X



Xiaomi POCO Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 2a76-GQFg [219.165.177.29 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/15(土) 07:11:23.52ID:r3l68TJ30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

▼公式サイト(POCOPHONE F1 POCO F2 PRO)
https://www.poco.net/global/

▼Xiaomi関連スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part98
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1588936513/

Xiaomi(小米科技)初心者 Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1582804379/

※前スレ
Xiaomi POCO Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1580194032/

※次スレは>>980が宣言して立てること。もし立てられない場合は>>980が指名して立ててもらうこと。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0437SIM無しさん (ワントンキン MMa3-rt1p [153.159.202.63])
垢版 |
2020/09/18(金) 13:15:05.83ID:qfSlVzYCM
>>430
あぁ、それそれ。同梱品ちゃんとしてんじゃん。って。

もしカーボンなんかの件の商品みたいのがあったら欲しかったんだよね。一応同梱品で十分な品質だと思うけど。

あ、でも肝心のサークル状になっているレンズ部を守るガラスシールみたいなのないんだよね・・・
そんなやつある?
0441SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-tu3m [126.168.76.73])
垢版 |
2020/09/18(金) 13:46:17.12ID:rruNuCs20
最近F1で閲覧してたらフリーズする事があるなあ
0448SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-z+D7 [126.40.9.24])
垢版 |
2020/09/18(金) 14:06:36.64ID:cPJQOQS60
奥さんが使うならredmi note 9sでもいいんじゃないですかね?

明日から、amazonでセールみたいだし
F1 F2 rn9sを持ってますけど
ゲームやらないなら、rn9sの方がアプリが落ちずらいし
0449SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-z+D7 [126.40.9.24])
垢版 |
2020/09/18(金) 14:10:48.76ID:cPJQOQS60
あ、F2持ってるんですね笑
0451SIM無しさん (ワッチョイ 7d12-yxCh [114.158.133.30])
垢版 |
2020/09/18(金) 14:15:36.29ID:isAQsQfj0
>>447
それ5Gの方じゃない?
ただのsense4は公称176gってメーカーサイトに書いてあるよ
個人的に5Gはちゃんと使えるレベルまで普及するのに数年かかると思ってるのでまだいいかなぁと
その頃にはそこそこ軽くてそこそこ安い5G機も出てるでしょうという願望
0455SIM無しさん (ワッチョイ 3502-VouA [180.52.203.91])
垢版 |
2020/09/18(金) 15:48:18.28ID:Aja0nbTm0
X3着弾した

シャドバプレイしてみたんだが動きが激しい場面がモッサモサ…というかどの場面でもスクロールがモッサリ
何でこんなモッサリなんだ? OSの問題だよな?
0459SIM無しさん (ワッチョイ e3f1-yxCh [147.192.2.184])
垢版 |
2020/09/18(金) 16:10:58.10ID:OeuVzXjv0
>>455
個々のアプリごとに60、90、120Hzと個別設定できるらしいから60Hzの設定になってるとか?
そうでないならやはりSD800番台じゃないと高リフレッシュレートはきついという証明なのかね
0460SIM無しさん (ワッチョイ 8d73-b3rt [106.172.136.92])
垢版 |
2020/09/18(金) 16:21:48.68ID:CsIZ0ecs0
ケースは分厚くて前面に少しはみ出してて伏せても画面が当たらないようになってる。
液晶も保護シート貼り付け済みみたい。
充電めちゃはやい。 刺してその後どんどん加速する。
画面めちゃ明るくてきれい, MI9と比べても十分すぎるぐらい。
ステレオスピーカは予想より音が良かった。
低音はでてないけど本体が振動してる。
動画見るときのステレオの効果はかなりある。
MI9より重く大きい。
ちょっと触ってみて感じたこと書いてみた。
0461SIM無しさん (ワッチョイ 3502-VouA [180.52.203.91])
垢版 |
2020/09/18(金) 16:24:33.89ID:Aja0nbTm0
>>459
ゲームモードだとフレームレート見れるんだけど、動きの少ない場面は60fps出る
でも動きが大きくなると15〜20fpsに落ちてる、特に相手の手番
シャドバ言うほど重いゲームじゃないのでこんなモサモサになるはずないんだよな、アプリの問題なのかOSの問題かわからんが多分OSの問題と思う
Redmi Note 9Sもスクロールガクガクって言われてるし、同じ状況ならOSっぽいよね

フォートナイトで試してみるけどこれでダメならフリマに投げるわ
0464SIM無しさん (ワッチョイ 3502-VouA [180.52.203.91])
垢版 |
2020/09/18(金) 16:57:32.02ID:Aja0nbTm0
フォートナイトは設定30fpsまでだけど、一部フレームレート落ちるけど比較的ちゃんとプレイ出来てるな
アプリ側の問題なんか? それにしたって732Gになったところで最適化も何もいらんと思うが
0498SIM無しさん (ワッチョイ 3541-b3rt [180.199.6.87])
垢版 |
2020/09/19(土) 19:35:40.29ID:++bruJhQ0
Mi6からの乗り換えで画面が綺麗。Mi6の白色がクリーム色に見える
32GBのmicroSD入れてみたけど、認識しない
というかどこで見たらいいのか分からない
アドバイス下さい
0500SIM無しさん (ワッチョイ 7d12-yxCh [114.158.133.30])
垢版 |
2020/09/19(土) 19:41:13.48ID:0SrH6wcC0
>>498
多分だけどXiaomi機だったら設定→デバイス情報→ストレージからいけんかな?
スマホ本体からフォーマットして認識しなかったら他のSDカードで試す
それでも認識しないなら本体不良の可能性が高い
大抵は本体からフォーマットすればいけるよ
0503SIM無しさん (ワッチョイ 3541-b3rt [180.199.6.87])
垢版 |
2020/09/19(土) 20:19:51.09ID:++bruJhQ0
あと、最初から貼ってある保護フィルムは、綺麗に貼れていて
新しいの買わなくてもいい気がしてきた
Mi6もステレオだったがX3はもっと音がいい
あと縦に長いから、アイコンが5行だったのが6行になった(エクセルで例えると)
0508SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-z+D7 [126.72.87.197])
垢版 |
2020/09/19(土) 21:53:27.15ID:dr9YeySk0
>>505
F2、SD使えませんよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況