X



Galaxy A7 Part8

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0813SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:00:46.79ID:/6SAVysJ
>>810
それ端末はゴミだが回線はいいってことじゃね
0814SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:07:24.61ID:FDhifQ+1
画面オフの状態で時計写す機能で天気予報って項目があるけどこれオンにしても表示されない
何でだ
0815SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:07:57.09ID:AK2gj7fk
電話とネットが出来るmp3プレーヤー買ったと思ってる
0816SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:08:21.19ID:MsciE8nf
>>808
散々既出でスレチだけど楽天Payで消化すればいい、マイナポイントを楽天Payに設定して消化すれば+5000P
使い先はコンビニ 出光でガソリン 一部ドラッグストア コジマネット ドスパラ DMM.com等色々使い先はあるぞ
0817SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:09:54.94ID:FAiFwaNJ
DMMでエロ動画買ったら政府から5000p貰えるのか、胸熱
0818SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:13:46.77ID:SXd3x8Tl
指紋認証が悪いのは登録がうまくないか指かセンサーが汚れてるんじゃねーの?
指紋認証なんて10年以上前から市販品に使われて普及してるんだし、
普通はそれなりに認証精度高いはずでしょ
0819SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:16:34.53ID:noU6hzFT
>>814
aodのやつ?
時計をダブルタップして左右にスワイプすると出てくるやつじゃない?
ロック解除しなくても見れるのがメリットなんだろうか
0820SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:26:36.14ID:mFRckrUy
>>818
ちょっとでも汚れてたり濡れてたりしたらそれこそ120%認識せんよ…
もう安物スマホでも一発解除に慣れ切ってたから今さらこんな感度悪い指紋認証があるとは思わなんだが
たぶんこんな細いセンサー作るだけの技術なかったか部品ケチったかだろうな
0821SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:32:24.59ID:FDhifQ+1
>>819
ありがとう。最初から普通に表示するのは無理なんだな
これだったら普通にホームに天気アプリのウィジェット置いたほうが効率良い気がする
0822SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:36:36.04ID:4dHNMTsr
騙されたと思って右手の親指を2つ登録してみろ


認識めっちゃ精度上がるぞ
0823SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:37:00.02ID:huSiCbDF
これの指紋センサーは極端に言うと指紋を指先の面ではなく線で捉えているので、
マッチングに癖がある
0824SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:37:12.21ID:mFRckrUy
ロック解除の精度悪くて持った瞬間に解除とはなかなかいかんから
そういう意味ではAODに置いとく意味はあるかも
0825SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:38:23.56ID:mFRckrUy
>>822
それは面白いから試してみよう
でもただでさえ3つしかスロットないのに2つ消費したら使える指が限られすぎてそれはそれでしんどいな…
0826SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:48:57.27ID:IzqaxZYS
>>822

親指の面積の広い指紋情報量の指紋しか、

まともに指紋認識しない低認識の

指紋認証て事でOKかな?
0827SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:51:27.12ID:BpAiWvU+
指紋認証っての初めて使ったんだけど、
最初登録に時間かかって、
え?毎回こんな事しないといけないの?ってビビったけど、
次からはちょっと触れただけでおkで安心した
ようつべで検索したら壊れたって動画あったから不安だったw
0828SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:53:27.10ID:KbCeQWmP
>>781
同じくgbordに変えたけど漢字変換出来ない。 漢字をダウンロードしてないと出るけどどうやったらいいの?
0829SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:53:48.62ID:huSiCbDF
うん、壊れる可能性あると思うよ
可動するスイッチに組み込むなんてどうかしてる
0830SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 01:12:56.57ID:KjUtyp7e
背面のガラスのツルツルっつぷりは何なの?
河童なの?
カバー物色しなきゃ
0832SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 01:36:46.75ID:HeqciqeD
このスマホに
aliexpressで買った
spotifyの プレミアム3か月430円の
USアカウント入れて
ずっ---っと聞いている

どこでも、音楽が
無限に聞けて(電源がもつ限り)
楽しい
0835SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 02:14:01.79ID:HeqciqeD
>>833
ハハハ、笑ってしまうくらい
暗い所の
自撮りがキレイに写るね
こんな時期(コロナ)が終わったら
キャバクラやスナックで写しまくるかなw
0836SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 02:57:52.33ID:anbIQ57B
画面でかいし音質いいし最高に楽しい端末だな
無料ゲット出来て良かったわ
0837SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 03:40:05.98ID:42EhJeHC
顔と指紋登録してロック解除設定してあるのに電源押すとセキュリティーポリシーの規定により生態認証を使用する代わりにパターンを入力してくださいって出る。決めたパターン入れれば当然ロック解除するけど指紋だけ、若しくは顔だけででロック解除できないの?
0838SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 03:51:47.57ID:uJctBGiV
>837
一番最初のスマホ電源オンは、
必ず自分で決めたパスワードを入力しないと
AndroidOSが起動しない仕様
いったん起動できれば、顔認識も指紋認証も使える
0839SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 03:59:58.56ID:42EhJeHC
>>838 レスありがとう 何度やっても”セキュリティーポリシーの規定により生態認証を使用する代わりにパターンを入力してください”って出る。
指紋登録し直しても変わらず。指紋認証が壊れてるのかな。
0840SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 04:10:07.62ID:FCrf/ONP
壊れているんじゃなくて、それが仕様でセキュリティ上のルールだから変えられない
顔や指紋認証が使えるシチュエーションと、使えないシチュエーションに別れているだけ
0841SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 04:15:17.98ID:oEMAXPi/
念の為に再起動したけど変わらず。
>>壊れているんじゃなくて、それが仕様でセキュリティ上のルールだから変えられない
>>顔や指紋認証が使えるシチュエーションと、使えないシチュエーションに別れているだけ
つまり指紋認証だけではロック解除できない仕様って事ですか。ツべの動画見てるとロック解除されてるから何か設定が間違ってるのかと思って試したけど出来なかった。
0842SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 04:20:04.49ID:duNqkId1
すべてのことが指紋認証オンリーでロック解除できるわけではない、ということ
時と場合によっては、PIN入力を要求されることがある
これはスマホのメーカーが決めたことではなくて、
Androidを作ったGoogleが決めたセキュリティ上の約束ごと
0843SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 04:22:00.60ID:SlvPApE6
>>808
吉野家&すき家も楽天ポイント使えるっぽい
牛丼屋ちょくちょく行くだろ?
0844SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 04:26:04.71ID:ZssyddZg
>808
・楽天市場でネット通販する
・楽天西友ネットスーパーで宅配エリアなら生鮮食品を買う
・楽天ポイントカードで、外食したりガソリンを入れる
・楽天ペイで電子マネーとして使う

好きなのを選べ
0845SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 04:29:34.48ID:oEMAXPi/
原因が分かった。電源ボタン直接offだと次回のロック解除が指紋で出来た。SleepScreenというoff系のアプリ使って電源落とした時は毎回決めたパスワードが必要だった。
>>一番最初のスマホ電源オンは、必ず自分で決めたパスワードを入力しないとAndroidOSが起動しない仕様←この状態ですね。
こんな時間にレスくれた人達にとりあえず感謝します。端末初期化まで考えたけど原因解ってよかった。
0846SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 04:46:52.56ID:a4hEaZVo
期間限定ポイントは社会人ならふるさと納税で使える

楽天市場の買い物と同じようにポイントも付くしSPUのポイントアップにもなるぞ
0847SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 05:12:53.56ID:qvdN053S
>>808
人間誰でも飯は食う
ディスカウントショップで酒買う
一ヶ月で使い切るわ
0848SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 05:35:18.93ID:xrGfA1lF
家族分で複数注文
紹介コードでさらにポイントゲット!
0849SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 05:37:39.01ID:af60ctc3
ふるさと納税っていう手がなかったらこれ買ってなかったわ
0850SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 07:18:56.02ID:axq5RHUG
カメラ機能のハイパープラスってなに?
0851SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 07:36:06.96ID:vOPfgTW2
>>845
いや電源オフにしたら必ずpw要求されるってだけでしょ
アプリは関係ない

画面ロックだけしたときは指紋でいける
これがandroidの仕様だよ
0852SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 07:46:02.43ID:OYYor7wE
厳密には、
電源オフからの電源オン時と
電源オンのまま3日間使用し続けた時に
生体認証以外のPIN認証を要求される
0853SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 07:48:26.01ID:zQ67WjAR
>>851
デバイス管理権限を持ったアプリでロックした時は指紋で解除出来ない。
たいていその手のアプリにはロック方法をデバイス管理モードでやるかタイムアウトでやるかの設定項目がある。
0854SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 07:51:10.83ID:p9GRrAQy
なんでか知らんけど画面縦に固定していたのに、画面横になるのが何度かあった。
別に対したことではないんだけどな。
0855SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 07:53:32.78ID:7hXH3wli
>>788
1と5がGNDで3がVBUSだとしたらショートしないね
USBなのに5ピンにしてるのはそういう意味があるのかも
0856SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 07:58:56.98ID:7hXH3wli
>>816
出光は楽天ペイじゃなくて楽天ポイントじゃないの?
0857SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 08:41:03.07ID:mSWbZgKS
誤タップしまくりでイライラ
タッチパネルのバグを直すワザないのけ?
0858SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 08:52:58.68ID:lBgViT9j
楽天の期間限定はふるさと納税で使い切る!
0859SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:11:46.97ID:du03P1AM
昨日届いて
さっき 初期設定終わって、
トイレで使ってたら
便器に落としたんだけど、
すぐ引き上げたのに
電源入らん
これ防水付いてるよな?
0862SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:05:24.95ID:7y1sldsj
A7は家でWiFiのスピードが速い
0863SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:15:55.91ID:42edhnpe
>>860
ぐぐったわ、ボケ
その文字うつ暇あったら

防 水 は 付 い て 無 い

て書け、ボケが
0864SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:20:06.34ID:GHEYX8tS
おーしちゃんとググったんだな
えらいぞ
今度から自分で調べるんだぞ
0866SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:30:58.67ID:rGxm7Wjc
>>857 バグではアリマセン
それがこの端末では普通ですww
0867SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:32:44.33ID:8D9OclaK
このゴミ7/2お届予定ってなってたのに発送メールもこんぞ
ミキダニええかげんにせーや
0868SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:34:12.93ID:7VoMfHu3
>>863
運がなかったね
いやウンが付いたのかw
0869SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:39:22.43ID:mR0s4Ha6
このNFCはついてるがおサイフケータイでない機種はタッチ払いは一切使えないて事なのか?

google PAYをインストールしてクレカは登録出来たけど
0871SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:25:24.73ID:e2Xr1BD/
紹介コードってどうやって使うんですか?
0872SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:28:35.85ID:e2Xr1BD/
申し込みの初めに出てくるクーポンを使うというところでしょうか?
0874SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:31:52.58ID:bLHstIZA
>>872
申込みの一番最後に入力するところがあるよ
4つめの画面だったかな
よかったら使ってくれ

Eg8in2vZGTQe
0875SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:35:01.70ID:e2Xr1BD/
>>874
ありがとうございます。
使わせて頂きます。
0877SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:43:39.44ID:kaC2C3xy
わざわざ初期設定した途端に便器に落とすとか、中華が必死で作文してるねえw
0878SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:50:20.27ID:1Z/JfFC0
>>875
そのコード5月から貼られてるからもうポイント貰えないぞ
0879421
垢版 |
2020/07/02(木) 11:56:59.54ID:g08DmHko
アリエクスプレスで買ったケース、昨晩、川崎に届いた。
来週の頭くらいには配達になるかな?
100円ショップでガラスフィルムも買ってきたし、週末にA7の箱を開封するか!
0880SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:57:40.09ID:e0fLj+yT
今届いたのでGooglePlayから復元中。めっちゃ軽いな。オールプラスチックか?
0881SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:04:41.14ID:9jvJp6wp
背面のツルツル手が滑るから要らねー
こんなお試し使い捨て端末は昔のスマホみたいにプラスチックで良かった
そうすれば、もっと薄くてカバー要らずだったよ
0883SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:18:14.20ID:e0fLj+yT
これ、もしかして手袋モードなし?やっちまったか?
0884SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:22:17.51ID:d6TJEs7Z
アリでカバー届くまでそのまま使ってんだがツルツルしてるしデカいしいつ落とすかハラハラするわ
0885SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:22:24.24ID:Ia60vNb0
nGitd8zi8Ryi

どなたか使ってください。
0886SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:22:39.87ID:DqViyJzn
HUAWEIの収益は人民解放軍に行き日本侵略の軍事費に使われます。
0887SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:25:07.49ID:d6TJEs7Z
そういうアホみたいなレス見るたびに日本嫌いになってくわw
わざとやってんのか?
0888SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:26:16.43ID:YV7dC0Vt
>>882
「VISAのタッチ決済」と「VISA Touch」が別物だとちゃんと伝えよう。

※後者はFelicaベースで死亡済みだけど。
0889SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:31:33.50ID:MwhEW1TK
>>875
もし上のコードが使えなかったらこれでどうぞ
t9uZnvwmnhCa
0890SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:36:24.77ID:EF9iRXK1
五毛党さん今日もご苦労様ですw
0891SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:36:41.93ID:e0fLj+yT
フォントをダウンロードってあるからダウンロードしようと思ったら全部有料かよ。
0892SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:37:04.40ID:EF9iRXK1
いったい幾らもらってんの? まさかリアルの五毛か?w
0894SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:48:01.98ID:7uGDlYd7
>>865 >>868 なに 笑とんねん
まぁ ええけど

おまえら 便器に水没させても
ドライヤーで暖めたらあかんで

容器のなかにスマホとドライヤー入れて
熱風の強で4時間乾かして
今 開けて手に取ったら
部品バラバラなってるわ

これ接着剤で止めてるだけやで

2時間目位に見たときは
画面の曇り取れとったから

2時間位にしときや
0895SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:58:01.77ID:fUBtkk2Y
他スレでスペックガーとかantutuスコアガーとか散々言ってた。
気がつけば5ちゃんとニュースしか見ないことに気がついた俺。

この端末で十分かなと思ってしまった。いや、これでもオーバースペックだわ。
0896SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:02:15.96ID:hy5Zv+jp
しばらくこの端末で5ちゃん使ってメイン機に戻るとヌルヌルサクサク過ぎる

フリック入力のもっさりとツイッターのスクロールがヌルっとしないのが少しストレスだな
0897SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:05:12.78ID:d6TJEs7Z
端末さすがにでかすぎて片手操作きついんだよなーやっぱ
0898SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:12:04.02ID:e0fLj+yT
これってステータスバーにVoLTEのアイコン出ないんだな。4Gしか出てないけど111に正常に繋がったわ、auエリアで。SIM刺しただけでなんもしなくても通話もSMSも出来るな。
0899SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:24:59.84ID:zElViYaw
>>879
日本に届いたら早いよ
コンテナごとに業者が引き取れば
0900SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:25:49.37ID:UdIcuJtQ
>>894
最近の端末はみんな両面テープ状の接着剤で止めてるだけやで、防水スマホのも含めて
修理する時は熱で温めて粘着力弱めてパネル剥がすから、ドライヤーで温めたらそりゃ剥がれるわな
0901SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:25:51.37ID:zElViYaw
つうかバーコード処理してるから更新されたと思うけど
0902SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:26:17.75ID:1CNbjaC1
>>894
前スレにも書いたけど、修理などで蓋を開ける際にまず最初にやるのが保温庫みたいなのを使っての加熱
ちなみに長時間加熱すると部品にも熱が回って壊れるので、加熱温度と時間は決まっている
次に吸盤が付いた機材で開ける方向に力を掛ける
そしてつなぎ目に有機溶剤を垂らして接着テープを更に柔らかくする
最後は薄いヘラ状のモノをつなぎ目に差し込んで、機材で開ける力を掛けながらテープを切るように剥がしていく
0903SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:30:44.90ID:zElViYaw
>>894
それバッテリー交換方法に近いね
普通エアコン前とかジップロックに除湿剤と一緒に入れて乾かすけど…
0904SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:32:43.54ID:1CNbjaC1
それにしても早々に水没させたり割ったり壊したりするヤツってホントにいるんだな
空想上の存在と思ってたわ、そんなマヌケ
0905SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:43:34.88ID:pRFltPdn
まあスベリやすいのは確かだわなw
0906SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:45:43.41ID:HqbUKV8o
指紋認証は、常にオン、ってのをオフにしといた方が良い感じだわ。常にオンにしてると指紋が合う位置探す感じでイラついたけど、オフにしてるとボタンは手探りするけど押す時ちょうど認識の位置になるからかな。
0909SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 14:07:40.05ID:8k64b0DI
>>908
え?私が作ったチャーハンだけど
死ねよ
0910SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 14:07:57.53ID:ntrNeAv0
チャーハン食いたい
0911SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 14:11:14.10ID:hy5Zv+jp
>>909
あ、美味しそうですね
死にたくないので要りませんが
0912SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 14:13:53.77ID:OeqVStP1
  ∧_∧
 (`・ω・)  。・゚・⌒)
 /  o━ヽニニフ))
 しーJ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況