X



Samsung Galaxy Fold/Z Fold2 総合スレ 6折目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 7bcf-Ffmf [180.147.83.102 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/16(水) 13:21:00.65ID:nhvr4HHw0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
※荒らしにはレスせず黙ってNG入れること

Galaxy Fold 
米 09/27(金)発売 日 10/25(金)発売
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-fold/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scv44/

Galaxy Z Fold2
米 09/18(金)発売 日 発売日未定
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-z-fold2/

前スレ
Samsung Galaxy Fold総合スレ 3折目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1572154096/
Samsung Galaxy Fold総合スレ 4折目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1576409380/
Samsung Galaxy Fold総合スレ 5折目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1593979148/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0789SIM無しさん (ワッチョイ 9781-0ECy [124.34.58.145])
垢版 |
2020/10/18(日) 23:46:03.65ID:9a97alJ20
>>787
うん、おれもだ
foldもmate xsも買ったしs20 ultraも買ってしまってる。
リセールバリュー考慮しても1万は確実に超えてる。

でもやめらんねーよな、カメラ強化くらいでデザインも機能も収束し、停滞していたところの
折りたたみ。
飛びつかざるを得ない。
0790SIM無しさん (ワッチョイ b75b-bdSY [152.165.48.131])
垢版 |
2020/10/18(日) 23:50:00.48ID:jEw8wtDl0
まあ今fold2を手にしてるのは何年か一度のお祭りに参加してるみたいなもんだもんな
スマホがただの板になってから久々の進化だし
しかもちゃんと実用性があるからね
0791SIM無しさん (ワッチョイ bfc1-fMdf [159.28.177.133])
垢版 |
2020/10/19(月) 11:17:07.50ID:AXNDSlOP0
>>778
>>780
ケースの情報ありがとう。参考にする。
とりあえずケースつける間のつなぎでPDA工房のフィルムをサブディスプレイと背面用を買った
自分で貼る自信ないからビックカメラのフィルム貼り付けサービス利用したけどガチャガチャになった
「こんな状態なので代金は大丈夫です」ってなったけど
0805SIM無しさん (スッップ Sdbf-bdSY [49.98.218.97])
垢版 |
2020/10/19(月) 18:22:53.68ID:82vXUtZ+d
まあお年寄りと学生(同じものだと仲間外れになる)とゲームやる人以外はiphoneのメリットないと思うスレチすまん

慣れてないせいかカバーのせいかfoldより広げた状態で持ちにくいね
0831SIM無しさん (ワッチョイ 9781-2H/X [124.34.58.145])
垢版 |
2020/10/20(火) 14:54:01.90ID:bpXT8O2m0
ぶっちゃけ、背面のプリントのぬるフィット感以外はおすすめポイントないな。
ケース付けないほうがいいんだけど、付けないとがたつくというジレンマ。

起動時のアニメーションとかもカスタムされてて、派手で目立つので好き嫌いありそう。

ファームウェア自体がトム専用モデルなんだけど2年後?くらいで提供終わりって同梱された紙に書いてあった。
その後は通常のfold2と同じソフトでテーマくらいしか変えられないんだろうな。

時計は一度も出してない。
Suica欲しいからWena3買うしかないけど、バンドを他社にするならやっぱり無駄ってことになる。


とか言いつつ糞満足してるけどね。
0838SIM無しさん (ワッチョイ b75b-bdSY [152.165.48.131])
垢版 |
2020/10/20(火) 20:54:14.37ID:goq5nwNe0
>>837
リンクうまく貼れなかったこれです
【Spigen】 Galaxy Z Fold2 ケース カバー ギャラクシー フォールド ケース カメラ保護 画面保護 薄型 軽量 指紋防止 傷防止 マット仕上げ ワイヤレス充電対応 シン・フィット ACS01556 (ブラック)
0846SIM無しさん (ワッチョイ e3d4-2Lhm [59.146.96.135])
垢版 |
2020/10/21(水) 05:00:58.72ID:RcL3tFZA0
>>840
Spigen、ネームバリューあるから安心感あるんだが、
Foldシリーズに関しては初代ではやらかしたと言うか、
品質含めて、厚みとか他社と比べてダメダメだったからなぁ…
Fold2では改善してて欲しいが、海外レビューを見ると今回もダメっぽいんだよな…
0847SIM無しさん (スッップ Sd03-MI4v [49.98.218.125])
垢版 |
2020/10/21(水) 12:28:47.72ID:tECxwHhTd
spigenのケースUSB部分のくり抜きが狭いからケーブルのコネクタの形状によっては刺しにくいかも
今朝起きたら外れてて充電出来てなかったので職場で別ケーブル使ってるけどこっちも少し干渉する
所々作りが甘いのでケース探す旅は終わらないわ
0848SIM無しさん (オッペケ Src9-MI4v [126.200.118.156])
垢版 |
2020/10/21(水) 12:29:42.74ID:o257kpezr
>>846
thin fitは質感は凄く良いし、厚みも必要十分な程度で使いやすいよ
汎用のケーブルで充電できなくなるのがキツいからレビュー評価低いんだと思う
自分はヤスリで削って強引に解決したが
0849SIM無しさん (JP 0H03-2Lhm [49.98.92.146])
垢版 |
2020/10/21(水) 12:57:03.63ID:3QQuGTezH
>>848
俺は初代の時に輸入して使った(カラーはクリア)が、バリとか全然取れてなかったのと、
ランナーから切り取った際に出来る後が残ってたりとかで最悪の出来だったよ…
すぐに他のケース購入したもんなぁ
0850SIM無しさん (ワッチョイ e302-tMQb [219.160.221.39])
垢版 |
2020/10/21(水) 14:58:48.16ID:3QzUFv4J0
fold1のヒンジも保護できるようなカバーって、fold2にもあります?
アマ見てみても見つからない。
0852SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-9ZRD [133.106.252.75])
垢版 |
2020/10/21(水) 15:50:06.96ID:S1QmhQO+M
初代だが、今頃サプディスプレイでもゼリースクロール(高速でスクロールすると左右の片方が遅れてついてくる感じに見える)が起きることに気づいた
これってメインディスプレイの問題じゃなかったのか!?
0861SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-Rc01 [133.106.38.9 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/22(木) 10:59:36.42ID:UVfCYyzkM
>>854
5G n77/78
LTE B1/3/18/19/28
3G B1/5/6/19

みたいだな…
0862SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-CQoi [133.106.142.81])
垢版 |
2020/10/22(木) 11:03:43.07ID:UgzY6k2jM
docomoのプラチナバンドには対応するのか
0863SIM無しさん (ワッチョイ 8d81-jon1 [124.34.58.145])
垢版 |
2020/10/22(木) 15:56:50.26ID:958OWRHw0
残念ポイントあった。

動画で望遠センサー使えないわ。
あと強力手ぶれ補正掛ける時以外、超広角センサも使えない。

S20 Ultraとかnote10とかS10も持ってたんだけど、こんな仕様だったっけ?
むしろシームレズにセンサも切り替えてズーム出来てた気がするんだが…。
0864SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-ZrCL [133.106.144.174 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/22(木) 16:28:16.01ID:06NU2ayjM
>>863
手元のS10

動画撮影でスーパー手ぶれ補正をオンにすると超広角は使えず、広角と望遠のみになる

スーパー手ぶれ補正をオフにし、30fpsなら超広角〜広角〜望遠までシームレスに使えるが、60fpsだと使えるのは広角のみで、ズームはデジタルズームだけになる
0865SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:32:08.86ID:06NU2ayj
Androidで60fpsで超広角〜広角〜望遠のレンズをシームレスに撮影しながら切り替えられるものはあったっけ?

iPhoneですら無理で、各レンズ固定のデジタルズームになるし(明日販売の12は知らない)
だが各レンズで60fpsが撮れるだけでもiPhoneはすごくて、Androidは60fpsは広角でしか撮影できない
0868SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:48:26.87ID:R93x4mPw
>>867
初代にもエッジパネルきた!
スマート選択きた!
s10からfoldに変えてこれが出来ないことが本当に残念だったので、再びできるようになって嬉しい!
Samsungありがとう!
https://i.imgur.com/xUtfbW5.jpg
0869SIM無しさん (ワッチョイ 8d81-jon1 [124.34.58.145])
垢版 |
2020/10/22(木) 22:24:37.72ID:958OWRHw0
https://www.xda-developers.com/samsung-brings-galaxy-z-fold-2-features-to-galaxy-fold-in-new-update/

アウトカメラ自撮りも対応したらしいで>Fold
ソフトで出来るはずだからやって欲しいって前に書いたけど、ほんとにやるんだな。

アウトカメラとアウトのインカメ使うとある程度の距離ならかなり正確に距離測定してぼかし出来ると思うんだが、Fold2とFoldはそこがんばってくれないかな。
0870SIM無しさん (ワッチョイ bb11-xxau [119.170.42.106])
垢版 |
2020/10/22(木) 22:31:59.19ID:ARKYdwBC0
foldが10万前後で買えるくらいなったからそれを一年くらい使ってその頃にfold2が10万前後になるだろうからそこで買い替え運用した方が幸せになれる気はしてる
だけど最新モデルはすぐ欲しい、はよau版の価格はよ
0873SIM無しさん (ワッチョイ 3d69-YVz3 [110.67.146.144])
垢版 |
2020/10/22(木) 23:07:06.57ID:HBgjHOs10
まぁ今のフォルダブルは多少のコスト差を気にするような人が買うもんじゃ無いからな…

値段が10倍とか極端に違うならともかく2倍程度なら良い方を買った方が後悔しない
0875SIM無しさん (ワッチョイ 255b-MI4v [152.165.48.131])
垢版 |
2020/10/22(木) 23:43:48.89ID:JRKTkLmF0
>>874
サブ画面が実用的で横画面も出来る、画面が固く丈夫、キビキビ動く、カメラホールで動画やマンガ見るときに邪魔にならない、同じ作業しても熱くなりにくい
数え上げるときりないけど十万もらってもfoldには戻りたくない
0876SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:55:03.09ID:zdeGL4pZ
>>870
俺はそう考えて初代を使い始めて2ヶ月くらい経った
1年で15万も価値が毀損するものは使う気にならないし、逆に、今初代を10万くらいで使えるのは、とてもお得だと思う

かつ、Samsungは今回のアプデでも分かるように、前世代も大事にしてくれるからね
0877SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:58:58.94ID:zdeGL4pZ
>>869
アウトカメラ自撮り試したら、出来るようになってた
だけどこれ、どうやってシャッター押せばいいんだ?
メインディスプレイの方もタッチで反応するから、がっつり掴むと色んなところが反応しちゃうのよ
0878SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 00:02:48.12ID:KCajPw8v
カメラを起動したら見慣れないボタンがあったから押してみたら、まさかの半分カメラ、半分プレビューも出来た

もちろん初代だからヒンジを途中で固定する使い方は出来ないんだが、画面上は半分こ出来る
0880SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 00:43:34.15ID:nDB56mwa
>>879
いやこれは、開いた状態の話なので…
0882SIM無しさん (JP 0H03-2Lhm [49.98.92.85])
垢版 |
2020/10/23(金) 07:59:22.95ID:1AqAVGY2H
>>876
端末本体の進化自体はアプデでどうこう出来るもんじゃないけどな

Fold2を使ったことがないからそう言えるだけで、
Fold2を使うと初代Foldの欠点を克服して登場してるからFoldにはもう戻れない
0883SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 08:05:59.45ID:kvivf4HC
>>882
そりゃそうだろう
どんなものだって最新の方がいいのは当たり前(たまに例外あり)
だけど俺には年に15万も毀損するものに金は出せんわ
0886SIM無しさん (ワッチョイ 5d76-fjTi [222.150.16.92])
垢版 |
2020/10/23(金) 08:43:03.55ID:g+403aYf0
人それぞれの価値観
欲しけりゃfold2はかなりいい。
たかだか25万どーにでもなるだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況