A2. 設定→Google→アカウントサービス→検索、アシスタントと音声→Googleアシスタント上タブのアシスタント→スマートフォン→Googleアシスタントで無効に出来ます。

Q3. 画面タップでの画面オンがうざいです。
A3. 設定→システム→ジェスチャーでオンオフ出来ます。

Q4. 3aにあったロック画面での時計常時表示は出来ないの?
A4. 設定→ディスプレイ→(ディスプレイ下部の)詳細設定→ロック画面の表示→常にONで設定出来ます。

Q5. ジェスチャーが使いにくいです。3ボタンに設定出来ないの?
A5. 設定→システム→ジェスチャー→システムナビゲーションで3ボタンに変更できます。

Q6. おサイフケータイが使えないよ
A6. NFCをONにしないと使えない仕様です。電源は切ってても一瞬間があきますが利用可能です。

Q7. 画面が黄色っぽくない?
A7. 設定→ディスプレイ→カラーをナチュラルにすると多少色味が変わります。

Q8. FOMA SIMは使えますか?
A8. FOMA + 楽 天eSIM および FOMA + IIJ eSIM にて動作報告あり。

Q9. FeliCa位置はどこですか?
A9. 背面の中心J辺りに有るので金属製バンカーリングの使用には注意が必要です。
https://i.imgur.com/dNhUBTD.png

Q暫定1. chmateでスマホ板や一部の板に書き込めないよ
A暫定1. 規制かアプリ側の問題で現在書き込めません。JaneStyle 等の他のアプリ使うかUA偽装するか浪人買うかアプリが対応するまで我慢してください。この板は現時点でAndroid11で解決したとの報告があります。

Q暫定2.Android11にすると誤タッチが発生するの?
A暫定2.発生する人としない人がいるようです。ユーザー補助のタッチ項目の調整で多少は改善されますが一部の不具合はGoogleに報告済みなので、心配な人はソフトの修正が出るまでアップデートに注意しましょう。
0004SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-Mokn)
垢版 |
2020/09/18(金) 15:33:43.26ID:1Kr8wkuca
>>1
スレ立て乙!
0007SIM無しさん (ワッチョイ 9f4e-xtAi)
垢版 |
2020/09/18(金) 20:03:28.83ID:x6cshLI+0
23スレにもなってNFCチップの位置なんかどうでもいいわボケ
0008SIM無しさん (ワッチョイ 9ff2-VIQI)
垢版 |
2020/09/18(金) 20:50:28.61ID:cLLSPHwu0
>>7
知らない人のために貼ってるので何スレ目とか全く関係ないですね
0011SIM無しさん (ワッチョイ b7cf-VIQI)
垢版 |
2020/09/18(金) 21:50:40.73ID:nNyEpn+w0
すまん解決した
英語で検索したら同様の自称発生してるらしく
ユーザ補助の選択して読み上げと
音声文字変換を一度有効にすると使えるようになった
原因は謎
0017SIM無しさん (JP 0Hfb-MsmE)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:51:59.99ID:4z4DQ9wOH
薄くて軽いけど前面も保護してくれるイカしたケースがなかなか見つからない
0018SIM無しさん (ワッチョイ bf33-Cup9)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:56:38.89ID:cEwm9tPA0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1599969414/964

使い始めてから10日ほど経つけど、以前のXperiaに比べてスペック以外の部分が
全部チープな感じで嫌になってきた。あと、モバイルのアンテナも、自宅で以前は
4本だったのにこれにしてからは2本しか出なくなった(Wi-Fiは問題なし)。
やっぱり価格相応の機種ということなのか。
もしかしたら、2〜3ヶ月したらまた機種変するかもしれない。
0021SIM無しさん (ワッチョイ 9ff2-VIQI)
垢版 |
2020/09/18(金) 23:18:31.52ID:cLLSPHwu0
久々のAndroidで、まあバグのおおさに辟易してるけど、コスパはすごくいい
0023SIM無しさん (ワッチョイ 9f1f-m+KY)
垢版 |
2020/09/18(金) 23:20:44.14ID:slM6K3HR0
pixel4aのステレオミニ音質ってどうなの?
0025SIM無しさん (ワッチョイ 9ff2-VIQI)
垢版 |
2020/09/18(金) 23:24:30.28ID:cLLSPHwu0
音質は大きさとか値段から考えたら良いよ、震えるけど(笑)
0026SIM無しさん (アウアウクー MMcb-MsmE)
垢版 |
2020/09/18(金) 23:43:16.57ID:EKPj5tB/M
テスト
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/10/GR
0027SIM無しさん (ワッチョイ bf88-d3VK)
垢版 |
2020/09/18(金) 23:44:13.24ID:S4YFysut0
見事にゴミ端末みたいだね(笑)予想通りだわ
いつになったらまともなpixelが出るのか
0031SIM無しさん (ワッチョイ 7715-z7Sc)
垢版 |
2020/09/19(土) 00:30:49.33ID:VKSh9eew0
机に置いてスピーカで音を出すとボディーがポリカだから
机に振動が伝わってブルブルするってことだと思う
0032SIM無しさん (ワッチョイ 7715-z7Sc)
垢版 |
2020/09/19(土) 00:34:39.25ID:VKSh9eew0
音はほとんどイヤホンかヘッドホンで聞くので
外部スピーカーの音はこれで必要十分
0033SIM無しさん (ワッチョイ bfa8-Cup9)
垢版 |
2020/09/19(土) 00:38:35.35ID:FsO+en9V0
pixel4aのステレオミニ って書いてるじゃん
イヤホンの出力の話でしょ それに「震える」って答えないわ
0035SIM無しさん (ワッチョイ 7715-z7Sc)
垢版 |
2020/09/19(土) 00:49:34.75ID:VKSh9eew0
イヤホンジャックから有線でイヤホン、ヘッドホン使う場合の音は微妙
端末のDAC→アンプで変に作られた音になる。
bluetoothにすればイヤホン本体のDAC→アンプを経由するから
こっちのほうが自然な音になる。
0039SIM無しさん (ワッチョイ ff44-pKNH)
垢版 |
2020/09/19(土) 03:55:50.31ID:6Y5DZfGl0
play開発者サービスのストレージデータ消したらバックアップ設定とか自動入力の設定が消えCOCOAもオフになってしまってた。
自業自得だけど他にも初期化されてしまう設定つてある?
0041SIM無しさん (ブーイモ MMdb-VIQI)
垢版 |
2020/09/19(土) 05:35:54.67ID:bG7/cvRyM
86 SIM無しさん (ブーイモ MM8e-/PZR) sage 2020/09/10(木) 00:56:58.31 ID:tAU3hXmyM
chmateの画像ビューアで放置してるとフルスクリーンになって白帯出るのうざくね?
https://i.imgur.com/Vu8VEU1.gif

160 SIM無しさん (アウアウエー Sa52-/ilh) sage 2020/09/14(月) 08:54:15.49 ID:f6Yiv43ta
時間経過でステータスバー(縦持ちでパンチホールの真横)が白くなる現象って動画だけかと思ったけど静画でも発生するんだな

https://i.imgur.com/oTxPyPt.jpg
0047SIM無しさん (ワッチョイ 9f32-VIQI)
垢版 |
2020/09/19(土) 06:36:44.72ID:ImdYhl8Z0
>>44
apn設定見直してみ
0049SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-VIQI)
垢版 |
2020/09/19(土) 06:51:23.08ID:nkm48vFQ0
アプデ来ないって言ってる人はシステムアップデート画面で右下の「アップデートを確認」ボタンちゃんと押してるのかいな?
画面表記が「お使いのシステムは最新の状態です」になっててもボタン押さないと降ってこないぞ
0055SIM無しさん (ワッチョイ 7715-z7Sc)
垢版 |
2020/09/19(土) 09:34:44.51ID:VKSh9eew0
>>53
試してないけどusbc→3.5mmの変換プラグ内にDAC,アンプ入ってるから
本体直差しより自然な音になると思う(変換プラグの出来に左右される)
PUBG等のゲームは本体直差しでも音の分離はいいから問題ない。
0057SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-VIQI)
垢版 |
2020/09/19(土) 10:23:10.82ID:GWliGGZLa
11のタッチの不具合が心配だったけど10よりタッチ安定してるやん特にmsLauncherのジェスチャーの挙動が前より反応良くなったガラスフィルム剥がすつもりでアプデしたけど問題なさそうおま環かもしれんけど
0058SIM無しさん (ワッチョイ d758-VIQI)
垢版 |
2020/09/19(土) 10:36:46.98ID:OQbS2PJi0
ホームはNovaを使ってるんだけど、Android11で何かアプリを戻るボタンで終了させた時だけpixel homeに戻るのがよくわからない
ホームボタン押したらNovaに戻るし
0069SIM無しさん (ワッチョイ f712-Lmaj)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:06:08.57ID:Wwvxonb40
5gモデルを待つのが賢明だな
0076SIM無しさん (ワッチョイ ff44-lMKa)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:44:30.71ID:NYGMB6Xy0
11にさっきしてジェスチャーのアプリの切り替えとか挙動が変わったんで違和感はあったけど
今の所タッチ不具合は出てないな
ちなみにガラスフィルムはSHINE ZONEの黒枠あり(黒枠太すぎだけど)
0077SIM無しさん (JP 0Hcf-VIQI)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:49:56.05ID:S6mFRdbQH
>>75
買っちゃえYO
サイズ感いいぞー
挙動もサクサクしてる
バグは…俺は今んとこ無いから何とも言えないけど、まぁ当たったら当たったで不具合を楽しめばいいさ!
0078SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-VIQI)
垢版 |
2020/09/19(土) 13:11:15.04ID:2BY1IDYE0
誤タップがあまりにもひどくて頭キタ!
貼っていたガラスシート剥がしたら何も無いように復活しました。
同じシート2枚組だったので貼ってみたら異状なし。はて?リセットされた?
0079SIM無しさん (ワッチョイ b74c-BQZy)
垢版 |
2020/09/19(土) 13:33:05.16ID:qbgn9/u00
なんのリセットだよ
0082SIM無しさん (ワッチョイ 1f7e-VIQI)
垢版 |
2020/09/19(土) 13:55:12.27ID:o6lj9aCk0
誤タッチ個体差あるかもしれん。
pixel4a2台買ってshinezoneの2枚組のガラスフィルム貼って使ってるけど、片方は誤タッチが多い。
アプリを追加するために下からもってくるのに苦労する。指が一瞬離れた判定になってるぽいです。
ガラス剥がしたら改善しました。
0086SIM無しさん (オッペケ Srcb-VIQI)
垢版 |
2020/09/19(土) 14:24:43.95ID:aU4MqccYr
>>84
多分彼は両機種ともに電波のつかみは変わらないのにXperiaはアンテナピクト表示はかさ増しで表示している、と言いたいんだと思う…まぁたしかにどのレベルで掴んでいれば1とか、2とかの決まりがあるわけではないので…
0087SIM無しさん (ブーイモ MMfb-pabx)
垢版 |
2020/09/19(土) 14:24:48.57ID:PuTCBax+M
ハルトコーティングおすすめ
0094SIM無しさん (スププ Sdbf-VIQI)
垢版 |
2020/09/19(土) 16:01:09.93ID:8YhfChZLd
>>71
撮ってる時にぼかす方法がいまだにわからないんだがどうやってるの?
ポートレートにしてもどこで深度変えるのか解らない
0097SIM無しさん (アウアウエー Sadf-8u85)
垢版 |
2020/09/19(土) 16:09:26.32ID:L08rwGjfa
スクロールさせなくてもすべて消去(すべてクリア)
できるようにしてくれよ。
EMUIみたいに常にゴミ箱マークが画面上にある様に。
0100SIM無しさん (ワッチョイ b7dc-V7RE)
垢版 |
2020/09/19(土) 16:25:16.39ID:FKvnJEZ20
今までは大丈夫だったけど、Android11は低品質なガラスフィルムはダメだからやめろってか?
じゃあアップデートの前にアナウンスしとけや
0106SIM無しさん (JP 0Hcf-VIQI)
垢版 |
2020/09/19(土) 16:46:56.51ID:S6mFRdbQH
>>102
p20liteとp30lite持ってるからわかるわかる
誤爆の懸念もあるんだろうけどなー
選択機能がほとんど機能してないのもあって気にはなる
>>104
気持ちいい!
0110SIM無しさん (ワッチョイ 1f56-VIQI)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:36:45.64ID:Ws7f493U0
amazonで買った安い角が丸くなっているガラスフィルム剥がしたら誤タップなおったな
android10では問題なかったのに不思議だ
0111SIM無しさん (ワッチョイ b74c-BQZy)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:38:35.00ID:qbgn9/u00
11になって敏感になっちゃったのか
0112SIM無しさん (JP 0Hcf-VIQI)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:41:30.86ID:S6mFRdbQH
鈍感になったから非接触判定が頻発してブツブツになるんじゃないの?
0115SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-TPw5)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:51:08.28ID:ufl02FVa0
Pixelユーザーは最新機能の実験台にされてるんだな
0116SIM無しさん (ブーイモ MMdb-V7RE)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:51:41.52ID:ALZMa7nCM
>>104
昔、正確に言えば5以前では端末によっては動作が軽くなるメリットがあったけど、
最近はRAM3GBが最低ラインだしむしろ落としてる方が重くなることもあるらしい。
まぁ基本OS任せで問題ない
0118SIM無しさん (ワッチョイ f70c-Cup9)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:19:41.40ID:qCX9K0PP0
10/1の新製品発表まで待とうかと思ってたけど
4aの値下げとかないだろうし
結局5買わずに4aに買う人増えて納期伸びるだろうし
さっさと注文した方がいい?
今はXperia X Compact
0121SIM無しさん (JP 0Hcf-VIQI)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:42:56.30ID:S6mFRdbQH
ケースは結局Caseologyのパララックスに落ち着いた
画面側と背面に若干の出っ張りがあって保護しつつ、カメラの出っ張りをきちんと吸収して、そこまで厚くもなく(11.1ミリ、75.5ミリ)、そこまで重くもなく(180g)
指紋認証の位置も見なくてもわかりやすく、口が大きめの充電ケーブルの干渉もなく、硬めで滑らないバンパーがある
このスレで教えてくれた人ありがとう
0123SIM無しさん (ブーイモ MMdb-V7RE)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:00:48.00ID:03mBBOb1M
撮影対決 第1回戦 ポートレート編
AIフル活用、
シングルレンズカメラながらもソフトウェアの力を最大限に引き出した(今のところ)最新Googleスマホ Pixel 4a

VS

クアッドレンズカメラながらソフトウェアがゴミ過ぎて「おいマジかwww」との呼び声高いUMIDIGI A7 Pro

ふぁぃっ!



https://i.imgur.com/Rr4efwQ.jpg
https://i.imgur.com/KuWq4Zg.jpg
0127SIM無しさん (ワッチョイ 9f84-b3rt)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:27:41.72ID:I+oKqknT0
一応5G対応のが発表になるまで待ってみるけど、
5G対応ってこと以外に特にメリットが無ければたぶん4aを買うことになるだろうな
5Gが今の4Gみたいに普通に使えるようになるにはあと数年かかりそうだし、
その頃になったら対応機種に買い替えすればいいし
0134SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-c+eV)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:11:00.60ID:N/AlHiDk0
さっき「Pixel 4a」触ってきたんだけど、「iPhone」に負けないくらいヌルサクだった
「Nexus5」の時はそんな事無かったんだけど、Androidスマホも進化してんだな
次の端末どうしよう?
iPhone 4S→Nexus5→iPhone SE(初代)って来たから、次はiPhone SE(第二世代)にするか、Pixel 4aにするかで超悩むw
0142SIM無しさん (JP 0Hcf-VIQI)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:30:31.28ID:S6mFRdbQH
>>137
18000円なんだな…安い…
>>138
ごめん、車載マグネット使ってないからわからない…
>>139
iPhoneのいいとこだと思う
不満が大きくないならなんの問題もないよ
0144SIM無しさん (JP 0Hcf-VIQI)
垢版 |
2020/09/19(土) 22:00:32.77ID:S6mFRdbQH
スクショは取りやすくなったと思う
ホーム画面とか撮るなら今までの操作でいいし
後は…何が変わったんだろ…
0145SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-V7RE)
垢版 |
2020/09/19(土) 22:19:09.41ID:J0sytVOO0
フリック入力で左側の"あ、た、な"行を打つときに確定ボタンを右手の内側で押しちゃうのがストレス、Gboard以外に何か使ってる人いる?
あいぽんxrからの乗り換えです
0146SIM無しさん (ワッチョイ 171a-d3VK)
垢版 |
2020/09/19(土) 22:23:25.83ID:okl6lNnO0
フィルムは(ガラスに限って)0.2ミリでかなり薄いと思う
多分ソフバンのしかないけど
他の安いようなのは大体0.3ミリオーバーだと思う
あんま薄いとSpigenのケースみたいに縁が高いやつだと引っ掛かって操作性があまりよろしくない
純正ファブリックケースくらいだと問題ないけど
0147SIM無しさん (ワッチョイ 9f85-VIQI)
垢版 |
2020/09/19(土) 22:25:35.91ID:1/4szmwz0
ホーム画面でホームボタン押すとアプリの使用頻度とか出てくるんだけど
これってなしにできないっすか?
0150SIM無しさん (ワッチョイ 171a-d3VK)
垢版 |
2020/09/19(土) 22:33:18.77ID:okl6lNnO0
>>148
基本はSpigenのTPUなんだけど
横幅ちょっと広くなるのがいまいちかな
材質違うからグリップ感落ちるのはしょうがないとして
0155SIM無しさん (ワッチョイ b776-VIQI)
垢版 |
2020/09/19(土) 23:00:46.56ID:CG5VKs0t0
なれるとジェスチャーナビ楽しすぎる
フィルムとかケースは縁のところで引っかかりそうだし dbrand とか wraplus とかのスキンデビューしたい
0160SIM無しさん (JP 0Hcf-VIQI)
垢版 |
2020/09/19(土) 23:38:34.58ID:S6mFRdbQH
>>155
シールは種類によって滑りも防止できていいけど、どうしてもカメラの出っ張りによるガタつきが気になる…ツライチなスマホはもう主流では出ないのかなぁ…
0161SIM無しさん (ワッチョイ d797-VIQI)
垢版 |
2020/09/19(土) 23:42:22.47ID:LQkjMUT20
>>159
メディア音量を確認
11にしてるならメディアコントロールの出力先が有線イヤホンになってるか確認
なってるなら再起動
0162SIM無しさん (ワッチョイ 9fe5-kMIc)
垢版 |
2020/09/20(日) 01:09:33.66ID:LV53ZIRQ0
今のスマホ壊れたから買おう思ったら1ヶ月待ちでショック
simフリーアキバとかの店頭で売ってたりする?
0163SIM無しさん (ワッチョイ f784-VIQI)
垢版 |
2020/09/20(日) 01:22:28.53ID:9XLhlLeo0
価格ドットコム見てるとランキング1位なんだね。
納期にも時間かかってるみたいだし調子良いのかな。
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/11/DR
0166SIM無しさん (ワッチョイ 7758-VIQI)
垢版 |
2020/09/20(日) 01:37:08.37ID:MvDWjEND0
>>148
純正ファブリックここだと人気ないよね、多分
俺はこの色と柄に一目惚れしたからpixel4a買った口なんだけど

使い心地は個人に満足してるよ
全然滑らないし何度か脱着してるけど今のところヘタリもない
さすがにまだ洗濯は試せてないんだけど、俺の腕時計のバンドも同じ素材でこれは洗わないと汗臭くなるから、この純正ケースも定期的に洗わないとそのうち手汗で匂い染み付きそうなのだけが欠点かな
価格が高いところもだけどw

あと、純正ケース外して裸でpixel4aを触るとすごくコンパクトに感じるから、意外と大きめに作られてるんだなって思った
0167SIM無しさん (ワッチョイ 17b3-W2Jb)
垢版 |
2020/09/20(日) 01:43:35.00ID:ADl7DPfP0
softbankのフィルムって、近接センサーの場所の切り抜きでかすぎね?
今、切り抜き全く無いタイプの中華ガラスフィルム使ってるけど、別に近接センサーに問題無いぞ
0168SIM無しさん (ワッチョイ 1743-TCfd)
垢版 |
2020/09/20(日) 07:26:22.36ID:H1I65V/D0
>>148
純正ファブリック使ってるけど、横も縦もふっくらしてて
4aのサイズ感の良さが失われるから自分は別のケースに変える予定。
0169SIM無しさん (ブーイモ MMcf-VIQI)
垢版 |
2020/09/20(日) 07:57:56.73ID:PJCf3p0cM
NFCロックしてるワケでもなく、おサイフケータイアプリも起動して残高も見られるのに、端末にタッチしても何も起きない(無反応)ってのが何回かある。
本体を再起動すると直るんだけど、レジ待ちでチェックする術が無いのでいつもドキドキする。

対策としては、Edyビューワーみたいな奴が自販機にかざして動作確認してる。
そんな人他にいませんか?
0173SIM無しさん (ワントンキン MMfb-VIQI)
垢版 |
2020/09/20(日) 08:18:59.97ID:eHdQYuDJM
>>156
全然切れないね
アホフォーン用のイヤホン使ってるからじゃないの?
0175SIM無しさん (ワッチョイ b776-VIQI)
垢版 |
2020/09/20(日) 08:50:17.47ID:VA5JAUTY0
>>162
新品なら売って無い未使用中古なら探せば有るかもね
今有るか知らんがコストコで売ってたって話あったから会員なら行ってみれば
0184SIM無しさん (ワッチョイ 17cd-BgxM)
垢版 |
2020/09/20(日) 09:51:32.59ID:Z4jCTYTB0
iPone seかPixel 4aがほしい。
どっちがいいのかな?

現在は1万5千円で買った中華スマホ。不満なのはおサイフケータイ&NFCがないこと。本体が大きくて持ち運びにくいこと。
それ以外はいいんだけどなあ
0190SIM無しさん (ワンミングク MM7f-V7RE)
垢版 |
2020/09/20(日) 10:20:32.38ID:p1pVV3QdM


アジア向けスマホでシャッター音が消せないのは
韓国にシャッター音を義務付ける法律があるため
実は日本国内ではシャッター音無し規制は行われていない
0191SIM無しさん (ワッチョイ 9fbb-kMIc)
垢版 |
2020/09/20(日) 10:28:03.53ID:w7ROXNxq0
極薄ケース使ってる人いる?
落とさない前提で擦り傷だけ防ぎたいんだが
画面はガラスコーティングする
0199SIM無しさん (ワッチョイ 171a-d3VK)
垢版 |
2020/09/20(日) 11:09:29.32ID:SPAEd5rc0
>>190
Pixelってアジアで取り扱いあるの日本以外だと台湾、インド、シンガポールくらいなんだけど…
0203SIM無しさん (オッペケ Srcb-VIQI)
垢版 |
2020/09/20(日) 11:37:32.59ID:IJagGH70r
良いものは売れる。ただそれだけの話。
4aは完璧ではないがコスパはとても良い
しかしiPhone使っててAndroidディスってたやつにはあまり使ってほしくないのが正直なところだな
0207SIM無しさん (ワッチョイ f732-VIQI)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:31:11.53ID:G8VAXDtp0
>>206
去年の11月には一部を除いて立入禁止は解除されてたみたい。
コロナの影響で登山鉄道も7月くらいまで止まってたみたいだけど、こちらも全線動いてた。
大涌谷初めて行ったけど硫黄臭がすごかった
0209SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-NZsI)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:42:23.82ID:TZqWD0C1M
RAWのサイズが672 x 504なのは仕様?
0213SIM無しさん (ワッチョイ 7758-tNTi)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:50:16.17ID:NypGsuKU0
>>208
これでCGっぽいならhuaweiとかの中華端末やgalaxyはCGそのものになっちゃうよ
それらに比べたらかなりノーマル
完全にナチュラルな画像ならXperia1llあたりしか選択肢がなくなる
0219SIM無しさん (ワッチョイ f732-VIQI)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:58:01.47ID:G8VAXDtp0
>>215
huaweiも何台か使ってたけど、色は濃いめな気がしたけどそんな違和感なかったかな。
pixel4aだと拡大しても細かなところまできれいに見えるから、CG感を感じるのはそのせいかも。

1枚目と2枚目の左下の映り込みは多分指
0223SIM無しさん (ワッチョイ d758-VIQI)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:06:12.35ID:1ortuF+u0
Android11のスクリーンレコードで内部音声が録れないなー
ちゃんと内部音声を録るオプションつけてるのに
AzスクリーンレコーダーもAndroid11に上げてから内部音声録れなくなった
何か設定があるのかな
0225SIM無しさん (ワッチョイ 9f4e-9k92)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:17:42.64ID:7DXiWtQx0
>>224
必須だろ、エスカレーターとかエスカレーターとか
0228SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-5MQP)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:31:08.11ID:NCk+bw2O0
>>208
天成園は日帰りも泊まりもしたことあるが
お庭開放されててええよな

個人的には徒歩で少し歩く自然の滝が流れてるとこがおすすめ
0234SIM無しさん (ワッチョイ bf73-VIQI)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:46:02.53ID:zW1zMNvV0
>>226
それ言うけどさ、カメラ向ける動作である程度撮るなこいつってわかるやん
だったらシャッター音あっても同じことだろ
0236SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-VIQI)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:54:50.60ID:+dH4bTLaM
シャッター音条件付きで消せる…っていうか消す気なくても消える
再現性あるからバグかなと思ったけど11では無音にできない仕様とか書いてあったし、んんー?って感じ
0237SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-5MQP)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:34:51.20ID:NCk+bw2O0
むしろ写真撮影に厳しいのって日本だけじゃない?

コンサートでも美術館でも写真撮影ダメって世界だとあまり聞かないような・・・
0238SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-Yke8)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:41:20.42ID:JVCt1nP40
>>235
犯罪やるやつはシャッター音を消す方法を知っていて
シャッター音を鳴らしているのは一般人だけという
正直者が馬鹿を見る仕様なのをバカは理解できないのか
0247SIM無しさん (ワッチョイ bf7e-b3rt)
垢版 |
2020/09/20(日) 15:52:29.10ID:kjHtHNqv0
堂々と盗撮するのはシャッター消しとか知らないから
あった方が良いと思うよ
特に若い人な
盗撮を悪いと思ってないから気にせず撮る
0249SIM無しさん (ワントンキン MM7f-VIQI)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:01:00.53ID:QxYgBr+gM
カメラのシャッター音はどうでもいいんだけどスクショの音は消したいと思うときがあるわ
ページ保存してるだけなのに変な勘違いされるのは嫌だ
0266SIM無しさん (ワントンキン MM7f-VIQI)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:50:06.89ID:QxYgBr+gM
>>263,264
まじか!と思ってやってみたらメニューからだと「禁止」って出るけどショートカットキー使えば撮れるねスマン
Authenticatorとかのアプリだとショートカット使っても撮れないからバグなのかな?
0272SIM無しさん (オッペケ Srcb-VkVi)
垢版 |
2020/09/20(日) 17:28:49.71ID:IwdBn3aOr
Amazonタイムセール覗いてたら
Spigenハイブリッドバンパーが安くなってたので衝動ポチしてしまった。
明日到着。何気に楽しみ
0281SIM無しさん (ワッチョイ 171a-d3VK)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:03:09.23ID:SPAEd5rc0
10に戻せば全て解決
0282SIM無しさん (ワッチョイ b73f-IpGV)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:16:55.87ID:a2F+Cdy90
Best customizable case
dbrand Grip (Featured)

Best rugged case
Poetic Revolution

Best thin case
Spigen Thin Fit

Best flexible case
Pela Case

Snazziest case
Google Fabric Phone Case
0283SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-VIQI)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:30:09.07ID:8vySI1fy0
bellroy レザー ケースとっても良いです。
横幅も純正みたく大きくならいし、usbやスピーカー周りもきちんと保護できます、キャメルカラーにしたけど渋い色でお気に入りです。
0284SIM無しさん (ワッチョイ b776-VIQI)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:33:28.47ID:VA5JAUTY0
ファイル管理ソフトSolid Explorer使ってるんだが11にしたらファイルの読込がかなり遅くなった他のアプリも試したけど遅いのだけどこれはアプリ側の対応待つしかないのか
0286SIM無しさん (ワッチョイ 9f02-VIQI)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:49:21.61ID:vqvtbC4L0
>>284
俺もファイラーはSolid使ってるけど使い勝手は10のときと同じだなぁ
画像とか動画の管理が主だけど読み込みが特別遅いとは思わないよ

それより2カラム設定でサイドジェスチャーで戻るとスライド操作と誤認識して隣のカラムに移ってしまうのが少々面倒だわ
0290SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-1OTH)
垢版 |
2020/09/20(日) 20:16:49.10ID:1EufFYMZ0
ttps://youtu.be/4KM-FEASYcM
動画撮ってると熱暴走で停止した人いますか?
温度調整出来る環境なら問題なさそうだけど…
0306SIM無しさん (ワッチョイ 9fcf-VIQI)
垢版 |
2020/09/20(日) 20:58:32.75ID:BTgD+Te30
俺の環境では10環境でroot+magisk+xposedでおサイフもGooglePayも上手く行ったよ

でも断捨離したら
minminguard使わなくていいアプリだけになったから元に戻した
5chmateはapkゴニョゴニョして枠消せたし
0310SIM無しさん (ワッチョイ 9776-864d)
垢版 |
2020/09/20(日) 21:20:18.49ID:Yp3idWX30
ホーム画面から左にスワイプしたときに出るGoogleカレンダーの表示をアプリ操作をせずに画面いっぱいに表示する方法ありますか?
0311SIM無しさん (ワッチョイ 9776-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 21:22:18.06ID:Vq7CZ+W60
あります。
0319SIM無しさん (オッペケ Srcb-g1BL)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:01:53.23ID:YTlrdZDHr
納期11月とかアホか
SEにしようかな
0321SIM無しさん (ワッチョイ 9773-VIQI)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:13:24.54ID:5IyDyUw60
他社だけどペリア5のsimフリーもそこそこ売れてて、こちらもKが10下、他色は12中出荷予定になってるな
脱キャリア販売のシフト進めばよろし
0331SIM無しさん (ワッチョイ 1f7e-VIQI)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:46:05.77ID:X6FRZ77U0
>>191
アリババで超軽量の5gのケース買いまし
た。見た目や手ざわりが素に近くて本体を包むように良くフィットしています。画面のでっぱりがなく戻るジェスチャーには邪魔にならないです。
ただ電源ボタンのでっぱりがちょっとだけになってしまうので、感触だけでは迷います。
0332SIM無しさん (ワッチョイ f76e-IBn6)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:53:20.29ID:TUhAcX3v0
>>191
シネゾーンの使ってるよ
手触りがわりとしっとりしてて滑りにくいのと
電源、ボリュームボタンはケース非干渉
それでいて画面とカメラよりほんの少し出っ張っている

(´・ω・`) これ付けてフィルムなしで使ってるけど気に入ってる
0342SIM無しさん (ワッチョイ 1f7e-VIQI)
垢版 |
2020/09/21(月) 06:31:49.66ID:cZlI9Qkf0
>>333
urlは書き込めなかったので
アリエクで英語名だとこんな名前です。
おまけ程度のペンとフィルムがついてきます。

Ultralight case cover For Google Pixel 1 2 3 4 Pixel 4 XL Case Ultra-thin Protector Soft PP Phone Back Cover for Pixel4 Coque
0343SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-VIQI)
垢版 |
2020/09/21(月) 06:39:26.79ID:CJzBHQ+KM
>>191
Amazonに売ってるこれがFrostAirとほぼ同じだったから、いいんじゃないかと

pixel 4a ケース/カバー シンプル 耐衝撃 pp マット ハードケース

あとは、PDA工房のハードコートフィルムならガラスフィルムと表面硬度変わらないからオススメ
0345SIM無しさん (ワッチョイ 7758-VIQI)
垢版 |
2020/09/21(月) 08:47:46.26ID:hcwIIF740
家族用に2台目買おうかと思ってたのに納期1ヶ月だからうーんってなってたんだけど、昨日急に思い立ってとりあえず注文だけしとくかってポチったら直後に売り切れた
危なかったー
0347SIM無しさん (ワッチョイ 9fbb-kMIc)
垢版 |
2020/09/21(月) 09:11:02.32ID:S2tXeZSv0
>>342
ありがとうございます。
おかげで該当の見つけました。
注文からどれくらいで届きましたか?
pixel4a着が10/7〜8なので、それまでに間に合うか…
0362SIM無しさん (ワントンキン MM7f-VIQI)
垢版 |
2020/09/21(月) 12:20:10.59ID:QjCySDu8M
ビックカメラでspigenのケースだけ在庫あって他は全部品切れなんだけど、なんで人気ないんだろ?
10種類くらいしか置いてないけど
0368SIM無しさん (ワッチョイ 7715-z7Sc)
垢版 |
2020/09/21(月) 12:30:51.97ID:eBP4oR1n0
>>361
不具合出た人が情報がないか見るためにここを覗いてるから
不具合報告が沢山あるように見える。
大部分の人は不具合とは無縁でこんなところにも来ない。
まあ自分は不具合なくてもたまに覗いてるんだが
0369SIM無しさん (ワッチョイ 17b3-W2Jb)
垢版 |
2020/09/21(月) 12:34:48.21ID:IJvZeHkE0
>>367
単純にボッタクリ価格だから
今時は、その場でネット価格調べる人がほとんど
今、 タフアーマーはAmazonタイムセールで2100円で買える
(それでも高いと思うが)
0370SIM無しさん (ワッチョイ d7fa-VIQI)
垢版 |
2020/09/21(月) 12:34:48.36ID:LGxIj3bi0
FrostAirは極薄で良い。軽いし圧迫感も無い。でも、さらさらしているので落下防止&持ち易さの為にmomostickを付けた。当面はこれで行く。
0371SIM無しさん (ワッチョイ d7fa-VIQI)
垢版 |
2020/09/21(月) 12:38:36.03ID:LGxIj3bi0
Android11の誤タップは怖いので、画面そのままロックもいうアプリを入れた。シェイクでロックと解除が出来るのは便利。
0372SIM無しさん (ワッチョイ 17b3-W2Jb)
垢版 |
2020/09/21(月) 12:48:16.05ID:IJvZeHkE0
Amazonタイムセール ラギッド・アーマー1267円だな
これなら買ってもいいな
370円の中華ケースが気に入ってるから買わないけどw
0376SIM無しさん (ワッチョイ 171a-d3VK)
垢版 |
2020/09/21(月) 13:05:48.98ID:/icuhR650
>>367
たっかw
尼の倍くらいじゃん
0377SIM無しさん (ワッチョイ 9fd5-VIQI)
垢版 |
2020/09/21(月) 13:15:32.29ID:PLi7H2Br0
ワイモバからソフトバンクに乗り換えて端末21,800円値引き

9/16からの割引に加えて家族割4人分
翌日に端末代一括で払ってsimロック解除
通話用に楽天のeシム契約
これで半年は50ギガを月2,000円で運用できる

さらにpaypayボーナス1万円✕4人
0380SIM無しさん (ガラプー KK6b-Pbvi)
垢版 |
2020/09/21(月) 13:50:58.14ID:kxJ8YXJhK
仕事用のガラケーから乗り換えで一括1円で購入
他にiPhoneもあるけどこっちのほうが電池持ちがいいような感じがする
0382SIM無しさん (ワッチョイ 1735-VIQI)
垢版 |
2020/09/21(月) 14:12:50.36ID:qxzSrNMF0
PALLET AIR使ってみたけど耐衝撃には満足だけど、裏面に指紋がめちゃ付くのとサイドがメチャ滑って持ちにくい…
0383SIM無しさん (JP 0Hfb-ksKi)
垢版 |
2020/09/21(月) 14:15:42.05ID:L04tqyvUH
iPhoneが指の腹でも傷つくほどフィルムやケースメーカーに忖度してるからiPhoneから移って来た奴らはまずケースとガラスって騒ぐけど、殆どのAndroidの画面はそうそう傷付かない。3aもケースだけで1年使って下取り出したけど満額査定だったし、それが普通。
0384SIM無しさん (ワッチョイ 1735-VIQI)
垢版 |
2020/09/21(月) 14:27:30.85ID:qxzSrNMF0
発売日に届いたヤツ
画面緑色過ぎて交換してもらった。
白のとこも薄っすら縞模様もあった。
チャット対応でスクショと他の端末からの写真送ったらすぐ交換になった。

2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/11/LR
https://i.imgur.com/djgSYRb.jpg
0385(江戸・武蔵國)
垢版 |
2020/09/21(月) 14:28:50.89
>>384
最初に連絡してから交換までどれくらいかかった?
0388SIM無しさん (ワッチョイ 1735-VIQI)
垢版 |
2020/09/21(月) 14:39:08.84ID:qxzSrNMF0
22日に問い合わせ
昼過ぎに担当からメールで写真送ってや〜
23日に写真送る
25日に確認するからちょい待ってやとくる
26日に交換するよーするならここにアクセスしてーってくる
28日に届く

改めて確認するとそんな早くない気もする…メール確認を早くしてればもうちょっと早いかも
0389SIM無しさん (アウアウクー MMcb-rsV/)
垢版 |
2020/09/21(月) 14:41:16.07ID:0TyXzHeyM
性能にはすごく魅力あるけどボディが安っぽすぎる。
0392SIM無しさん (ワッチョイ 7715-z7Sc)
垢版 |
2020/09/21(月) 14:49:23.40ID:eBP4oR1n0
Android11にしてBluetoothイヤホンの音が良くなった
ように感じるだが、みんなはどう?
ちなみに常用アプリはSpotify free 、アプリも最近更新した。
単に自分の耳がエイジングされてPixel4aに慣れただけかもだけど。
0393SIM無しさん (ワッチョイ 1735-VIQI)
垢版 |
2020/09/21(月) 15:04:42.91ID:qxzSrNMF0
>>386
あー緑色のスマホほうね。
グーグルの画面の本来白いとこが緑色+薄っすら縞模様

左の白画面は交換してもらったほうね
画面は問題なかったよ
0403SIM無しさん (スププ Sdbf-VIQI)
垢版 |
2020/09/21(月) 16:04:37.09ID:Yl+uxd7qd
ぶっちゃけこの値段でこの使い心地で不満ある奴は適正価格考えた方が良いと思う
中華みたいに今までパクってきて開発費かかってない分高性能パーツ載ってるのが当たり前だと思ってたら大間違いだし
日本のメーカーはもっと頑張れよとは思うけどな
0406868 (アウアウクー MMcb-VIQI)
垢版 |
2020/09/21(月) 16:08:39.02ID:6GbY+mjWM
spigenのガラスフィルム剥がしてアンチグレアシートにしたら誤タップまったく出なくなった
0407SIM無しさん (ワッチョイ bf0c-Cup9)
垢版 |
2020/09/21(月) 16:10:15.83ID:bVHOGwcB0
iPhone SEと悩んでる人が多いだろうに
在庫切れとか馬鹿じゃないの
0410SIM無しさん (スププ Sdbf-VIQI)
垢版 |
2020/09/21(月) 16:15:31.82ID:YKfqLw+Wd
iPhoneはAppleのコンテンツに魅力感じてる奴には最強だと思うよ
AppleTVとかさ
それ感じないならどっち買っても変わらんから好きな方買えば良いかと
俺はプライムビデオで十分だわ
0414SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-TtQV)
垢版 |
2020/09/21(月) 16:27:05.18ID:nAKdNXhX0
>>409
新機種の予告までしているくらいだからまともに売る気が無いんじゃね
キャリアも禿しか扱っていない寂しい状態だしな
0420SIM無しさん (JP 0H0f-XFcC)
垢版 |
2020/09/21(月) 17:08:47.80ID:yVob2lkuH
3aもまぁまぁ売れたし買い替えサイクルからするとあまり売れないとみて在庫を控えめにしたのかな

実際はiPhoneから乗り換える人も多くて、製品そのものもかなり出来がいいから売れて在庫が足りない状況か
ここ数年でも出色の出来だし売れて当然な感じ
0423SIM無しさん (アウアウクー MMcb-ETP5)
垢版 |
2020/09/21(月) 17:20:51.56ID:t73BmFnbM
iPhone使ってるけどpixel欲しい
0428(江戸・武蔵國)
垢版 |
2020/09/21(月) 17:52:29.96
>>427
でるんじゃね?
0438SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-VIQI)
垢版 |
2020/09/21(月) 18:42:56.45ID:RTz3BCJw0
UAG、dbrand、rhinoshield の中でオススメどれですか
なるべくゴテゴテさせたくないのですが持ちたいのですが、耐衝撃性能も欲しくて迷ってます
0439SIM無しさん (JP 0Hcf-VIQI)
垢版 |
2020/09/21(月) 18:48:45.07ID:mBKbylNzH
そこは相反してるので軽くしたいか耐衝撃したいか決めてから選ぼう
0448SIM無しさん (ワッチョイ 9773-VIQI)
垢版 |
2020/09/21(月) 19:37:41.16ID:EzFuEAr/0
まだまだエリアも少ないし、周波数の関係で電波範囲も狭い
5G活かしたコンテンツやアプリ使う予定もないし、非対応でいいわ
0456SIM無しさん (オッペケ Srcb-g1BL)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:48:27.18ID:yPNGSb6Mr
pixel買えないとなると代替のおさいふ機がないから辛い
0461SIM無しさん (オッペケ Srcb-g1BL)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:15:25.91ID:yPNGSb6Mr
>>459
実は今sense2なんだけど、悪くはないものの平凡すぎて変えたくなってるのよね
OPPOはデカすぎるのと、中華特有のテカテカしたガワが好きじゃないし
0463SIM無しさん (ワッチョイ d730-KQST)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:41:50.76ID:2Lrictrr0
おい迷ってたら在庫なくて買えないぞ
またアップル買えというのか!
0464SIM無しさん (ワッチョイ 7715-z7Sc)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:44:28.74ID:eBP4oR1n0
Pixelは日本だけで売ってるわけではない。
pixel4.5g、pixel5 の生産に工場回してる
Pixel4aの日本在庫がないのはこんなところだろう。
Pixel4.5g、Pixel5を売るための戦略ってのもあるかもね。
0466SIM無しさん (ワッチョイ f776-ETP5)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:00:02.60ID:ry/hP/+W0
pixel早く売ってくれ
もうiPhone買いたくないよ
0467SIM無しさん (JP 0Hcf-VIQI)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:02:58.91ID:mBKbylNzH
3a/XLも14ヶ月売ってたらしいし、また生産するさ

>>461
Sense4はデカイしなぁ
何を重視するかだけど、カメラ、おサイフ、70mm未満150g未満みたいな感じで探すと他に選択肢なさそうではある
0469SIM無しさん (ワッチョイ 9776-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:09:05.77ID:E8NcLUI40
東京で4G+すら安定して掴めないのに5Gってなんの冗談ですかって感じ
0483SIM無しさん (ワッチョイ d711-x59s)
垢版 |
2020/09/21(月) 23:04:31.00ID:/gwyL8D70
システム自動アプデの拒否って
開発者サービスの自動システムアップデートをオフでいい?
ソコの再起動時にアプデ適用ってなってるんだけど
11が降りてきたときの通知は来るのかな?
0485SIM無しさん (スププ Sdbf-VIQI)
垢版 |
2020/09/21(月) 23:16:53.77ID:8Bx+KH68d
>>260
ソニーのハンドフィットはフィットする手のデカイやつ連れてきたとしか思えない
ウォークマン宣伝撮影用のでかいポケットのスーツやら服着せてたみたいに
0488SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-V7RE)
垢版 |
2020/09/21(月) 23:40:44.21ID:l3EV8nEB0
>>479
>>480
これベンチ的には835と845の真ん中らへんだね
CPUは845寄り、GPUは835寄り

そんなにサーマルスロットリング起きる??
ゲームガツガツやってるけどクロック落ちたことないよ
0498SIM無しさん (ワッチョイ d711-x59s)
垢版 |
2020/09/22(火) 01:41:47.57ID:mg3MLePS0
電源ボタンだけじゃなくて
アプリタップとかでロック画面(スリープ)にする
オススメのアプリってあるかな?

前の端末ではScreen off and Rockってアプリ使ってたんだけど
この端末だとロック解除の時に
指紋認証が使えなくなってしまうので。
0500SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-lk7Y)
垢版 |
2020/09/22(火) 01:48:32.34ID:upCuuQjHa
4Gで安いプラン安いスマホが欲しいから5Gゴリ押しされても困るわ
4Gの過渡期は3Gスマホ安かったしそこまで速度速くないけど無制限で格安3G回線使えた
何で今は5Gになっても4Gスマホは大して安くならず制限キツいのに料金は高いままなんだよ
0502SIM無しさん (ワッチョイ d711-x59s)
垢版 |
2020/09/22(火) 02:13:47.61ID:mg3MLePS0
>>499
ありがとう。
錠前マークのスクリーンオフ(アシスタントタッチ)ってヤツ?
スクリーンオフって名前のがいくつもあるんで。
0506SIM無しさん (ワッチョイ 9773-M9zI)
垢版 |
2020/09/22(火) 07:11:33.68ID:fJLzHdjS0
9/16に注文したのにまだ発送されない
入荷待ちでも注文はできる仕様なのかな
もしそうだとすると到着までかなり待たされそうだな
0509SIM無しさん (オッペケ Srcb-owvv)
垢版 |
2020/09/22(火) 07:17:49.32ID:yRdrjD65r
昨日ソフバンに行ってデモ機見てきた 店にあった小冊子に付属のアダプターで簡単にデータ移行可能とあるけどガラホでもOK?
在庫あるらしいしマジで乗り替えるかな
0513SIM無しさん (ワッチョイ 77f4-VIQI)
垢版 |
2020/09/22(火) 08:49:02.85ID:hRMnUSPw0
他のスマホと比較して本体はたしかに熱くなりやすいと思うんだけど、アプリでCPUとバッテリーの温度確認すると大差ない温度だったりするから、放熱しやすいだけな気がしてきた。
0523SIM無しさん (ワッチョイ d706-V7RE)
垢版 |
2020/09/22(火) 10:19:47.36ID:NDq2DGqU0
不安になってきた…まだ泥11来ない もう2週間になるよなあー セキュリティのアプデもほったらかしだし
0524SIM無しさん (アウアウクー MMcb-MsmE)
垢版 |
2020/09/22(火) 10:24:40.32ID:5w+vQuZhM
10のSIMフリー版の今ビルド番号ってQD4A.200805.001?
0526SIM無しさん (ワッチョイ bf48-VIQI)
垢版 |
2020/09/22(火) 10:36:45.17ID:Uq2HKsY20
Android 11の誤タップ、開発者向けオプションのタップを視覚表示するのチェックを入れたら明らかにマシになった気がするのだが、同様の症状の人試してみてもらえない?
ガラスフィルムははがしてない。
0527SIM無しさん (JP 0Hfb-ksKi)
垢版 |
2020/09/22(火) 10:53:04.36ID:O8PcdH5KH
>>523
パチもんでも掴まされたのか?てかネタじゃなきゃ初期化しろ。それでダメなら補償交換に出せ。ここで寝言を言うな。
0529SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-+aWB)
垢版 |
2020/09/22(火) 10:57:42.17ID:LKyiVHrP0
>>522
今日注文し直しても10/20表示じゃないかな?
上の人は『発送予定は10/15-16で変わらず』。つまり以前発注した端末と同じ日になってると思われ。

ちなみに俺は10/17注文で10/22-23発送予定。試しに今日追加注文してみたら同じ日。在庫無しとは何だったのか…
0534SIM無しさん (ワッチョイ d711-x59s)
垢版 |
2020/09/22(火) 11:52:02.30ID:mg3MLePS0
>>505
>>514
ありがとう
Androidのユーザ補助機能メニューの中に
似たような機能があったけど、2ステップ以上かかるんで
色々試してみる

あと、ついでに
オススメのキャッシュクリア系のアプリも
あったらご教示願いたい
0539SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-IpGV)
垢版 |
2020/09/22(火) 12:11:12.88ID:UpQhCz5VM
>>534
自分もそれ使ってる
下から二本指で上にスワイプしてメニューがてたらロック画面タップで2段階必要だけどアプリ入れるよりいいかな
キャッシュクリアはリカバリーに行ってclear cacheでは駄目なの?
0542SIM無しさん (アウアウクー MMcb-MsmE)
垢版 |
2020/09/22(火) 12:24:11.42ID:kNQ5OZ7NM
>>537
サンクス
11から戻す時に003にしちゃったんだけど普通に使えてるからまあいいか
ちなみにさっきまた11へのアップデートの告知来た
0548SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-864d)
垢版 |
2020/09/22(火) 13:23:47.07ID:G0edp0dz0
pixel4と4a両方あるんだが、どっちをメインにするか迷ってる
どっちにしたら良いかな?

どっちも良さがあるんだよな
0552SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-V7RE)
垢版 |
2020/09/22(火) 13:46:44.80ID:WpsGehV50
>>508
機種選ぶときにpixel4aがなかったからとりあえずpixel4にしてみたんだけど動くかな?
背面トーチライトとスクショができるといいな
0553SIM無しさん (ワッチョイ bfae-VIQI)
垢版 |
2020/09/22(火) 13:47:23.60ID:DK00SfaL0
指紋認証ONの状態で
たまにセンサー触っても復帰せずに「追加でPINコード入力」要求されるけどあれ何なの?
0554SIM無しさん (アウアウクー MMcb-7BwO)
垢版 |
2020/09/22(火) 13:48:10.87ID:OziVOJc5M
>>548
地面に叩きつけて生き残った方
0559SIM無しさん (ワッチョイ f776-lMKa)
垢版 |
2020/09/22(火) 14:29:40.60ID:cr221nZe0
>>548
こいつ    ∩_
最高にアホ  |(((ヽ
      〈⊃ )
  ∩___∩ | |
  |ノ   ヽ| |
  / ●  ●|  /
 |  (_●_)ミ/
 彡、 |∪| /
`/ __ヽノ /
(___)  /
0561SIM無しさん (JP 0Hdf-oi40)
垢版 |
2020/09/22(火) 14:36:22.41ID:YyXQq2HpH
>>553
・前回タイムアウトか電源ボタンでスリープに入っていない(画面オフアプリでスリープさせた等)
・正規にスリープに入ったが、以後規定時間以上が経過した(6時間くらい?)

動作としては正常
0562SIM無しさん (ワッチョイ 9776-lMKa)
垢版 |
2020/09/22(火) 14:39:54.02ID:Rbyu2Muw0
>・前回タイムアウトか電源ボタンでスリープに入っていない(画面オフアプリでスリープさせた等)

こんなんでPIN入力求められてことねーぞ
0564SIM無しさん (JP 0Hdf-oi40)
垢版 |
2020/09/22(火) 14:47:55.71ID:YyXQq2HpH
>>562
PINに設定していなければ(パスフレーズやパターン、あるいはノーガードなら)PINを求められることは無いけど、そういう話はしていない
0567SIM無しさん (JP 0Hdf-oi40)
垢版 |
2020/09/22(火) 14:56:00.69ID:YyXQq2HpH
画面オフアプリで次回PINやパスフレーズ抜きで復帰できるものがあるなら、むしろ教えて貰いたいよ
今はショートカットから画面オフのアクティビティを呼び出すタスクを作って置いて使っているけど、画面が数回遷移するのでスマートではないし
0568SIM無しさん (ワッチョイ d758-V7RE)
垢版 |
2020/09/22(火) 14:58:28.10ID:qXwMhR3m0
オレもアプデまだ来てないぞ。
pixel3も持っててアプデ来てないから、3にはPCを使って入れてみたが、4aはいつ来るのか確認する意味で、来るまで放置しておく。
0572553 (ワントンキン MM7b-VIQI)
垢版 |
2020/09/22(火) 15:11:54.80ID:T4voqC0NM
・画面オフアプリは使ってない
・再起動はしてない
・スリープに入ってから1時間も経ってない

どれもあてはまらないし何なんだろう…?
画面タップで解除はオフにしてる
0573SIM無しさん (ブーイモ MMcf-xiUJ)
垢版 |
2020/09/22(火) 15:15:27.64ID:MiSkI5jTM
気付いてないけど勝手に再起動していたとか?
まぁその場合は「再起動後はPINがいります」的な文面が出てきた気がするけど
0574SIM無しさん (JP 0Hdf-oi40)
垢版 |
2020/09/22(火) 15:21:54.92ID:YyXQq2HpH
>>571
昔は(泥4や5辺りの頃は)画面オフアプリでロックしても指紋一発でロック解除できたけど、泥6か7辺りからできなくなった。
画面オフアプリでロックすると(スリープに入ると)、次回復帰時に指紋や生体認証ではロック解除できない(PINやパスフレーズやパターン認証を求められる)ようになった。
NOVAはもちろん、ここでも何度か話題に出ているkateccaのscreen off and lockも、ロックはできるがロック後の解除では指紋が無効になる。

ユーザー補助のアクティビティを呼び出して使うのも抜け道でしかないのでいつ塞がれでも不思議ではないし、何とかならんかなあ…
0577SIM無しさん (ワッチョイ d745-lMKa)
垢版 |
2020/09/22(火) 15:30:09.89ID:793w/dhG0
イヤホンマイクやヘッドセットなしの、
本体マイクでの通話中、
声が小さいと言われる事があるんですけど、
他に同じ症状の人います?

もしくは、症状を改善する方法をご存じの方が
いらっしゃいましたらお教えください。
0578SIM無しさん (JP 0Hdf-oi40)
垢版 |
2020/09/22(火) 15:32:38.59ID:YyXQq2HpH
画面オフアプリでロックすると次回復帰時に指紋でロック解除できなくなるのは、Pixelや4a固有の問題ではなくAndroidの標準動作。
そうでないなら何か変な(特殊な?)設定や操作をしているか、あるいは指紋でロック解除できる画面ロックアプリが本当に実在するのであれば、是非教えて欲しい。

最近になって出てきた、泥9以降専用で指紋でロック解除できるとうたうアプリは、自分で試した限りではどれもフェイクだったし、中にはロック画面に広告ぶち込んで来るものまである始末で。
0581SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-V7RE)
垢版 |
2020/09/22(火) 15:45:52.95ID:WpsGehV50
>>557
とりあえず2タップでトーチライトは付けられるようになりましまた!
同じ画面にスクショとカメラもあるから是非使いたいんだけど、一つしか割り当てられないのかな?

3タップなどでスクショとカメラも追加したい
クレクレ君で申し訳ないです。
0590SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-VIQI)
垢版 |
2020/09/22(火) 16:17:44.19ID:KVydaWXwM
>>578
NOVAのprime持ってるなら試してみればいいのに
以前はデバイス管理からのロックになっててそういう時期もあったけど今はアクセシビリティ権限からのロックも設定可能になってPINは要求されなくなりました
NOVAでジェスチャー設定すれば説明ダイアログが出るよ
0593SIM無しさん (ワッチョイ f76e-IBn6)
垢版 |
2020/09/22(火) 16:52:44.79ID:EuKNTCys0
再起動してたのかわからんけど
なんとか後は指紋認証だけではロック解除できないみたいのが
何度か出てあれっ?とは思ったかな
0594SIM無しさん (ワッチョイ 9764-VIQI)
垢版 |
2020/09/22(火) 16:53:59.53ID:5BaJd/M90
「スクリーンオフ(アシスタントタッチ)」ってアプリで
ロックして指紋で解除できるけど
0596SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-VIQI)
垢版 |
2020/09/22(火) 16:59:29.27ID:va6e1wAy0
まあみんな一旦おちつけ
画面ロックとデバイスロックの話がごっちゃになってるから話が平行線になってるんだと思うよ

スクリーンロック(画面ロック)=電源ボタンを押したときと同じ動作、指紋認証で解除可能
デバイスロック=端末を再起動したときなどと同じ動作
Novaランチャは高度な設定〉画面ロック方法でどちらか選ぶ事ができる

普段は画面ロックを使ってる人がほとんどだと思う
0602SIM無しさん (ワントンキン MM7f-VIQI)
垢版 |
2020/09/22(火) 17:29:31.63ID:WU3z3stWM
>>596
なるほど、よくわかりました
0612SIM無しさん (ワッチョイ 7715-z7Sc)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:16:32.38ID:TGuHr+JJ0
指紋認証の部分に5回認証に使ってない指が触れると
デバイスロックがかかってPIN入力になる。
ポケットに入れている時、無意識に指紋認証の部分触ってて
ロック解除できないって焦った時があった。
0613SIM無しさん (ワッチョイ 7715-z7Sc)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:20:44.14ID:TGuHr+JJ0
あと手に持って歩いている時なんかに
知らず知らず指紋認証部分触れてて
デバイスロックになることもあった。
0614SIM無しさん (ブーイモ MMcf-VIQI)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:29:07.66ID:tdWWzjg2M
chrome 画像ビューワで画像開くと
上部の通知部分だけ白くなるのって設定で変えられないですか?

あとandroid11になってからカメラホール?ノッチ?の通知部分の設定出来る画面無くなりました?
0619SIM無しさん (ワッチョイ ff44-lMKa)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:01:03.75ID:J/XZGWOW0
>>614
以前は1段階下げると歯車出てたけど今は2段階下げないと出ないですね
ホーム画面に設定のアイコン置いてるからそっちは滅多に使わないけど
0627SIM無しさん (ワッチョイ 9773-VIQI)
垢版 |
2020/09/22(火) 20:03:18.92ID:2qLrEOGj0
保護には程遠いがスキンシール系(dbrandやwraplusのダイノック使用品)は滑りにくいね
つるつるしてるように見えても4a本体並みの効果はある
0628(江戸・武蔵國)
垢版 |
2020/09/22(火) 20:18:32.65
純正ファブリックケース最高やで
0633(江戸・武蔵國)
垢版 |
2020/09/22(火) 20:55:22.48
>>630
まず開発者向けオプションを表示させろ

どっかでどっかを連打 ググれ
0634SIM無しさん (JP 0Hcf-VIQI)
垢版 |
2020/09/22(火) 20:56:54.25ID:dmUFGJsAH
>>630
開発者向けオプション出してないなら
設定→デバイス情報→ビルド番号を連タップ
0639SIM無しさん (JP 0Hcf-VIQI)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:30:59.63ID:dmUFGJsAH
>>638
chrome://flagsでTab Grid Layoutいじればいいだけでわ…
あとデフォはグリッド使ってない気がするので何か弄ったのでわ
0642SIM無しさん (JP 0Hcf-VIQI)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:44:43.74ID:dmUFGJsAH
ごめん、勘違いだわ
それは設定→ユーザー補助機能→ウェブページの簡易表示
ガオンになってるせいだと思う
グリッドはタイル表示にするやつだった
0646SIM無しさん (JP 0Hcf-VIQI)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:54:32.90ID:dmUFGJsAH
Pixel3の頃も上部マイクあった…よな?
何に使ってるか未だに知らない…

>>644
いいってことよ
0650SIM無しさん (ワッチョイ 9fbb-kMIc)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:26:59.61ID:rNoKpGk50
10/7〜8日着だったのにいきなり今日発送メールからの23日〜24日着になった
今日朝確認したときには見たときには10月のままだったのに
ケースもnanosimもなにも準備できてねーよ…急に早まんなや
0651SIM無しさん (ワッチョイ bf48-VIQI)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:28:49.66ID:Uq2HKsY20
同じく改善した人がいて良かった!

>>636 俺もそう思ってたんだが、何故か俺の環境だと明確にマシになる。もちろんタップしたとこに白い点が出るようになるが、誤タップよりはマシと割り切った。
0652SIM無しさん (アウアウエー Sadf-8u85)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:43:18.71ID:WF03kIU6a
>>646
ノイズキャンセリングようじゃろ?
いまメインのは通話料金スピーカーそばに一個、通話マイクそばに2個
計3つマイクが有る。
0655(江戸・武蔵國)
垢版 |
2020/09/22(火) 23:12:35.13
>>649
もう少し安いといいけどね
ほんと純正おすすめしたい
0656SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-i7uz)
垢版 |
2020/09/22(火) 23:12:59.94ID:fzDYmL/b0
Oneplus 8使ってたがエッジスクリーンのイライラ度がエグいのでPixel 4aポチった
10/21予定になっているが早まらないかな〜
0660SIM無しさん (アウアウクー MMcb-zLn/)
垢版 |
2020/09/22(火) 23:59:01.49ID:n/K5Tq9rM
>>658
商品の出荷を行う際に、登録されているお支払い方法に対して請求が試行されます。問題がなければ、お支払い方法に対して請求が行われ、商品が出荷されます。
0661SIM無しさん (ワッチョイ 4b1d-ITs8)
垢版 |
2020/09/23(水) 00:21:32.02ID:PXHIU+nr0
ありがとう
dポイントが貯まっててプリペイドに移して購入しようと思ったから決済がいつなのか気になって
助かりました
0662SIM無しさん (ワッチョイ 16dc-haJP)
垢版 |
2020/09/23(水) 00:25:42.88ID:u8/ymKUe0
イヤホンジャック、別に悪くないよ。
使ったイヤホンが悪いんだろ。
0663SIM無しさん (JP 0H6a-RCHP)
垢版 |
2020/09/23(水) 00:58:21.97ID:eMjZiuACH
これ検討してる
・普段Bluetoothつけっぱなしでスマートバンドと繋げてる
・スマホでYouTube1日4時間くらい
・ゲームはほとんどしない
これでバッテリーどれくらいもつか知りたいんだけど同じような使い方してる人いる?
特にBluetoothつけっぱなしなのが気になる
0665SIM無しさん (スプッッ Sd52-ZNDa)
垢版 |
2020/09/23(水) 01:43:47.16ID:BW7cehLQd
>>663
製品にもよるけどBluetoothつけっぱなしはそんなに電池消費しない
Youtube4時間はかなり使いそうなので、毎晩充電が必要なくらいじゃないかな
0667SIM無しさん (JP 0H6a-RCHP)
垢版 |
2020/09/23(水) 02:52:52.65ID:eMjZiuACH
>>664
>>665
ありがとう
今使ってるやつはこの使い方で60%くらい残るからそれに比べたらアレだけど1日持てばいいか…
uqとiijmioのesimで運用したいなぁ
0671SIM無しさん (テテンテンテン MMde-LA9U)
垢版 |
2020/09/23(水) 08:51:35.53ID:2VLkQkwyM
>>663
YouTubeアプリ自体はそんなに消費しない。1時間2%もいかない
画面点灯による消費が、輝度によるけど1時間4%前後
Bluetoothは最近のは省電力だから問題ない。というか電池使用量のところに出てこないからわからん
合わせて4時間で35%ぐらい?そんなもんだろ
0672SIM無しさん (ワッチョイ 1273-CEbw)
垢版 |
2020/09/23(水) 10:26:42.69ID:A8wtMteL0
明るさの自動調整使うと明るすぎる
外の明るさに対する画面輝度を細かく設定できるようにしてほしい
シューターゲーのスティック感度設定やペンタブの筆圧設定みたいにしきい値とかカーブとか指定したい
0678(江戸・武蔵國)
垢版 |
2020/09/23(水) 14:16:26.26
さすがに765Gに77,000は出せねぇよ
0679SIM無しさん (スププ Sd32-CEbw)
垢版 |
2020/09/23(水) 14:24:55.12ID:zOT6mcDsd
5G要らなきゃこれ名機に入るな
ほぼ発売日組だが今の所不満が見当たらない
勿論価格と比例しての話な
適正価格すぎる
0681SIM無しさん (オッペケ Sr47-CEbw)
垢版 |
2020/09/23(水) 15:38:05.80ID:5n25J82xr
とっととタッチ感度直せよ
いつまで放置してんだよ
電話アプリもイヤホン挿したら相手にこっちの声ほとんど聞こえないじゃねーか
0688SIM無しさん (ワッチョイ 1eac-CEbw)
垢版 |
2020/09/23(水) 17:33:19.59ID:TcKkXm4A0
裸で使ってるんだけど、背面押すとギシギシ言うんだけどみんなもそう?
まさかバッテリーが膨らんだりしてないよね
0691SIM無しさん (ワッチョイ c681-CEbw)
垢版 |
2020/09/23(水) 17:42:45.49ID:jmXPKKpP0
>>684
なるほどー
ケース表記にちらほらpixel 4a(5G)ってのが出だしてるのはそういうことかー

しかし、pixel 4a(4G)の対応ケース少ないな…
0692SIM無しさん (ワッチョイ 529e-/QqT)
垢版 |
2020/09/23(水) 17:51:54.03ID:r5Ah2siw0
Pixcel5詳細スペックがリークしてるね
6インチ OLED 90Hz 70.4 × 144.6 x 8mm 151g
SoC765G RAM8G ストレージ128G 4080mAh
アルミボディー 黒、白
価格は624ユーロって情報があるね
4a5gは499ユーロで60500円(税込み)だとすると
同じレートで計算した場合1ユーロ121.24円
624×121.24=75,650円(税込み)くらいになるのかな。
5G、90Hz、アルミボディー、防水、バッテリー強化
SoC向上でPixel4aより32,750円アップ。
税込みでこの価格ならiPhone12と勝負できるんじゃない?
0695SIM無しさん (ワッチョイ 529e-/QqT)
垢版 |
2020/09/23(水) 18:04:24.75ID:r5Ah2siw0
ごめん価格は629ユーロだった
629×121.24=76,260円
SoC765G+90Hz でどのくらい
ヌルヌル動くのか興味ある。
0697SIM無しさん (ワッチョイ 529e-/QqT)
垢版 |
2020/09/23(水) 18:14:50.64ID:r5Ah2siw0
まああくまでリークなんで
色は白、黒は4a5gで
5は黒、緑だった
0699SIM無しさん (ワッチョイ 5e88-k2l4)
垢版 |
2020/09/23(水) 18:18:37.29ID:zZnq72VM0
>>692
iphone12と勝負なんかできない
いつものことだけどね
765Gじゃ尚更
pixelはまたいつものように売れなくて在庫だだ余りになるだけ
0700SIM無しさん (ワッチョイ 529e-/QqT)
垢版 |
2020/09/23(水) 18:22:22.77ID:r5Ah2siw0
iPhone12がリフレッシュレート120Hzで出してきたら
だめだけど60Hzのままだったら勝負できると思うよ。
サイズ、性能のバランス、価格考えて実をとるなら
Pixel5になるんじゃない?
0701SIM無しさん (ワッチョイ c203-jW6F)
垢版 |
2020/09/23(水) 18:24:50.48ID:xMoGnp+u0
在庫だだ余りなのに発注から到着まで何週間も待つのか
地球の裏側から車と船で運んでるのかな

sense4と迷ってたけど防水でアルミボディならpixel5欲しいな
0704SIM無しさん (ワッチョイ 8be3-CEbw)
垢版 |
2020/09/23(水) 18:33:08.36ID:xbLKpiQq0
タッチ感度の不具合対策で
Touchscreen Repair
Touchscreen Calibration
というアプリどうだろうか

自分の環境だと今のところ調子いいみたい
0711SIM無しさん (ブーイモ MM0e-CEbw)
垢版 |
2020/09/23(水) 19:26:55.67ID:eOvBorowM
>>709
自己解決しました。設定でkeepを選択しないといけないんですね。今まで喋ってた分はデフォルトっぽいところにちゃんと保存されてました😣
0713SIM無しさん (ワッチョイ 6f43-xVUM)
垢版 |
2020/09/23(水) 19:55:06.94ID:vCXuHAfe0
>>702
SoCが既にミドルだしねぇ
4a 5Gの時点で筐体周りの廉価版っていうのは賄えちゃってる気がするし
むしろ無駄にバリエーション増やしてまた売上台数がーってなるよりは出さない方が良いんじゃと思うところ
0715SIM無しさん (ワッチョイ 2fac-qMqA)
垢版 |
2020/09/23(水) 20:08:07.99ID:jNXTmmN50
11にしたら上から出てくるクイック設定のメニューの
2段階目が、3x2になってて、アホかと思った。

6x1が広がるだけで意味ないじゃん。

あ、タッチは問題なし。
貼ってるのは PDA工房の9H高硬度反射低減。
0723SIM無しさん (オッペケ Sr47-LA9U)
垢版 |
2020/09/23(水) 21:21:11.29ID:QE6z6cn9r
>>692
SEと4aはSoC倍の差あってもその他のすべての要素がダブルスコアで勝ってたから…

765Gって12どころか730Gと比べてもそんな差ないぞ
マジでantutu数万程度の差
0724SIM無しさん (ワッチョイ 6ffd-b+lb)
垢版 |
2020/09/23(水) 22:05:58.61ID:jDk5OXXA0
9/12にストアで注文して納期が10/12とか出てましたが今日届きましたw
表示納期より早く来るとは想定外でした。

液晶ちょっと黄色いですね。ナチュラルにしてみましたが大きな変化はないような・・。
0727SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-CEbw)
垢版 |
2020/09/23(水) 22:23:37.80ID:47I9Hc2f0
>>693
元々5の筐体ありきで4aをコストダウンで作ってみたパターンとか
iFixitの分解みてるとなんとなく4aには無駄なスペースが多い気がする
0732SIM無しさん (アウアウクー MM87-BXKC)
垢版 |
2020/09/23(水) 23:07:52.12ID:/G4MHJkrM
4a 5GはXLみたいなもんだしまだラインナップ的には納得できるけど
5はカメラも進歩ないし8万なら他社865スマホも選択肢になるし
なんでこうなっちゃったかなあ
0737SIM無しさん (ワッチョイ 9273-TIte)
垢版 |
2020/09/23(水) 23:25:33.32ID:03cx6qTe0
11にしてからマルチタスク出来なくなった
下から上にスワイプして長押しするけど、スクショのアイコンも全く出ないしイライラする
ジェスチャーやめるしかないのかな
0741SIM無しさん (ワッチョイ 9273-TIte)
垢版 |
2020/09/23(水) 23:35:04.24ID:03cx6qTe0
>>739
自分のやり方が下手すぎるんですかね?
アプデする前はすんなり出来てたのに11にしてから全く出来なくて
長押しの仕方とかスワイプの仕方とか色々試行錯誤してるけど、マルチタスクが出来るか出来ないかは運になっている状態
0742SIM無しさん (ワッチョイ 1315-3qeK)
垢版 |
2020/09/23(水) 23:41:01.22ID:K44ctZCb0
4aもちとしては5のスペックはどうでもいいって言えば
そうなんだけど、iPhone12とガチ比較されるくらいの
良端末であって欲しいとは思う。
0744737 (ワッチョイ 9273-TIte)
垢版 |
2020/09/23(水) 23:46:26.54ID:03cx6qTe0
試しに思い立って再起動してみたら、めちゃくちゃ簡単にマルチタスク出来た
1時間くらい試行錯誤して両腕がつりそうなくらいだったのに、再起動で簡単に直るとか
自分が無駄に難しく考えすぎてて笑ってしまったw
レスくれた方ありがとう
0745SIM無しさん (ワッチョイ e36e-CzRV)
垢版 |
2020/09/23(水) 23:47:51.58ID:dVDscqoY0
元からガラスはコーティングされてると思うよ
自分に言わせるとガラスはコーティング不要
もっと言うとガラスフィルムも不要

(´・ω・`) 薄いケースだけつけてるよ
0748SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-raSa)
垢版 |
2020/09/23(水) 23:57:09.05ID:vaVmIejm0
>>741
例えばPlayの画面でアプリ10個くらいのアップデート中に他のアプリに切り替えて、
しばらくしてからPlayの画面に戻ればちゃんと全部アップデート終わってる。
まぁせいぜい5分とかの短時間の処理なので、1時間裏で動き続けるかどうかとかは確認したことないけど。

スクショアイコンは一番下から少し上にスワイプして、一瞬時間をおいてから指を離せば左下に表示されるでしょ?
へんなランチャー入れてるなら動き違うのかもしらんけど。
0749SIM無しさん (ワッチョイ 9273-TIte)
垢版 |
2020/09/23(水) 23:57:34.12ID:03cx6qTe0
>>746
そうです
再起動前はそれも出来なかったしスクショのアイコンすら出なかった
下からスワイプしても、履歴が画面中央に固定されずに、ツルンツルン逃げてく感じと言えばわかるでしょうか?
それ以外は11にして不満なかったので、再起動で直って良かったです
気持ち良く眠りにつけますw
0760SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-CEbw)
垢版 |
2020/09/24(木) 06:39:39.98ID:yRe+rlCX0
自分のは4aより滑りにくいかな、と感じる
汗かいててもつるっとならないし
マトリックスは蜂の巣状の部分が浮き上がってるので、もっと滑りにくそう
0761SIM無しさん (ワッチョイ 6b03-F8K1)
垢版 |
2020/09/24(木) 06:42:55.10ID:kaIIWjFq0
ただdbrand自体は悪くないよ
スキンシールは傷は守ってくれるけどコンクリートや硬いところに落としたら本体にヒビいくとは思う
0763SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-CEbw)
垢版 |
2020/09/24(木) 06:55:18.61ID:yRe+rlCX0
スキンシールにはそこまでの保護は期待してないね
動機としてはGoogleのカラーロゴ付けたかったのが大きいw
一応アウトドア活動用にRingkeのカバーは買ってあるけど
0768SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-CEbw)
垢版 |
2020/09/24(木) 07:46:31.75ID:nsPODW4T0
>>767
薄型ケースの要所にグリップシールみたいな滑り止め貼るしか無いんじゃない
貼り方次第ではまぁまぁ見れたもんになるかもしれない
0769SIM無しさん (スププ Sd32-LA9U)
垢版 |
2020/09/24(木) 08:15:39.23ID:7i1RHNUYd
Android11にアプデしろって何度かメッセージ出てるけど
アプリが11に対応してなかったりって危険性あるだろうし
10に不満なければこのままでもいいんよね?
0770SIM無しさん (アウアウクー MM87-ScWI)
垢版 |
2020/09/24(木) 08:26:36.25ID:G7GVIQI4M
>>769
ワイみたいにわざわざ戻したのもおるんやで
とりあえずMateは確実におかしくなるから止めた方がええで
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/10/GR
0778SIM無しさん (ワッチョイ 16dc-8CtM)
垢版 |
2020/09/24(木) 09:45:45.44ID:rDKLbOLk0
>>538
今朝11のアップデート利用可能の通知がきた(初日入手)
ちょっと心配だったけど実施、今のところ問題無し
ケースやフィルム等は着けず裸運用
正直、何が変わったの? という感じ 通知のサイレントがでかいくらいか

と思ったらロック解除時に以前起動したアプリ画面が一瞬表示される、アプリ履歴からそれを削除したらその症状も無くなった、なんだろう?
0781SIM無しさん (ワッチョイ de73-/QqT)
垢版 |
2020/09/24(木) 10:30:51.49ID:NroEBwp20
Pixel4a アマゾンで販売して欲しい。すぐ売り切れた。

アマゾンポイント欲しいからね。
0785SIM無しさん (ワッチョイ d281-OHOX)
垢版 |
2020/09/24(木) 12:20:02.63ID:Kzs8UFfZ0
しかし、これぐらい酷いオンラインストアはないよな
とにかく不具合、表示間違いのオンパレードでなんで放置してるんだろ
もう、外注のサポートも鬱になるだろうな
0790SIM無しさん (JP 0Hce-lloT)
垢版 |
2020/09/24(木) 12:33:42.89ID:JiwNs6Y1H
>>784
アプリのスクショなら一覧から左下にいるスクショをタッチ
ホーム画面とかスクショしたいなら電源+音量下げ長押し
0796SIM無しさん (ワッチョイ d281-OHOX)
垢版 |
2020/09/24(木) 14:25:23.88ID:Kzs8UFfZ0
>>786
全部サポートに連絡してる
サポートは平謝りするしかないし、手順通りしても違うものがダウンロードされるなど阿鼻叫喚w
0797SIM無しさん (ワッチョイ f2f2-a5Ha)
垢版 |
2020/09/24(木) 14:27:21.06ID:IL+oWSbA0
>>796
同じく
メーカーの調査と回答を期待してるの分かってるだろうに、ググったり触ったりしてわかるレベルの回答しかしてこない。
時間かかるし、調査もデモ機触ってるだけのようだし。
あきれるよ。ピュアAndroid(笑)
0798SIM無しさん (ワッチョイ 1758-ScWI)
垢版 |
2020/09/24(木) 14:29:02.58ID:9lfvOp+U0
遊びで広角レンズ付けようと思ったけど、これレンズ周り大きいから普通の無理だな
対応してる外付けレンズとかあるのかな
0802SIM無しさん (ワッチョイ 6b4c-2IjM)
垢版 |
2020/09/24(木) 15:27:30.84ID:rRLttAih0
>>800
おま環
0806SIM無しさん (ワッチョイ e30c-b+lb)
垢版 |
2020/09/24(木) 16:11:00.03ID:eAAHID8E0
>>803
7時間スリープで3%減少ならバッテリー持ちは良い
もちろん電波環境や待機アプリにも左右される
雑な荒らしは気にするな
0809SIM無しさん (ブーイモ MM5b-CEbw)
垢版 |
2020/09/24(木) 16:49:28.28ID:RjMmkCU1M
バッテリーは使えば使った分だけ減るが、スリープ中はほとんど減らない
温度(暗黄色のグラフ)がスパイク状に上がっている所が使用中で、23〜25℃辺りが室温

あと発熱ガーがアツアツとか言って荒らすが、見てわかる通りピークでも40℃にも届かない
TPUのケースに入れてこれだからな。裸運用なら問題にもならん
0815SIM無しさん (ブーイモ MM0e-CEbw)
垢版 |
2020/09/24(木) 19:04:24.98ID:wHMn2MQ+M
dbrand gripを注文してみたがどんなもんか
rhinoshieldも気に入ってるんだけどやっぱり重いんだよね
0821SIM無しさん (ブーイモ MM0e-CEbw)
垢版 |
2020/09/24(木) 19:51:48.23ID:wHMn2MQ+M
>>816
本体だけ
届いたらレポする
0822SIM無しさん (ドコグロ MM17-Ni1K)
垢版 |
2020/09/24(木) 19:58:37.19ID:9QvBm8CaM
>>812
見つけた
0829SIM無しさん (ワッチョイ b2dc-raSa)
垢版 |
2020/09/24(木) 21:05:54.27ID:9gjuhnYK0
俺も10/21到着予定が今日発送された。ちなみに注文したのは18日
0835SIM無しさん (JP 0Hce-CEbw)
垢版 |
2020/09/24(木) 21:21:52.87ID:JiwNs6Y1H
結局Novaったわ
PixelLauncher使いたかったけど使い辛い…俺は適応できなかった…
0839SIM無しさん (オッペケ Sr47-LA9U)
垢版 |
2020/09/24(木) 21:30:58.61ID:PRo7Iwxgr
愚かなのは固定概念に囚われることだからね
自分の肌に合ったカスタマイズしないんならiOS使ったほうがいいもん

自分もなんだかんだでNova+3ボタンに落ち着いたよ
3ボタン廃止まではこのスタイルで行く
0840SIM無しさん (ワッチョイ 1758-kbky)
垢版 |
2020/09/24(木) 21:33:30.11ID:xuYelNhE0
9/18注文で10/22-23配達だったのが今日発送の9/26-27配達になってる
まだ保護フィルム買ってないんだけどガラスフィルムでも大丈夫かな
0842SIM無しさん (ワッチョイ d673-+Qm4)
垢版 |
2020/09/24(木) 21:35:56.94ID:aNKkyv+M0
MSランチャー
拡張ドックとジェスチャーでカスタマイズしたらかなり使いやすい
有料版買うならNOVAだろうけど無料アプリで済ますなら一択だわ
0843SIM無しさん (オッペケ Sr47-LA9U)
垢版 |
2020/09/24(木) 21:35:57.64ID:PRo7Iwxgr
自分は手でかいから4aのサイズなら
持ち直さずに親指が全範囲届く
そうすると3ボタンの方が連打できる分操作早いんだよね

女の人とかは画面の下押そうとしても届かないし
そうするとジェスチャーの方が楽なんだろうな
0846SIM無しさん (JP 0Hce-CEbw)
垢版 |
2020/09/24(木) 21:37:13.18ID:JiwNs6Y1H
5 :138×69×8.59 mm 130 g
5x:147×73×7.9mm 136g
4a:144×69×8.2mm 143g

画面サイズやバッテリーは違えど、あの頃はまだまだ軽かったんだなぁ
目指せ130g
0850SIM無しさん (ワッチョイ 4b76-CEbw)
垢版 |
2020/09/24(木) 21:52:29.32ID:8j6H2TrI0
イヤホンの穴塞いでおきたくてイヤホンピアス?を探してるんだけど百均とかにはもうあんまりおいてないのね
0851SIM無しさん (ワッチョイ 1758-CEbw)
垢版 |
2020/09/24(木) 21:53:08.60ID:X+Jjo4100
なんかchromebookにUSB接続してもファイル転送とかできないんだけど仕様か?
Pixelbookとの相性悪いとか勿体なさ過ぎるんだけど
0854SIM無しさん (ワッチョイ de73-CEbw)
垢版 |
2020/09/24(木) 22:04:15.61ID:HQFqX3eG0
Googleの発送予定日あてにならんからな
過去スレみればわかると思うけど、この機種は最初から発送日メチャクチャだった。
0855SIM無しさん (JP 0Hce-CEbw)
垢版 |
2020/09/24(木) 22:06:23.90ID:JiwNs6Y1H
>>850
イヤホンキャップ確かに見なくなったね
時代の流れかねぇ
俺はだいぶ前に買った6個入りで用は足りてるけど
0856SIM無しさん (テテンテンテン MMde-LA9U)
垢版 |
2020/09/24(木) 22:10:23.76ID:tYv+K+LAM
実験
aliの糞安いポリカーボネートのクリアケースに、これまたaliの糞安い液体コーティングを塗布
塗布した方としてない方をそれぞれ2週間ほど使って、キズの付き具合を検証
液体コーティングしたら全然キズ付かないクリアハードケース出来るんじゃね?と思ったが結果は
残念!ほとんど変わんねー意味ねー。無駄でした
0857SIM無しさん (ワッチョイ 1758-LA9U)
垢版 |
2020/09/24(木) 22:11:25.84ID:r5JS74ds0
tap tapの背面ダブルタップがしばらくしたら効かなくなる現象があるんだけど、同じ人いない?
設定値はPixel4
電池の最適化はオフってる
バッテリセーバーは使ってない
0860SIM無しさん (ワッチョイ 4b76-CEbw)
垢版 |
2020/09/24(木) 22:17:23.71ID:8j6H2TrI0
usb接続した場合、通知欄に何接続にするかメニューが出てきたような。
デフォルトは給電になってたかと
0863SIM無しさん (ワッチョイ 9ec0-CEbw)
垢版 |
2020/09/24(木) 22:52:18.30ID:+jibwQSL0
LMT使ってるからやむなく3ボタンだな
両サイドのジェスチャーだけ無効化できるといいんだけど
0871SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-b+lb)
垢版 |
2020/09/24(木) 23:28:07.07ID:yRe+rlCX0
一部のアプリが下部のタッチに反応しないなったのを除けば11にしても問題はほとんどないな
当該アプリは運営にメール送ったから改善期待
0873SIM無しさん (アウアウウー Sa43-IUzv)
垢版 |
2020/09/24(木) 23:36:42.83ID:2Q881Srqa
手帳型ケースにカバーガラス付いてきたけど貼るべきか悩むな
カメラのパンチホールがあいてないんだけどガラスじゃ仕方ないのか
0878SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-r8bz)
垢版 |
2020/09/25(金) 00:32:20.74ID:QHn7min60
ワイモバからsoftbankにMNPしたら
26780円で手に入る。ソフトバンクモデルって
simロック掛かってんの?解除は直ぐ出来るの?
解除したらSIMをUSIMに変えないと使えない?
教えて下さい。
0879SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-b+lb)
垢版 |
2020/09/25(金) 00:33:43.77ID:kA2cmWCE0
>>877
自分が特に使いにくくなったのはSakuraブラウザ
メニューボタンが元々小さかったのもあるし
ボタン大きくするか、真下に接しないようにプログラム改良すれば解決出来そうなんだけど(プログラムの知識0だけどw
0882SIM無しさん (アウアウクー MM87-IrDP)
垢版 |
2020/09/25(金) 00:38:33.39ID:hizsmrOuM
このスマホってタッチ感度調整できるの?
一通り設定見たけどそれらしきものなくね?
11にしてから困ってるから教えて欲しい
0885SIM無しさん (JP 0H32-hp+j)
垢版 |
2020/09/25(金) 00:43:49.06ID:2dY5CBRYH
>>878
毎月の支払いをクレカにしたらいつでもロック外せる
My SoftBankでもいける
まぁでも半年以内に解約したらブラックになるよ…
0886SIM無しさん (ワッチョイ d202-b+lb)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:27:02.69ID:7Q3v2rcq0
ソフバンはショップMNPなら当日無料だしついでにやってもらうといいよ
ネットならいつでも無料だが、
SIM自体にも個体識別ロックがかかってて使いまわしはかなり限定的

あそこ二段構えなんだよね
0890SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-CEbw)
垢版 |
2020/09/25(金) 02:26:27.13ID:kA2cmWCE0
アウトドアなのに防水を謳ってないスマホを勧めるとは
キャンプ場もSBの電波届かないかもしれんのに、詰めが甘いなw
0894SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-aMxs)
垢版 |
2020/09/25(金) 05:55:27.51ID:D/1Z4TqA0
SoftBankの端末使ったことないのですが
起動画面にSoftBankとか表示されるのでしょうか?
あとキャリアの余計なソフトとかてんてこもりかね?
0895SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-CEbw)
垢版 |
2020/09/25(金) 06:34:11.59ID:kA2cmWCE0
>>892
AMラジオさえギリギリな雲ノ平キャンプ場ってのがあってな。。。
4aは防水とはいえないから、久々にジップロックの出番がありそうだw
0896SIM無しさん (ワッチョイ b358-RZcr)
垢版 |
2020/09/25(金) 06:36:43.21ID:DU5K01Gq0
水に濡れないように行動すればいいのに、バカなのかな
生活防水レベルはあるのに心配することじゃない
0912SIM無しさん (オッペケ Sr47-xzjX)
垢版 |
2020/09/25(金) 08:19:53.58ID:HAYYVdOJr
SBショップで買おうとしてるんだがスマホ買うのに頭金とかいるの?
ショップで買った人教えてください 店舗によって違うのか機種によって違うならこの機種は幾らでした?
0917SIM無しさん (ワッチョイ d2b1-TovB)
垢版 |
2020/09/25(金) 08:34:58.01ID:3hVOTWGs0
>>912
頭金は店舗手数料だから店によって違うしオプション付ける事で安くなる事もある。
オンラインショップで買うほうがいいのでは。
買ったあとで分からない事は検索するかソフトバンクショップに行けばいいし。
0926SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-r8bz)
垢版 |
2020/09/25(金) 09:19:34.64ID:QHn7min60
>>923
一円?僕は21600円引きの提示でしたが
どーやったら1円でした?
0927SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-b+lb)
垢版 |
2020/09/25(金) 09:34:50.33ID:Zzt6UHVW0
>>857
一度だけ経験がある
バックグラウンドのタスクが死ぬか殺されるかした為と思うた
Enable Gesture を OFF/ON し直すと復活する
Advancedにいくつか設定項目があるから気になるなら試してみるとよいかも
Disable Battery Optimizationとか
0928SIM無しさん (ワッチョイ 1273-/QqT)
垢版 |
2020/09/25(金) 09:52:49.01ID:XcVo7kJk0
>>896
アウトドアで気を付けるのは温度差による結露だよ
結露による「隠れ水没」に気を付けないといけない

家の中でも窓際にスマホを置いとくと結露で故障するそうだ
ミルスペックのスマホは耐寒と耐結露を持っている
0929SIM無しさん (ワッチョイ 12ca-Nhba)
垢版 |
2020/09/25(金) 10:07:51.01ID:NwZa1gxq0
海外のYouTubeで金魚鉢みたいな容器に水没させる動画を見て、防水は謳っていないが普段使いには必要十分だと思った。
0931SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-r8bz)
垢版 |
2020/09/25(金) 10:17:29.84ID:QHn7min60
>>930
ソフトバンクがメリハリ50GB月3980円(6か月〜1年)
pixel4a 27800円で販売出してきたからさ
0932SIM無しさん (オッペケ Sr47-xdeS)
垢版 |
2020/09/25(金) 10:22:42.56ID:Cd9RPJmlr
>>931
割引終わったら回線くそ高くなるやん
そのうちメルカリでSIMロック解除品が大量に出回るだろうからそれを狙った方がいい
0933SIM無しさん (ワッチョイ 1273-/QqT)
垢版 |
2020/09/25(金) 10:23:45.28ID:XcVo7kJk0
>>929
寒冷地や気温差の激しいアウトドアには、まったく向かいない機種だから
都市部限定な使い方だよね

モバイル端末としては低スペック機種だよね
0935SIM無しさん (オッペケ Sr47-xzjX)
垢版 |
2020/09/25(金) 10:28:59.83ID:HAYYVdOJr
>>917 ありがとう 4年振りの機種変だし50過ぎのジジイだからオンラインは不安で面着のほうが安心してしまうんだ
安ければショップでもいいかなって思って聞きました
0938SIM無しさん (ワッチョイ 1ea8-b+lb)
垢版 |
2020/09/25(金) 10:42:12.63ID:VrkyoeDI0
手が小さい人がジェスチャーがいいって言ってる人がいるが、ジェスチャーのうち下橋や左右の端からスワイプがあるから駄目じゃね
0941SIM無しさん (ワッチョイ d2b1-TovB)
垢版 |
2020/09/25(金) 11:06:48.76ID:3hVOTWGs0
>>935
店舗が良ければソフトバンクショップじゃなくても。
自分はカメラの○タムラ(一応伏せ字で…)で端末を買った事があるけど頭金ゼロで購入できるよ。その代わり無料アプリ(amazonやTカード系列)を入れる必要があるけど。
どの程度データ移行をはやってくれるか不明。
カメラの○タムラで検索すればお近くに取り扱い店舗があるか検索可能です。
0942SIM無しさん (ワッチョイ 6fb3-S0Wo)
垢版 |
2020/09/25(金) 11:17:00.85ID:SrPb8JLx0
なんかAndroid起動しなくなってデーター初期化メニューが出るようになった。
データー初期化したら立ち上がったけど、こういう事が起こるのは困るなあ。
別に変な操作してなったわけじゃなくて、通常使用のスリープからの起動で。
0943SIM無しさん (ワッチョイ 72cc-yrSe)
垢版 |
2020/09/25(金) 11:32:01.13ID:r8lRcXN50
dbrandやっと届いたわーʕ•̀ω•́ʔ✧
気になったのは絶妙なタイミングで届いたフィッシング不在通知SMS
リアル通知がないし添付されてたアドレスがsなしのhttpだったから調べてみたら詐欺だったけどこれもしかしてグル?とか勘ぐっちまったい
0944SIM無しさん (ドコグロ MM32-wArr)
垢版 |
2020/09/25(金) 11:54:31.50ID:g7mYadhGM
>>926
ワイモバイルのPHS機種変更しようとソニーのXperia希望言ったらソフトバンクにいったん移って一年後にまたワイモバイルに戻ればいいと言われPixel4a1円言われて契約した
古い3G機やPHSからの機種変更はそういうのあるみたいだった
0949SIM無しさん (JP 0Hce-CEbw)
垢版 |
2020/09/25(金) 12:29:48.24ID:5ZoWNy55H
>>946
4a以外でもアプデ後に暫し見る問題だけど、権限を渡し直したり、デフォルト起動にPixelLauncherを設定→任意のLauncherを設定、してから、端末再起動で大体問題解決してる人が多い
俺はそれで問題なくNova使えてる
0951SIM無しさん (ワッチョイ 529e-/QqT)
垢版 |
2020/09/25(金) 12:47:57.45ID:Npmbz39J0
>>939
端末内部の空気が急に冷やされることによって
空気中に含まれる水蒸気が水滴になるのが結露。
0956SIM無しさん (ワッチョイ 529e-/QqT)
垢版 |
2020/09/25(金) 13:14:30.61ID:Npmbz39J0
真空ではないだろう。
ベトナムの空気が入っている。
0958SIM無しさん (ワッチョイ 12cd-LNaZ)
垢版 |
2020/09/25(金) 14:04:55.07ID:CvMUF3YV0
>>944
PHSからなら、pixel4XLやXperia1も一括0円やってたわな
ドコモはiPhone11やXSを0円でやってた時もあるみたいだが
0962SIM無しさん (ワッチョイ b358-NfJc)
垢版 |
2020/09/25(金) 14:56:08.68ID:dVqTXwCa0
十日前に注文して10月中旬発送予定で萎えてたけど今日届いたわ
xz3から変えたけどサクサク最高
0963SIM無しさん (ドコグロ MM2f-+fnb)
垢版 |
2020/09/25(金) 14:59:21.13ID:RSX9aCkzM
さっき4a届いたんだが、梱包箱に箱1台しか買ってないのに2台入ってたんだが貰っていいよねこれ
0969SIM無しさん (ワッチョイ 3702-CEbw)
垢版 |
2020/09/25(金) 15:21:01.05ID:B+bEiO9M0
>>959
粘着部の上の方をカットしてやっと指紋認証が空くくらいだぞ
というかマグネットと鉄芯が干渉するからどう工夫しても厳しい
0970SIM無しさん (アウアウクー MM87-LXmF)
垢版 |
2020/09/25(金) 15:25:42.04ID:vqTYBI29M
こんなの出て来たけどなんのアンケートやねん
https://i.imgur.com/5aSB7hN.jpg
0973SIM無しさん (ワッチョイ 6fea-CEbw)
垢版 |
2020/09/25(金) 16:11:46.98ID:/nbjj+Ze0
誤タップ不具合って発熱がトリガーらしいので、ソフトウェアでどうにかなる問題では無い気もする。

タスク一覧が出なくなる不具合は再起動で一旦解消する模様。
0978SIM無しさん (ワッチョイ 1273-/QqT)
垢版 |
2020/09/25(金) 17:18:24.46ID:XcVo7kJk0
>>948
君のようなチー牛さんは、アウトドアやスキー・スノボなどのウィンタースポーツをやらないから
結露について教えてあげたのにな

Pixel4aは如何にもチー牛さんが選びそうな機種だよね

>>960
残念ならが寒冷地には向かない機種だね
0981SIM無しさん (テテンテンテン MMde-RZcr)
垢版 |
2020/09/25(金) 17:57:17.22ID:awS0rK+ZM
>>978
そういう遊ぶ金がある人は
こんな安物端末のスレなど見に来ないだろ
そしてネガキャンしてる奴は、その安物端末すら買えないからアンチやってるわけ
0982SIM無しさん (JP 0H6a-b+lb)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:04:00.35ID:AYYcBT8HH
逆にじゃあ「寒冷地に向いている機種」って何だよ?って話だな
京セラのduraforceとかキャタピラーのCATシリーズみたいなやつか
ああいうのも一定の需要はあるが、4aとは全くカスりもしない別ジャンルだよな
4a買う際の比較対象にもならん

結露も、筐体内に封入されているの空気の容積などたかが知れているので
仮にそこに真夏の高温多湿な空気が封入されていたとしても
それを低温下に置いたところで回路に支障をきたすほどの水分は結露などしない

冬季に屋外で冷え切った端末を暖かく高湿度な屋内などに持ち込んだ際に
温度差で表面に結露するのは、何リットル分もの空気から凝結した水分なので、
防水端末の筐体内で同じことが起きていると思い込む奴は中卒以下のアホ
0985SIM無しさん (JP 0H6a-b+lb)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:10:24.46ID:AYYcBT8HH
カメラモジュールなんかは組み立て工程ではドライエア吹いてたり窒素ガス封入とかしてるはずなのだが
それでも曇りの発生する個体が出るのはゼロにはできんわな
0987SIM無しさん (ワッチョイ e363-9oWr)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:17:52.70ID:3IT91Fa40
寒冷地に向かない機種をアメリカやカナダや日本で注意書きなしで売るなんて
アメリカ企業のgoogleらしくないな
0989SIM無しさん (ワッチョイ 1273-/QqT)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:25:21.37ID:XcVo7kJk0
>>981
>>982
登山雑誌は登山に向いたスマホ特集をやり、まずミルスペック機種が好まれる
安物端末はビジネス用途に使われ寒冷地でも安心に使えるミルスペックに準じた製品を出す

>>889のBeginはファッション雑誌なので平気でアウトドアに向かない商品を
高額で売りつけるので気を付けた方がいいね

>>987
海外ブランドで怖いのは「加水分解」だね
日本は世界平均の2倍以上、湿度があるので加水分解が起こりやすいね
0990SIM無しさん (オッペケ Sr47-xdeS)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:32:30.55ID:Cd9RPJmlr
oneplus6持ちで冬はスノボやるけどウェアの胸ポケットに入れるだけで特に故障無し
ジップロックとかも使ってない

本当にスノボやってる? ID:XcVo7kJk0
まさか転びまくりの下手くそかなww
0991SIM無しさん (ワッチョイ 17da-QE0L)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:32:32.29ID:zLLgBaxQ0
チー牛「登山雑誌は登山に向いたスマホ特集をやり、まずミルスペック機種が好まれる
安物端末はビジネス用途に使われ寒冷地でも安心に使えるミルスペックに準じた製品を出す。889のBeginはファッション雑誌なので平気でアウトドアに向かない商品を高額で売りつけるので気を付けた方がいいね。海外ブランドで怖いのは「加水分解」だね。日本は世界平均の2倍以上、湿度があるので加水分解が起こりやすいね」
0993SIM無しさん (ワッチョイ 1273-/QqT)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:43:08.49ID:XcVo7kJk0
>>990
結露は気温差で起こるので人肌で温めとけば結露が起こりづらいよ
結露の仕組みをマズ知ろうね
0996SIM無しさん (JP 0Hce-lloT)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:46:29.22ID:5ZoWNy55H
寝袋一つと銀マットでそこら辺で寝るのがキャンプの醍醐味!(違う)
0997SIM無しさん (ワッチョイ 1273-/QqT)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:54:13.29ID:XcVo7kJk0
>>995
沢登りする人は濡れる前提でウェットスーツ着て遊ぶスポーツだからね
川遊び・マリン・スポーツに近いんじゃない

そもそも登山とクライミングは装備が違う

クライミング・ブランドは綿製品が多いけど
登山で綿製品を使うと汗が中々乾かず低体温症で凍死するよ

ちなみに>>897さんと私は違う人だよ
0998SIM無しさん (ワッチョイ b358-RZcr)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:56:32.31ID:DU5K01Gq0
>>997
車でキャンプ場に行って過ごす
防水は必須じゃないよね
ヘビーキャンパーはそれなりの装備をするからpixel4aのスレを見に来ないよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 3時間 37分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況