X



docomo Xperia 1 II SO-51A part7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0886SIM無しさん (ワッチョイ 3665-hWxF [111.101.142.113])
垢版 |
2020/07/02(木) 04:58:05.54ID:oCThs9nw0
Android10の左右の音量を変える機能で上(左)に全振りしても下(右)のほうが音でかいってよっぽどやで。
ボーカルも下からがメインに聞こえる

スピーカーの向きが違うXperia1のほうがセンターに聞こえるってどうなんこれ
0888SIM無しさん (ワッチョイ 3665-hWxF [111.101.142.113])
垢版 |
2020/07/02(木) 05:23:59.11ID:oCThs9nw0
スピーカーのサイズが上下で違うけど
上下で音量が違うのがそれが原因かと思ったが
OSでソフトウェア的にモノラル再生にしてボーカルがセンターで定位するって事は
スピーカーのサイズが原因ではないんだよ
0890SIM無しさん (スッップ Sdb2-Ui0N [49.98.218.17])
垢版 |
2020/07/02(木) 05:34:00.59ID:JRuK0uK0d
つーことはアプデ次第で治るってことかな
0891SIM無しさん (スッップ Sdb2-Ui0N [49.98.218.17])
垢版 |
2020/07/02(木) 05:36:35.35ID:JRuK0uK0d
指紋認証は4年前くらいのエクスペリアハイエンド
比較で今回のは不満なしかな。
確かにロック解除されないこともあるけ指の
置き方が雑なときだけのようだし。

とにかく認証速度もすごいしイイネ。
0893SIM無しさん (ワッチョイ 3665-hWxF [111.101.142.113])
垢版 |
2020/07/02(木) 05:56:55.95ID:oCThs9nw0
>>892
いやーXperia1IIだけじゃなくて1でも聞いてるし何なら同じフロントスピーカーのROG Phone2でも、ちょっと古いけどフロントスピーカーAXON7でもちゃんとバランス良く聴けているんだよ
それがXperia1IIで聴くと片方に寄って聞こえる

よく聴くと上下で音量が違うっていうか音質が違うな。
下の方が高音も低音もちゃんと鳴らせてる
別スレで検索したけど上下でスピーカーの種類が違うのか。
それをソフトウェア的に音質合わせる予定だったが
上手くいってないんだろうな
明らかに下のスピーカーの方が音質が良い

ファームアップで治る不具合であって欲しいよ
0894SIM無しさん (ワッチョイ 3665-hWxF [111.101.142.113])
垢版 |
2020/07/02(木) 06:01:41.03ID:oCThs9nw0
スマホのスピーカー結構使うから重視してただけに残念やな
上下ともに下のスピーカーレベルの解像度と音の分離感でちゃんと鳴ってくれたら素晴らしい音質なんだが。上だけやたらこもってるね。
こもってるものをしゃっきりさせるのはソフトウェアアップデートでは難しいか…?
0897SIM無しさん (スッップ Sdb2-v0mp [49.98.216.214])
垢版 |
2020/07/02(木) 07:04:30.53ID:SNDpr5Tdd
>>887
モノラルにしても、ど真ん中に音が集まらない気がする。
0899SIM無しさん (ワッチョイ 2976-v0mp [60.34.84.25])
垢版 |
2020/07/02(木) 07:13:31.51ID:dWxHkX2w0
スピーカー気にしてなかったけど
よく聞いてみたら上のスピーカーは低音出ててるけど下のスピーカーは高音よりだから、スピーカーサイズの違いが出てるんでは?
ちなみにXZ2も発売時同じようなこと指摘してる人居たな
0901SIM無しさん (JP 0Hb2-v0mp [49.98.92.106])
垢版 |
2020/07/02(木) 07:46:28.11ID:HUH9r8ABH
この機種、画面暗めじゃないですか?
NANAKUSAってとこのガラスフィルム貼ったんだけど、ガラスフィルムにもよるのかな。
明るさ自動調整切ってる人、屋内ではどのくらいの輝度にしてますか?
今これくらいで、少し暗く感じる。
前のXZ1は、屋内だとこれくらいで十分な明るさだったんだけど。


https://i.imgur.com/0WyaLJY.jpg
0914SIM無しさん (JP 0Hb2-v0mp [49.98.92.106])
垢版 |
2020/07/02(木) 11:49:51.88ID:HUH9r8ABH
画質設定で残像低減設定をONにしたら、バッテリーの減りは早いですか?
これが擬似90Hzのことですか?効果はありますか?
質問ばかりすみませんが。
0922SIM無しさん (スプッッ Sd12-v0mp [1.79.86.112])
垢版 |
2020/07/02(木) 14:19:34.78ID:gU6rL71Fd
ホームアプリは皆さん何使ってます?
標準のかnovaかの2択なんだけど、標準のはアイコンデザイン変えられないけど、動作面はスムーズ。novaは変えられるけど、動作がもたつくというか、ワンテンポ間がある感じ。

ジェスチャー前提だと標準ですかね?ドコモホームは無しで。
0927SIM無しさん (スッップ Sdb2-v0mp [49.98.216.214])
垢版 |
2020/07/02(木) 15:31:38.00ID:SNDpr5Tdd
スピーカーの左右音が違うってって画面横にしたときの話じゃない?
縦持ちで左右違うのは不具合ありそうだけど
動画では横持ち左右同じで、ゲームは確かに横持ちで左右の音が違う。右が大きい
0928SIM無しさん (アウアウクー MMb9-qDSl [36.11.229.97 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/02(木) 16:17:25.49ID:b5VyWm6cM
>>927
そりゃそうだろ
縦で左右が違うわけがない
高音質スピーカー搭載を売りにする機種でそれはいかがなものかと。
ディスプレイの左右が違うのが嫌でノッチなしのXperia選んでる面もあるのに。

まあ一つ言えるのはスピーカー左右で違うとか話にならんわなぁ
インカメラのせいでそうなってるんだとしたら
こんなクソ画質のインカメラなんて捨てちまいたい
0936SIM無しさん (ブーイモ MMa6-hWxF [163.49.202.26])
垢版 |
2020/07/02(木) 17:42:54.92ID:uRgT2sJdM
まあ良いところ書くと
HSパワーコントロールは良い
ポケモンGOを長時間やる人間には最適なスマートフォンかもしれない
体感でバッテリーの持ちも良いし
0940SIM無しさん (スッップ Sdb2-v0mp [49.98.216.181])
垢版 |
2020/07/02(木) 18:44:17.09ID:RxjXcksPd
>>938
Xperia1の下側に穴あけてたのをまんま前にしただけだからこうなってるんだな
俺は全然見えないというかちゃんと見ないとわからないから気にならないこれで音が良くなるならいい
白?俺黒だから目立たないのかも
0946SIM無しさん (JP 0Hb2-v0mp [49.98.92.106])
垢版 |
2020/07/02(木) 19:32:58.41ID:HUH9r8ABH
>>945
実は黒が一番カッコよかったけど指紋が一番目立ちそうで。
まあケース付けてるから指紋関係ないんだけどねw
黒はまた今後の機種でいつでも買えるし、
今回のパープルのような色味は今後無いかもだしね。
0953SIM無しさん (ブーイモ MMa6-QVe/ [163.49.204.112])
垢版 |
2020/07/02(木) 20:19:56.13ID:vxfO/S+zM
HSパワーコントロールほんとに熱くならないからバッテリーにもよいし手にも優しい
ポケモンGOを1日中動かしてるけど全く発熱しないしバッテリーも75%で一定
ゲーム以外のことやる時に少し充電されちゃうけど。
0984SIM無しさん (JP 0Hb2-v0mp [49.98.224.56])
垢版 |
2020/07/03(金) 10:43:24.28ID:Euxa671kH
今週月曜に機種変しました。
Googleフォトで聞きたいんですが、
開いた時に「フォト」が表示されるのを
「ライブラリ」に固定したいんですが
設定とかありますか?
0985SIM無しさん (スフッ Sdb2-v0mp [49.104.46.32])
垢版 |
2020/07/03(金) 10:53:26.17ID:TVszeBVbd
なんか久々に機種変更したら電話帳グッチャグチャなんやけど
整理したいんやけどどうもうまくいかん
なんか良い方法無い?
具体的に言うと佐藤さんが「さ行」になくてその他の項目に移動してて同じデーターが4つぐらい重複してる
1つはアドレスのみのデータとか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況