X



SONY Xperia 5 Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 320d-2vUA [61.192.30.139])
垢版 |
2020/07/01(水) 10:08:40.31ID:YBR9ZJ8H0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

【【よくある質問は>>2のテンプレにあります。ちゃんと読んでください】】

SONY公式サイト
https://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-5/

2019年09月05日 国内発売発表
2019年10月04日 グローバル版発売開始(国外のみ)
2019年10月10日 au版公式発表
2019年10月11日 docomo版公式発表
2019年10月17日 SoftBank版公式発表

O   S Android 9(Pie)
S o c Snapdragon855
R A M 6GB
R O M 64GB/ グローバル版128GB
画   面 6.1インチ フルHD+ HDR有機EL
解 像 度 1080×2520
サ イ ズ 68×158×8.2mm
重   量 164g
バッテリー 3140mAh

※前スレ
SONY Xperia 5 Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591867958/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0059SIM無しさん (スップ Sd12-NUAE [1.66.102.232])
垢版 |
2020/07/02(木) 16:52:12.82ID:5PaLWkWzd
>>50
付属の変換プラグ経由です
マジで音が最大にしても適量程度にしか大きくならないです

>>53
自分への返信でなかったらスミマセン
それ経由です
0066SIM無しさん (ワッチョイ 920d-15BW [61.192.30.139 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/02(木) 19:53:09.57ID:nJcuMfm40
>>64
黒もなかなかええぞ
その代わりホコリは目だつ
0073SIM無しさん (ワッチョイ 31be-CEBr [180.29.255.170])
垢版 |
2020/07/02(木) 22:16:52.85ID:vFg1opFn0
>>72
昨日クールモック見てきたんだけど、やっぱり実物はモックとはけっこう違うのかな?
ホットモックは多分実物まんまなんだろうけど
具体的にサイドの部分モックと実物でどう違う感じですか?
0074SIM無しさん (ワッチョイ 3673-2vUA [111.99.185.16])
垢版 |
2020/07/02(木) 22:41:03.62ID:kCDskt5R0
>>73
クールモックのサイドはペッカペカのギンギラで微妙にガタガタ波打って物凄い安っぽさあるのと背面との調和がなくて、何度見ても違和感しかなく幻滅してた
実機は明るめで比較的上品なメタリック、ペカりはしているがモック程安っぽい艶ではない、と思った
背面のグレーと相まってデジカメみたいな雰囲気を感じて悪くない
実機届く前は純正カバー買うつもりでいたものの、クリアカバーで満足してる位にはイメージ変わった
0083SIM無しさん (スップ Sdb2-N1rm [49.97.99.131])
垢版 |
2020/07/03(金) 07:00:54.91ID:gMhSbA66d
オンラインショップで頼んで1週間、今日やっと届くみたい。
0084SIM無しさん (ワッチョイ 920d-15BW [61.192.30.139 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/03(金) 07:02:14.08ID:eH52YZXB0
よかったな
0088SIM無しさん (ワッチョイ a283-TdSa [133.201.172.96])
垢版 |
2020/07/03(金) 10:19:37.69ID:AN9ePkLY0
この機種って急速充電何wわっと規格かわかる方おりますか?
純正だと27wなのですが、例えば60wの充電器なら早く充電できるのでしょうか。
お願いいたします。
0094SIM無しさん (ワッチョイ 8298-2vUA [117.53.18.221])
垢版 |
2020/07/03(金) 11:41:34.48ID:g4Yudmiw0
>>92
給電側と充電側の両方が対応してるルールのなかでもっとも大きいものが使われるから問題ない

>>93
27W(9V3A)に対応してるなら、9W(5V1.8A)と比較して充電時間がおおよそ1/3になるはず
0096SIM無しさん (スッップ Sdb2-T9wM [49.98.151.223])
垢版 |
2020/07/03(金) 13:21:23.97ID:3WqCpImdd
>>85
それにしても、なんで5と1とでこんなに価格差があるんだろう…志村に限らず、1は4万前後なのにその小型版の5は一向に安くならないよね
1の生産数が多くて在庫がダブついてるから?
0098SIM無しさん (スッップ Sdb2-T9wM [49.98.151.223])
垢版 |
2020/07/03(金) 17:12:02.19ID:3WqCpImdd
>>96 に自己レス
大量に売られてる1はどれもSoftBank版か
空いてるワイモバ回線あるし、これだけ余ってたらそそられるけど
5と同世代で違いはほぼ大きさだけの1を買ってもなぁ
0101SIM無しさん (スップ Sd12-CmLz [1.75.6.162])
垢版 |
2020/07/03(金) 18:37:03.62ID:Ofps2jTtd
悪かったなw
5より1が安い理由がわからなくていろいろ書いてるうちに、独り言みたいになってしまった
ってか、お前ら多少なりとも誰かに構ってほしい気持ちがあるからこそ、ここに書き込んでるんじゃないか?
0109SIM無しさん (ササクッテロ Spf9-h0J+ [126.35.68.154])
垢版 |
2020/07/03(金) 23:26:46.30ID:9/3RuG2Lp
まだ買って5日ですけど度重なるバグ、故障に嫌気がさし、使いずらすぎて解約してきました

本体売りたいのですがスマホってどういうところで売るのが1番簡単ですか?
0127SIM無しさん (ワッチョイ d158-2vUA [14.13.69.32])
垢版 |
2020/07/04(土) 16:14:01.94ID:22FN9goL0
ライブのネット配信を聞いたりするのにワイヤレスイヤホン買ってみようと思ってるんだけど、おすすめありますか?
コンパクトに使えそうなWH-1000XM3が候補だけど、Xperiaで使うならLDAC対応の方が良いと電気屋さんに教わった。
WF-1000XM3 と LDAC対応のWI-1000XM2だとプツプツの切れ具合とか音とか違いに差がありますか?
今までこんな高いイヤホン買ったことないからいろいろ悩む。
0132SIM無しさん (スプッッ Sd12-Mudh [1.75.234.149])
垢版 |
2020/07/04(土) 17:59:04.16ID:sBJqpku5d
画面中央、縦方向に画面が褪せた色になるような現象があったけれど、いつの間にか直ってしまった。。
画面の明るさを結構明るめで使い始めてから症状が出たので、焼付きとかバックライトが不調かなと思って諦めてたのに直ってしまってモヤモヤしてるんだけれど、新しいのに交換してもらったほうがいいかな?
0133SIM無しさん (スフッ Sdb2-MCHS [49.104.22.177])
垢版 |
2020/07/04(土) 19:42:29.39ID:cfWfv0SAd
>>127
いきなり高級品買うのもいいけど
安くてそれなりので試してみるのもいいぞ
オタクでもなけりゃ音の違いなんて大して気にならん
今ならsifi2とか1700円で安売り中
0134SIM無しさん (ワッチョイ 920d-15BW [61.192.30.139 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/04(土) 20:06:45.35ID:+FaWtojF0
>>130
0135SIM無しさん (ワッチョイ e558-2vUA [106.73.68.130])
垢版 |
2020/07/04(土) 20:34:45.80ID:ju8q4BI10
>>127
感染が広がってるから出かけたくないだろうけど、視聴させてくれる店で、自分のスマホに繋いで試す方が良いよ。
2年位前、新宿のヨドバシのオーディオフロアで聴かせてもらったら、完全ワイヤレスのは、左右で遅延があって驚いた。
もう、最新の有名どころなら平気だろうけどね。
ソニーストアもいろいろ試せそうだよね。
0149SIM無しさん (ワッチョイ 3141-v0mp [180.32.140.252])
垢版 |
2020/07/05(日) 00:06:00.16ID:R12vBWYr0
>>148
ドコモショップじゃなくても量販店でいいじゃんw
ちなみに6月の割引間に合わずにキャンセルした店舗在庫がケーズに一台必ずあるぞ
わしが嫁用に注文したやつだw
6月87,912→43,912
7月87,912→67,912
3gからの機種変更やっぱり高くなっちゃった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況