X



■■ SHARP AQUOS sense3 lite   SH-RM12 ■■ part4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 04:12:44.11ID:0ZmlIvaKM
!extend:checked:feature:1000:512

https://jp.sharp/products/aquos-sense3-lite-r/index.html

SHARPは最大2回のOSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/

■OS Android 9→10→

■Qualcomm Snapdragon 630/オクタコア 2.2GHz + 1.8GHz

■VoLTE (Rakuten 対応/ docomo 対応/ au 対応/ SoftBank 対応) nanoSIM

■連続待受時間(LTE)約910時間

■ディスプレイ 5.5インチ /TFT IGZO
■解像度 FHD+ / 2,160 × 1,080

■内蔵メモリ 4GB RAM/ 64GB ROM
■外部メモリmicro SDXC 最大 512GB

■カメラ外側 1,200万画素 内側 800万画素

■バッテリー容量約4,000mAh

■おサイフケータイ 対応/ NFC 対応

■生体認証(指紋 対応/ 顔 対応)

■防水 対応/ 防塵 対応(IPX5 / IPX8 / IP6X)
■耐衝撃対応 米国国防総省MIL準拠

■Wi-Fi規格IEEE802.11 a/b/g/n/ac

■テザリング 10台

■Bluetooth ver 5.0

■ハイレゾ・オーディオ対応

■緊急速報機能 対応/GPS 対応

■通知ランプ 対応/充電ランプ 対応

■イヤホンマイクジャック 対応

■USB Type-C / USB 2.0

前スレ
SHARP AQUOS sense3 lite SH-RM12 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1595296701/
VIPQ2_EXTDAT: checked:feature:1000:512:: EXT was configured
0005SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 06:11:29.87ID:bH/unmoO0
いちおつ>>1
0007SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 07:48:25.92ID:LZWSpaYyM
買おうと思ってるのですが ライトカッパてピンクていう事でOKですか?
0008SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:59:23.67ID:Ua86vZK7M
>>1 乙です
0009SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:01:28.77ID:Xvm5pf5o0
>>1 乙やで
0010SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:36:05.87ID:8sBFeEi8M
ライトカッパは生え際が…
0012SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 00:52:09.41ID:ptimVQ+W0
マイ楽天モバイルに
キャリア決済20まん円
初期設定ONのままで
新しい項目出来てる
使わない人はOFFだよ
0013SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:13:40.02ID:GajW9xMY0
>>7
ピンクとオレンジの中間ぐらい
新品の錆びてない10円玉の色
0014SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:12:17.83ID:cU10thz7M
いやピンクだろありゃ
そのくらいの認識でないと男が買うと後悔しかねないぞ
店の実機見りゃ早いけど
0015SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:10:05.67ID:gyAmi8FW0
グレーみたいな黒買ったけど、
良い色が無い。
アプデ10にするか悩み中
更新しろと催促が多くて…(笑)
0016SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:16:57.17ID:tIz4xZFE0
■ シングルSIM
 ※SDカードと同時刺し不可

入れておけよ
0017SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:02:46.43ID:DgvXWCVd0
ライトカッパーほとんどゴールドでしょ
GALAXY A7のゴールドとほぼ一緒だった
0019SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:20:58.41ID:i9LwGO0uM
>>13 >>14

ありがとうございます
乙なので カッパ買うことにしました

>>17
0021SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 15:24:40.69ID:3PuanAEc0
すいません購入したんですけども
Bluetoothにつないでも音量糞小さいのはどうすればよいかどなたか教えてください🙇
0022SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 15:57:38.84ID:CblBbrrMM
>>21
メディアの音量をあげればいいと思います
0023SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 16:44:01.64ID:3PuanAEc0
それやってでも全然音が小さいのです。
0024SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 16:47:12.82ID:xyBEQVVLM
>>16
SIM指したらSDカード使えない仕様なんてあるわけねーべwwwwww
そんなんホントのシングルスロットやんけwww
0025SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:01:29.29ID:VPBVP5KcM
これ充電メチャ速いけど充電しながらだと持って使えない程熱くなるな
今時の急速充電ってどれもこんな感じなんか…
0026SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:07:52.81ID:CblBbrrMM
>>23
ではbluetooth側の機器のボリュームが絞られているのでは?

>>25
持って使えないってことは
40度以上ってこと?
んなこと一度もないぞ
0027SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:18:55.68ID:VPBVP5KcM
>>26
えっ、ケースなしだと10分も使ってれば低温火傷しそうなくらい熱いんだけど、これがおかしいのかな
はじめて充電したんだけど
0029SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:52:17.34ID:3PuanAEc0
>>26
ありがとうございました‼�シりましたBluetoothがだめだったみたいです。
本当に助かりました。
0030SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:04:09.65ID:VPBVP5KcM
んー次充電するときアプリで温度測ってみます
0031SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:14:43.59ID:sSPypoir0
>>25
付属充電器だと充電しはじめにバッテリー温度45℃ぐらいになる。すぐ下がるけど。
2Aぐらいの充電器だと25℃ぐらいにしかならない。
0032SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 23:10:11.00ID:A+fCNKXiM
やはり急速だとそんな感じなんだね
初めての急速だから少しビビった
0033SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 23:54:25.85ID:uoxJ80kE0
SoftBank回線で契約してきました。
0034SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 05:20:12.89ID:Wydg+mxAM
これの付属の充電器て急速なの?
0035SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 07:39:14.72ID:DisdCz1PM
なんかSH-RM12にしてからLINE直接開いて見てもステータスバーのLINE着信マークが消えない事が多々あるからステータスバーから引っ張り出して消すのもめんどいわ

ステータスバーのLINE着信マークをタップして開くと問題なく消えるけどLINE直接開く癖がついてるからな…
0036SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 11:22:14.65ID:Q91SdwLk0
これって楽天モバイルで契約・購入しても紹介ポイントは
紹介者3000pも加入者2000pどっちもつかないんだよね?

ダメ元でコード入力したらエラーなしで通ったけど
無視されてるってことか
0037SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 11:31:03.43ID:YjgjQv82M
イヤホンの接触が悪い
加減が微妙で反応しないことが何度もある
0038SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 16:37:38.59ID:A0BM6L8o0
>>34
急速だよ。わりと良いものが付いてくる。
0039SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:08:43.18ID:aI5veKNU0
キャンペーン初日に購入した後、27,980円→25,980円に価格変更するというメールが来た

27日に引き落としなのに未だ明細は27,980円のまま
サポートに問い合わせたがいつ修正されるかは回答出来ない、修正されるまでお待ち下さいだって
済んだら連絡くれるわけでもなく
こちらが毎日いちいちチェックするしかない模様
信じられない対応

もう修正された人いる?
0040SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 23:00:29.98ID:OZn3UnO2M
ネットで買った荷物の追跡番号を毎日何回も調べてそう
0041SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:01:30.67ID:vlMmMeVE0
>>39
同じ日に購入したけど、そんな値下げメール来てないぞ。
0042SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:47:36.28ID:I7NeGDlY0
>>39
俺も修正されてない
2回ほどチャットで問い合わせたけど人数多くて遅れてるだの適当な返事しか来てない
金額訂正忘れられてるの自分だけかと思ってたわ
今電話して適当な処理されて9月末に2万ポイント入らないのも面倒だから
2万ポイント入った後にどうなってるんやーって電話する予定
そんな難しい処理でもないと思うんだけどな
0043SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:51:28.47ID:MHlPRaU80
>>39
良かった、同じ人いて。
早く修正してほしいものです。
0045SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:31:09.06ID:F1RVIiATM
俺のAQUOSもSDカード入れて充電すると暑くなり充電が途中で止まるからSDカード外した状態で充電してる、当初充電されないし暑くなるからあれえーと思ったけどな
0046SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:35:05.80ID:F1RVIiATM
充電しながら携帯は触らない主義なので悪しからず、充電しながら触っても熱くならない携帯とか存在したんだ、すげえ世界だ
0047SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:43:39.17ID:oDCP6PJfM
んなわけないだろks
0048SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:50:44.90ID:FF9M04hs0
この時期は5%切った辺りホカホカ状態のまま急速充電器つなぐとストップかかるな
最初これだけ調子悪いのかと思ったがどうも端末の温度が上昇しすぎると他も駄目らしい
もっと余裕持って充電しろって話ではあるが…夏はショボい充電器のがいいのかもしれんね
0049SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:26:17.84ID:JDFTvAXRM
寝るときにしか充電しないので1Aの低速充電で充分
0050SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:59:16.65ID:SqQbLdh20
急速充電でさっさと済ませるのと、一晩中低速充電するのとどっちかバッテリーに悪いんだろう?
0051SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:18:21.14ID:WJQWNAWk0
まあそのへんはインテリジェントチャージとかで
端末側でバッテリーに負担がかからないように制御してるみたいだし
0052SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:55:55.31ID:XveGShO3M
>>39
ワイは身分証の画質が悪いとかで4回 再申し込みし直したら、
カード使用お知らせメールで4台分 10万3920円使用て来てたけど、

1台しか買って無いから ほったらかしにしてたら、ちゃんと1台分購入に修正されてたw
0053SIM無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:44:55.09ID:uBxmaqzCM
>>48
あるある
どういう条件の時か分からないけど
充電ストップするときあるよ
そのままほっとくと充電再開することも
0054SIM無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:42:51.21ID:12W34EhqM
突然テザリングできなくなった、、、
受け手がわの問題かなと思ったけど家族のスマホからはいける
0057SIM無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:47:56.33ID:iWcKqGCC0
アプデ、内容はなんだろう?
0058SIM無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:56:14.97ID:PjA8OV1aM
>>57
テンプレの上から二番目のURL押せ
0059SIM無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:59:07.32ID:qvF2XjvGM
楽天でこの機種使ってるけど
LINE電話がかかっきた時、うまい取り方ある?
全然出れずに苦労した
0061SIM無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:59:53.06ID:Gp1fwUBS0
楽天で買ったのが届いたー
0062SIM無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:40:28.71ID:4U0QTFJYM
>>59
ロック解除しないと出れないやつ?
通知バー下ろして出れる

俺はちょっと前のLINEのアプデでロック画面でも出れるように治ったけど
0063SIM無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:43:07.69ID:bJ7/IAoy0
>>60
ビルド番号:02.00.04
セキュリティパッチレベル 2020/7/1
0064SIM無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:43:55.48ID:ODrEOFf30
一昨日楽天で買ったんですけど、やっぱりアンドロイド10にはしないほうがいいですか?
楽天リンクの不具合が多いそうで でもセキュリティー考えると10にしたほうがいいんですかね?
0065SIM無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 21:40:20.56ID:qvF2XjvGM
>>62
レスありがとう
通知バーで出れるんだね
やってみます
0066SIM無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 21:52:55.32ID:66yfXhQ6M
手帳ケースってSense3用のそのまま使えるよね?
0067SIM無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 22:19:14.82ID:RrXJpt010
Android10にしたら少し動作軽くなったような
0068SIM無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:46:30.32ID:gDhvEzbEM
これタスク切り換え画面で『すべてクリア』するの地味に面倒だな
なんでスクロールさせた最後に『すべてクリア』が出てくるんだよ…
0069SIM無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 00:30:11.03ID:XXYzs2el0
>>68
確かに・・・
下に置いてほしいよね
0070SIM無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 06:51:17.69ID:boXcCa8v0
セキュリティこ向上つらまさん
0072SIM無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 20:04:34.72ID:UzrSr4Bf0
暑くて明るさ制限になるのってオフにはできない…?
0074SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 01:55:34.32ID:oq3Fib6d0
初スマホなせいか、指紋認証って指をスライドさせて1回で登録すると思ってたわ
まさか何回もペタペタ押すとは
007672
垢版 |
2020/08/28(金) 02:34:48.28ID:/BdmLY9r0
使うか使わないか選べてはじめて便利機能だと思うよ
屋外の配達用に買って失敗
0077SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 03:15:10.39ID:s4ZQnIj0M
>>76
ウーバーイーツ乙
007872
垢版 |
2020/08/28(金) 03:17:30.16ID:/BdmLY9r0
>>77
出前館です
0079SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 03:35:05.25ID:FK87tQCGM
>>76
壊れないように制限かけてるのに
その制限を外したいってことは
壊したいってことだよね?
0080SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 03:47:36.32ID:/BdmLY9r0
>>79
壊したいわけねーだろお前バカか

兎にも角にも使えないのは困るから制限解除して使って
それで壊れるのなら仕方ない
0081SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 04:14:39.50ID:6vRW8UA8M
価格のクチコミで質問してて草
0082SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 04:18:04.37ID:bXVYUToJS
>>68
あー 一番左にすべてをクリアってあったのか
それすら無いと思って糞だと思ってた
0083SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 04:45:02.63ID:FK87tQCGM
MEZDさんは致命的に頭が悪い

何のために制限をかけているのかまだ理解できないようだ
制限がかかってる時点で負担がかかってるんだよバカ
0084SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 05:38:43.88ID:6pF2AB/6S
>>79
壊れたら無償修理してくれるじゃん
保証期間内ならさ
0086SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 07:05:30.43ID:I79EWfaZM
クチコミで質問するだけして後は放置
なんか自分本意な性格やね
0087SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 07:37:12.43ID:/BdmLY9r0
別人なんですけど・・・・
0088SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 08:53:48.27ID:i5JdeM4k0
まるで別人のプロポーション
0090SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:00:42.20ID:ot/H8zaJ0
ORANGERANGEのロコローション
0092SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:38:01.18ID:Y3U5qB0aM
楽天リンクから知り合いとチャットすると、こちらのメッセージは届くのだけど相手のメッセージが機種変前のソフトバンクのiPhoneに届いてしまいます。リンクには一切届かず既読もつきません。
同じ症状の方いますか?
0094SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 22:18:06.93ID:jMIDRB+NM
女だとおもうがスマホ系のスレだと>>92みたいに『同じ症状の方いますか?』て聞く変なの多いのな
0095SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 22:57:32.47ID:ITqqBSwh0
性別関係ないと思うぞそれ
激安無料系のスレに思考停止民がなだれ込んでくるのは板問わずどこでも居る
0096SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:01:20.91ID:pzrjHfYZM
>>94
同じ症状いますか?からの続きが想像出来ないお前の思考力不足じゃん

まずおま環か判定して
そうなら使い方を見直し、そうじゃないなら不具合報告

スマホスレの当たり前の使い方
0097SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:06:21.70ID:i5JdeM4k0
普通の女と思っていたけど
0098SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:10:10.36ID:NYO4s5OH0
1993年にはまだ携帯持ってなかったわ
ポケベル持ってた
0099SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:17:30.71ID:nEYmsMQ0M
>>96
まず相手に理解して貰えるように思考してから書き込みましょうね。
子供じゃないのなら。

「そのぐらい解ってよ!」
典型的な女性の思考ですやん。
0100SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:19:43.44ID:NYO4s5OH0
ほらこうやってまた男が偏見で差別してる
ってフェミにフガフガ言わせたくてわざとやってるんですよね
わかります
0101SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:22:26.04ID:i5JdeM4k0
僕には合わない人だと思った
0102SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:17:01.92ID:UzYhzCyfM
ホーム画面からタスク切り替えを呼び出すのに上スワイプすると、少し力が強いとアプリ一覧まで出てくる。
アプリ一覧だけ閉じようと下スワイプすると元の画面まで戻る。
急いでたりするとハァンってなる。

ホームボタン右にタスクボタン?つけてくれてもよかったな。
0104SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:30:54.01ID:NkEpBjU7M
>>99
典型的な女の思考見本とは
96からさらに
使い方が悪いと言うなら
その悪い所をズバリ言い当てて!までを92に含める

そうだと断定出来ない以上お前がコミュ障過ぎなだけだし

スレチ
0105SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:31:49.84ID:NkEpBjU7M
>>102
それならナビゲーションボタン表示で良いのでは?
0106SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:45:59.32ID:zBeCgwU8M
>>104
日本語が下手すぎて、なに言いたいのか分からん。
0107SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 01:43:55.36ID:SXh74FtJ0
読解力を鍛えるには
やっぱり読書が良いのかねえ?
0108SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 03:04:45.43ID:9sayb9yxM
求)右上のLEDを永遠に消す方法 (物理破壊は除く)
0109SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 03:40:51.26ID:DYtb/iAcM
永遠に電源を入れなければいい
0110SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 03:49:55.90ID:hSh0FzHpM
sense3 liteに付いてる急速充電器で普通の充電器が付属してた端末を充電しても いいの?
壊れないの?
0113SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 07:12:26.08ID:B7BrbSWo0
>>110
ああこれ急速充電器だったんだ
なんかはえーなとはおもった
0115SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 10:33:15.83ID:bn6lBbMFM
>>108
アプリと通知、通知、詳細設定、点滅オフ
これじゃ無理なのか?
無理ならオレも電源入れないに一票
0116SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:04:13.66ID:1ZL6Zxmx0
画面下げた時に出るWi-FiとかBluetooth有るアイコンを消したり他のアイコンを設定する事は出来ないのですか?
0117SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:18:09.63ID:c/lErO0c0
ネタじゃなきゃ生きづらそうな雰囲気漂うレスが増えたな…
0118SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 12:02:57.84ID:uEM9wZKu0
>>116
下げきったら左下に鉛筆のマークあるから押して
変更出来ます
0119SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 12:09:46.91ID:1ZL6Zxmx0
>>118
ありがとうございます
変更出来ました。
0120SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 18:58:19.91ID:VLFWdtnbM
ポケベルが鳴らなくて…
0124SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:25:34.31ID:c/lErO0c0
>>114はとりあえずヤジュセン
0125SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:42:18.56ID:fcgtLwLtM
ヤジュセン? ぜんぜんわからん
0126SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:44:15.83ID:c/lErO0c0
胸にかけて!胸に!
0127SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:54:01.41ID:i1eWhvg5M
危ない方が居るのはわかりました サヨウナラ。
0128SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:12:06.47ID:c/lErO0c0
89464
0130SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 07:56:25.61ID:SDxW1EFPS
化石さんたちいいかげんスレチ
0131SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 09:07:35.61ID:ddfClfs/M
114514はポケベルじゃないゾーこれ
0132SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 10:26:32.46ID:urnLn1Oi0
楽天アンリミ契約で同時購入できるこの機種って、SIMフリーなんですか?
0133SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 10:34:30.00ID:urnLn1Oi0
すいません自己解決しました
0134SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 10:58:11.66ID:1GvC5Ec30
Pixel4aとコレと悩んでます。
本当はPixel4aほしいけど防水無いので…
カメラはコッチが劣ると思いますが、普段カメラに不満を持つことってありますでしょうか?
0135SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 11:01:09.55ID:WhYIx9BWM
>>134
カメラはくそ
0136SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 11:21:29.37ID:GeeOHBd+S
むしろ防水はいらないんじゃないの?
0137SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 11:37:18.36ID:SKQjM4D10
え、防水防塵耐衝撃でこれにしてんだけど…
0138SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 12:40:10.98ID:IZSmaTFI0
>>137
おれも
おサイフ機能付けるなら必須
0139SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:34:00.56ID:oQOkt7YX0
60代の親用にコレ買ったよ
だから防水防塵耐衝撃はほしい
カメラは普通? 高性能ではなかったはず

カメラ性能気になるならPixel4a買ったほうが良い
0140SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 16:51:51.78ID:Ux5kZrug0
aquos sense3シリーズ=カメラ×、バッテリー○
pixel 4a=カメラ○、バッテリー×
カメラを取るかバッテリーを取るかの二択
0141SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:06:49.59ID:F/2Wd2jw0
aquos sense3シリーズ=カメラ×、バッテリー○、防水防塵耐衝撃〇
pixel 4a=カメラ○、バッテリー×防水防塵耐衝撃×

やっぱこれだね!
0142SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:46:14.30ID:/2s0CFWC0
おサイフケータイのFelicaマークがどこにあるか探しちゃったよ・・・
まさか潰されてるカメラレンズのところにあるとは・・・
0143SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 21:12:24.62ID:X8xPALhNM
シルバーホワイト買ったけど
画面のフチ回りはヤッパ黒い方がいいな
視線が散って目が疲れる
ブラックかライトカッパーにすればよかった
0144SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 21:13:47.65ID:rwjKyQNUM
つマジック
0146SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 21:47:24.93ID:5R5nULm0M
はっ!?指紋がクッキリで認証ががが
0148SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:22:23.32ID:+voI6jI60
楽天アンリミの同時契約で買えるこの端末ってAndroidのOSアップデートどうなってる?
放置?
0149SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:38:45.50ID:C12IfvwG0
バッテリーが4000maもあるしウーバーイーツやってる身としてはありがたい
これともう一台違う機種で一日中稼働できる
0150SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:37:34.74ID:7Aj2jUi9M
>>147
そんなのあるんか ありがとう 明日探してくる
マジック塗らんで ええんやなw
0151SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:52:17.53ID:IHEsb/bLM
>>148
毎回こういうググればすぐ分かる質問を見るたびに思うんだけど
ここに書き込む暇があるならGoogle使って調べたほうが早くない?
0152SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 03:44:07.14ID:0eAgjBRC0
ウーバーイーツww まあがんばれ
0153SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 06:39:05.41ID:Tj46xnkKM
>>148
OSアップデートはアンドロイド9→10に6月後半になってる
セキュリティアップデートは脆弱性があればマメに実施している。
だいたい1〜2か月に1回位
SHARPは両方キチンと実施してくれてるから気にしなくていいよ。
詳しくはテンプレ上から二番目を確認。
0155SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 09:41:27.96ID:tVxSz3cD0
>>153
おおありがとう
セキュリティーの更新ちゃんとしてくれるのか
さっきポチったわ
0156SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 09:51:36.30ID:AtwcObZ+0
今日やっと購入サポートキャンペーンの楽天ポイントが付与された
これで気兼ねなく楽天から脱出できるわ
0157SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 10:54:01.53ID:4LXkWybj0
だから何だ?としか返しようの無い書き込みだな
0158SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:24:52.42ID:HbDlRofn0
ただ、ポイント乞食が浮かれてるだけですから
0159SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 15:09:39.74ID:sVAhtZoIM
ポイントもらえなかったからって嫉妬するなよ…
0160SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 15:58:31.12ID:xN9NLlC00
俺はカッパー買ったけどシルバーの方が良かったかな。暗い所で触る時
上下が分かりにくくて指紋認証に手間取る時がある
0161SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 17:11:51.04ID:G30hjaNVS
みなさん届いたらアプデしてるの?
アプデしないで楽天リンク認証うまく行った人いる?
0162SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 17:27:47.68ID:4PcCIM3C0
買って二週間だけど、アプデしてない。
前のスマホHuaweiでアプデしたら
トロくて
使えないアプリも有ったし恐い…

実質0円みたいな契約のHuawei端末は、一年半使って9000円で売れた(笑)
0163SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 18:10:09.97ID:kKkfspy20
防水携帯初めてなんだけど
どこ濡れても問題ないの?
風呂場で濡れた手で触ってても
風呂の中に少しなら落としても問題ない?

いまだに古いスマホをジップロックに入れて風呂で使ってるんだけど
すげぇ技術だなぁ
0165SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 19:51:12.27ID:t3V5fpm7M
>>163
USBコネクタがどちらにしてもすぐ錆びるからジップロックには入れておけ。たまに被る程度なら問題ないが常用は半年で錆びるぞ。
0166SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 20:44:13.15ID:THy2BO0l0
カメラが✖とか書いてあるけど
AIカメラでの撮影は結構綺麗な気がするけどね…
0167SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 21:01:58.40ID:NO2hnHLS0
デジイチで写真撮ってる人から見ればディテールを残した良い画質に見えるんだけどスマホ世代からは眠い暗いノイズ感のある写真になっちゃうんだろうね。価値観の違いかな。
0168SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 21:03:27.41ID:3wC2UQZA0
光があると接写すらもなかなかきれいに撮れるけどちょっと暗くなるとどうしても駄目な印象
特に弄らないで撮るとフラッシュ焚いちゃったりするし…

まあそんな暗いとこ撮んなよって話だが
基本フリマアプリ用に撮る時とかだけ部屋明るくすれば屋外でそう困ることもないんじゃないかな
夜の公園とか特殊な場所で撮ろうとしなきゃいいんだ要するにw
0169SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 21:12:55.53ID:4PcCIM3C0
AIで撮る方が綺麗なの?
室内で人物撮影したら青っぽくなったから変更したけど。
0170SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 21:52:20.85ID:yMYMktjA0
AIオートでメシ撮ると不自然なほど色盛ってくれる
ときどき盛りすぎで気持ち悪い
0171SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:26:06.92ID:fdLt+5D60
>>163
風呂常用はあかん
USB錆びるし湿気で中に水滴が出来る事も
スマホは脱衣場に置いてBluetoothイヤフォンかスピーカーで我慢
0172SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 01:20:40.86ID:JIAnfWDU0
防水はいいよね
ガラケーのとき、大雨の中道端で徘徊してた痴呆老人かいたから通報するときに役立った
0173SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 01:25:35.54ID:jie9XWep0
sense2から買い換えたけどもっさり感大分減ってアニメーションオフにすれば普通に使えるようになったな。これなら充分常用できるぞ。
0174SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 01:26:01.20ID:kyxl8tKX0
26300ポイントそのままで、
e-NAVIエントリー1200P
ダイヤモンド会員エントリーで8000P(9/1の10時までにエントリー)
スタートボーナスチャンス1000P

8000Pすごいな
7月に契約してしまった
0175SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 01:27:02.11ID:kyxl8tKX0
あ、ちがった
3000+3300P込みか
だからダイヤモンド会員のは1700Pだった
0176SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 01:31:05.87ID:/QqSNeBy0
防水でもあまり水に触れさせるべきじゃないのか
結局ジップロック生活が無難なのかな
0177SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:12:22.71ID:2RV6ItzK0
持ち上げると画面点灯する機能、ガラスフィルム貼ったら作動しないって事ある?
0178SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 04:05:23.74ID:2RV6ItzK0
剥いだら作動しました
センサーが弱いのかな
sense2は同じフィルムで作動するんだけど
0179SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:55:09.08ID:3PcDTD5U0
フロ専用端末にしようと思ってたんだが
0180SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:58:30.27ID:4AR9I3DaM
風呂場で使うのやめたほうがいいのか…
ちょくちょく持ち込んでた
あぶねえ
0181SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:17:13.63ID:oLeZnLDo0
安いんだから好きなように使えばいいじゃん
0182SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:40:21.17ID:gShvks7+M
バッテリ持ち防水お財布
後は最低限
端末に金かけたくないならおすすめ機種と思うの
0183SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 13:42:15.02ID:blvIDrIxS
寝る前にこっそり見ながらチンポシコシコする、エロ動画専用の機種にしてるは
0184SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:17:19.27ID:sd9AHv/e0
AQUOSシリーズのカメラは4:3に設定して撮影すると
あらびっくり! 16:9より綺麗に撮れる豆知識ね
もちろんこの機種もそう
0185SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:37:42.50ID:ID6IfeV5M
>>182
処理性能以外はあらゆるポイント押さえてていいスマホだと思うよホント
設計の思い切りの勝利だと思う

今さらだけど楽天招待コード貼るので今から買う人は良かったら新鮮なうちに使ったってください
2000ポイントもらえるよ(そして俺にも3000ポイント入るよ)
qKa5i7vhVKG6
0186SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:03:19.20ID:ZBhXoFgi0
>>185
それよ たく点にしようかと思ってんだけど、
ポイント獲得条件がめっさメンドくさいから手だしてないんよ
昔楽天カード作った時も条件調べないで5000ポイントふいになったから大嫌い
0187SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:10:22.46ID:SFgxTVZ4M
楽天スーパーセールの時に買おうと思ってるけど
9月、10月 ?
0188SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:48:14.85ID:ID6IfeV5M
>>186
楽天モバイルから普通に申し込めば基本的なポイントは入るけど
有料でSMSと通話を使わないとダメとか
↓これエントリーしとくともう1000ポイント入るとか
https://event.rakuten.co.jp/group/sbc/
A8.net経由するともう3000円もらえるとか
実はsense3liteとA5は>185のコード無効とかw

めっちゃややこしいな
0189SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 16:24:19.17ID:kyxl8tKX0
sense3 lite&事務契約料=29280円(楽天モバイル 楽天市場店から)

スマホ購入に伴って発生するポイント
・20000P(対象製品+プランセットキャンペーン)
・3000P(オンライン申込特典)
・3300P(事務手数料還元)
・1000P(「Rakuten UN-LIMITの申し込みで、7,300円相当のポイントGET」で検索)
・1000P(「スタートボーナスチャンス」で検索)
・1200P(楽天カード会員様限定e-NAVIからエントリー)
※・1700P(9月は無い? ダイヤモンド会員限定。プラチナ1500、ゴールド1300)
※・上限1000P(9/4からマラソン連動の楽天モバイル申込で楽天市場10倍)
※・??P(SPU:デフォ+モバイル+保険+証券+アプリ+ブックス+39+買回10店舗など。カード利用絡み除く)
※・??P(その他買い物の楽天モバイルSPU+1%分)
※・292P(野球勝利)
0191SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:24:41.91ID:zMXKOd3BM
>>187
らくてんスーパーセール 9月4日 20時スタート
0192SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:55:26.05ID:7NyhBgaN0
>>174
これに招待ポイントもプラス出来る?
楽天は排他的な条件あったりするから
0193SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:01:40.24ID:eDRlCmqyM
LINE通知の件数を数字で表示するにはランチャーアプリを標準のものから変えないといけないのかな?教えて下せい
0195SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:30:34.74ID:ZBhXoFgi0
>>190
スレチすみません、書き込んじゃったので結末のせて終わらさせてく下さい

マジ話
楽天のあまりのメンドくささに発狂しちゃいました
楽天銀行200マン以上、楽天証券の投資信託400マン、楽天カード、楽天市場
もちろんallプラチナ会員、 まとめて全部解約完了
スゲーすっきりした〜
0196SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:46:22.05ID:IC3CD4cgS
ハードウェア的には4:3が素だからってやつかな
16:9の両端をカットして4:3にしてるんじゃなく、4:3を細長くカットして16:9にしてる
つまり16:9が下位
0197SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:03:52.16ID:SD7FaA9+0
普通に4:3 12M(4000x3000)が一番解像度高いよね
0198SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:07:14.70ID:vvIfaFHsM
ポケゴとマリオカートツアーできますか
0199SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:34:38.01ID:imfVhS+h0
スマホやコンデジのイメージセンサーのサイズが4:3じゃなかったかな
0200SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:39:25.38ID:u+J4dRLa0
こっちは画面小さすぎoppoの方はおサイフ無し
かゆいところに手が届かないわ
0201SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:04:11.13ID:qNbmHorG0
>>198
PokemonGOはカクカクだぞw
そしてただ今アプリサイドで絶賛不具合発生中w
0203SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:41:23.99ID:G0UAx5HtM
ビジーカーソルの回るスピードって端末の処理能力に比例する?
これとGALAXY A7どっちもあるんだけど、同じアプリでもA7のほうが2〜3倍ほど速く回ってるんだが
0204SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 05:39:14.25ID:36+773XJM
>>193
設定→アプリと通知→デフォルトアプリ→設定マーク (車輪) →通知ドットに件数表示
0206SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 08:59:08.54ID:46ZmZEFR0
削除できるアプリ抜いてもデフォルトアプリが30%も容量を占有してるのが地味にむかつく
0207SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 09:34:20.91ID:95TbcRf6M
>>102だけどタスクボタン出せたわ。
設定→システム→操作→システムナビゲーション→3ボタンナビゲーション
0209SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:20:33.42ID:iehjF2LS0
Wi-FiのテザリングはiPhoneから見れるし使えるんだけど、BluetoothのテザリングがiPhone側で表示されない
コレってなんか設定変えなきゃなん?

あと楽天回線エリアに住んでるのに楽天モバイルの利用状況みるとパートナー回線エリアになってる
コレは単に住んでるところがわるいのかな?
0210SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:43:15.97ID:LPVzKMdb0
いや、悪いのは楽天や
0211SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:04:40.11ID:iehjF2LS0
エリア拡張されるの待ちか
0212SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:46:14.95ID:BiYvlQJxM
>>198
マリカー、DQWやってみたけど読み込みも遅いしカクカク
0213SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:09:12.21ID:BxhrPR1J0
>>211
エリア内でも余程状況良くならないと掴んでくれないわ。散歩がてら楽天バンドを調べてみたけど本当たまに現れる程度。もちろん屋外。
0214SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:46:32.07ID:4HdL9O1PM
ブラック届いたーーー
真っ黒じゃないけど
今までで 一番良い黒だった
ツルツルしてないし
これで一年間無料 端末ホボ0円
最高ーーー♪
0215SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:01:48.47ID:qHDhYexx0
ニアバイシェアが有効になったけど相手がいない
0216SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:05:30.85ID:BxhrPR1J0
>>214
アルマイトが指に馴染んでしっかりグリップしてくれるよな。sense2の細かい不満が大体解消されていて永く使えそうだわ。
0217SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:45:00.37ID:iehjF2LS0
>>213
あそんなもんなのか
基本5GBまで使ったら低速回線で耐え忍ぶ感じか
0218SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:05:48.35ID:sOvPVXUD0
楽天エリア入っても楽天回線掴んだこと無いなぁ
楽天はなんでこんな見切り発車しちゃったんだろな
このままだと1年無料が終わったら大量解約発生しそう

1年無料終了後は1年間月額1980円&SPU2%とかやりそう
これならとりあえずMVNOへの転出は防げるか?
MVNOは3GBで1600円だし
0219SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:11:45.37ID:ov+e7Mu6M
>>216
すごく持ちやすいですね
アルマイトも少々じゃ ヘコミそうにない
これを選んで正解だったーー♪
0221SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:41:16.89ID:c/1sRVOn0
データ高速化無効、いいな
0222SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:49:51.84ID:iehjF2LS0
無効化ってするメリットあるの?
どの道追加料金取られないから先に使うか後に使うかなだけな気がするんだけど
0224SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:56:37.91ID:BxhrPR1J0
>>222
音楽サイトとかラジコとかライン通話。特にラジコは切り忘れでパケ死がたまにあるからオンオフ必須。あとは旅行時のナビとして運用する時とか。
0225SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:57:49.55ID:BxhrPR1J0
>>219
sense2を買った時はかなり後悔したけどこれは不満点を丁寧に潰していてかなりいいね。
0226SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:04:36.45ID:iehjF2LS0
>>224
あそうなんだ
勝手に低速回線になるんだと思ってた
勘違いしてたわありがとう
0227SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:20:40.65ID:8nE2Zns1M
パートナー回線の5ギガ使いきったら 勝手に1Mになるだけ
1Mの速度があればYouTubeも大丈夫だし
写真だらけで糞重い楽天のPCサイトも大丈夫
0228SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:56:58.91ID:HeGa5+9kM
高速はいざと言う時に!と以前のiij使ってる時やってたが、1週間で無駄だと気付いてやめたわw
それやってると結局余るし面倒臭いの
0230SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:01:35.18ID:oopXj9SGM
家だと掴まないのに高層ビルの職場だと余裕あるで掴んでるわ
家でガッツリ使いたいんだよなあ
0232SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 11:50:02.65ID:YZ+s+2tUM
発売直後から使ってるけどアンリミットにプラン変更して1年後MVNOに変えれば節約出来そうだと思ってるけど、なんか面倒で組み合わせプランのままやわ
自宅は固定回線あるから3ギガで十分やから余計に
あと1年この機種使うかと考えると、、、うーん
0233SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 18:13:05.15ID:L9j+Oj3NM
>>230
楽天モバイルスレネタなんだが

モバイルアプリから通信品質レポート送ればいいよ
0235SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 22:40:49.66ID:sioNPDAX0
さっき届いてちょっと触ったがUIと反応酷いなあれ
今まで使ったスマホの中ではXperia acroHDに匹敵する操作感だわ
防水と滑らない本体と指紋認証は良いからなんとか慣れるつもりだけど
0236SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 23:33:40.95ID:8yHgNeEYM
MNOからの移行申し込みだけどsense3 liteは品切れ?なのか全色選択できず。
とりあえずSIMだけにしといた。(UN-LIMITは2回線目)
0238SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 00:46:41.39ID:zH4qtVt30
ウチも家族用が移行契約しようとしたけど在庫切れ?で様子見してる
楽天市場の方にはあるからスーパーセール絡みなんかな
0239SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 01:51:18.84ID:Gtt+L499M
>>235
反応悪いなんて言ってるのは チミだけだよ
もし本当ならサポートに電話しなちゃい
0240SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 02:02:10.07ID:aF/lXw1lM
指が画面に触れる前にタッチ扱いになってビビる
水濡れ使用を考慮した調整をしているのか
0241SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 06:12:30.76ID:uJxIl8Ad0
ガラスフィルムつけてる人いますか?
縁が湾曲してるので浮いちゃうんじゃないかと思ってます
どうですか?
0242SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 07:38:40.68ID:dR7ik5xgM
IGZOのタッチパネルがクソなのはもう仕様だから諦めるしかない。
0243SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 09:25:47.86ID:CPM9N0Q/0
>>239
うちも反応が相性悪くてA5にした
昔からSHARPは合わないからIGZO苦手
0244SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 10:05:28.56ID:GfeQVobpM
IGZOだからなのかな。防水ケース入れてタッチが暴れるのこれが初めてだから余程素性が悪いんだろうな。
0245SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 10:14:49.26ID:1AZVtnp1M
>>241
shizukaのガラスフィルム使ってるけど端浮かないよ
見た目もいいし気に入ってる。たたちょっと指紋が目立つような気がする
0246SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 13:13:07.52ID:eZ37mUFoM
48回払いでこうてみようかな(^^)
0247SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 13:36:40.84ID:/tgdoTfq0
払い終わる頃にはsense7が出てるよ
0248SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 13:39:15.50ID:GOJ10IW70
縁に黒か白のプラで覆われてるのがあるよ
楽天だと送料込み550円くらいから
でもこの手のって、表示部分も爪があたったときのどことないプラ感あるんだよね

Amazonだと縁無しが2枚入りで398円だからそれを定期的に使い捨てるのも良さげ
これは周囲が浮くから1年位使ってるうちに、いつの間にか欠けてることがある
0249SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 17:43:26.70ID:mm4DEEEdM
 
全色在庫復活
 キタ━━━━(*^O^*)━━━━!!!

 
0250SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:14:57.27ID:IolXkXViM
AQUOS売り切れたら、次アローズなんかな?
0251SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:33:11.17ID:qSdz0lJZM
sense3 liteて 楽天とかBCNのランキングで上位に来てるのに
どうしてスレに人少ないの??
0252SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:50:40.48ID:DwpSZS76M
>>251
満足している人が多いからじゃない?
0253SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:52:51.02ID:XFBLKOEsM
>>251 不具合が少なくて聞く事が無いからやで
0254SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:01:25.49ID:QWrdgcw/0
買ってから3ヶ月張り付いてるけど
アップデートされてからは
これと言った不具合もなく
楽天ポイントだの料金プランだの簡単な操作方法の質問程度しか無いな
おれもそろそろ立ち去ろうかと思ってる位
平和な感じ
0255SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:09:05.76ID:s/yliPgIM
>>252 >>253
安心した スーパーセールで買ってくる!届いたら皆さんヨロシクお願いしまーす。
>>254
0258SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:11:34.38ID:s6SkLVn70
オンラインじゃないと3000円損するけど、
会社の帰りに楽天ショップで買ってきた
ポイントは23300円、今までのスマホの電池がヤバかったから仕方ない
0259SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:20:32.11ID:uJxIl8Ad0
ショップで買う人って楽天IDどうするの?
持ってない人はその場で作るの?
0260SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 22:09:04.67ID:s6SkLVn70
俺は持ってたからスムースだった
店で聞いたら、前日に楽天モバイルサイト入って申し込みすると
予約ナンバー発行されるとかいってた
予約ナンバー受付の翌日から2週間以内で使えるとか
逆に予約してもその日は受け付けられないとかうんたらかんたら
0261SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 22:14:38.05ID:Od4oFQH6M
ネットなら2~3日なのに
0262SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 22:34:25.56ID:s6SkLVn70
>>261
表現分かりにくかった 
webで予約申し込み予約番号出る − 翌日にスマホとsim受け取り&設定完して使える
予約番号の有効期間は2週間以内
俺は予約した覚えなかったんだけど、サイトで機種とかみてて申し込みたまたま押してたみたいだったw
でわおやすみなさい
0263SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 23:02:12.47ID:tO/aaMp10
売りに出して2週間。売れてしまった。国産新品買った事無いから使ってみたかったけど
0264SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 00:44:32.79ID:j3slkLcQ0
テンバイヤー…( ´-ω-)
0265SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 06:13:42.98ID:RKsA8H670
同じ楽天モバイルでもMVNOの方の在庫処分か
MNOの方で使えない機種じゃどうしょうもないな
それにしても結局どこで売ってたのか分からなかった
0266SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 08:47:53.97ID:5fRaOUti0
お、ちゃんと土砂災害警報教えてくれてありがたいのう
0267SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:03:54.30ID:XqUh4kZm0
>>265
意識高い系の人はMNOとか重要かもしれんけど
俺みたいのはライン、メール、電話、ちょっと調べものくらいしか使わないから
MVNOで通信無料+スマホほぼ無料ってんならゴミでも在庫処分でも大歓迎よ
0269SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:33:03.69ID:XqUh4kZm0
wwだねw
てかパソコンで遊ぶのメインだから
スマホなんかは外出時の暇つぶしレベルか
0270SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:37:31.85ID:RyvmxfC40
スイマセン質問です。
エモパーがうっとおしいのでOFFにしているのですが、
その際待ち受け画面に「エモパーがOFFになっています」という文字と、
その右側に天気のマークが出るのですが、これを消す方法ないですか?
0272SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 10:16:16.41ID:RyvmxfC40
>>271
出来ました!ありがとうございます。
しかし時計も消えてしまいました。
時計だけ表示させる方法はないですか?
0273SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 12:22:55.85ID:dVaYObxYM
>>272
あるよ
なにもないところ長押しするとホームの設定が出てくる
その中にそれっぽい設定があるから探して
0274SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:18:14.48ID:c1RMkci60
オンライン在庫復活
黒ゲット
0275SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:38:53.12ID:uFBTSXD/0
楽天モバイルと光入って光が以前より高速になって1年無料アプリで5万節約。unlimitでAQUOSにしたがサブのsimで外で使う機会無いから勿体無い
0276SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:44:55.47ID:RyvmxfC40
>>273
ウィジェットで出来ました!
ありがとうございました。
0277SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:50:44.53ID:5CYfQ16gS
音質とか音量とか駄目だな、これ。
0278SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:54:47.12ID:ZbSilPkd0
sense4でののびしろですねぇ!
0279SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:56:37.15ID:TOpWcBlK0
今日は野球勝利含めて最大限にポイントUP出てる

sense3 lite&事務契約料=29280円(楽天モバイル 楽天市場店から)

スマホ購入に伴って発生するポイント
・20000P(対象製品+プランセットキャンペーン)
・3000P(オンライン申込特典)
・3300P(事務手数料還元)
・1000P(「Rakuten UN-LIMITの申し込みで、7,300円相当のポイントGET」で検索)
・1000P(「スタートボーナスチャンス」で検索)
・1200P(楽天カード会員様限定e-NAVIからエントリー)
・1600P(ダイヤモンド会員様限定ページより。プラチナ1400、ゴールド1200)
・上限1000P(9/4-911マラソン連動の楽天モバイル申込で楽天市場10倍)
・292P(野球勝利エントリー)
・292P(39キャンペーンエントリー)
※・??P(SPU:デフォ+モバイル+保険+証券+アプリ+ブックス+買回10店舗など。カード利用絡み除く)
※・??P(その他買い物に対しても楽天モバイルSPU+1%分が新規追加)
0280SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:31:06.74ID:odDVJlE00
>>279
ポイントスレで相手にされないからってここに来んなよ
0281SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:32:08.76ID:0YWj6vsc0
Bluetoothで飛ばして車で音楽聴いてるんだけど、
音量が一番最大にしても次接続するとき戻ってるの。
ちゃんとメディア音量MAXにしてるのよ。
これ、なんとかならないかしら?
0282SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:58:58.00ID:ycC0wS2oS
アプリ入れて設定するとかできると思う。
ボリュームコントロールだっけな。
0284SIM無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 09:27:26.16ID:yPzgA1eH0
これ、Google PlayでSonyのアプリ、アルバムを落とそうとしたら、検索しても出てこないのね。ARROWSなら表示されるのに。

野良apkサイトから落とすしかないですか?
0285SIM無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:50:06.24ID:S54EszK10
>>36
紹介者がすでに5人紹介し終わってると、6人目からは紹介コード入れても紹介者・被紹介者ともポイントもらえないぞ
0287SIM無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:17:51.74ID:sVAI4NXZ0
>>283
これ入れたわ
Bluetoothデバイスによっては反応しない時あったけどカーナビはちゃんと音量上がってくれたからよかった
0288SIM無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:15:17.58ID:BLzvI3pV0
なんだかこんなメールが来たぞ よく分からないが0570とかの通話料も無料になるってことか
それならラッキーw

お客様各位
平素は、楽天モバイルをご利用いただき、誠にありがとうございます。

本メッセージは、AQUOS sense3 liteでRakuten Linkアプリをお使いの方にお送りしております。

この度、お使いのAQUOS sense3 liteにおけるRakuten Linkアプリの不具合に伴い、Rakuten Linkアプリからの国内通話の一部につき、実際よりも料金が多く請求されてしまった可能性がございます。お客様には多大なご迷惑をお掛けしておりますこと、深くお詫び申し上げます。

つきましては、楽天モバイルのご契約開始月から、8月31日(月)までの国内通話料金は、Rakuten Linkの利用有無に関わらず全額返金いたします。具体的な返金方法並びに返金時期は追ってお知らせいたします。

なお、9月1日(火)から10月31日(土)までの国内通話はRakuten Linkのご利用有無に関わらず無料でお使い頂けます。また、11月1日(日)以降は、最新バージョンのRakuten Linkにアップデートを頂くことで、引き続き無料で国内通話をご利用頂けます。
アップデート方法は、下記をご確認ください。
0290SIM無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:45:48.97ID:HBg9D5Kk0
9割自宅wifiなんで大して電話もパケット通信もしてないわ。
楽天契約前にiijmioで7ヶ月通話料無料に入ってたし
0291SIM無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:46:52.44ID:M5dCHDJl0
不具合のLinkアプリってアップデートできない奴のバージョンかな?
0292SIM無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:54:55.64ID:HBg9D5Kk0
AQUOSは売って他の端末で楽天運用してるんだが対象外か?
0294SIM無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:52:41.65ID:vjdUMUkw0
>>288
俺被害者だが楽天ポイントで返金なら怒るよ
0297SIM無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:48:20.84ID:CZuIE0m/0
>>288
金曜に端末届いて未だに認証できないのも不具合のせいか?
ググったら同じ状態の奴大量にいるっぽいけど
0298SIM無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 22:21:41.46ID:kaUFEd3Q0
>>288
これ来てたけど、あまり話題になってないけど凄いことじゃない。
何が起こったのさ?
0299SIM無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:33:57.77ID:x2dNYNNdM
>>280
買う時すごく参考になったよ
>>279
教えてくれてありがとう
0300SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:09:17.60ID:QEMgsFJTM
>>299
自作自演はいいから
ポイント板行けよ
0301SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 00:47:45.29ID:dTR2YWdeM
国内通話2ヶ月までついてくるとは太っ腹通り越して不安になる
0302SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 07:44:12.33ID:vz6Wld5XM
今までに発生した有料通話料が全額返金される上に9〜10月いっぱいはVoLTEから電話しても無料になって11月からまた楽天linkからのみ電話無料になるのはAQUOS sense3 lite購入者だけが対象なのかしら?
それとも機種関係なく全員対象なの?
0304SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 07:55:28.34ID:YFS2/KlRM
>>302
そうやって思い付いたことをすぐ聞くの止めたら?
0305SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 07:59:56.64ID:tb6CotVlS
>>304
別にカリカリするほどの事じゃなかろうよ。
0306SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:15:17.01ID:w9fHjcuQM
>>305
外野がワザワザ口出すようなことでもないよね
0307SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:24:06.58ID:EEOgxdzc0
>>306
お前イチイチ口出さなきゃ気がすまんのか?
0310SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:30:39.22ID:rmaqHX08M
はい、もういい争わない
0312SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 11:51:26.57ID:Jz8XqQS1M
てか、もともと無料なのを返金するだけですけどね
9月〜10月がリンク以外からも通話料無料にしたのはリンクアプリのアプデに時間かかるだけだし
謝罪にポイント付与とかする訳でも無いしな
0313SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:37:11.08ID:XbFQj+FjM
ここのスレじゃないけど、この機種使ってて国内通話で4000円以上の請求になってたって人を
楽天関連スレで見たし結構被害あったんじゃね?

単に勘違いでやらかした奴も沢山いるだろうけど、
無実で馬鹿の烙印押されてる人もそこそこ居たんだろし、
4月頃からの話なら大問題だぞこれ
0314SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:09:19.52ID:uirs5YssM
こういった問題って、何故か被害受けてない人が1番騒ぐんだよねー
0315SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:16:22.55ID:h8C3vlAK0
この機種Wi-Fi弱いな
やっぱし金属筐体のせい?
0316SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:42:23.39ID:EG45MxH7M
Wi-Fiの強さはXperia>Galaxy>Aquosって感じ
Xperiaは屋外でも店Wi-Fi掴めたりすることが割とある
Galaxyも店のトイレとか入るとギリギリだったりするけどまあ困らない程度
Aquosは一覧にすら出てこなかったり店の中いてもたまに見失ったりw
0317SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:43:21.75ID:EG45MxH7M
ちなみにsenseでもWi-Fi弱かったから材質というかこの端末特有な気がする
0318SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:28:51.80ID:ugejl4Jf0
>>314
古事記は騒いで貰える物が何かあればそれでええんやで
0319SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:59:33.31ID:Q61vyYNI0
安い端末だしWi-Fiのアンテナチップが安物なんだろう
0321SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:12:25.99ID:HzzYKZRA0
smsで通話料無料案内来たね
0322SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 18:19:39.18ID:n3FownXQM
>>321
もともと1年無料を売りにしてるのにどうでも良い内容w
0323SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 18:23:30.30ID:ERcm1Y6FM
通常の通話アプリでも無料だぞ
0324SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 18:34:57.89ID:ThAhDPhp0
そもそも通常の通話を多用する人で楽天モバイル入ってる人少ない気がする

両親にはドコモの5分通話無料オプション(700円)や、かけ放題オプション(1700円)使わせてる
固定回線への電話も多いようだからね
0325SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:50:01.70ID:n3FownXQM
>>323
だからなに?
リンク使えばもともと無料だろ
通話アプリとか無料でもええわw
0326SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:48:39.85ID:h+qbdmzeM
Linkなんて止めて通話無料にすれば良いものを
Linkが無くなればアンリミの評価、間違いなく上がる
0327325
垢版 |
2020/09/08(火) 00:11:24.29ID:XZwMybxM0
次期首相候補はさらに携帯料金下げられるはずと言ってたから期待
0328SIM無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:17:09.26ID:9RLzGRtoM
ん…Linkは色々機能混ぜすぎ
チャットはLink同士じゃないとSMSなんだけど、相手もLinkだとチャットになってる
しかもその場合LINEの様に既読が付くし、相手の端末が今オンラインかどうか(何分前まで使用してたか)も分かるから、ちょっと嫌だな
0329SIM無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:32:47.40ID:sTm+ztfTM
なんで機種スレで
LINKや料金の話してんの?
バカなの?
0330SIM無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:45:32.47ID:ZqGNOR4fM
>329
答えは簡単
楽天対応機種になってるから
わからんの?バカなの?
0332SIM無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:53:15.91ID:KMgyhiWf0
>>330
楽天専用モデルって言った方がバカにはわかりやすい
0338SIM無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 09:34:43.03ID:9RLzGRtoM
8月中購入だけどプリインだった
ビルド01.00.09にしたら消えたけど
0339SIM無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 09:45:15.69ID:HfZUhUi30
逆に不正請求のなかった人の本体とリンクアプリのバージョンを知りたい
0341SIM無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 16:08:07.70ID:cFn8kBPrM
楽天で買おうと思ってるんけど
同じぐらいの値段のOPPO A5 2020とどっちがいいのこれ?
0342SIM無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 16:44:33.46ID:SBQMU3NkM
>>341
前提条件も分からずどう答えろと?

自分に必要な機能があるほうを選べとしか
0343SIM無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 17:32:35.40ID:s6ZlDWSv0
>>341
俺はジジババのスマホデビューで画面が大きいOPPOにしたけどホームボタンがあるコッチにすれば良かったと後悔しながらこのスレ覗いてる
0344SIM無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 17:48:42.28ID:KyBab9vzM
>>343
ホームボタンないとなにが困りますか?
0345SIM無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 17:55:20.13ID:HfZUhUi30
>>343
ホームボタンなんて反応悪いし使わないよ
0346SIM無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 17:56:21.15ID:yFsPTF7a0
指紋センサー使ったナビがsense2より大幅に反応悪くなったゃったのが痛いな
0348SIM無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:11:49.86ID:pp5EBcIj0
>>347
判ったよ
糞底辺君
0349SIM無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:20:19.85ID:pMcKEzM/0
ふぉっふぉっふぉ。
おぬしらも、まだまだ若いのぉ。
ここは、わしに免じて
わしに免じて
わしに免じて
鷲に面して鷹と成す。
0350SIM無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:32:37.23ID:Kg+3rtFAM
買ったけど大した用途じゃないからSH-M08の方が軽いし薄いから移れない
0351SIM無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:07:15.77ID:yFsPTF7a0
バッテリー大型化は悪手だったな。
0352SIM無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:14:28.59ID:0F3yFIom0
たまに同じ新品未使用なのにSH-RM12よりSH-
M08のが高値で売れてるから笑ってしまう
0353SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 00:20:36.33ID:qmN/fbG/M
まあアルマイトでグリップする分こっちの方がケース無し運用はしやすいけど欲を言えば08の薄さでいてほしかったな
0354SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:31:02.68ID:MW4ISBiLM
>>343
sense3 liteは普通のホームとシンプルホームの2種類が有るから
ジジババにも使いやすいよ。
0355SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 10:52:42.92ID:hWymIO3GM
Android11正式リリースされたな
この機種いつかな
0356SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 11:12:59.76ID:aGFDTnaq0
来年の夏
0358SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:39:06.71ID:Bcyz0X+7M
11は 熟成されてからでいいんじゃね
0360SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 13:51:23.69ID:4B+fDCRB0
sense4も楽天専用のlite出すのかな
0361SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:15:32.09ID:rcmFOGYzM
sense4の発表まで待てばさらなるキャンペーン来るかな!?
今すぐ買うべきなのかもう少し待つべきなのか…抜け毛が止まりまてんっ!!
0362SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:23:34.61ID:E8W3c9Tm0
sense4発表をまたずに明日にでも新規契約してしまおう
0363SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:27:08.34ID:jbdN3c2S0
>>361

>>265のとおり、在庫処分って感じじゃない?
ここまでの叩き売りはもうないと思う
0364SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 19:03:50.12ID:XeGOKGRRM
後継端末はバンド1外ししてくるだろうからな。
0365SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 19:28:25.53ID:dj7Q1ojR0
FAQかもしれないんだけど、設定を起動したときの画面の上部に
「他のメール アカウントを追加する」という表示がいつも邪魔くさく出てて
追加のメールアドレスを色々な方法で追加してもこの表示は消えないんだけど
これを消す方法ってないのかな?
0366SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 19:47:37.68ID:/j3ruL6WM
lite買ったときのポイントバックに追加1万ぐらいでSense4買えたら良いなあ
0367SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 19:47:55.08ID:rcmFOGYzM
>362
今スパホ使用中なんですけど、スパホ使用者優遇のいいお話が来ないかなぁなんて思ってたり…

>363
これ以上の期待をしてはダメですかね…
0368SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 19:59:30.00ID:GfyYobJTM
>>361
欲張ったら買い時逃すよ
今でもキャンペーンのエントリーとスーパーセールの買い回り考慮したら
払った額以上のポインヨ戻って来るのだから。
0369SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:06:17.98ID:Sh0MP9G40
xperia z4(au)からの乗り換えで、初期設定とシステムアップデートをしてるとこなんだけど
バッテリー残量が全然減らないバグがあるな。これ
アプデのアプリの最適化とか、割と重い処理してるのに、ちっとも熱くならないし
ちゃんと仕事してるのか不安になってきた
0370SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:44:22.45ID:RzxjcN9iM
>>369
バッテリー残量減らないバグなんて無いよ
実際減って無いんじゃないの?
0371SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:46:19.61ID:MPhppLvt0
充電ケーブル刺した時と指紋センサーに手が当たった時に画面が点くの嫌なんやけどどうにかならんかな
0372SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:47:09.37ID:4Uk25/SwM
楽天モバイルが常識を超えていくなら
AQUOSは物理法則を超えていく!
0373SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:49:47.46ID:2dHt88YhM
嫌なのはわかりました。
努力して好きになってください。
0374SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:58:23.62ID:E5APjJQA0
>>369
同じauのZ4持ってたから分かるけど
Z4の発熱が異常なだけ
他のスマホはそんなに熱くならないよ
0375SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 22:46:33.62ID:n+6L6ZgO0
バッテリー残量減らないなんて最高じゃん
0376SIM無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 00:42:46.29ID:1sIpy9CwS
レイアウトのバンパー付けたんだけど電波減衰激しい
この機種が元々電波掴みづらい?かつ自分の電波悪い環境にアルミバンパーはトドメだったっぽい
0377SIM無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 01:14:14.52ID:437Ab6P60
ほんと基本性能ぐらいしっかりしてくれよ

まず、電話かかってきて、アイコンを上か下かに移動させるパターン
まちがって下にして拒否することがあるし
はじめの頃は横にしてしまって何で出れないんだよと
文字を読んで上にするという糞うざったいスマホ
出るか拒否かの2つアイコンのスマホのほうがわかりやすいだろ

電話かかってきて、指紋でログインしちゃた場合
出れません
電話アプリ起動させても出れない
ずっと鳴ったまま

さすが2流メーカーシャープですね
0378SIM無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 01:16:43.99ID:437Ab6P60
簡単に電話にでることぐらい
2流メーカーにでもできるでしょw
ほんとバカなの?
0379SIM無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 01:41:41.71ID:sHgwfuGV0
未だにカメラレスポンスの悪さ解消出来てないのは二流だな。他の部分は徐々にだけど良くはなってきている。
0380SIM無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 01:47:13.17ID:oYadAGfjM
使うやつが3流だと苦労するよね
0381SIM無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 06:27:25.30ID:SkbeHCCzM
>>378
おまえが考える1流メーカーでどこかしら
あっ 答えなくてもいいよ
だいたい想像つくからww
0382SIM無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 07:15:28.58ID:VDcG2x0f0
>>377
それは致命的な欠陥だね
そういうのガンガンクレームあげて改善させないと
0383SIM無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 07:45:46.10ID:XmmPDq/VM
>>378
うちの婆ちゃんアクオス使いやすいて喜んでた
0384SIM無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 08:05:53.40ID:Z/B8IE/o0
>>377
スクリーンセーバーだとそうなるけどそれはアンドロイドの仕様じゃないの?
出たいなら受話器マーク押せばいいじゃん
0385SIM無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 11:45:05.00ID:zKqQ4HUt0
>>384
デフォルトの電話アプリの受話器アイコン押しても
楽天リンクの受話器アイコン押しても
出れません
ほんと欠陥じゃね
0387SIM無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 16:29:51.78ID:agSIDoGz0
自分で撮った写真とか動画を見るときに、マナーモードでもワンタッチで音が聞けるような調節ができるアプリってありますか?
0389SIM無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 18:16:42.41ID:hlSaGdaYM
>>387
ツッコミどころが満載すぎる

自分が撮った写真で音?
能力者ですか?

マナーモードでもメディア音量は変わらないんだけどね

一発って言うなら
ミュート ウィジェットで探せばいいよ
0391SIM無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 18:30:11.66ID:SX/SkCPH0
音量バーの下の音符タップとかの機能は知ってるかい
調整した音量にワンタップと言えばワンタップよ
0392SIM無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 18:49:15.09ID:dKFoXn+m0
>>391
書き込む前にリロードする癖付けような
0393387
垢版 |
2020/09/10(木) 19:08:11.53ID:agSIDoGz0
言葉足らずですみません
元はマナーモードの時に広告の音が消せたらと思っていたのですが、高度なマナーモードでメディアの音を消すと、今度は動画を見たいときに音が出せないみたいで
理想はマナーモードで音を消しつつ、動画を見るときに音が出せるようなものがあればいいですが、そのようなアプリがあるでしょうか?
0395SIM無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:34:52.67ID:++NJNJ6JM
無音モードとか特定のアプリがフォアグラウンドのときにはミュートにするアプリなど複数あるじゃろ
0396SIM無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:09:04.56ID:Db+r24HmS
安物なのでいろいろと至らない点が多々あります。
0397SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 00:16:05.62ID:b1pqyC8DM
三千円wのスマホに何を期待してんだかw
0398SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 00:25:45.68ID:0OmSMv340
通話が使いにくいのはAndroid9からの仕様でSHARP関係ねーし
0399SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:42:29.36ID:5eoDd4pjM
だよね。。
0400age
垢版 |
2020/09/11(金) 09:21:31.75ID:gM2ZnEtkS
でもこの機種、ゴミでしょ?回線も含めて。
0401SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 09:28:32.36ID:BEEb4AGe0
>>400
何を持ってゴミと言ってるのかわからない
10万円近くするハイエンドと比べたらそりゃゴミだろうよ
0402SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 09:59:04.78ID:iEr8/whw0
本当のゴミってのは高くてカメラが糞だったAQUOS R2みたいなもんのことを言うんだよ(
0403SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:06:29.04ID:RqFTv0HC0
sense4
720Gで公式発表

キャリアのゴミからシャープが決別した
0404SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:17:22.16ID:iEr8/whw0
相変わらずダークテーマの恩恵を得られない液晶のままバッテリー増やしただけか
カメラはどうせあれだしsenseシリーズ使ってる人なんか未だにsense2で十分な人もいるわけでCPUはsense3の630でも問題ない
むしろCPU強化したことでバッテリー持ちは横ばいの可能性もあるし値段次第じゃ今回は微妙
0405SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:22:40.70ID:eyDK9fs0M
>>403
周回遅れで中華端末並のスペックに持ってきたな
5万ぐらいしそう
0406SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:33:29.86ID:m3qiCTgC0
>>404
値段次第ってw  
楽天なら実質タダなのにこれ以上どうしろと?w
0407SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:46:57.23ID:vwH2JBG+0
テレビ画面を移そうとすると 、黒いシマになってしまうの、何か設定で変えられないでしょうか?

明るい電気のしたで取ろうとしてもちょっと怪しいです
0408SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:50:00.95ID:iEr8/whw0
いや本来のキャリア版なら3万行かないぐらい?SH-M12なら3万5千?
あんなもんなら分かるけどsenseシリーズで5万とかちょっと高い気がするなあと
0409SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:20:26.22ID:i95HGO3F0
720Gでもシャープの手にかかればもっさり
0410SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:22:41.02ID:Anxq+Y+3M
sense4plusが見た目性能でRedmi9S意識しまくってる
0411SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:27:21.23ID:iEr8/whw0
くそっシャープのくせして色気付きやがって(
0412SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:34:08.19ID:EV+H/mIc0
4良いじゃねーか。720G羨ましいぞ
0413SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:36:57.92ID:8mS8QTEl0
Redmi9Sを買って、親の為にsense3を購入したけど、sense4 720Gって1歩おせぇよ。もうもっさりsense3買ってしまったじゃん・・
 ※ 720Gなら俺でも使えたのに残念
0414SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:54:20.16ID:iEr8/whw0
まあハイエンドも使う身なら珍しくも無いがCPUに関してはすごいとこ行ったなーと
なんというかsenseのくせにw
0415SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:04:58.29ID:3qckoJuPM
画面デカくしてんじゃねーよと思ったら本体サイズはほぼ一緒か
ノッチにしたせいか
後はバッテリーとカメラ分重くなってる感じか

ネット、LINEくらいしか使わんし3liteのままで充分だな
後1年使おう
0416SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:16:26.79ID:D88kcLrw0
ケース付けたら180g超えちまうよ
0417SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:17:33.02ID:eM4yqAUx0
よしゼロ円になったら買うわ
0418SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:24:57.12ID:iEr8/whw0
オカンが使うならsense3もsense4もあんま変わらなそうなんだよな
sense3渡せば5〜6年大丈夫だろう
0419SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:37:30.27ID:i95HGO3F0
今になってノッチとか開発が丁度2年遅い感じだな
0420SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:42:18.81ID:YUWFJPTsM
>>409
それなんだよな…
意図的なんだろうけど、指の動きに対してのスクロール量が少ないというか(加速が弱い感じ)
それがモッサリ感じてしまう

ほぼ同スペックのA7もあるんだが、A7のほうがスルスル動いて使いやすい
0421SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:47:43.72ID:weHPy6pu0
なんにしても値段発表しないのは
批判さけるためなのかと疑ってしまう
0422SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:01:52.50ID:weHPy6pu0
とは言ったけど
5万以下なら良いかなって感じなのか
0423SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:34:31.69ID:UXAZNOq1M
素朴な疑問だけど、電池交換ってどうするの?
シャープに送るの?
予備機必須だよね?
0424age
垢版 |
2020/09/11(金) 13:43:13.38ID:gM2ZnEtkS
電池がへたったら、機種変だろ、jk
0425SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:04:58.15ID:UXAZNOq1M
値段考えるとそうなるか
使い捨てか
0426SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:34:20.78ID:UhKyDjKvM
扇子4の発表の日に3lite注文完了いたしました!
お買い物の後の1000pとりこぼして地味に凹んでいますorz
後は今以上のキャンペーンがすぐには来ない事をお祈りするばかりで…

届くのが楽しみっ!
0427SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:57:55.17ID:2hwsL/VVS
AQUOS sense4 lite未発表だけど、特許庁の商標出願情報には有るらしいね
楽天専売モデルとしてまたカメラを削るのかな
0428SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:08:56.32ID:iEr8/whw0
標準望遠広角だっけか
liteが単眼だったら笑える
0429SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:31:01.14ID:7chifbPQ0
電池持ちめちゃくちゃ良くて動画見るのには最高だけどスクロールの慣性が気持ち悪いな
0431SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:31:39.26ID:7chifbPQ0
いつまでぬるぬる滑ってるんだよ
0432SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:08:11.20ID:HQ7nmcU8M
届いて1週間経ってないのに3回目のシステムアップデートが来てて草
0433SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:11:55.02ID:J16QG+kSM
それって通知来るの?
0434SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:18:13.66ID:YsnjWJKNM
今までは、AQUOS sense3 liteとOPPO A5 2020は紹介キャンペーン除外だったけど、今日の9:00以降からだと紹介キャンペーンが適応できるようになったね

お互いポイント入るので、もしよければ使ってね
dR5QZCxtAuXJ
0435SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:21:47.20ID:UhKyDjKvM
早く言っでよぉ〜〜〜↓
0436SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:24:53.01ID:YsnjWJKNM
ごめんね
先程気付いたのよ
0437SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:38:18.09ID:eM4yqAUx0
AQUOS sense3 liteとOPPO A5 2020も紹介キャンペーン対象になりましたよ

cH4DEujbmU5v

5人フルに空いてます
0438SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:40:16.92ID:UhKyDjKvM
気付いたらワシは3000pお得を逃してしもてた…
0439SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:42:12.70ID:Anxq+Y+3M
乞食行為は乞食スレでやれ
みんながやりだしたら収拾つかんだろボケ
0440SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:54:47.73ID:VbyiFNnnM
ここは乞食スレだと思ってた
0441SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:00:40.40ID:q875a2zIM
>>440
ただ同然で購入だからな
ある意味正解
0442SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:12:33.27ID:gZeM+N9hM
でも正直安いsenseちゃんのがいいかなあと思ってしまう
sense3出た当初はスペックは素晴らしいんだけどなんだかワンランク上になっちゃった感じがした
ハイエンドものとは別ジャンルとして今のliteみたいにばらまかれてこそsenseちゃんって感じする
0443SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:55:32.86ID:RqFTv0HC0
sense4もばらまかれるよ?
0444SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:58:13.12ID:9c9r/ng90
mjk
0445SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:58:52.78ID:saMTSOrn0
重いゲームやらないからこれで十分だわ
0446SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:23:41.61ID:wAP7gDrbM
CPUよりカメラだと思うんだよね求められているのは
AQUOS R compact辺りの660辺りとかでよかったんじゃないかな
0447SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:39:39.35ID:i95HGO3F0
カメラレスポンスの悪さだけは何とか改良されているといいな。
0448SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:52:26.15ID:nqT/tAOzM
重い、デカイ、もうこれだけで4は要らね
0449SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:06:04.63ID:m3qiCTgC0
みんな使いこなしてんだな〜
ラインしか使ってないから恥ずかしいや
0450SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:17:19.24ID:iEr8/whw0
サイズとか重さとかは別に許容範囲だけど値段が高いなら普通にsense3で事足りる
強いて言えばAndroid12までアプデ来るぐらいなんもだけどAQUOSって多分そんな使い倒さないし
まあ気付いたら安く最新版をどこかで調達して握ってるのが今までのAQUOSだから先のことは分からんけど
0451SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 23:46:06.71ID:vyuzOkXS0
楽天linkで知らないやつからメッセージきたから消そうにも
オフラインって出て消せない
着信拒否するとか、そういう機能もないんだな やばくねえか
電話の着信履歴は消せたけど拒否するって選択肢ないんや
0452SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 23:54:32.86ID:GoOE1jYeM
>>440
ただ同然になってから乞食が増えたからな
正直迷惑
0453SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:07:59.60ID:vlg5Vjmr0
カメラの反応の悪さはガラケー自体からの伝統
世界初(めてヒットした)カメラ付携帯を作ったメーカーのくせに体たらく
0454SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:12:20.44ID:TUxc2GR0M
画面上の機能ショートカットの中にあるアクセスポイントってなんぞや
WiFiマーク似ても似つかないようなやつ
0455SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:24:34.11ID:vVK4oVMn0
この機種も今日から紹介ポイント適応になったらしいですよ
よかったら使ってください


syXN5pdBuViT
0456SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:24:53.59ID:AHKzGfVSM
アクセスポイントじゃねーの?
0460SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 03:28:18.64ID:cfHrOlq60
>>459
途中で還元ポイントが下げられたのはスレでも話にあがったが、記事みてそういう理屈なのかと笑ってしまった

税別計算で2万円相当(20000ポイント)まで還元OK
→税込み計算だと2.2万円相当(22000ポイント)まで還元OK
→でも22000楽天ポイントは、2万円の食品(税込み21600円)で考えた場合、税別2万円以上の価値があるとみなされた
0461SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 07:04:39.97ID:ksHy3mp4M
ポイント還元額もう限界なん?
0463SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 07:49:16.74ID:ipKX79VA0
これのがsense3の後継感あるね
0464SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 07:54:42.77ID:EqrgiwXH0
>>462
縦横1ミリしか変わらないのにえらいデカく見えるのは女が持ってるからか
0465SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:07:39.96ID:SFRZnND10
キャリアが売りたいのは5G対応機の方でシャープもそれに答えたんだろうな
0466SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:19:41.68ID:ipKX79VA0
来年の春ってのも周期的になんとなくゆとりがあっていいな
0468SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 10:11:25.93ID:HCZ9g0b6M
>460
あの規制は知った時から不可解に感じてた
消費者目線で考えられてない
値引きや還元が縛りに繋がらなければ自由にさせれば良い
0469SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 10:16:23.46ID:HCZ9g0b6M
>462
楽天で使うには家では自動でテザリングON良いね
家ではsense2をルーター代りに使ってる最中
0470SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 10:56:29.21ID:tAoDl4Om0
まあ5Gプランの料金次第かな
0471SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 12:34:02.70ID:4PID1fgjM
sense3 liteマジで紹介ポイント適応になってますやん
3台も買ったのに
もぉ〜 ミキタニイジワル
0473SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:00:07.48ID:cfHrOlq60
ひどいw
契約者伸びないからテコ入れかな?

※2020年9月11日(金)9:00以降に、Rakuten UN-LIMITをお申し込みの方は、
AQUOS sense3 lite、OPPO A5 2020のいずれかをご購入の場合でも、Rakuten UN-LIMITご紹介特典との併用は可能です。

※2020年8月11日(火)9:00〜2020年9月11日(金)8:59の間に、Rakuten UN-LIMITをお申し込みした方は、
AQUOS sense3 lite、OPPO A5 2020のいずれかをご購入の場合、Rakuten UN-LIMITご紹介特典との併用はできません。
紹介者様の楽天モバイルIDを入力しても無効になります。
0474SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:20:16.13ID:cfHrOlq60
>>279
これに2000ポイントが追加か
合計33000〜34000Pになるな

良ければ俺の紹介コード使ってくれ
楽天モバイルID(紹介コード):cvtNn9FrfD7x
0475SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 18:58:51.73ID:Isttu/me0
ダイソーにAQUOS sense3用のガラスフィルム売ってたわ
ブルーライトカット入ってるやつだけど
0476SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 19:00:40.24ID:EqrgiwXH0
>>475
マジで?
専用はアイフォンしか見たことないわ
ケースもだけど
0477SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 19:36:04.33ID:9uh7guNl0
売れ筋のAndroidのケースやフィルムは置いといてほしいよねこれに限らず
昔はXperiaとかあったとか聞いたことあるけどiPhone使ってたからよお知らん
0478SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:02:14.03ID:cfHrOlq60
>>475
一昨日くらいダイソー行ったけど見かけなかったな
もし次見かけたら写真とってほしい
でもブルーライトカットは色変わるからノーマルが良いなw
本体にもブルーライト抑える設定あるし

TPUケースも100均で売ってると良いな
半年くらいで使い捨てるし
0480SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:51:54.19ID:TZ+gv5xo0
ラスタバナナとかも完全には覆ってなかった気がするし俺はこんなのでもいいかな
0481SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:57:25.01ID:T3A6BoqvM
>>473
こんなのやるくらいなら特典対象外でポイント付与対象外とか細かい条件しなきゃ良いのにw
0482SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:04:14.40ID:cfHrOlq60
>>479
thx

ブルーライト41%カットか
同製品は検索しても見つからなかったけど、
ダイソーのスイッチ用ガラスフィルムでブルーライト41%カットのものが見つかった
やはり白が黄色っぽくなって違和感あるようだ
0483SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:20:03.57ID:AHKzGfVSM
やっぱ売れてる機種は正義だな
0484SIM無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 01:08:25.15ID:npkyr64K0
Galaxy A7のオンライン在庫は無くなったね
sense3 liteもいま残ってる在庫は黒と銀だけ
いつまで残ってるかわからないので紹介コード置いておきます
先着5名なので割引に使ってください

紹介コード xFS3J4crQACe
0485SIM無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 06:34:09.53ID:w5Qubsc8M
ケースとかフィルムはsense3と共通ですか
0487SIM無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 07:37:56.79ID:wMTK2wXb0
君たち安い中華ケースとか好きだな俺もだけど
ケースとか柄なんて要らない派だからあれが一番だわ
ダイソーでも当たり前のように早く並べてくれないかな
0488SIM無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 07:48:22.12ID:HkuUImi70
ケースはアマゾンで総額249円で透明の柔らかいの買ったわ
台湾からだから2週間以上かかった
フイルムはガラスだと浮きそうだから躊躇してる
アマゾンの安いのってガラスしかないんだよな
普通のフイルムは傷が付くけど、液晶が光ってるとほとんど分からないから気にしない
0489SIM無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:35:27.52ID:LQ2NQ84lM
数分前に届きました♪
よろしくお願いします!
0490SIM無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:44:37.50ID:QZ35fC3L0
ようこそ。もっさり動作に絶望してくれ。
0491SIM無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:45:09.79ID:HkuUImi70
>>489
すぐアンドロイドのバージョンアップとリンクアプリのバージョンが2.1.1か確認な
0492SIM無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:08:31.47ID:tPiXrXGbM
朝起きて携帯触ったらラインがまとめてきません?
これ不具合では。。
解決策ありませんか?
0493SIM無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:10:25.26ID:PiY7z4I5M
これに限らずスマホ起動させた瞬間にメールがまとめて来たりとかって割とあるからしばらく触らないとそうなるんじゃないの
0494SIM無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 14:22:22.18ID:pPMyVdB10
ダイソーのAQUOS sense3用のブルーライトカット液晶保護ガラス
パッケージに記載の"幅60.7mm x 縦135.7mm"が正確だとしたら、
かなり小さいね。
0495SIM無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 14:52:02.39ID:iVvAVAw8M
少なくともビルド1.00.09へのアップデートは確実にしておけ
さらにLinkが2.1.1に出来てなかったらLinkアンインストして入れ直す
ここまでやればたぶん大丈夫
0496SIM無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 14:58:45.47ID:wMTK2wXb0
俺がよく買ってるラスタバナナのペラペラした保護フィルム
あれは約62mm×約138mmだってさ
横1mm減程度ならけっこう頑張ってるんじゃないかな
0497SIM無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:59:19.96ID:AiwaNu7B0
>>495
ありがとです。無事アップデートできました。
0498SIM無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:05:30.06ID:AHMJHkC00
Linkのverの確かめ方教えろください
0499SIM無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:08:15.94ID:AiwaNu7B0
>>498
link起動して三本線みたいの押すとメニューが出るのでその中の本アプリについてってとこで見れました
0501SIM無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 23:20:21.63ID:PWKln+z/M
人気有るからアクセサリー類の種類が豊富だな
選ぶの迷うわ
0502SIM無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 10:47:15.01ID:pZd3rY4xM
迷ったら一番安いの買っておけば後悔しない
0503SIM無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:07:36.99ID:trFMs2Fr0
それと同じ考えで、スマホにしてから4代目の今まで
毎回、最格安しか買った事ないわ
0504SIM無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 14:59:30.54ID:hggfK8jmM
ケースはともかく保護フィルムって必要か?
0505SIM無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:06:16.54ID:pZd3rY4xM
俺はいらんと思う
ガラスってかなり硬いので簡単には傷つかない
0506SIM無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:19:26.81ID:hrFeG+NA0
ケースの種類による
TPUケースみたいながら空きのならやっぱり欲しい
0507SIM無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:21:07.37ID:3hV7/9zW0
俺はフィルム付けるわ。
石の上に落としたら流石にわれはしないが傷がつくから。
それにカバーもつけてそれにストラップつける完全防備。
そこまでしてもたまに胸ポケットからスマホが滑り落ちて危ういことあるけどね。
0508SIM無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:22:24.84ID:pZd3rY4xM
けっこう滑るからシリコンケース買ってよかった
0509SIM無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:58:55.92ID:hwoSRdfDM
アスファルトの上でながらスマホか、嫌だな
0510SIM無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:24:27.56ID:41nwG90C0
どうせ傷付かないだろと思ってたP30とZenFoneMax2ProとA7は傷だらけだけどsenseLiteはまだ傷ついてないな
タッチパネルの感度がイマイチな分コーティングが優秀なのかも
0511SIM無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:42:27.83ID:pZd3rY4xM
液晶じゃないホームボタンってどんな状況であると便利なの?
0512SIM無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:42:53.70ID:41nwG90C0
>>511
結局アプリ起動履歴と戻るをストレスなく使うためにナビゲーションバー表示させるからない
0513SIM無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:20:12.42ID:awKnxvsX0
グラブルのアプリがフリーズするんですが同じ人いますか?
これよりスペック低いの使ってるときはしなかったから不思議なんですよ
0514SIM無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:46:39.93ID:EOF+TUKUM
いわゆるトラブルですね
0515SIM無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:52:20.16ID:cij5woIzM
でたw『○○いますか?』
0516SIM無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:08:16.26ID:U1Emx2gl0
よしなさいww(^_^;)
0517SIM無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:11:34.57ID:ZTbORBbDM
勝ちに不思議の勝ちあり
負けに不思議の負けなし
0518SIM無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:13:28.80ID:RBCFqI630
sense3 liteを見送って、sense4 liteを実質無料で買おうとしてるんですが、私と同じ人いますか?
sense2→sense3でもスピーカーの音質が改善されてないのが不思議なんですよ
0519SIM無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:31:19.84ID:VlZOoMZc0
>>518
sense4 liteの実質無料ってどこにあんの?
0520SIM無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:37:10.92ID:RnoH0ypYM
いますか?www
0522SIM無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:39:59.11ID:X4oUltrfM
アナタハソコニイマスカ?
0523SIM無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:08:59.28ID:4QZrGzrjM
>>>518
sense4 liteの実質無料になるのは、
来年の今頃じゃないかな!?
0525SIM無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 23:20:42.81ID:TiNEMPVY0
sense4liteとXperiaの安いのも加わるだろけどポイントで半額程度になるくらいじゃないの?
0526SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 07:25:54.41ID:fCYwyUHx0
楽天回線を買った後に、このスマホ申し込んでも2万ポイント貰える?
0527SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:10:25.66ID:+Pt4PGaE0
sense6くらいまで待たないとカメラの欠陥が直らないのか心配なんですが同じ人いますか?
sense3だと見えてるのに写らない人とかいるから不思議なんですよ
0528SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:20:18.70ID:bZoMSkFCM
>見えてるのに写らない人とかいる

なにそれこわい
0529SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:11:04.70ID:BRSGA8Ny0
よく分からんけどAQUOSのカメラ自体があれだしsense10ぐらいでやっと使えるレベルになってるぐらいじゃねw
0530SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:30:16.05ID:NSWMVjnfM
20年経ってもカメラショボいから一生ショボいままやろ
0531SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:31:58.20ID:GjtsBkfHM
>>529 >>527
スピーカーの次はカメラか?
idコロコロ君 カメラは凄く綺麗だぞ
タダ同然だから早くかえよw
0532SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 11:12:21.26ID:BRSGA8Ny0
俺はID変えて工作とかしてねーよハゲww

てかカメラも明るいとこならいいんだけどな
Galaxy A30辺りと比べるとけっこう奥の方まで写ってるんだよね
あとスピーカーは別に不満ないてかスマホのスピーカーなんか期待するもんでもないような
0533SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 11:30:08.28ID:qAcJZLam0
写りはテイストの違いでこれでいいとおもうよ。少し暗くしてディテールを残す方向性。

ただね、レスポンスの悪さだけは本当何とかしてほしいね。
0534SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 11:39:06.28ID:6im7+qtD0
これ今黒しかないんだけど、他の色復活したりってよくある?
0536SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 11:58:23.89ID:BRSGA8Ny0
CPUの強化なんかほどほどでいいからカメラもうちょっと強化してほしいよね
室内でもいちいち明るくしないとフリマ用の接写も微妙な時あるんだよ
その代わり明るいと割とさっさか撮れる
0537SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 11:59:30.17ID:i/QoAlszM
電話の着信音がメールの通知音と同じになってた
設定だと別にして有るのに

おまけに会社からの着信を通話しようとしても切れたりしてなかなか出れなかったわ
通信状況が悪いとかなのかな
0538SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:00:12.36ID:3tSCjfV30
複数のスマホで全く同じ風景や人物や物を外や暗い室内で撮り比べないと違いは解らんが
そういうカメラの比較したとこあるの?
0539SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:12:26.49ID:sqBm+rC0M
条件揃えるまでもなくこの機種基本露出低いよ
0540SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:18:36.67ID:iqF9ui86M
着信の時は楽天リンクOFFにできないのか?
正直、邪魔なだけだよな
0541SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:22:25.98ID:BRSGA8Ny0
カメラは他のミドルでもすんなりできることができなかったりってのがある
夜の公園とかこれぐらいならまあ撮れるかなと思うとフラッシュ焚いちゃったり
まあそれ込みでsenseシリーズ使ってるから聞かれなきゃいちいち言わないけど
0542SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:37:45.40ID:1MD6Bh5EM
>>526
SIMを申し込みした翌月の月末まで〇だけど
楽天はヒッソリとルール変えるから
申し込む時は条件よく確認してね
0543SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 13:00:40.48ID:FWiwLb89M
ID:BRSGA8Ny0
カメラ厨うぜえ
スマホのカメラに何求めてんだよ

カメラなんて今のレベルで十分
0544SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 13:07:51.90ID:BRSGA8Ny0
別にこれにカメラは特別求めてないから使ってるのよ

でも天気のいい日なんかに橋の上から風景なんか取るとけっこういい感じだぞw
0545SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 13:28:32.45ID:ONAeSK2JM
レスポンスが悪すぎなんだよ。カメラとスピーカーは頑なにカイゼンしないよな。
0546SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 13:30:57.24ID:wPNApletM
ほんまや
スマホカメラなんて記録用
画質なんて求めるもんじゃねーよ
0547SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 13:35:04.83ID:BRSGA8Ny0
いや画質は別に悪くないと思うんだけどなこれ
撮影条件次第じゃハイエンドとそんな変わらん
0548SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 14:41:04.55ID:fpV9RfOFM
画質は悪くないよ。味付けがデジイチ寄りってだけ。だめなのはレスポンス。論外レベル。
0549SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:34:06.20ID:SQXi7yEXM
ダイソーのフィルム買ってきたでー
シリーズでGalaxyS10とXperia5/8のフィルムも出てた
0550SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:34:57.88ID:BRSGA8Ny0
mjd?
すげーな後で見てこよ
0551SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:59:49.46ID:FFVrCiZh0
型落ちスマホを激安でバラまく商法はいつまで続くんかな。
0552SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 16:43:22.09ID:+Pt4PGaE0
>>527だけどネタにマジレスばっかりで怖いんですが
センス・シックスって書けばお分かりいただけただろうか?
0553SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 16:53:25.37ID:qAcJZLam0
>>552
ネタがしょうもないから全員マジレス返したって気づけるようになろうな
0554SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 17:41:05.55ID:k+TxpiuoM
ネタからのマジレスを見てたけど一言言わせてくれ


チョロイな〜
0555SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 18:26:48.27ID:9P2u6h0PM
分かりづらい上に笑いどころもよく分からないというw
0556SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 18:31:52.62ID:G3IhW7M4M
さすがにこれは527が悪いわw
0557SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 18:52:43.99ID:s6C1D7xJM
この流れがわからずにマジレスしてる奴ってwピュアなんw
0558SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:44:53.51ID:TcrGvkgP0
本人にしか分からないネタはネタとして成立するのかしら
0559SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:59:14.72ID:AJYJ3HrMM
>>558
少なくとも俺は分かってたから「本人しか」ではないね
0560SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:03:45.84ID:TcrGvkgP0
0561SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:15:14.44ID:PXMmY43uM
わかっててもつまらないからネタだとは思わなかった可能性も
0562SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:20:55.39ID:AJYJ3HrMM
つまらんのは同意だけどw
0563SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:30:22.15ID:XUsesyqXM
これだけセンスセンス言ってるのにセンスゼロ
今回は内輪ってことで許してやるが次やったらφ無事にはすまさんで
0564SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:43:30.51ID:HAnckibg0
シックスセンスなんて、低脳白痴だけが驚いてベタ誉めしてた糞映画だろ?
シャラマンやカメ止めの奴とかアホが騒いで持ち上げると消える
それでネタ振りしてもアカンわなw
0565SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:44:11.26ID:AJYJ3HrMM
涼しくなってきたな
夏も終りか
0567SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:14:13.05ID:BtyvraOd0
フィルム無かったなー
駅から少し外れたダイソーだからかな
0568SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:15:33.86ID:GYj5xfsg0
夏のスマホ大特価キャンペーンでの購入者はそろそろ26300Pの付与がありそうだが
俺は7月末までに通話とSMS済ませたから、9月末までに付与らしいが、現時点では何も来てない
通話料金の不具合とかあったし、my楽天モバイルには記録されてるが、それがちゃんと反映されるか不安だな
0569SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:15:43.95ID:MW+G/Okz0
ネタとして成立してないんだよ
0570SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:25:08.06ID:3G3XzBcvM
>>569
ネタとして成立してないからマジレスしても仕方ないだろ!

こうですね分かります。
0572SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:29:52.12ID:KDoPmMe4M
わらかすセンスすらないと
0574SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:06:25.28ID:cWffDWdoM
画面ロックのパスワードを何回か間違えたら

追加の確認のためのパスワードが必要です
という画面表示になってしまいました。

楽天モバイルに問い合わせたらシャープに聞けと言われ。
シャープに問い合わせたらパスワードはお客様が決めた物なのでシャープ側ではどうしようもできませんと言われました。

追加の確認のためのパスワード、って設定した心当たりがないのですが
どんな時のものかわかりますでしょうか?エスパー様お願い致します。m(_ _)m
0576SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:21:25.45ID:WCuDIz+MS
>>527です
楽しんでもらえたようで本望です
これからも精進してまいります
0578SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:32:50.34ID:cWffDWdoM
>>575>>577レスありがとうございます。
説明書は読んだのですがダメですわ。
0000でもありませんでした。
0579SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:36:20.57ID:KDoPmMe4M
【PUK解除コードについて】
PINロックがかかったSIMカードを解除するための暗証番号です。
PUK解除コードは必要になった際に、楽天モバイルよりご案内をしております。
10回間違えてしまった場合、完全にSIMカードがロックされます。

また、完全にロックされたSIMカードを再度利用するためには、SIMカードを再発行する必要があり、再発行には手数料3,000円(税別)がかかります。
そのため、完全にロックされる前にコミュニケーションセンターへご連絡ください。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/inquiry/
0580SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:39:08.77ID:BRSGA8Ny0
自分には無縁かもしれんが読んでるだけで震えが止まらん
0582SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:46:06.05ID:KDoPmMe4M
AIチャットに聞いたらFAQ寄越してきただけだからタイ人チャットで聞くしかなさそう
ドコモだとmy docomoに項目あるんだけどね
0583SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:52:49.65ID:cWffDWdoM
PINコードではなくパスワードで画面ロックしたので、
幸い何回ミスってもSIMカードロックにはならずにすんでおります。
失敗時の待ち時間は、二分になりましたが。
0584SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:53:35.26ID:BRSGA8Ny0
あーPINだとなるんだ
俺もパスワードだけど怖い世界ね
0585SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:53:43.36ID:cWffDWdoM
追加の確認てのが意味わからないんですよ。画面ロックのパスワード以外の物ですかね?
0586SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:00:09.23ID:x0PzIX23M
>>585
大丈夫、そのうち初期化が待ってるから
0587SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:07:07.69ID:4zxFWy/H0
楽天モバイルで今日昼ぐらいは黒しか残ってなかったけど
夜になったらシルバーホワイト復活してた
0588SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:10:01.93ID:f/hZ7Chs0
>>586
さらに間違えると自動的に初期化されるっていう事?
0589SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:46:04.76ID:KDoPmMe4M
>>588
ロック解除できなければ文鎮と変わらんのだからリカバリで初期状態に戻すぐらいしかないよ
でなきゃロックしてる意味がないじゃろ…
0591SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:42:48.96ID:cYU8A1lHM
>>568
予想→ポイント付与間近になってmy楽天モバイルの記録が消える
防御→linkの国内電話とlinkの国内smsのスクリーンショットを撮っておく
0592SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 01:06:01.67ID:BM/J+N960
Google Chrome の更新ボタンを押しても反応無しなんですが
どうすればorz
0594SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 05:00:50.49ID:YN7mCe1EM
>>592
playストア、開発者サービスのキャッシュのクリア、
長エネスイッチを1時OFFしてみ
0596SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:19:56.73ID:k16W5r2kM
>>589
何回も間違うと自動的に初期化されるよってことではなくて、
結局初期化する運命だぞっていうこと?

>>590
はい。だめでした。
0597SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:32:24.25ID:OC13Ew5C0
楽天のsense3liteってauでも使えるかな
0598SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:45:10.01ID:t71LkBl/M
>>597
使える
楽天の安売り4機種の中で全キャリアで使えるのは
AQUOS sense3 lite だけ。
0599SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:22:26.85ID:Eu0X2BH4M
Google playシステムアップデート2020.8.1
0600SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:33:43.14ID:i8p23Pnh0
>>574
これ俺も同じ目にあった。
sense3を設定する時Googleの復元でやってないか?
もしそれだったら前のスマホで設定した4桁のパスワードを試してみ。
0601SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 10:25:19.57ID:ns2mpEHjM
DJIドローンに使ってる人いる?
Flyは問題なく動くのにGO4がアプリ落ちて使えないんだ
0602SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 10:31:34.31ID:HFJGd0KPM
〇〇の人いる?
またネタ発動
0603SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 10:32:47.92ID:uFtej03K0
いますか?より若干フランクになってるし打ち解けようとしてる感じが意地らしいじゃないか
0604SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:04:58.21ID:K8iS0k820
>>587
あー、黒さえもなくなったら困ると思って黒買っちまったよ
0605SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:41:36.70ID:VGlq4sDQS
ピンク人気だったのか
0606SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:21:49.82ID:BesjberYM
 
全色補充
  キタ━━━━(*´ω`*)━━━━!

 
0607SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:54:17.01ID:k5ah5rHrS
>>144
俺さっき家帰るとき車で猫轢いた、、、。轢いて一分くらい、のたうち回ってて怖かった、、、、、、、
0609SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:05:02.53ID:J8IIabNCM
ダイソーの100円保護ガラス貼ってみたけどイマイチだな

ブルーライトカットなのでガラス自体が青っぽい
滑りもよくない
指紋も付く
映り込みも激しい
長辺の幅が液晶より短くて覆いきれていない

と気休め程度
0610SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:05:04.63ID:uFtej03K0
こないだ自転車載ってる時に後ろの車がどうやら猫轢いててなあ…
悲鳴みたいなのは無かったけどゴリゴリボキボキメキメキみたいな音がして恐ろしくて後ろ振り向けなかった
0611SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:13:39.34ID:F6FKufkU0
初スマホでこれ選びました
届くの楽しみです
0612SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:19:35.73ID:7oVopBMtM
初でコレってマジかよ…
0613SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:23:30.44ID:J8IIabNCM
3Gから4Gに移行してこれ選んだの?10万円ぐらい損してるわそれ
0614SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:30:22.78ID:uFtej03K0
俺のおかんも初スマホARROWS M04 PREMIUMだったから気にすんな
すぐAQUOS senseに変えてからsense2と来てこないだ渡したおさがりのsense3 liteと順調に機種変えてる
0615SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:19:34.63ID:amCnhZXuM
初スマホiPhone6にした母親の場合、水没2回、画面割れ1回やらかした
父親はsense2にしたがベストチョイスだった感あるわ
senseシリーズはじいさんばあさん向けにも良いぞ
0616SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:32:59.41ID:O7Gy7lcL0
端末自体がって訳じゃなくて、この端末+楽天と考えると、初でコレは…
0617SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:43:23.09ID:Gwwu9VG70
iphoneのが使いやすいとかないの?
設定項目少ないとかで
0618SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:12:53.81ID:V5KMOnwQS
>>611
わからない事があったら何でも聞きなよ
俺たちに任せとけ!
0619SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:40:20.66ID:mg6+7KtIM
俺たちって、リーダー気取りなんかよ
0620SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:42:37.54ID:TGscyU2jM
>>611
おう!何でも聞いてくれ
>>618がメアド交換して丁寧に教えてくれるから!
0621SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:48:27.94ID:KnLtjvmBS
すっげーどうでもいい事にも突っかかるのな
やっぱり無料となると民度低いな
0622SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:59:24.31ID:Nhn0STJEM
↑民度低いと突っ掛かる人
0623SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:30:29.37ID:nNfiJmDS0
↑民度低い人に突っ掛かる人
0624SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:37:47.75ID:+my1BjKD0
>>609
覆いきれてないのは縁が丸いので浮いちゃうからじゃないかな
自分で切るの貼ってみたけどピッタリにすると縁が浮くわ
0625SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:40:54.64ID:sQu6DyOK0
>>618
これからオナヌーします
企画物、熟女物なにがいいか教えてください
0627SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:57:06.28ID:tjWSFdvDM
>>618
念写に使いたいのですが、デジタルでも写りますか?
0628SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:01:16.94ID:Xdxb4GeQ0
>>627
あまり知られてないけどデジタルの方がよく写るよ。
0629SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:05:17.39ID:tjWSFdvDM
>>628
ほんとですか!有り難うございます
頑張って写してきます!
静かな場所じゃないとよく失敗するのですが、それはどうしたらいいのでしょうか?
0630SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:11:42.23ID:WVKu8Mcb0
近所のダイソーでガラスフィルムあったわ
百均で専用サイズあるのはいいね
次はTPUケースに期待
0631SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:51:47.43ID:Xdxb4GeQ0
>>629
霊魂って現世に影響を与える程の力を持ってない、弱い存在なのよ。基本彼らは怯えて過ごしている。静かな場所であることは必然だよ。
0632>>627
垢版 |
2020/09/16(水) 21:05:05.53ID:9+1QL6jLM
>>631
ちくしょう、負けたぜw
0633SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:42:50.54ID:jy/49CPzM
透明のTPUはアカンな半年で黄ばんどるわw
0634SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:00:40.03ID:WVKu8Mcb0
透明じゃなくてもTPUは紫外線に弱いからなー
カッパーで透明だと黄ばみ目立ちにくい気がする
0635>>627
垢版 |
2020/09/16(水) 22:07:21.73ID:YP1RWrDLM
>>633
あれは貧乏臭いんだよな
なんか汚ならしいし臭そう
0636SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:08:56.16ID:Xdxb4GeQ0
spigen純正はやっぱりいいな。フチもしっかり囲ってくれてるから安心感が違うわ。
0637SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:15:34.29ID:+my1BjKD0
シャープ純正なら分かるがspigen純正ってなんやねんw
0638SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:15:46.62ID:MVGP5rzcM
>>600
すみません帰宅したらもうカミさんが初期化してました。
しかしまあパスワード忘れると地獄ですね。
数日無駄にしましたわ。
たまたま大事な用件が無くて命拾いしました。
0639SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:25:16.61ID:Xdxb4GeQ0
>>637
spigenって大量にイミテーション品が出回ってるのよ。だから純正って言い方したのよ。誤解させてしまってすまん。
0640SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:36:30.33ID:aODIJSmSM
他のはあるけどsense3用は見たことないな
0641SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:54:26.07ID:kAqFC9fSM
>>634
紫外線か 洗ってもキレイにならんはずだわw
0642SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:28:34.80ID:342QwWLS0
>>641
他の端末のカバーで、黄ばみを逆に染めて目立たなくする動画もあったな

面倒くさいから買った方がマシと思ったが
0643SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:32:48.23ID:iE4lObOOM
>>635
確かに臭そうw 次は色付き買うわ
0644SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:43:03.46ID:g3o4N8LVM
>>642
手帳型は1000円位だけど TPUだけだと安いもんな
0645SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:48:54.31ID:F0BVN1HcM
ダイソーのガラスフィルムちゃんとど真ん中に貼ったら左右とも画面に足りなくてワロタ
しかもそれだけ幅足りないのに浮いとるがな

すべりや感度は悪くない
色合い気になるならリラックスビュー切ればいい

惜しいな
0646SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:50:08.43ID:a3sq167I0
liteのカメラって無印のsense3から広角レンズを取り除いただけで基本のカメラ性能はソフトも含めて同じなんだよね
0647SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 01:19:41.67ID:MWr9T0OqM
設定画面開いたときに上に出てくる
リラックスビューを設定する
他のメールアカウントを設定する
とかのアシスタントっぽいやつって表示を消せないんですか?
消す方法あったら教えて下さい
0648SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 01:26:18.57ID:MWr9T0OqM
>>647
他のスレ見てたら類似質問あって解決しました。
設定したら消えるみたいですね。
でもメールアカウントは設定してるけど出続けるんですかね
0649SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 04:22:14.32ID:Pk0OoJUc0
Galaxy A7と比較して料理写真はどちらが綺麗に撮れますか
0650SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:09:10.25ID:HH+C/q4sM
画面の右下の四角ボタンを押すと動き中のアプリがズラっと表示されるやつ。
私のスマホ(先に持ってて自分で設定した)はそうなってるけど妻のはなってない。(同機種、買ったばかり)
どうやるんだっけ?
0651SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:21:03.49ID:ch2NlUD3M
嫁さんが居る歳で質問のしかた知らないのな
0652SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:39:05.61ID:O+JrhNXz0
設定、システム、操作、システムナビゲーション
0653SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:18:39.74ID:viIgCQ7pM
通話明細ダウンロードしようとしたら
ファイル名が ドットbinて成ってるけど
なんやコレ おまいらどうやって見たんや?
0655SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:46:29.01ID:viIgCQ7pM
>>654
じじい飯食い終わったやろ
早く教えてくれ
0657SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:56:43.20ID:BhnRq7VpM
>>655
「my楽天モバイル」アプリを立ち上げて、下部の一番右に「サポート」があって、その上に吹き出しマークの中に「…」が書いてあるのをタップして>>653の内容をそのまま書けばOK。
0658SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:07:28.08ID:viIgCQ7pM
>>657
サポートは使いもんに ならん
ワイは おまいらに教えてほしいんや
0660SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:15:52.37ID:viIgCQ7pM
>>659
あかん もう時間ないわ・・
また来るから おまい 調べといてくれ
頼むで・・・ q(^-^q)
0662SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:17:34.43ID:brqsyDxc0
売り文句にしているだけあって電池持ちはいいな。
0663SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:22:04.87ID:AZBYxceJM
近くのダイソーがガラスフィルム仕入れたが、浮くそうなのでやめたわ
情報サンクス
0665SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:55:23.87ID:QSWk/GPhM
>>645
Amazonで買ったやつも両端短め
曲面になっとるからこれが違和感でないサイズなんやろうな
0666SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:24:52.50ID:BFEzEIKXM
浮くよりも駄目なトコあったわ
日中の屋外だとガラスフィルムがめっちゃ青くなる
0667SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:27:14.57ID:/sWtJ0D/0
2年も使わないものにガラスフィルムだなんだと女々しいなあ
俺なんかいつも最初から素っ裸で使う
0668SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:31:56.07ID:mJURO4xSM
もう夏もすぎて秋だぞ
風邪ひくよ
0669SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:41:40.98ID:6maur5gh0
この機種裸運用だとかなりガラス面に傷が付くな。耐衝撃謳うならここも強くしてほしかった。
0670SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:45:23.85ID:oYH5IZoAM
>>667
マッパで電話してる姿想像してフイた
0671SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:38:44.42ID:dNJQ1ytPS
楽天モバイルの紹介キャンペーンです!
枠あります!


WfJ7xVYUGdBG
0672SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:15:07.67ID:rQOoUZlAM
>>651
すみませんでした。
>>652
ありがとうございました。

ナビゲーションバーのボタンに3つにしたい

という概念なのですね

スマホ難しいー!!
0673SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:15:52.22ID:rQOoUZlAM


くそっ
0674SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:51:41.87ID:LLBmjSqg0
カメラ目当てでこれを買った人間はおそらく俺が史上初だろうな
0675SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 22:00:07.80ID:G6YMDwHR0
発売前は何やら凄そうなこと書いてあったからほんの気持ち少しだけ淡い期待を持ってはいたけどまあいつものAQUOSのカメラだったw
0676SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 22:07:04.89ID:0gfUpFf20
買ったんだけもダイソーでガラスフィルム出てんの? 
0677SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 22:20:47.49ID:HlPI9+uH0
エモパー目当てでこれを買った人間はおそらく俺が史上初だろうな
0678SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 22:28:27.05ID:G6YMDwHR0
AQUOSから機種変するとロスになってしまいまた帰ってくるって人は一定数いるみたいだよ
0679SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 22:45:36.67ID:0ZFj6U9dM
>>661
ありがとう 
そのバイナリエディタてたぶんアプリやな

通話明細なんか普通webで見るか 最低でもpdfやろ
楽天アホか。

おまい優しいな
ワイとメル友ならへんか?
(●^−^●)/\(●^−^●)
0681SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 00:12:38.59ID:4BVj5oGQ0
初代sense liteから買い替えたけど初代から比べると快適過ぎてワロタ
でも期待してたバッテリーって思ってたより全然持たないな
一週間って謳ってるけど丸1日くらいしか持たない
そんな酷使してる訳では無いと思うんだけどなぁ
0682SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 00:14:52.28ID:GJES0z4TM
そりゃ画面付けてポチポチしてたら1日半ってとこよ
0683SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 00:22:49.51ID:4BVj5oGQ0
>>680
初代はその位置だったからその感覚でSuica使ったらエラー出まくりだったわ
やっぱカメラ付近じゃないと反応しないよな
まあその画像は政府のサイトだからやってる仕事はお察しレベル
0684SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 00:36:42.14ID:4BVj5oGQ0
>>682
みんなそんなもんなんかね
2日以上は余裕で持つと淡い期待を持ってたわ
でも初代に比べりゃ格段にバッテリー持つしゲームやらないから性能にも不満無いし満足だわ
0685SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 00:43:50.66ID:Tz9QiRfmM
画面点灯7時間
電話10分ぐらい
これで前回の満充電から6日目で残り34%
0686SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 00:53:19.57ID:twhhR6RNM
>>669
それホントにアクオスか
2月から裸で使ってるけど擦りキズすら無い
指紋は付くようになってきたけど
0687SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 01:10:34.65ID:XNmldoGd0
>>686
ゴリラガラス5のnote9sと二台持ちしてるけどライト当ててみたらこっちは微細な傷がパラパラ入ってるわ。
0688SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 01:42:18.68ID:a8qK9e9o0
これ一日で電池使いきるって家に引き込もって食ったり風呂入ったりしてる時以外ほぼずっと画面つけてるぐらいじゃないと無理だわ俺はw
0689SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 01:47:28.66ID:XNmldoGd0
note9sと併用してるけどどっちが持つだろ、どっちも本当減らない。
0690SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 01:50:06.04ID:xRXmibilM
画面付けてなくてもテザリングすると結構電池食うよ
0691SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 02:08:35.67ID:yD/pYgIBM
3 lite買って電池持たなかったら もう他に買うもん 無いだろw
0692SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 03:33:08.92ID:dpDh6fmHM
突然バッテリー消費が速くなるときはある
そんな時は一度再起動かけるけど
0693SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 10:08:19.90ID:24UfYbCjM
二日は余裕で持つね。
0694SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:31:37.62ID:jWlQ+UV8M
>>692
データセーバーと長エネスイッチ OFFってるんと ちゃうけ
0695SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 13:30:07.57ID:dhc6m0bNM
>>693
ネット依存症か?
0696SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 14:01:02.87ID:pRgMyxO+0
マイナポイント登録するときのマイナンバーカードのかざす位置がおかしくね?
マイナポイントサイトでこの機種でかざす位置通りにカードを縦に置いても反応せんから、横に向けたら反応したわ。
0697SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 14:02:07.49ID:pRgMyxO+0
>>680
なあんだ。
どおりでおかしいと思った。
ほんとにいい加減すぎるわ。
これで一時間ロスしやがったわ
0698SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 14:50:33.67ID:j6qpLja5M
>>697
本体のカメラの下に
ICの場所書いてあるのに

本体の取説見ないから
0700SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:22:54.42ID:Waf5X0WBM
>>680
これじゃないけど自販機でEdy使った時微妙にズレてて使えなかったことあるわ(笑)
0701SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 17:16:46.41ID:F8kNegfN0
照度センサーガバガバすぎ
明るさ調節3段階くらいしかないんじゃないか
0702SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:15:13.78ID:do1IW3m20
いわゆる東京都下だからか知らんけどダイソーに保護フィルムないなあ
0703SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:27:19.89ID:79/KzbyBM
>677
新しいお家に機種変するだけなのに悲しそうにするつぶた何とかして欲しい
こっちが泣きそうになる
0704SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:45:23.09ID:hplrMbq+0
代走フィルム両端短すぎ
端末触るたびにそこが否応なく目に入るからイラつくわ
代走TPUはよだぜ
0705SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:46:44.58ID:mWgbz7E4M
高いやつならピッタリで浮かないとは思えないけどな
0706SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:56:47.93ID:gGf2CMKO0
>>705
高いやつ買ったけど端は全く浮かずに完璧
最初に貼った時は何ヵ所が空気入っちゃったけど
翌日には気泡が全部キレイに消えていたのには驚いた
0707SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:00:20.62ID:mWgbz7E4M
>>706
それAQUOSsense3liteのガラスフィルムで?
そんな縁の曲面までカバー出来てるなら是非製品名教えてくれないか?
0709SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:16:41.27ID:gGf2CMKO0
>>707
ああごめん
ガラスじゃないや
柔らか目のつや消しだわ
0710SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:27:53.31ID:FA6XE2GL0
ブルーカット無いと目が痛くて駄目だ
0711SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:57:13.08ID:WyHEQdtdM
>>708
全て覆う奴のレビュー見るとやはり浮くって書いてあるけどな
0712SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:02:31.93ID:uEDYDYRHM
端っこが曲面だから、
平らなフォルムではどうしようもないよね

端っこまでは届かない寸法で我慢するしこない
0714SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:45:56.69ID:5lRCWRHDM
>>710
ハッキリビュー使ってないん
0715SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:53:31.74ID:D97Sisj50
ガラスフィルムは室内じゃ綺麗だけど外じゃ反射してめちゃ見えにくい
見た目は落ちても安いアンチグレアのが万能では
0716SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 23:47:39.42ID:8/eUMmXW0
考え方が逆だな
映り込みさえしっかり対策してやると外でも見やすいからガラス一択だわ
0717SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 00:11:12.35ID:/PHWH2uyM
フィルムだと傷が目立つからな
ガラスのほうだわ
0718SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 00:28:20.82ID:cHms5u6N0
手帳型ならプラのフィルムでもいいんだけどね
TPUケースだけとかだと、プラフィルムはすぐに傷だらけになって汚らしくなる
0719SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 00:35:27.26ID:A7Ghwhxn0
外で写真撮るの好きならノングレアだね
0720SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 01:28:19.55ID:Vgzyjtzz0
ノングレアのガラスフィルム貼ってる
シズカウィルってところの
あまり不満はない
指紋は目立つけど
0721SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 01:59:24.47ID:Mj9b4iYU0
>>720
話題のカバー面積と浮きはどうですか?
0722SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 06:37:50.08ID:RHFcE37J0
sense2から乗り換えてみたけどあんま変わらんな
■が無くて操作しにくいし
0723SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 08:33:15.37ID:M3Ec0ERoM
>>694
長エネは基本的にoffにしてる
その状況で時々1日持たないこともある
0724SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 08:47:16.15ID:mCKu0oJl0
全面覆うタイプは粘着が「周囲だけ」のと「周囲+ガラス本体」の2種類あるけど、
周囲だけのはガラス部分が浮くしホコリも入るしダメダメなので避けたほうがいい
0726SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:27:20.08ID:Mj9b4iYU0
>>722
それAQUOSのせいじゃなくアンドロイド9のせいだからここに書くのは違うな
0727SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:39:05.02ID:Vgzyjtzz0
>>721
全面カバーだよ
浮いてる感じは気にならないから
ないのかな
0728SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:57:33.13ID:zvLP1nH/M
>>722
画面の下から上にスワイプすると
出て来るだろ
0729SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 11:26:37.59ID:FQWOcnWKM
>>722
設定で出しっぱにしてるわ
0730SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:41:15.56ID:UMGQdKggM
>>723
長エネもデータセーバーも買ってすぐONにしたけど、
なんでOFFにしてるん
0731SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:44:42.22ID:VlaN93WYM
よくすべるな
早急に何かしらのカバーつけないと落とすわ
0732SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:50:53.47ID:SvYrFdGE0
>>730
長エネってそんなに効果感じないわ
データーセーバーするとメールとか来ねーし
0733SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 15:12:22.65ID:bjZjh5SX0
液晶で壁紙とか濃い色にすると画面の消費電力が増える説
それを踏まえると強制ダークテーマは逆効果ですらある可能性
まあこの説を信じるにしてもんなもん微々たるものだろうけど…

画面は長エネに管理されるまでもなく自分で明るさ調整するし
あんま効果の実感もないからAQUOSに限らず液晶端末では使わなくなった
0734SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 17:08:23.56ID:yolAXliY0
ダークテーマは無駄なん?
少しでも消費押さえたくてあえてダークにしてんだけど
0735SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 17:19:52.35ID:n6rAacUY0
あれは有機ELのためにつくられた
液晶では大差なし
0736SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 17:20:09.89ID:bjZjh5SX0
有機ELだと効果あるけど液晶だと下手すりゃ微妙に逆効果かもってのが一般的ね
パソコンのディスプレイなんかは白基調のが節電になるもんが多いっぽい
EGZOさんがどうなってるかによるけど個人的にスマホの液晶はあんま変わらないような
0737SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 17:33:52.50ID:Mj9b4iYU0
>>734
液晶はダークテーマで黒い部分もバックライトが光ってるんだよ
それを液晶が遮って黒く見せてるだけ
素子自体が発光してる有機ELや今はなきプラズマテレビじゃないと省エネにはならない

ダークテーマの方が見やすいってならあり
0738SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 17:42:49.32ID:NIGQwn960
6月の下旬に楽天にアンリミット
7月の中旬に楽天からAQUOS購入
9月下旬にポイントが付くと言われましたが、いつ付くんだろう…早く付いてほしい
0741SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:10:22.93ID:yolAXliY0
さらに間違えたw>>735ww


反省&お詫びにエロ動画でオナニーしてきます
0742SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:11:39.77ID:n6rAacUY0
>>738
そういう後から端末ポイントがつく購入って
SIM申し込みから何か月間可能なんだろ? 1か月くらい?
0743SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:20:31.26ID:lGVRZOuaM
>>730
長エネなんかバッテリー切れ寸前じゃなきゃ意味ないわ
0744SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:41:01.62ID:NIGQwn960
>>742
私が6月下旬にSIM購入で9月下旬と言われたので3か月でしょうか
0745SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:47:40.29ID:XcckvluM0
>>734
IPS液晶は黒、TNは白が省エネとは聞いたことはある 微々たるもんだろうが
0746SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:31:19.51ID:QGUFS2OLM
>>676
iPhoneXS用のフィルムがぴったり合う
インカメラが覆われるから気にしない人ならいいと思う
俺はケースもフィルムもダイソーにした
0747SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:51:43.10ID:Ase207/sM
>>744
楽天が下旬と言ったらほぼ末日
30日にポイント付かなかったら問い合わせ
今月中に問い合わせても無駄
0748SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:28:49.25ID:cHms5u6N0
「BCNランキング」2020年9月7日から13日の日次集計データ
SIMフリースマートフォンの実売台数ランキング
1位 A5 2020(OPPO)
2位 AQUOS sense3 lite SH-RM12(シャープ)
3位 P30 lite(Y!mobile)(Huawei Technologies)
4位 Redmi Note 9S 6GB+128GB(Xiaomi)
5位 Reno3 A(Y!mobile)(OPPO)
6位 BASIO4(UQ mobile)(京セラ)
7位 Reno3 A(OPPO)
8位 AQUOS sense3 SH-M12(シャープ)
9位 ZenFone Max (M2) 64GB ZB633KL-64S4(ASUS)
10位 nova lite 3+(Huawei Technologies)
0749SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:34:00.99ID:lf6n/8RA0
こんなけlite売れてるとなるとそろそろ300万人かなぁ。
来月乗り換える予定なのに…
0751SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 03:28:01.15ID:driTBhMdM
>>745
俺もそれで聞いてたな
てかSHARPがダークテーマにするとバッテリー持つって言ってたと思ったけどどこで言ってたっけな
0752SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 04:27:16.24ID:4iwUFm7vM
>>738
アキラロメン
0753SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 06:04:10.92ID:NYjxx+HeM
>>731
爺ちゃん手、ひからびてるん
0754SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 06:07:59.12ID:cX1hs2Ui0
>>748
こまけえこと気にしなければついに俺らのライトが本家を食ったようで感慨深い
0755SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:08:30.18ID:twHsqIQ10
アドガードみたいなので他に無料で良いやつ無いのかな?
0756SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:59:01.30ID:MoFGOGsx0
ダークテーマを単純に黒基調のデザインと思ってる奴ばっかりで驚き
ダークテーマは黒バックで文字を読みやすくした上で最大輝度=バックライト輝度を下げてる
加えて瞳孔収縮を起しにくい暖色系に色相をシフトするオプションもつけて補助してる
0757SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:02:13.97ID:cX1hs2Ui0
流れ的に視覚的な効果とか知ってる上で
単に電池が減るのか減らないのかのお話してるんだと思うw
0758SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:56:11.96ID:YksT7WR3M
>>756
ディスプレイ方式に因って白黒どっちが省エネか変わるんだよ阿呆
0759SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:04:03.51ID:cJ5NqoQmM
>>732
普通データセーバーと長エネスイッチは常にONだろ
SMSも問題なし
アップデートする時だけ長エネOFFにしないといけないけど。
システムアプリ含めてバッテリーとバックグラウンドデータほとんどOFFだわ
ダウンロードマネージャーだけONだけど。
これで電池更に持つで。
0760SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:11:40.63ID:z6VRKG4XM
>>759
使用すれば大差ないわ
待機状態なら効果有るけどGメールとか来ん
0762SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:58:51.26ID:NYxxIpViM
>>760
間違えてた
具合の悪いアプリだけ個別にOFFだ
0763SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:08:44.09ID:uz8PFe8D0
アプリのアプデの出し方どーやんの?
通知は来た時がwifi環境じゃなかったからそのときやらなかったら
アプデ更新のやり方がわからんず
0764SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:26:59.79ID:z6VRKG4XM
>>763
GooglePlayの左上の≡これタップしてマイアプリで更新できる
低速で更新すれば良いよ
0766SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:12:16.16ID:MoFGOGsx0
>>757
>>758とかそうだけど加圧するのが白黒どっちかという末節な話をシッタカしてるだけ
あるいは大昔のバックライトが一定輝度でしか発光していない時代の話してるか
自発光だろうとライトバルブだろうと放出する光エネルギーを節約すれば電池の減りは少なくなる
0767SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:14:55.27ID:cX1hs2Ui0
でも正直スマホはあんま変わらんよなw
0768SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:16:12.12ID:gccl96VY0
>>748
よく京セラのスマホがランキングに入るな
0769SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:16:36.77ID:cX1hs2Ui0
まあ>>751の言う通りなら僕らはシャープさんを信じて進むべきだと思う!
0770SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:19:11.53ID:83McU179M
つーか、1日の使用時間の中でダークテーマを見る時間ってどんだけだよw
0771SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:19:18.59ID:cX1hs2Ui0
ベイシオ4何気有機ELだしAndroid10なんだよな
とはいえどうせOSアプデは無いと思うしわざわざこれ買って親に持たすならsense2で事足りるような
0772SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:31:30.67ID:XN7FrieWM
たかがバッテリー持ち程度でどんだけw
んなもん気にしてんのはキモブサニートだけだろww
0773SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:42:03.49ID:cX1hs2Ui0
まあ全く使わない時に機内モードにでもする方がよっぽど節約になることが多い
0774SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:48:53.08ID:+top6ho6M
>>773
もう電源切っちゃいな
0775SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:56:49.83ID:ykR5d1Oh0
>>749
無料開始時に殺到して(4/8〜)、それでも100万人到達に3ヶ月もかかったくらいだから(6/30)、300万人到達はかなり先になると予想してる
200万人到達したら発表があるだろうし、来月乗り換えなら余裕で間に合うと思う

それよりも来年の4月以降どうなるかが気になるな。大量解約をどう引き止めるか
楽天回線が息してなくても、Wifiなしの環境の人でも無制限1MbpsでZoom使えるからな
0776SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:02:02.68ID:Vyc5VFmz0
別に楽天は300万人いかなくてもやめていいんやで
1年間無料は9月30日で終了しますでいいんやで
0778SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:29:47.97ID:+top6ho6M
スパーホーダイSが無料期間過ぎたら復活して欲しい
楽天モバイル以外でも良いし
0779SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:30:34.80ID:cX1hs2Ui0
>>774
運動とか作業中とか数時間全くスマホに触れないとかそんな感じの時なら
自分が触れるタイミングですぐ復帰できる機内はお手軽な節約法なんだよね
あんまやらんけど輝度減らしたりデータ制限したり変な我慢するより有効に思える
0780SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:43:46.28ID:cH+qIXtT0
>>776
客集めたって、一年間無料の客が来るたけだしね。
0781SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:45:41.25ID:JYydt2+uM
無理な節電が結局一番無駄なんだよな要するに
いつも画面つけるわけでもないしいつもスマホ触るわけでもないし
0782SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 13:59:17.75ID:YDxMN5adM
みんな長持ちバッテリーを更に長持ちさせようとしてて、笑った。
0784SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 14:48:41.62ID:YkYgiy7MM
まあ手段が目的になってしまう人いるよな
とくにPC系によくいるけど
0785SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:27:23.27ID:ciRz4TO20
この端末ってBAND3に固定できる?
0786SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:42:07.32ID:cwdE1J+v0
>>748
常に在庫切れのGalaxy A7が何故入ってない
0788SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 00:22:38.64ID:wDO5BgPZM
売れないものは大量に生産しないからね
0789SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 00:33:49.21ID:qujrBEL8M
これが安くなった途端にランキングから消えてそれっきり
これの逆で細部のデキが隅々までダメなやつ
0790SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 02:53:47.51ID:3r+XGRYU0
初スマホだけどガラケーと比べて電話してて少しでも聞こえる穴からズレると聞こえなくなるんだな
だからハンズフリーにしてるわ
0791387
垢版 |
2020/09/21(月) 06:33:14.87ID:SgwZzpUc0
着信した電話取ったら相手に声が聞こえないっぽい
かけ直したら聞こえるようになるけど
楽天リンクのせいか、この機種のせいか
0793SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 08:17:07.10ID:DQfk+mPm0
7月の終わりに楽天のキャンペーンで購入したけど
ポイント付くのいつかな?
やっぱ月末?
0794SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 08:20:27.94ID:DQfk+mPm0
>>791
OKグーグルをオフにするといいみたい
価格ドットコムのスレで以前話題が出てた
0795SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 08:21:24.64ID:3r+XGRYU0
>>793
購入した時いつ付くか書いてあったろ
0796SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 08:24:20.81ID:MFO5FHdo0
9月30日前に配られるつて書いてあったが、具体的に何日にポイント出すか書いてないんだわ。
月末に出光ガソリンで消化したいからさっさとくれって思うわ
0799SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 08:33:50.07ID:SgwZzpUc0
>>794
ありがとうございます!やってみます
0800SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 09:28:53.65ID:QacGnU7nM
>>791
俺もこの前これなったけどIP電話だからなんかね
楽天辞めてUQのSIMで運用するつもりだけどUQではこの不具合でなけりゃいいな
OK Googleは無効にしたくないし
0801SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 09:30:13.48ID:1BysXufDM
緊急警告!!AQUOS・HUAWEI全額返金&9月10月Link外通話無料は嘘!!
https://youtu.be/q3ZuikDy6AI
0803SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 10:02:37.86ID:O9g7U2BW0
オレOKGoogleもオフで楽天リンクじゃないのになったけどな
相手からかかってきても
自分からかけても
自分の声だけ届かない
再起動でなおったけど
0804SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 10:05:51.23ID:wRZdb1kBM
LINEの通知があったりなかったり、なんだけど
同じような人いる?
なんか対処法あるかな?
0805SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 10:30:14.25ID:8Y7nTxwTS
sense2から変えたけど、大正解だわ、
サクサク反応して、バッテリーの持ちも最高だわ
0806SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 12:06:22.21ID:iD5QEzr6M
>>1はスレタイに■付きSHARP端末スレをワッチョイ無しで埋め尽くす事を至福としその贅を味わいたい自己中で人間のクズの所業詰まり嵐の何者でもない
0808SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:26:03.91ID:wBfvaf1nM
メジャーどころの泥を持つ喜び
ダイソーガラスフィルム、アイポン以外2種しかないのにこれのやつあった
0809SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:27:30.21ID:/PH5aoFDM
フィルムいらなくない?ぶん投げても画面に傷付かない位タフやけど
0810SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:31:27.71ID:QOGT2eHJM
>>809
編集なしの動画でも撮って証明してくれ
0811SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:44:58.58ID:3r+XGRYU0
どこにぶん投げるとは書いてないからなw
分厚いスポンジに投げつけて下にもスポンジ敷いてあれば傷付かないわなw
0812SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:56:25.59ID:/PH5aoFDM
少なくともアスファルトの上で携帯出さなきゃ傷着く事やいよ、コンクリートとかね、傷着く傷着くってウーバーイーツしてるか歩きスマホやってるやつだけやろ
0813SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:20:02.54ID:xdzTcWTpM
そら自宅警備員は要らないかもね
0814SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:25:00.08ID:L1+ogsLFM
このスマホのBluetoothってAACに対応してますか?
0815SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:30:56.21ID:zqlTQ8bxM
最近のソニーのだとAACで繋がる
LDACでは繋がらないがな
0816SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:17:50.66ID:L1+ogsLFM
>>815
まさにソニーの2019年のワイヤレスイヤホン持ってるんですけどAACで使えるんですかね
0817SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:23:05.32ID:8n67ckxYM
少なくともいけるんではないかと思います
aptX対応してたらaptXだけど
0818SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:37:28.18ID:HiYyazTa0
androidはaptxでも遅延は変わらないってまじ?
0819SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:41:26.87ID:4zg3l7xqS
30年くらい前の大晦日だよドラえもんで、ジャイアンやスネ夫やしずかちゃんがレポーターになって全国各地のお祭り会場から中継するんだけど、スネ夫が「年越しそば食べてるから後で!」って言ってレポートを拒否するシーンがあったんだけど覚えてるやつおる?
0820SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:47:22.60ID:1qDiMIka0
そんなんあった気もするなwww

って幾らなんでもこのスレじゃ誤爆かww
0821SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 06:03:46.56ID:O8AYPUrHM
楽天linkからSMS送信したのに今月はMy楽天モバイルに反映されないでSMS送信0通のままだわ
AQUOS sense3 liteだけ9-10月まで通話無料のと関係あるのかしら?
0822SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 06:21:01.47ID:JSgxrw0uM
どこから突っ込めばいいのやら
0823SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 07:49:48.88ID:s7NmmGEqM
40過ぎのオッサンの誤爆?
0825SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 09:00:01.11ID:6xztg2k+M
指紋認証ですごい機能発見した
乳首でも認証できたマジで
ノーベル賞ものじゃね?
0826SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 09:31:28.35ID:ta4kPpAu0
>>825
それはすごい発見、次はケツの穴で試してみて
0827SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:22:21.97ID:1oxjC4g60
今日スマホの調子がおかしくて音声入力すると同じ言葉が二重に出てくる
例えばあいうえおと言っても
あいうえおあいうえおになる
これは直し方あるのでしょうか
0828SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:43:15.47ID:kALRCVDT0
これから楽天で契約するが、クーポンとはなんぞ?
紹介かなにか?
0829SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:46:13.35ID:kALRCVDT0
クーポンページがあるなら教えて。
紹介なら、お互いにポイント上乗せとかあるのかな?
0831SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:19:32.14ID:A7wzsqAVM
>>829
購入する時に入れると2000ポイントもらえるやつのこと?
それならこれ使ったってくだしあ
qKa5i7vhVKG6

申し込み画面の「クーポンを使う」てとこでこれ入れるとポイントもらえるよ(俺も)
0832SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:24:54.68ID:A7wzsqAVM
>>279に「紹介コード」がないのは最近までsense3 liteでは紹介コード無効だったから
今は有効なんでラッキーだったね
0834SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:27:11.85ID:X95sWATR0
>>832
それを知らずに入れちゃったけど逆に楽天だから貰えるんじゃないかと期待してる
0835SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:03:24.01ID:kALRCVDT0
>>831
んじゃ、やってみるよ!
結果はのちほど
0837SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:10:18.29ID:h+JcDVKeM
>>835
わーい!

入力すると「受け付けました」みたいなこと言われるけど、これに限らず
本当にもらえるかはポイントが付与される瞬間(数ヶ月後)まで分からなくて冷や冷やするのが楽天仕様なのであしからず…
0838SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:11:37.39ID:h+JcDVKeM
あれーダメかー
腐ってはないはずなんだが、スレにある他の人のでもダメ?
0839SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:18:19.69ID:kALRCVDT0
>>838
ダメだ見たい
https://i.imgur.com/t4lbVZ9.jpg
このクーポンのとこ押して、再度パスワード求められて、ポップアップ出るのだけど、なんのクーポンなのかも良く分からん
0844SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:38:00.03ID:kALRCVDT0
>>842
手続き進めた先っぽいね。
んじゃ、このクーポンを使うボタンはなんなんだよ!だが

仕方ないので手続き進めて、
qKa5i7vhVKG6
を打ち込んでみるよ。ありがとう!
0845SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:40:21.92ID:h+JcDVKeM
>>844
うむ住所とか入れた後だから結構先の方だったな
申し込んだのは結構前だからうろおぼえですまん

もし紹介コード欄でもダメだったら>>843さんのでやってみてね
0846SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:40:58.21ID:kALRCVDT0
げーーー!
売り切れ!!
昨日、黒は残ってたのに!!!!
0847SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:43:24.91ID:kALRCVDT0
他端末にはしたくないよ(/ー ̄;)
0848SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:50:02.63ID:h+JcDVKeM
マジだ全色×になってんね…

かわりにA7復活してるがあれはおすすめできんしA5も方向性が違いすぎるから
復活待ちでいいんじゃないかな
A7ですら復活するんだから超売れ線のこれがこのまま消滅ってことはなかろう
0849SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:58:18.84ID:ZrFRqyciS
>>847
市場店はあるよ?
なんで市場店で買わないの?
部活もサンキューショップのポイントつくのに
しかもマラソンの買い回りもつくよ
オフィシャルで買うのほもったいない
0850SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:01:23.81ID:oK9clAP0M
うん、妥協はやめとけ
こないだ黒で妥協したら翌日シルバー復活してて悲しかったぞ
あと
>>843
使ってやれ(´・ω・`)
0851SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:05:17.94ID:kALRCVDT0
>>849
市場店ってしらなんだ
リトライしてみる!
>>850
横柄なのが、ちょっと、、
0852SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:12:05.12ID:h+JcDVKeM
まぎらわしいけど「楽天モバイルスマホ専門店」ってとこで買うと
本体分の20000ポイントまるまる対象外になるから気をつけてね
0853SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:17:36.02ID:1zTCQX4b0
>>851
楽天モバイル楽天市場店だよ
いろいろエントリーも忘れないで
0854SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:35:30.20ID:kALRCVDT0
楽天モバイル楽天市場店だと
29,280円
と、
23,619円とは6000円以上高い

マラソン乗っけてみても覆らんなあ
0856SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:39:40.18ID:1zTCQX4b0
>>854
市場店は税込み、事務手数料込み表示になってるだけよ
トータル価格は同じになるよ
0858SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:42:51.92ID:1zTCQX4b0
それでみんなオフィシャルで買っちゃうのか
確かに騙されちゃうよね
楽天的にはポイント付与少なくて済むからオフィシャルで買って欲しいだろうね
0859SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:48:46.52ID:XNDZ5BxAS
シルバーって文字通りジジババ用だろw
ナウなヤングはブラック一択
0860SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:48:46.95ID:kALRCVDT0
楽天モバイル楽天市場店
だと、紹介コードはなしよ、、
になるのか

せっかくなのにスマン
0862SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:01:21.45ID:oK9clAP0M
>>852
ひでえな、それ
俺は23619円トラップにはかかったけどな
市場店ならおじさんシルバーあったのににににに
0863SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:10:21.33ID:pQWh0pc6S
>>860
市場店で注文しても、注文後の手続き画面か翌営業日に来るメールから楽天モバイルに飛んで手続きするの
市場店経由するとポイントつくってだけの違い
紹介コードももちろん入力出来るよ
0864SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:15:19.96ID:kALRCVDT0
>>861
楽天モバイル楽天市場店だと
紹介コード入力箇所なんか無いまま、注文確定ボタンまで進むがなぁ

まだ確定はしないで保留してるが
0865SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:16:30.70ID:kALRCVDT0
>>863
じゃあ、このまま確定して良いのか、ありがとう
0867SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:38:43.98ID:kALRCVDT0
情報ありがとう
只今、番号選択画面で固まって
戻って見ると複数注文してるみたいなことになってて、それを解消してるんだが、それも固まって
在庫切れとかなんとか、、むむむ
0869SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:52:46.32ID:kALRCVDT0
キャンセルして、やりなおし。。
0870SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:09:53.72ID:WExaYwrMM
もう1台買おうと思ったのに品切れ
復活しねえかな
0871SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:43:31.66ID:vP9pJHns0
>>429
サクッとしてないよね
夢の中で走ってるみたいな感じ
0872SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:47:14.67ID:kALRCVDT0
やっぱバグってる。
黒購入しても、モバイルの方の申請画面に行くと白2個を注文した扱いになる。

何度か注文キャンセルしてやり直したが、ダメだ。
明日やり直してみる。
0873SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:48:27.98ID:vC4PiFQMM
お前の実況スレじゃねーよ
OPPOでも使ってろ
0875SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 18:24:14.29ID:/thhS0zN0
みんなの優しさにほっこりした。いい一日だったー
0876SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 18:30:05.03ID:vC4PiFQMM
上手く発注できることを祈っています

紹介コードはこちらです
UWbzhCqrXKcS
0877SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 19:02:03.82ID:qAfqHk5LF
品切れだがsense4liteに置き換わるんじゃないの?
0878SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 19:24:49.04ID:JY4nf/9TM
4liteは名称だけで具体的な機種としてはまだ発表されていないし楽天専売とも決まってない
0879SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 01:56:03.99ID:oqVOn56A0
9月6日 sense3lite発表
9月25日 sense3発表
10月1日 sense3lite発売
11月1日 sense3発売

9月11日 sense4発表


sense4liteはよ
0880SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 03:51:54.25ID:E1wd4ycpM
>>869
端末分の20000pはキャンペーン詳細にキャンセルすると無効になるて
書いてたような 気がする・・
0881SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 06:12:54.30ID:/2EAJj+aM
充電中にクッソ熱くなるのは仕様?
0882SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 08:03:56.33ID:6WnUjRpOM
俺も熱くなる
しゃーない
0884SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:13:11.75ID:JKFnmcsvM
 
sense3 lite 全色補充
 
   キタ━━(●^o^●)━━!!!

 
0885SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:13:48.62ID:PNiKYDoO0
急速充電だからな
嫌なら1A出力の充電器買うといい
0886SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:27:48.44ID:wGV/WQTBM
急速充電でもホンノリ暖かくなるぐらいだけどな
0887SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 10:16:49.18ID:qTQJe+C9M
夏はけっこうヤバい熱さではある
直前まで使って慌てて急速つっこむと割と熱ストップする
熱ストップはこれに限ったことでもないからやっばり低速もあった方がいいね
0888SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 10:33:20.24ID:MX9wjf4FM
低速充電あるから試しにやったが遅くて駄目だよ、あっても使わないよ
0889SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 10:34:17.86ID:kM0UcJRzM
あおいビニールのおうちに住んでるの??
0890SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:37:02.47ID:mjs0PCn00
1Aは遅すぎるけど、2Aなら許容範囲じゃない?

↓の充電器は2.1AとPD18Wがあって1329円(30%クーポン使用後)
ttps://www.am@zon.co.jp/dp/B07F1367YK

↓も持ってるけど2.4Aの速度で不満はなかったな。12Wあれば余裕
ttps://www.am@zon.co.jp/dp/B071DZJ93G
0891SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:41:56.91ID:rIf8P5Tm0
>wellmade JPは、お客様に対し最高水準のカスタマーサービスを提供できるように力を尽くしております。
0892SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:47:41.07ID:64YN01H0M
>>872
ママ割りモバイル1000Pエントリー
モバイルエントリーで市場の買い物10倍
ポイントカードで市場分2倍
忘れるなよ
0893SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:51:55.56ID:aSLyI2u1M
充電は遅いほど電池には優しいよ
0.5Aの充電器があると意外と便利
0894SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:57:41.19ID:X7FsWheI0
>>892
市場の買い物10倍って1000p上限のやつ
後から何か買ったものにたいしてポイントがつくん?
追加で何か買わんといかんの?
0895SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:32:35.03ID:d4uZdKZyM
>894
たったの1000ポイントやし
楽天初心者は無理に手を出さんほうが良いぞ
マラソンに絡め取られるぞ
0896SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:50:45.38ID:kEQOSid9M
寝る前に充電ってサイクルの人なら低速でじゅうぶんだもんね
特に狙って買うわけでもないけどsense3以前にSIMフリー版の付属でついてたようなのがあればあんなんでいい
0897SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 14:01:17.83ID:xfnvEUPpM
>>894
市場扱いの楽天モバイル市場店で買ってれば貰える

25980円の259Pも買い回り・野球 2倍とかの対象になる
あたしは1000円以上のマイクロSD・スマホケースとか一杯別々の店で買った

楽天モバイル本家ではダメ
0898SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 14:32:50.03ID:aSLyI2u1M
マラソンに絡め取られてますなw
0899SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 14:50:43.66ID:mjs0PCn00
>>892
楽天のポイントややこしいけど、楽天市場店から買ったスマホ本体も10倍になるんかね?
29280円だから余裕で上限の1000P到達する

あと今買い回り中だから、楽天ブックスで1000円分の本や電池買ってもそこそこポイント発生するな
スマホ代3万として、買い回り1店舗で300P、ブックス利用で150P、ブックス1000円に対して100〜200P
600Pくらいいけるな
0900SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:17:11.78ID:teHe9qz8M
>>899
モバイル市場店で買えば1000P確定
ママ割り1000P確定
税込 事務手数料込みで29280円のページから
申し込むんやで

あと39SHOP・野球・ポイントカード・スタートボーナスもエントリーやで

端末届いたら市場アプリで5000円以上買い物で
また1000Pやで

26300Pと合わしたら払った以上に
ポイント帰ってくるよな

楽天で買い物すると疲れるやろw
ミスらんようにな。
0901SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:33:54.39ID:dDwrRFfmM
楽天は大量のポイント前提の価格設定だから普通に買うと大抵尼やヤフーあたりよりかなり割高なんだよな
数万の期間限定ポイント使うのはかなり苦労するし目減りするから覚悟しといた方がええで
0902SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:38:33.16ID:PNiKYDoO0
ワイはガソリンとジェームスで車のメンテナンスで使うわ
不凍液とブレーキオイルずっと変えてなかったからいい機会だ
0903SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:04:18.67ID:om0kmsoMM
楽天ってポイント利用でも領収証出るんだっけ?出るなら楽に使いきれるけど店によるのかな
0904SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:20:03.02ID:DPX1eDNrM
>>901
ポイント使いきれん時は
楽天電気の契約やで
期間限定のポイントも設定してたら
自動で消化してくれるんやで

今なら契約でまた4000Pやで。
0907SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:56:03.69ID:klRURAzvM
尼みたいに領収書にしっかり「ポイント○○円」と書かれてしまったら
それ経費にするならポイントゲットも所得だろとかツッコまれて追徴課税されかねんな…
0908SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:14:28.83ID:rIf8P5Tm0
>>901
楽天とヤフーって大抵のもの同価格じゃね?
0910SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:51:36.52ID:qZJFXnqyM
>>907
それはめんどくさそうだ
小さい会社だから飲み物とか備品とか楽天でポチッて領収証もらう事あるからそれで消費できればいいんだけどな
26000くらい一気に付与されるんだよな、この機種
楽天電気にするのはさすがに乗せられてる感がw
0911SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 01:07:08.33ID:1MIDekB00
>>831
今日昼からチャット対応してもらって、ついさっきやっと回答貰えて手続き完了。
コードも入れたよ。

回答にいちいち時間が掛かったけど、遅くまで担当者も大変だったと思う。
最初はイライラもしたけど、多分一人の担当者に何件も同時並行で対処してたと思われ、こんな遅くまでお疲れ様と言っておいたよ。

キャンペーンが付加されるのかは心配だが。
0912SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 01:42:39.95ID:QCozpsETM
>>911
律儀な人だね、ありがと!
お互いポイントが無事つくことを祈ろう…
そういう自分も本体分のポイントはまだなんだw
0913SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 06:38:07.94ID:pDXPMGhOM
この機種選んで申し込み画面進めてるけど紹介コードのとこで止まってる
紹介キャンペーンスレ見て入力してみたけど適用されましたってなってても実際上限超えてたらアウトなんだよね?
0914SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 07:20:37.94ID:SQ9c+Ind0
ネット上に晒された紹介コードは楽天がロボットで無効化してるよ
楽天は撒き餌として&ポイントも払わなくていいから警告無しで放置してる
誰からの紹介なのか誰に紹介したのかを説明出来ないからクレームも入れられない
0916SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:07:14.70ID:mheQLs4R0
紹介はヤフオクのやつがいいんじゃねえの
晒してるのはダメだが
0917SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:54:20.51ID:5wY32SOj0
このSENSE3liteでd払いの生体認証使えてる人いる?
うまくいかん
0919SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 10:47:59.08ID:1UfvWna00
死んでもなおd払いしてる人いますか?
0920SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 11:26:27.04ID:YhRCZialS
お前らが実質無料で買った端末を金だして買う層だがRedmi9Sとこれで迷うな
SDカード使用で充電時異常発熱ってこのシリーズの固有の病気?
初期senseのときはauのサポートもSD外せ言ってた
0921SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:08:16.74ID:x2ZseKuGM
>>920
両方持ってるけど比較対象にはならんくらい性格が違う機種だぞ。
0922SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:37:18.66ID:8Hkma1+7M
今時630なんか積んでるスマホは買っちゃダメだわやっぱり
0923SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 13:00:15.60ID:x2ZseKuGM
sense3のいい所(9sと比較して)
・軽いからカバーなし運用も気にならない
・おサイフ

悪いところ
・文字打ちがとんでもなくもっさり
・タッチパネルの反応が悪い、ジップロック運用時や雨で水滴が付いた時に挙動が暴れる
・軽いゲームもカクつく


9sのいい所(sense3と比較して)
・全体的にサクサク
・文字打ちが圧倒的に快適
・タッチパネルの反応が良い
・ある程度のゲームに対応

悪いところ
・デカすぎて常用は厳しい、カバーを付けないと安心できないレベルで重い、更に取り回しが悪くなる
・おサイフなし

かな。電池もちはどっちも究極レベル。一台だけ買えって言われたら迷うけど文字打ちの快適性をとって9sかな。
0924SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 13:06:42.52ID:YhRCZialS
>>923
あざーす
0925SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 13:09:21.00ID:pvtxkVvE0
文字打つのは早々に諦めて音声入力使いだしたわ
上フリックは履歴と戻るが度々誤入力されるし下フリックは輝度が度々変わってこれまたストレス
まぁゲームやらなければ動画も止まる事ないし、オサイフと防水耐衝撃にピンとくれば及第点の満足度はある
世界では戦えない完成度
0926SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 14:40:04.33ID:1UfvWna00
今日9/24は楽天W勝利

sense3 lite&事務契約料=29280円(注意:楽天モバイル楽天市場店の事務手数料3300円込のページから)
・20000P(対象製品+プランセットキャンペーン)
・3000P(オンライン申込特典)
・3300P(事務手数料還元)
・2000P(ご紹介特典:紹介コードはスレ内で検索)
・1000P(「Rakuten UN-LIMITの申し込みで、7,300円相当のポイントGET」で検索)
・1000P(「スタートボーナスチャンス」で検索)
・1200P(楽天カード会員様限定e-NAVIからエントリー)
・1600P(ダイヤモンド会員様限定ページより。プラチナ1400、ゴールド1200)
・1000P(9/21-9/26マラソン連動の楽天モバイル申込で楽天市場10倍。スマホ購入分で全適用)
・1000P(ママ割メンバー登録してエントリー後に申し込み)
・2500P(ラクマ登録500P + ラクマ1000円初購入で楽天ポイント+9%の最大2000Pがスマホ購入分で全適用)
・292P(野球勝利エントリー。W勝利で584P)
・292P(39キャンペーンエントリー)
※・??P(SPU:デフォ+モバイル+保険+証券+アプリ+ブックス+買回10店舗など。カード利用絡み除く)
※・??P(その他買い物に対しても楽天モバイルSPU+1%分が新規追加)

my楽天モバイル→利用状況→通話&SMS→楽天LINK(国内)→ここで利用履歴を確認できる
0927SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:17:06.55ID:4ajRpMzM0
>>926
失敗した…
めっちゃ色々あるんだね
紹介、ランク特典、スタートボーナスチャンスだけで全部だと思ってたわ
0928SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 18:14:26.01ID:Jl1YCRqXM
>>924
あ、あとこっちは表面のパネルが9sと比べてかなり傷が付きやすい。フィルム必須。
0929SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:07:57.24ID:ffrvhXI10
>>923
gboardにするとサクサクになるらしいよ
0931SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:48:11.67ID:QLk+lF/W0
届いた後の、自分が紹介する側の特典も入れといたほうがいいのではないか
最大15000ポイントだぞ、紹介スレに晒しときゃ誰かが勝手に使うし
0932SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:16:56.92ID:5xVfo26yM
926
> ラクマ登録500P + ラクマ1000円初購入
これって今やってる?
ポイント大量に入ってからラクマ始めようと思って登録待っといたら
キャンペーン全部終わっちまって涙目なんだが…
0933SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:34:08.58ID:1UfvWna00
>>931
一覧はsense3 liteをポチる前のポイント獲得課題みたいな
紹介するのはいつでもいいし

>>932
【ラクマ】楽天のフリマアプリ!新規登録でもれなく500ポイントプレゼント!
キャンペーンコード 139276
※e-NAVIのキャンペーンから

【ラクマ】初めてのお買い物で楽天市場でのお買い物がポイント10倍!
キャンペーン番号 540
※楽天トップページのキャンペーンの項目3枚目あたり。 上限2000P
0934SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 02:16:14.48ID:GAKVwgQMM
>>930
は?
ポイント板で相手されないからって
自作自演までして馬鹿じゃない?
0935SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 07:17:30.69ID:nZqO+OnjM
>>926
ありがとう! 身分証アップロード1回跳ねられたけど保険 証券 ブックス以外は全部エントリーした。 届くの楽しみ!!
0936SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 08:57:16.42ID:FTO/tRZ/M
9月購入者だけど、10月に何かデカいのが来そうな気がしまつ…
0938SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:06:49.49ID:E7uRGV1vM
楽天専用回線に切れ変わったら画面でわかる??
0939SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:59:05.78ID:POpDzS4rM
@ファイルマネージャー使って内部ストレージのNotificationsフォルダに標準通話アプリ着信音に設定してる着信音をコピー

A設定からLink開いて詳細設定→通知→着信通知→詳細設定→音→@でNotificationsフォルダに入れた標準通話アプリの着信音を選択

これで携帯から楽天linkへの着信音が変更出来ないかな?
0940SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:18:27.28ID:OLGFW0UH0
この機種って防水うたってる割には画面に水滴付いたらタッチパネル暴れるしスピーカーから音出なくなるし充電コネクタ乾くまで謎の再起動繰り返すし全くテストしてないのかな。renoAとか昔使ってた京セラのやつは普通に使えるのに。
0941SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:33:34.43ID:Q3nR6pA+M
そんなのならねぇよw
0942SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:38:08.73ID:Rd+WFIeHM
暴れるタッチパネルが見てみたい
威嚇とかしてくるんかな
0943SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:39:40.47ID:OLGFW0UH0
>>941
なったんだよ。初めて雨の中バイクナビで使ってて水滴でスピーカー塞がって音声ガイド聞こえなくなるしタッチパネル暴れるし防水機種でこれはさすがにないわ。
0944SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:44:51.00ID:9MGdVjvBM
バイクでスマホのスピーカーとかw
0947SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:57:50.19ID:khAsc9vnM
もし「バイク乗っててスマホのスピーカーで聴こえない」って他のバイク乗りに言ったら、「ハッwバッカジャネーノw頭蓋に糞でも詰まってんのか?」と言われるレベル
0948SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:02:18.23ID:j21vB2gz0
防水ってこのレベルなら中に水が入って壊れることはないって意味じゃないの?
0949SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:03:45.96ID:p4pSQIMXM
どーせまた配達員でしょw
0950SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:04:13.27ID:j21vB2gz0
>>943
この馬鹿は雨じゃなければ音が聞こえるのか?
すげーな
0951SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:30:34.59ID:OLGFW0UH0
>>950
バイクナビとしてつかってるよ。音声ナビって普通に使うと思うけど何がそんなにおかしいの?
0952SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:32:05.42ID:OLGFW0UH0
今までの防水機種で当たり前のように出来てたことが出来てないからおかしいよね、って言っただけなのに何でこんなに茶化されてるんだろう。
0956SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:52:03.17ID:OLGFW0UH0
すまん、本当に理解というか納得出来ないから説明してくれ
0957SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:52:10.42ID:2koO2Z6pM
バイク売ってスマホ買えよwwwwww
0958SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:52:54.82ID:l5KzeFjE0
確かにスピーカーはすぐ音鳴らなくなるね
でも風呂場とかでちょっと水かかったとかならともかくそんな劣悪な環境じゃしゃあない気もするわ
sense1と言っていいのかあの頃は濡れた手でも操作できるを謳ってたような気もするなw
0959SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:54:43.75ID:OLGFW0UH0
>>957
いや、だから何で茶化されないといけないんだよ。理由を説明してくれよ。
0960SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:22:05.35ID:b8+sG/OxM
ID:OLGFW0UH0
スピーカーで聞くな
bluetooth使えよ

防水等級の意味分かってなさそう
0961SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:41:37.32ID:OLGFW0UH0
え、何でスピーカーじゃダメなん?本当意味わからないんだけど。
0962SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:49:22.21ID:b1L9EaSLM
シャープのタッチパネルのクソさって根本的な問題なのかチューニング不足なのかどっちなんだろうな
0963SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:58:50.75ID:HiqAR5uQM
>>961
うるさいからに決まってんだろボケ
なんでそんなこともわかんねえんじゃ
0965SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 05:40:50.82ID:nwbxYyQ+M
若干誇大広告気味で若干ウンコ

これがシャープってもんよ
だが悪いわけでもないこの微妙さがやたら癖になる
0968SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:52:48.00ID:VmsTvhsJM
1000スレに近付いて来ると急に荒しが湧いて来ますが、これはスレを乱立させる為の工作なので、
気にしないで >>966 のスレを使いましょう。

この後 荒しがワッチョイ付きのスレを立てると思われますが、相手にしないでね。

sense3の乱立スレみたいになっちゃうから。
0969SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:31:06.69ID:sdBf/b81M
荒らしにとってはワッチョイないほうが都合がいいのでは?
0970SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:40:38.67ID:a7ZAJPQeM
あらしはそんな事気にしないぞ
0971SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:40:43.29ID:M5O5LpuSM
>>939の方法で楽天linkログイン中の携帯からの着信音変更できた
0972SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:13:59.33ID:rn5mIvqrM
>>971
linkは着信音じゃなくて通知音が鳴ってるてゆこと?
0973SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:25:43.79ID:qjbpaNTM0
>>972
楽天linkは携帯からの着信通知、メッセージ通知、一般通知の3個の設定があって着信通知が着信音の設定になる
0974SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:30:11.63ID:qjbpaNTM0
>>972
やり方はこちらに訂正

@ファイルマネージャー使って内部ストレージのNotificationsフォルダに好みの着信音をコピー

A設定からLink開いて→通知→着信通知→詳細設定→音→@でNotificationsフォルダに入れた着信音を選択

これで楽天linkの携帯からの着信音が変更可能
0976SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 11:35:18.18ID:nqS1UaRXM
>>966
おつやで
0977SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:01:39.46ID:MImpA1uK0
>>968
ワッチョイスレは乱立しないんだよね
ワッチョイ無しが乱立する
すなわち荒らしはワッチョイ無しスレ立てるヤツ
0978SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:13:03.34ID:oCJf3IeMM
そうでっか
0979SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:49:51.28ID:FWkxMrsk0
これってGPS性能は悪くないよね?
0981SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 08:27:53.75ID:5xxhy+lB0
楽天UN-Iimitでこれにしようかと思ってます
DSDVですよね?
0985SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 09:55:29.95ID:+AYUZODpM
昨日からWi-Fi入力規制になり
書き込むときだけWi-Fi切ると、そのたびIDも変わるようになってしまった

今までのスマホではWi-Fi切って、また繋いで(他の動画やアプリするため)またWi-Fi切っても一定のIDだったのに

このスマホにしたら、Wi-Fi切って書き込むたび違うID
返信のたびあやしい人物みたいになってしまう

他の人もなりませんか?
0986SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:13:27.14ID:2qmhUc3yM
>>982

>>983

>>984

ありがとうございます
なんかDSDVだと出てたんですが、楽天仕様とかあったのでもしかしたら違うのかも、と思ったのです
0987SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:57:36.41ID:cQqwTEIyM
>>986
あんたは一生ガラケーでオーケー(韻を踏んでみました)
0988SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:57:48.07ID:9K5EGd0iM
>>985
キャリアは変えたりしてませんか?
どこ?

>>986
楽天版は違うんじゃなかったでしょうか
0990SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:39:58.31ID:jo5zULytM
sense2より液晶の品質落ちてない?いまいちくっきりしてないんだよな。
0992SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:03:55.09ID:boIM6uLs0
>>985
仕様でしょ

自宅wi-fiだとしたら
wi-fi側は繋げ直してもワッチョイ固定

wi-fiオフ時のデータ通信のワッチョイはオンオフや飛行機ごとにリセット

ドコモとかだと稀にワッチョイ被りするから同じままもある、みたいな
0993SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:15:49.99ID:XXXfJrAcM
スマホからでも時間空けたらID変わるような気がする
0995SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:39:03.44ID:NIdScIuGM
>986
LiteはDSちゃうからな
0996SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 00:54:02.22ID:8RpIwhffM
>>992
ワッチョイではなく、IDもWi-Fiオフにするたび変わるようになりました
以前はWi-Fiオフのデータ通信時はデータ通信時でIDかわらなかったんですが
仕様なのかもしれませんね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 23時間 15分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況