X



SONY Xperia 1 part68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-biH0)
垢版 |
2020/09/03(木) 13:32:01.65ID:/GoNmzt20
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend::vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

SONY公式
ttps://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1/
ttps://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-1/

関連スレ
docomo Xperia 1 SO-03L part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1582922200/
au XPERIA 1 SOV40 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1568982769/
SONY Xperia1 アクセサリースレ PART3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563835574/

前スレ
SONY Xperia 1 part66
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1596181619/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0629SIM無しさん (スッップ Sdbf-4Zjm)
垢版 |
2020/09/18(金) 10:04:11.68ID:wNjn+sHPd
>>628
性能は勿論1iiの方が上だろうけど、1は安く購入出来そうなので、一年前のモデルだけど性能的にもストレスなく、写真も綺麗に取れるかと思いまして。
0630SIM無しさん (アウアウエー Sadf-pz8t)
垢版 |
2020/09/18(金) 10:04:17.40ID:/E2Uts24a
>>627
比較すればとても大きな差があるからマーク2を高くても買った方が良いですよ!
私は古いのを使ってますがとても良いですが新しいのはもっと良いです!

是非!新しいのを買ってください!期待していますよ!
0631SIM無しさん (スップ Sd3f-Er/K)
垢版 |
2020/09/18(金) 11:56:34.88ID:9XrDR8NYd
誰か教えて下さい!
type-cでHDMI出力してyoutubeでフルHD動画を再生した時接続先は画面いっぱいで表示されますか?
0632SIM無しさん (ワッチョイ f76e-4Zjm)
垢版 |
2020/09/18(金) 12:15:13.37ID:E3BcCXEh0
>>584
そうでしょ
そもそもシネスコなんて純粋にそのサイズで見られる端末なんて少ない訳だし
テレビが16:9だからそれに合わせるのが普通
0641SIM無しさん (スップ Sdbf-ZArC)
垢版 |
2020/09/18(金) 21:26:33.82ID:skvVb95pd
自分も来てるけどアプデ内容が何も書かれていない。
家に帰ってから実行してみるけど何だろう?
0648SIM無しさん (ワッチョイ 1f0c-v3MC)
垢版 |
2020/09/19(土) 08:25:00.38ID:0dy2MFuK0
標準カメラアプリで画面のシャッターボタンが消えたり出たりって症状出ませんか?
他のアプリは普通に撮れるし謎
アプリのデータ消してSIM抜き差しもしたけど直らない
0649SIM無しさん (ワッチョイ ff76-+ENu)
垢版 |
2020/09/19(土) 08:31:21.30ID:GoqDlOhT0
最近動作がもっさりしてきた気がしたから
ついに10にアプデしてみたけど
今のところサックサク動いて良かった
ただまずはアプデより再起動試してみるべきだったな
0650SIM無しさん (オッペケ Srcb-Pi3q)
垢版 |
2020/09/19(土) 09:46:53.58ID:2T6VnbJgr
SD855でモッサリしてんのか
ペリアはほんとウンコだな
0651SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-9+vy)
垢版 |
2020/09/19(土) 09:53:59.93ID:ZzQbA6l70
>>650
他人の感想を鵜呑みにするバカなのか?
それとも実機を持ったり触ったりもしないで購入して文句言うバカなのか?

さぁ、選べバカ者よ
自分で機種も選べない愚か者め
0652SIM無しさん (オッペケ Srcb-Pi3q)
垢版 |
2020/09/19(土) 09:58:40.03ID:2T6VnbJgr
怒ってる(笑)
0655SIM無しさん (ワンミングク MM7f-IMhS)
垢版 |
2020/09/19(土) 11:52:12.53ID:S9ErTyHPM
モッサリと言うか、急にCPUに負荷がかかるのか動作が引っかかる
裏で何が動いてるのか知らないけど
ゲーム向きじゃないね
0657SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-ypE2)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:19:32.01ID:0aL1ylWu0
バカが知ったかでいろいろ書き込んでるのがよく伝わってくる。
なんかお兄ちゃんからちょっと難しいこと聞いて同級生に自慢してイキりまわる小学生見てるみたい。
0660SIM無しさん (ワッチョイ d758-4Zjm)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:42:58.78ID:NgxnU1BD0
>>658
PC繋がないとできないけど、ADBコマンドで殺すことはできる
それで殺したアプリは初期化する以外復活されされないからよく考えてやってね
0670SIM無しさん (アウアウクー MMcb-pz8t)
垢版 |
2020/09/19(土) 15:23:59.25ID:H7ynOy5qM
流石にあれだけ言われてるのにプチフリーズするって言いながらChromeブラウザ使っている人は居ないよね?

私です。
0671SIM無しさん (ワッチョイ 9fbe-4Zjm)
垢版 |
2020/09/19(土) 15:40:57.68ID:kQZfapS00
Chromeではフリーズしないが
AZsrと相性が悪いのか頻繁に強制シャットダウンする
スクショとレコードできるいいアプリないですかね
、、、エンハンサー?
0672SIM無しさん (オッペケ Srcb-+MQL)
垢版 |
2020/09/19(土) 15:56:10.94ID:IrHV4usYr
802soだけど、電話、LINE電話でスピーカーにしないと相手の音声が聞こえなくなりました。
同様の人いたりしますか?
直し方とかありますか?
0683SIM無しさん (ブーイモ MMfb-4Zjm)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:17:31.88ID:kHLRMFpGM
simejiが情報盗ってるってマ?
KitKatの頃からずっと使ってたんだが.....。
みんなキーボードアプリって何使ってるの?
0686SIM無しさん (ワッチョイ ffe3-RpB8)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:14:15.91ID:i5O7YdNK0
>>683
Xperia には代々 POBox 入ってたからそれ使ってる
Simeji・LINE・TikTok 等々使うアホ連中には格安SIMのサブ電番とサブアカウントしか教えない。
本アカウントは迷惑メールもイタ電すら無い
0694SIM無しさん (オッペケ Srcb-Pi3q)
垢版 |
2020/09/19(土) 22:45:20.14ID:1PbVUGNir
>>683
中華アプリなんて大量にある
ゲームなんて中華だらけ
避けるのは不可能に近いんで気にしても無駄だぞ
0697SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-pz8t)
垢版 |
2020/09/19(土) 23:19:24.99ID:jQ7ZSzor0
みんなアマゾンプライムビデオのアプリの正常に再生できる?
うちのは音声も映像もブツブツ途切れまくる感じでスムーズに再生できない。
再起動再インスコでもだめ。
特殊な画面サイズに最適化できてなきんだろうな。
0699SIM無しさん (ワッチョイ bf88-pz8t)
垢版 |
2020/09/19(土) 23:37:55.52ID:7/pCdLcX0
>>697
全く普通に使える
ただしこれ幅が狭いんでアマプラやネフリに向いてないんだよな
0704SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-xVpC)
垢版 |
2020/09/20(日) 08:20:16.47ID:Ngunx4+20
去年の6月にsoftbankからxperia1を
発売された時136,320円で買った人 0人説

ヤマダアウトレットで21780円で買えた人
5人位しかいない説
0708SIM無しさん (ワッチョイ d711-9+vy)
垢版 |
2020/09/20(日) 10:01:10.35ID:H8OOMZgI0
>>700
Xperia5シリーズは普及版フラッグシップ的な位置付けだから当然でしょ
むしろ1年も経ってXperia1を超えてなかったらフラッグシップはとても名乗れない
むしろハード的な部分でのカメラの進化が予想してたほどではないからXperia1IIIでカメラ部分は大きく進化してくると予想
今度はソフトウェア的な進化も含めて望遠や広角もセンサーを大型化するんじゃないかな
ネット上を見てると近接撮影の需要が高いからマクロレンズを追加するなんてこともあるかも
0711SIM無しさん (オッペケ Srcb-Pi3q)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:30:34.59ID:jwJtsGWIr
けっきょくセキュリティ気にして中華スマホ避けても無駄だとお前ら自身でわかってるんだろ
だったらペリアは諦めてOneplusとか買ってみてはいかがかな?
相当良いぞ
0714SIM無しさん (ワッチョイ 579e-ks0k)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:09:18.26ID:4tDbRdJf0
>>710
一括49,680円、光回線利用者でもその1割引じゃ安くないな
それにしても、なんで対応回線がソフトバンクじゃなくてドコモなんだろ
0716SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-0y1u)
垢版 |
2020/09/20(日) 15:50:56.29ID:D49GOqQwa
>>706
40無いくらいの店舗数だからなあ
平均一店舗5台としても、ここで転売自慢してたようなのも居るし使いたいから買ったみたいな人は200もいない気がする
0721SIM無しさん (ワッチョイ bfa5-pz8t)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:58:28.01ID:OAB0P1Tg0
>>720
指紋認証がなかなか認識してくれなくて、パスコードでロック解除してるんだけど、
傾けたら直接ロック画面いってくれたら楽かなって思ったので。

ロック画面いくのに、電源ボタン押すか、画面ダブルタップしなあかんのが少し面倒
0723SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-kFZn)
垢版 |
2020/09/20(日) 17:11:08.86ID:JUnzBgUz0
>>711
ONEPLUS イイね 
現行機で最強だろ
5G バンドとVolte以外は....

オレは持ってないが
Xiaomi Mi10、Realme X50 proは使ってる

Xperia1は、4Kディスプレイのせいなのか
全体的に緻密な感じがするデザイン?だよな

ディスプレイにプラパッキンも使ってないし
中華スマホはエッジディスプレイ以外は結構プラパッキンだし、ゴリラガラスもワングレード低いの使ってる

Xperia1は、ストレージ以外は手抜き無しな印象

悪の根源は、キャリア仕様とアップデートのキャリアシバリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況