X



SHARP AQUOS sense4 & sense4 plus Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 10:36:24.85ID:YYJGtMQm
前スレ:SHARP AQUOS sense4 & sense4 plus Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1599815937/

1 SIM無しさん 2020/09/11(金) 18:18:57.06 ID:Uft1G/qB
シャープから4Gスマホ「AQUOS sense4」――トリプルカメラになった新スタンダードモデル
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1276104.html
チップセットはクアルコム製の「Snapdragon 720G」を搭載。メモリーは4GBで、64GBのストレージを備えている。カメラは、12MP+12MP+8MPの3眼構成。
バッテリーサイズは4570mAhで1日に1時間使う程度であれば、1週間の電池もちを実現しているという。防水防塵と耐衝撃性能を備えており、おサイフケータイ(FeliCa)とNFCに対応している。5G通信には対応しない。

シャープ、6.7インチ大画面の4Gスマホ「AQUOS sense4 plus」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1276280.html
チップセットは「Qualcomm Snapdragon 720G」を搭載。メモリは8GB、ストレージは128GBを搭載する。
ディスプレイはAQUOS史上最大の6.7インチのものを採用。90Hzでの描画、120Hzでタッチを検知する。
カメラは48MP、広角115度の5MP、マクロ撮影の2MP、深度用の2MPという4眼カメラを備える。
0243SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:19:51.30ID:7+MjfqZ4
したがって普通にキャリアで機種変

自称情強の低速貧乏回線は御免こうむるw
0244SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:23:04.48ID:7+MjfqZ4
まあ話は逸れるが
可愛い女の子で格安SIMとか使ってるの見たことない
キャリアじゃないと+メッセージもできないし



あ、すまんかったな、そんなの一切関係ないオタッキーたちwww
0245SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:27:54.63ID:JXEymq86
何だかんだでキャリア使ってるとメリットは多いしな
格安にわざわざ移るほどの魅力があるか?というと
総合的に見れば微妙だから未だにキャリア使ってる人が大半なわけで
0246SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:31:43.33ID:7+MjfqZ4
ただ、キャリアがいいことばっかじゃないよ
もちろん不満はあるしそれは認める

でも格安使ってるから情強とか
それは笑わせるぜ

そんな奴に限ってたいして電話もかかってこんのに無駄な回線や端末持ってそうw
0247SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:32:28.64ID:jxB9Kkx9
抱き合わせ商法なくなったんだからそういう人はsimフリー端末だけ買ってそのまま現在使用してるキャリア回線使えばいいんよ
あと使用者の可愛さに限らずその+メッセージ機能を使ってる人いなくね?
LINEやZenly全盛期にSMS拡張機能を推されてもなぁ
0248SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:36:55.09ID:rfi0Hv7f
何でデュアルSIMが流行るのかわからんやつもいるよな。
キャリアが嫌われSIMフリー版がもとめられるのか。
海外はこんなの気にしなくて良いよな。
SIMフリー版が先行発売されんかなあ。
0249SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:39:18.05ID:MAdZjUBh
赤貧JKから金を毟り取るキャリア……
0250SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:40:29.07ID:SOdctmRu
SENSE5は指紋認証電源ボタンになってそう
iPhoneもそうなるんやろ?
0251SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:40:51.58ID:7+MjfqZ4
>>247
+メッセージはLINEと違って電話番号でやりとりするから安心

LINEアカウントは教えるけど電話番号は教えたくないとか
キャバクラのねーちゃんの営業じゃあるまいしwww
そして+メッセージはドコモ、au、SoftBank共同のサービスだから安心なんだよ


LINEとか使ってて変なことになってもどこに文句言うのwww
0252SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:47:09.71ID:Vng6RH6c
今ってロック解除の手数料は無料だし
docomoなんかは購入時に自動でロック解除だよね
ストレージとかのモデル違い以上のスペック違いって今あるの?

最近だとpixel4aはキャリアの方が高いけど、
修理代が安くなる保険代の一部前払いみたいな感じになってるよね
0253SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:49:59.48ID:biuBqCje
ドコモのキャリアアプリは最悪だよ
たまに通知入れてくるし ドコモアプリはほんとに最低

あれは利用者に対する嫌がらせだと思う
0254SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:51:06.39ID:/WiR3cIs
スマホ程度で出来ることしかしてない奴ほどAQUOSとか欲しがるし
買ってから使い方考えたりしてスマホ講座番組とか見る

お前らは車を買ってから使い方考えるのかって思う
スマホなんか新品買う必要ない脆いし中古で十分

メディアに踊らされてる奴ほど新品の話題を欲しがる
ファッション感覚で買うなよ性能と用途で買えよ
0255SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:52:32.89ID:/WiR3cIs
>>253
履ければ
着れれば
ある程度のものでなんでもいい

スマホをゲーム機感覚や写真投稿感覚でもってるから
スマホがカメラの数を増やす進化をしている

ユーザーのレベルを反映した進化をしてる
それに比べて中華は折りたたみ式や側面画面など
迷走しつつもスマホらしい進化をしていて評価できる

勘違いユーザーに媚びたキャリアはアホな進化してる
ユーザーもアピールできれば性能なんかどうでもいいからスルー
0256SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:55:09.67ID:tg26J3zK
>>252
その通り!
0258SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:00:35.51ID:5hc5DTQp
>>252
Aquosはわからんけどキャリア版はband去勢されてて
simロック解除してもそのキャリア系列のMVNOにしか対応してないことが多い
0259SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:01:36.20ID:jxB9Kkx9
>>251
LINEの信用性を疑ってるオタッキーと同じようになってるぞそれ。あとZenlyは電話番号見える
LINEは韓国だから安心できないと言いつつキャリアを使う一般人なんて見たことないし居てもそいつ5chに毒されてね
とりあえずsimフリー端末単品買いで良いがな。難しいこと考えずキャリア回線そのまま使えば良いのよ
0260SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:03:44.48ID:FooyCflD
>>257
何買って良いか分からないから店員の薦めるままの象徴じゃんか

お前らは車を買うとき何の考えも無く店員の薦めた車を買って
買ってから使い方考えるのかよまじで頭悪いな
0261SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:04:35.71ID:FooyCflD
>>259
youtuberとかTwitter民もそうだけど
ネット上を信用しすぎだ

画像データを流出させている感覚がまったくない
0262SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:12:05.16ID:jxB9Kkx9
>>261
一般的に+メッセージが使われてるかどうかに対して
一般的に使われてる連絡手段はLINEあたりだから+メッセージでやりとりを円滑にできないだろ?
信頼性についての是非はその使ってる人たちに問うてくれ
とりあえず端末と契約が個別になってるからsimフリー端末買えば良いんじゃねってこと
0263SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:13:07.48ID:gb68sI8/
それな!!!

ディズニーランドが出来たとき当時の女は
8割が『ディズニーランドに行った自分をアピールする事』だった

写真撮ってお土産買って
お土産を渡して写真と自慢話聞かせるのが目的だった
ディズニーランドとかどうでもいい行った自分が重要

しょーもない
ひじょーに迷惑
0264SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:15:49.30ID:JXEymq86
>>262
もちろんSIMフリーたんまつのメリットはあるけど、高いじゃん?
キャリアはデメリットもあるけど買いやすくしたりポイントが付いたり
アフターとかのメリットも大きい
0265sage
垢版 |
2020/09/18(金) 20:15:52.69ID:PGZp/Ftm
ジジババにmvnoなんか使わせられるわけないだろ
0266SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:17:49.80ID:JXEymq86
よく知らないんだけどSIMフリー端末が回線なしで安売りなんかしないだろ?
結局高いじゃん
0267SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:18:37.69ID:dH0e8ona
>>265
必要ない装飾や無駄な機能や知名度が無くても
全然使いこなせるって言ってるんだけどね

元々スマホ程度で出来ることしかしない奴ほどiPhoneで満足してる
データ以降とかSDカードの外付けHD保存とか概念すら知らないんでしょ

必要も無いのに皆持ってるからー
みたいなしょーーーもない理由で買ってるからそんな程度になるんだよ
0268SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:20:06.22ID:dH0e8ona
>>266
端末をゲー機感覚で使ってるから
そういう見当違いの不満が漏れるんだよ

スマホをなんだと想ってるんだ
0269SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:21:26.51ID:SeCwfIpx
オタッキーは二言目には志村志村って

いったい志村回線いくつ持ってるのwww

それとも志村までブラックですか?www
0270SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:27:58.44ID:Ph+KLL0X
加齢臭のするスレだな
0271SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:28:13.95ID:Vng6RH6c
>>258
いやさ、例えば今年出たXperiaはバンドの違いがあるけど
キャリア版はワンセグやおサイフケータイ対応とかの日本モデルになってるよね?

そんなモデル違い程度の差しか感じられないのに
何でsimフリーを持ち上げてる人はそんな強気なのかよくわからんの
0272SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:37:42.07ID:dvtdq529
それはぺリアスレ行って聞けよ
せめてAQUOSの例をだしてくれ
0273SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:45:59.17ID:ncu2oC8r
で、結局価格と発売日はまだ?
0274SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:49:43.60ID:SeCwfIpx
>>271
そうそう
キャリア版は良くないみたいな言い方する奴が多いけど実際はそうでもない
0275SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:50:17.98ID:H4FPz6tJ
スレ伸びてたから発売日決まったのかと思ったわ
0276SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:51:47.41ID:JWvTCHjx
>>271
アピール目的でマジックサイフを持ってる
何持っていいか分からないけど皆持ってるからそうする
何ができるかわからないけど皆持ってるから買ってから用途考える

この程度だって話
迷惑だからスマホなんか持つな
0277SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:54:07.85ID:DIQxdTeX
今からAQUOSsense4買うのって
あんまスマホに興味無い人か、最初からAQUOSを使い続けてキャリアの呪縛から逃れられない人しかいないでしょ
早く抜け出した方が良いぞ
0278SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:57:28.44ID:JXEymq86
場外乱闘みたいなスレになってまいりましたwww
0279SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:02:08.73ID:QaVvFmj5
10月のdocomo発表会(おそらく無印のみ)まで何も情報が出ないからだろう
その後、SIMフリーが無印11月、+が12月、じゃね
0280SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:03:51.90ID:jxB9Kkx9
Xperia1IIはおサイフケータイ据え置き、メモリストレージ増量デュアルSIMバンド大幅対応ワンセグ消去と激的に変わったけど
sense3はデュアルSIMとカラバリとキャリアアプリをadbで消す手間くらいしか違いがなかったわ

キャリア回線良いと言ってる人がドコモとして2年で大量にdポイントが貯まるならお得と感じるかもな
端末保証まで入ってアフターサービス期待するならsense4じゃなくハイエンドのほうがお得そうだけどもうなんでもいいや
simフリーと格安simを分けて考えてほしい。simフリーのsense4は欲しいよ
0281SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:04:36.17ID:V719pWA4
>>277
他に防水FeliCaでコスパいいやつが無さ過ぎて。
0282SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:04:44.51ID:HHAT7rxL
AQUOSの作り手って、ユーザーの事全く考えていないよな
対局に位置するのがiPhone
端末としての良し悪しの判断は別として、マーケットはiPhoneを市場してる
0283SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:08:05.66ID:DiB5bnjN
マーケットはiPhoneを市場してる(迫真)
0284SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:08:16.18ID:f3MgCATL
しかしAQUOSなのにSIMフリー化しただけで爆売れとか、キャリア仕様縛りでいかに売上落としてたかが露呈しましたねー…(´・ω・`)
シャープらしい問題提起&反発力のエネルギーを利用した、スマッシュヒット商品になった、か…

sense3に限っては、地味に市場価格の高かった中古R3のエネルギーも利用してるところが、またシャープらしい(笑)

在庫抱えたスマホ屋、クッソ泣きみたわけでさ(笑)

中古でもシャープに上納できる仕組みにならんかなぁ。

ハードは難しいので、ソフトウェアで、とか。コンテンツやゲームじゃなく、例えばハイレゾUSB出力を1000円で、とか全然出すよな、お前らなら。(これは無料でMusicアプリ対応させてたわな)他にも、撮る写真の解像度アップ、とか、Bluetoothモジュールの有償アップデート(これは夢見すぎか)とか…

キャリアはSIM売れればそれで課金のように利益になるけど、シャープのようなハード販売業は、機種が出回るほどその出回った中古というGhostに首をジワジワ締められるように、新商品売れなくなるわけで。
0285SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:11:55.12ID:nPi+h6EL
そもそもキャリアが4Gオンリーのsense4を大々的に扱う訳ないやんけ…
0286SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:13:08.73ID:4hmnDjkG
この機種はゲーミングでもエンジョイ層がターゲットだからな(´・ω・`)
0287SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:14:54.51ID:jxB9Kkx9
市場してるは前どっかで見たからコピペじゃねーかな
有機ELじゃない端末がAQUOSかXperia8しかないからあんまり選択肢がない
R5Gのバッテリー容量多い版とかXperia8IIが720G・RAM6GB・HSパワコン付きとかで来たら迷いなく飛びつくけど難しいわ
0288SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:23:08.04ID:LiMr3oV7
他のメーカーも今後は使わない使えない5G端末に切り替えてくだろうし
senseも次が5Gと明言されてるから買っておかないと4G端末難民になりそう
0289SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:31:22.36ID:kYOzfVN5
ドコモとかのキャリアが安心安全とかドコモ口座で露見した企業体質見てもそう思ってるの?
0290SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:34:53.52ID:Dc9IZHVe
>>289
てゆうより>>261と同意見。
WebメールとかLINEとかはどうも…
0291SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:41:17.93ID:QrfQ0wvm
とりあえずドコモガーって言ってる禿は頭も悪そう
記事の中身くらい読めよw
0292SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:44:19.45ID:iB0COovj
>>289
au 個人情報流出 過去に何度も
SoftBank PayPayからゆうちょの金引き落とされる 過去に個人情報流出 など
うーん
0293SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:45:51.75ID:fv3vzLEr
つまり、SIMフリー版を早く買いたいってことだな
0294SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:47:36.96ID:mAHyVEju
SIMフリーでドヤ顔は4〜5年前なら良かった
0295SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:47:55.89ID:G7jdixeR
早く出して欲しい
こんなこと彼氏にも言ったことないのに(*´ω`*)
0296SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:48:01.76ID:0SYoSYs6
>>287
ペリ8は10をベースに日本だけ液晶にしたりメモリ増やしたりしたから名前変えたんじゃ
で10Uは特に変更点もないから10Uで出したわけじゃ
0297SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:50:23.83ID:Dc9IZHVe
SIMフリー版を量販店で端末だけ買うならわかるが
志村の回線と安売りセットの話ばっかしてるじゃん?w
0298SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:53:44.11ID:jxB9Kkx9
>>296
安価帯の液晶ペリアとしか認識してなかったから経緯まで知らんかった
0299SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:54:45.32ID:xGxskQzy
>>277
なんだかんだで発売から3ヶ月〜10ヶ月経ってお安く買えるハイエンド機(zeta&R)を買い続けてる
カメラにこだわりたいのにトータルバランスが無難な機種ばっか…
次はR5Gか秋の新作モデルに特攻だclipnow万歳
0300SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:56:58.03ID:tRAfWQeU
まあ、LGのV30とかがドコモオンラインショップで648円になったりすると
祭りになるのがごちゃんねらーだからな
理屈を言うわりには目先の安さだけで動くw
0301SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:59:23.47ID:Gr138rOP
>>300
1番の祭りはxperiaxz1compact 機種変更648円
0303SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:00:26.34ID:97f0Fw36
withのまま買い替えたいから出来れば年内にsimフリー出して欲しいな
0304SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:03:06.96ID:f/KxPxkC
一番はxperia1の2万円大セールだな
0305SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:06:42.76ID:s+Rym8sQ
>>304
ソフバンとワイモバユーザーしか恩恵ない
0306SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:12:28.92ID:Dc9IZHVe
じゃあ、>>277とか>>302はどこのメーカーがいいと思ってるんだい?

AQUOSは頑張ってる方だろ?
0308SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:14:45.53ID:PWmPMRPS
物理DSDSでFeliCa付ならなんでもええ
0309SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:33:26.69ID:pokFWZBS
シムフリー有で防水財布付
アプデ保証とでかいバッテリーで長く使える
それでいいじゃないか
0311SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:41:14.60ID:FTKbbKf3
おサイフいらないから様子見
0312302
垢版 |
2020/09/18(金) 22:41:15.33ID:CQTWv/xu
>>306
AQUOSがいいと思ってずっと使ってるんだけどどうして違うと思ったの?
0313SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:45:06.40ID:N+XdBLpu
もうややこしいなそれは
0315SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:45:31.95ID:N+XdBLpu
もうややこしいなそれも
0316SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:46:40.77ID:B7W70RA+
>>295
ワラッタ!
0317SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:47:13.68ID:dvtdq529
>>312
「自分はまさにそれだ」ならよかった
あのままだと、sense4欲しい人なんてまさにそんなレベルの低い奴ばかりだよな。そんなやつ多いよなって煽りになってる
0318SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:52:34.14ID:OrV7Kwzq
>>277
よくわからんイチャモンだな。
手頃な価格で必要充分な機能だから
選ばれるのは必然性あるんじゃねえの。
0319SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 23:18:43.07ID:R+XLf65S
キャリアはクソだと思ってるけどキャリアが無印6GB/128GB版用意してくれたら絶対手のひらクルンクルンするし必ず買う
0320302
垢版 |
2020/09/18(金) 23:30:46.28ID:CQTWv/xu
>>317
主語抜いちゃってたから伝わらなかったんだね!
指摘してくれてありがとう
0321SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 23:36:22.49ID:UZAAjeHZ
5ちょんはブサヨやチョンの工作のせいで今や敬遠される掲示板ですよ
あそこおかしくね、と周りに言われたから
2ちゃんねるからの乗っ取りを教えたら納得してたぜ
5ちょんはもうオワコン
0324SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 00:56:09.24ID:sPN6+FoM
11月
0326SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 01:34:22.11ID:tO8X6suD
>>277
めっちゃ興味あるぞ
自分はiPhoneとAQUOSの2台持ち
iOSよりAndroidの方が好きだし片手操作ができてバッテリー持ちがいい使い潰せるミドルが欲しい
0327SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 02:58:55.16ID:bujGACCb
この大きさでおサイフケータイがあって
物理的な耐久力もあって
さらに米国様を怒らせていないAndroidスマホが欲しい
0328SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 03:53:44.07ID:Apibd0eq
>>108
最初俺も勘違いしてた
5+ではSHARP設計に戻って欲しい

>>111
そうだよ
3+は6個ほどの性能・機能が無印から微アップされてる
(ググると直ぐ比較サイト出てくる)
デメリットはバッテリー容量同じなので小さい無印が有利なのと重さくらい

>>229
五七五w
0329SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 03:55:55.85ID:Apibd0eq
>>328
あとコストか
込み45kくらいだったら2倍は売れただろうね<3+
0330SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 04:57:13.78ID:yvipZTh7
AQUOSのカメラにナイトモード
AQUOSだからまともかは?だけど...
0331SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 05:44:40.20ID:qLw1H/QU
>>329
無理だろ。3と3+は差別化が下手だった。
0332SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 06:29:08.62ID:JgGYSWVb
1日1時間の使用で1週間持つって今のスマホなら当たり前だと思うんだが
0333SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 06:52:46.64ID:Fm68kdhF
待受け計算に入れたら、そんなに持たんよ
0334SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 08:02:11.69ID:meQuteDi
そもそも1週間持つ使い方ならスマホ要らないことに気付いた
4Gガラケーもどきで充分
0335SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 08:41:13.88ID:zHFcV1eQ
動画撮ってたらアチアチで持てないとかなければ良いわ
0336SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 08:56:01.80ID:mCKu0oJl
720G程度でなるわけなかろう
0337SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:05:45.17ID:4MuPPbQn
そもそもスマホの熱さなんて物理的に60度ぐらいが限界なんだから
それで熱いという奴はまずお前が皮膚科なりに行った方がいい
0339SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:24:03.76ID:cTpQwb8x
冬はカイロになるんダヨー
0340SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 12:15:07.72ID:Q3VY+9jV
別にシャープが好きなわけじゃなくて
他のメーカーがパッとしないんだよ
無駄に高いだけで何がウリなのかよくわからん機種ばっかり
0341SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 12:20:04.60ID:Q3VY+9jV
その点でシャープはまだましだな

某国内メーカーはよくその値段でそんな手抜きミドル出せるなぁって感じ
ハイエンドも毎回能書きのわりにはたいしたことない
あのメーカーはブランドにアグラかきすぎ
0342SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 12:31:09.01ID:SlRnE+ys
senseシリーズの良いところ。

安い
馬鹿デカくない
おサイフケータイ
アップデート2年
しょうもない不具合がない
ケースとかのアクセサリが豊富
ぎりぎり非中華製
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況