X



SONY Xperia 1 II Part38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ bb76-NBkc [114.185.207.13])
垢版 |
2020/09/07(月) 16:39:02.17ID:juKpMBzd0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Xperia 1 II(mark two)
■サイズ/重量 166 × 72 × 7.9mm/181g
■ディスプレイ 6.5インチ 4K HDR OLED (3840×1644 21:9)
Motion Blur Reduction(90Hz相当)、Gorilla Glass 6(前面・背面)
■防水/防塵 IP65/68
■カメラ リア12MP×3(ZEISS T*)+3D iToF/イン8MP
メイン Exmor RS IMX557 1/1.7型 F1.7 24mm 1.8μm 82°
超広角 Exmor RS IMX363 1/2.55型 F2.2 16mm 1.4μm 124°
望遠 ISOCELL S5K3T2 1/3.4型 F2.4 70mm 0.8μm 34°
イン ISOCELL S5K4H7 1/4型 F2.0 1.12μm 84°
20コマ/秒の連続撮影、60回/秒の演算によるAF/AE追随
リアルタイム瞳AF(人・動物)、4K HDR 60fpsの動画撮影
■SoC Snapdragon 865
■RAM/ROM 8GB LPDDR5/128GB UFS3.0(キャリア版) or 12GB LPDDR5/256GB UFS3.0(SIMフリー)
■バッテリー 4000mAh/USB PD21W、Qi11W
■ネットワーク 4G、5G Sub6(3G、5Gミリ波非対応)
Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)、Bluetooth 5.1
■オーディオ フロントステレオスピーカー、3.5mmイヤホンジャック
360 Reality Audio、Dolby Atmos、DSEE Ultimate
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■カラー Purple(ドコモのみ)、White、Black、Frost Black(SIMフリーのみ)

※公式
https://www.sony-asia.com/electronics/smartphones/xperia-1m2
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1m2/
https://www.nttdocomo.co.jp/product/so51a/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog01/

※前スレ
SONY Xperia 1 II Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1598438186/

※関連スレ
docomo Xperia 1 II SO-51A part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1597575641/

SONY Xperia 1 II アクセサリースレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1593520376/


※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0685SIM無しさん (ワッチョイ 8d58-tNTi [106.73.84.224])
垢版 |
2020/09/19(土) 10:32:33.89ID:/Wtf286S0
>>683

Xperia10llの方が発色と暗部の持ち上げをしない分リアルで良い
iphoneSEは常時HDRがONの様な画質
10llはダイナミックレンジが狭いけどHDRが効いてないだけでは?
任意でHDRのオンオフが出来れば全く問題いと思うよ
0692SIM無しさん (ワッチョイ b5dc-toqA [116.94.157.189])
垢版 |
2020/09/19(土) 11:10:48.69ID:r1/4gRxn0
ソニスト
ホワイト、パープル 10/30お届け
フロストブラック 10/30出荷
0696SIM無しさん (アウウィフ FFc9-tNTi [106.171.47.62])
垢版 |
2020/09/19(土) 12:54:49.74ID:/0Dd4lQ/F
>>685
HDRのオンオフとか言ってる時点でダメかと
スマホカメラは何も考えずにボタンぽちー、
これで綺麗な写真が撮れること
設定とかナンセンス
そらカメラマニア向けのアプリで細かく設定出来るのは良いとしてそんなのは例外だし
0699SIM無しさん (ワッチョイ 8d58-tNTi [106.73.84.224])
垢版 |
2020/09/19(土) 13:51:14.40ID:/Wtf286S0
>>696

どのメーカーもお前が考えてるような映える画像ばかりに合わそうなんてしていない
至るところでそれを書き込んでるがキチガイかよ
全てのメーカーがお前が考えてるようにならんわ
無職のお前がソニーの何が分かるんだよw
0700SIM無しさん (アウアウウー Sac9-mKr6 [106.128.113.55])
垢版 |
2020/09/19(土) 13:57:39.42ID:rQWf54LQa
ブチ切れてて草
0702SIM無しさん (アウアウウー Sac9-tNTi [106.128.21.44])
垢版 |
2020/09/19(土) 15:40:34.77ID:35ExOdE0a
カメラなんていくらでも恣意的に撮れる
どういう設定で撮ったか書いてないレビューに何の価値もない
0703SIM無しさん (ワッチョイ 1bf4-W+u7 [183.176.66.18])
垢版 |
2020/09/19(土) 16:05:44.33ID:FTI4+pVr0
HDRとDROの切り替えが今のような設定の奥まった所でするんじゃなくて
もっとワンタッチでてきたらなぁとは思う
フォトプロの操作アイコンの右下に空白が残ってるから
そこで切り替えられるようにしてくれないかなぁ
RAWの切り替えはいつでも出来るだけに本当に惜しい
0707SIM無しさん (ワッチョイ 8d58-5MQP [106.72.35.193])
垢版 |
2020/09/19(土) 17:49:45.40ID:Ud5ZbkF00
チップの性能差はそのまま使いやすさの差に繋がるからなぁ
その点ではiphoneには敵うべくも無く
0711SIM無しさん (ワッチョイ 7d6e-lMKa [114.146.133.5])
垢版 |
2020/09/19(土) 18:18:10.33ID:RyEpfika0
>>683
サイトの下部見てわかる通りApple製品をヨイショしてるだけだから気にしたら負け
0725SIM無しさん (ワッチョイ cbed-Dkyn [153.223.146.67])
垢版 |
2020/09/20(日) 05:01:58.96ID:u/8K/P0D0
またApple信者が、今度は空間オーディオを高らかにドヤって来るんだけど…
これドルビーアトモスみたいなもんだろ?
そんなのAndroidは何モデルも前から搭載してるのに
Xperiaは1からだっけ?
0726SIM無しさん (ワッチョイ 1bf4-W+u7 [183.176.66.18])
垢版 |
2020/09/20(日) 06:28:56.58ID:jCZlAHD20
散々話題になってるけどこの端末かなり傷付きやすいね
シュピゲンのソフトケースを使ってるけど外枠の部分はもう傷だらけ
固いゴミは一切入って無かったけどホコリとケースの擦れだけでもアカンっぽい
表面のコーティング?のような部分がポロポロと削れていってるっぽい
こんな事初めてだからかなり驚いたわ
もし裸運用をしていたなら見るも無惨になってただろうなぁ
純正ケースは横がスカスカだから既に傷だらけになっている人がかなり多そう
外装がこんなに簡単に逝くなら塗装ハゲが起こってもどうでも良くなってくるわ
0728SIM無しさん (スッップ Sd43-Dkyn [49.98.218.73])
垢版 |
2020/09/20(日) 07:20:50.31ID:zLy3emNjd
>>726
え…?おれはブラックをまる一ヶ月ケースなしフィルム無しで使ってるがほぼ傷なしだぞ?
通勤時もズボンのポケットに突っ込んでるし、家の中だけど結構落としたり雑に扱ってるけどな、、
おまいが汚れやすい職種とか砂ぼこりの多い場所によく居たりするんだろうか??
0742SIM無しさん (ワッチョイ 8d58-OmSI [106.72.168.65])
垢版 |
2020/09/20(日) 15:56:54.93ID:Eufr2XFw0
>>740
1の時に無かったが5で追加されたのがアプデで1にも追加や改善されたって前例がある訳だし、発売時期は違えど同じ世代なんだろうからそう考えるのもおかしくは無い。
0745SIM無しさん (アウアウウー Sac9-0y1u [106.133.138.49])
垢版 |
2020/09/20(日) 16:37:26.39ID:D49GOqQwa
SIMフリー待ちの未所有者だけど、キャリア版はともかくSIMフリーはそこまで落ちることはないでしょ
というか、値下がりするのが怖いとか理由に買わないなら最初から買うな
0755SIM無しさん (ワッチョイ 2377-hqMA [59.133.178.166])
垢版 |
2020/09/20(日) 18:08:45.91ID:j03TGM7O0
>>744
実機触ったんか?相応する価値があると感じたなら買っても後悔しないでしょ
売るつもりで買って価値が目減りしたところで目の前の1IIは変わらず1IIだけど怖いか?
つまるところ今Xperiaに投資するかしないかということ
0760SIM無しさん (スップ Sd03-taM6 [1.66.105.135])
垢版 |
2020/09/20(日) 20:28:44.96ID:NkKOPi7cd
まぁ待つなら待つでもいいんじゃない
毎回1年弱待ってればスペックアップの間隔自体は毎年発売と同時に買ってるのと同じだし、他人がどうこうとか気にするとキリがない
ロンチで買えなくてもいいじゃん
ってRTX3000の発売祭り見てて思った
0776SIM無しさん (ワントンキン MMa3-w0Kq [153.248.193.96])
垢版 |
2020/09/21(月) 08:30:37.41ID:WCntLoTOM
α並に本格的に弄れるとかよりペットにも瞳フォーカスが効く方が凄いと思ったんだが宣伝控えめなのはなんでだ?
もったいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況