X



【釣りは】Galaxy A30 Part.7【スルー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-1Jjl)
垢版 |
2020/06/19(金) 01:47:52.19ID:prgJ+I2b0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑を3行程度コピペしてください。

「Galaxy A30」の主なスペック

メーカー サムスン電子
ディスプレー 6.4型 Super AMOLED(19.5:9)
画面解像度 1080×2340ドット
サイズ 約75×160×8mm
重量 約176g
CPU Exynos 7904 1.8GHz+1.6GHz(オクタコア)
メモリー 4GB
内蔵ストレージ 64GB
外部メモリー microSDXC(最大512GB)
OS Android 9
FeliCa ○
カメラ画素数 アウト:約1300万画素+約500万
/イン:約800万画素
ワンセグ/フルセグ ×/×
防水/防塵 IPX5,8/IP6X
バッテリー容量 3900mAh
生体認証 ○(指紋、顔)
連続通話時間 約1990分
連続待受時間 約670時間
USB端子 Type-C
カラバリ ブルー、ブラック、レッド
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004SIM無しさん (ラクッペペ MMb6-DJXQ)
垢版 |
2020/06/19(金) 05:07:26.50ID:gg53JK6ZM
 
※前スレ

【au.UQ】GaIaxy A30 Part,1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557325373/

【auU.Q】GaaIxy A30 Part,2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571435070/

【au.UQ】GaIaxy A30 Part,3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1578545449/

【au.UQ】GaIaxy A30 Part,4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1476165842/

【au.UQ】GaIaxy A30 Part,5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584958116/

【au.UQ】GaaIxy A30 Part,6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571932794/

 
0008SIM無しさん (ワッチョイ 1a76-pZFJ)
垢版 |
2020/06/19(金) 21:56:47.40ID:nWRHPnlB0
更新したらLINEなど一部のアプリのプッシュ通知やアイコンバッチが表示されなくなった。

設定しなおしても表示されないまま。
同じ症状になった人いませんか?
0009SIM無しさん (ワッチョイ 17cf-F9sh)
垢版 |
2020/06/20(土) 06:22:33.15ID:JcXK2wUI0
YES

SHOKIKA

SHOKIKA
0011SIM無しさん (ワッチョイ 2b5a-G3vS)
垢版 |
2020/06/20(土) 18:07:12.23ID:bNIK+lvA0
この大きさと電池持ちいいよね
あと二眼のまま写真写りとスピーカー良くしてくれたら最高の機種になるから後継機出てほしい
少し高くなってもいいから
0014SIM無しさん (ワッチョイ 2b5a-G3vS)
垢版 |
2020/06/22(月) 01:18:00.16ID:Kbmqq8GK0
だって単なるローミドル端末だもん
画面の大きさと電池持ちくらいしかあえて褒めるとこないし。
あとは有機elで寝ながらYouTubeとかが見やすいくらい
0015SIM無しさん (アウアウクー MM7b-ysyv)
垢版 |
2020/06/22(月) 08:20:11.20ID:CNWXyj4QM
ミドルの中では目立った欠点なさそうでいいと思うんだけどなあ
Galaxy、くそ高いハイエンドか安い微妙なのしかないんだもん…
0016SIM無しさん (ワッチョイ 2b7e-NmRe)
垢版 |
2020/06/22(月) 13:00:27.01ID:yXFehmKf0
売られていたのがauとUQ mobileだったのと、発売直後にOPPOのReno Aが出たのが痛かった
自分はお財布機能と雨の日に気を使わなくていいからまあまあ満足してる
0017SIM無しさん (ワッチョイ 177e-IXeA)
垢版 |
2020/06/22(月) 21:29:49.10ID:36/qeYnl0
>>4 >>13
過去スレ

【au,UQ】Galaxy A30
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557802530/

【au,UQ】Galaxy A30 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560525886/

【au,UQ】Galaxy A30 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1565086722/

【au,UQ】Galaxy A30 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1570798479/

【au,UQ】Galaxy A30 Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1577876680/

Galaxy A30 Part.6【SAMSUNG】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1578134690/
0021SIM無しさん (ワッチョイ 0f18-TPls)
垢版 |
2020/06/25(木) 22:25:56.86ID:nk53g46p0
J:COM版ってアップデートしないの?
0022SIM無しさん (オイコラミネオ MM93-rLul)
垢版 |
2020/06/26(金) 07:48:06.19ID:fUEW57rlM
しないでしょう。
楽天モバイルのGALAXY noteも一切アップデートないらしいよ。勿論セキュリティアップデートも未だないらしい。要はキャリアによるという事みたいだね。
0027SIM無しさん (ワッチョイ 4a1f-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 09:13:42.59ID:ZsmgPd8h0
WiFiやBluetoothのオン/オフを直リンできないかな
移動はするけどコンビニに行かない時はオフにしておかないと電池持ちに影響するからもっと楽に操作したい
0032SIM無しさん (ワッチョイ 0a76-UhrL)
垢版 |
2020/07/04(土) 18:47:16.38ID:w6xRRFYa0
Bluetoothアダプタ ブルートゥースアダプタ ミニブルートゥース無線アダプター Bluetooth5.0対応 USB 無線
を購入したのですが、このスマホはBluetooth5.0対応ではありませんか?デバイス検索で出ません
PC側はwin10です。Bluetooth○ だと対応なのか教えてほしいです
0034SIM無しさん (ワッチョイ 0a76-UhrL)
垢版 |
2020/07/04(土) 20:58:39.79ID:w6xRRFYa0
>>33
違うPCで接続してみてもダメだったので購入したのが不良品って事ですか
スマホ2台でBluetoothは出来たのでスマホの不具合ではなさそうでした
0036SIM無しさん (ワッチョイ 8e73-0uGE)
垢版 |
2020/07/06(月) 02:00:15.37ID:CYSiD1+j0
やりたいことは何?
PCがBTアダプタをちゃんと認識してるなら、PC側からスマホをBT検索して繋げてみるのは?
0038SIM無しさん (ワッチョイ e378-ZqnU)
垢版 |
2020/07/14(火) 21:21:43.00ID:bk0LgtlE0
留守電機能、使いやすいですか?
0040SIM無しさん (ワッチョイ e378-ZqnU)
垢版 |
2020/07/14(火) 21:51:20.36ID:bk0LgtlE0
>>39
うーん、そうなんですね。
高齢の親向けなので使いやすいのがいいので厳しいな。
Android端末で留守電機能が使いやすいとなると、AQUOSとかになるのかな。

galaxyは通話料録音機能もあって良さげだけど、それも使いこなせないだろうなぁ…
0042SIM無しさん (ワッチョイ fa78-q0/i)
垢版 |
2020/07/15(水) 00:44:19.33ID:+ugwUf0Q0
>>41
いますでにHUAWEIのP10lite使ってるんですよね。
乗換アプリとかLINEとか検索とか、けっこう使ってるので、このままスマホがいいかな。
0043SIM無しさん (ブーイモ MMde-ap5x)
垢版 |
2020/07/15(水) 00:56:49.03ID:m/Qu8peBM
まじかよ
うちの親なんて検索以外は何も使えんで
何をするにも「金かからない?」と聞いてきて「かからない」と言っても
よく分からないから使わないで終わる
電話重視ならbasio4でも勧めとけ(他人事)
0044SIM無しさん (ワッチョイ fa78-q0/i)
垢版 |
2020/07/15(水) 01:25:33.54ID:+ugwUf0Q0
>>43
あるある、これお金かかる?ってよく聞かれる。
データ量使い切っても速度が遅くなるだけで追加料金はいっさいかからない、と言い切っても心配みたい。

basio4はいいね。
次の機種変での候補No.1だわ。
0046SIM無しさん (アウアウクー MM35-Rf4v)
垢版 |
2020/07/16(木) 12:32:59.60ID:km7npvybM
この機種ってBluetoothイヤホンとかと繋いだ時に何のコーデックで鳴らしてるか分からなくない?
どうやって確認したらいいんだろ?
0051SIM無しさん (ワッチョイ 1ab1-j307)
垢版 |
2020/07/20(月) 22:29:59.95ID:zKM6Afzv0
auのA41スレって無いのかぁ
Xperia10IIのバッテリー持ちがめちゃめちゃ良かったからA41も気になってるんだけど

レビューとかDOCOMOスレ見る感じじゃバッテリーに関するリアクションがどうも薄くて分かりづらいんだよなー
A30なんか分かりきってるくせして何度もいちいちバッテリー持ちに感動してたのに…それこそ若干しつこいくらいにw
0061SIM無しさん (アウアウクー MM05-qLIH)
垢版 |
2020/07/25(土) 19:07:18.17ID:Ef2x//hkM
オイ!
付属のTPUケース使ってたら、いつのまにか側面も背面もキズだらけになってたぞ!
今まで使ってきた機種でこんなんなったことないぞ。
ケースのせいか?
本体が軟弱なのか?
0064SIM無しさん (ワッチョイ 93b1-fPND)
垢版 |
2020/07/28(火) 00:10:58.99ID:KrOAKjW80
ラクマでクーポン使って安く買ったケース使ってるけど傷付かないな
付属のケースが糞なのかな要するに
0068SIM無しさん (アウアウウー Sa09-qfVn)
垢版 |
2020/07/30(木) 08:16:44.44ID:voT98+Pra
室内等で向きを変えた時に急に凄く暗くなり直ぐ明るくなってまた暗くなるを繰り返す。
最新のシステムアップデートで遂におさまったけど。
0070SIM無しさん (ワッチョイ f557-aB+Y)
垢版 |
2020/07/30(木) 22:08:52.63ID:Za8wXKLb0
治まったんだ、よかった
0071SIM無しさん (アウアウエー Sa22-xNtd)
垢版 |
2020/08/02(日) 07:45:22.24ID:9V1Z/D/na
A30マイスターの皆さんに質問です。
緊急時節約モード以外で、皆さんが実行されてるこの機種最強の節電モードを教えてください。
ちなみに私は、

・標準省電力モード
・位置情報OFF
・ブルートゥースOFF
・明るさ自動調整OFF
・ブルーライトフィルターOFF
・ナイトモードOFF
・画面モード標準
・画面タイムアウト15秒
・タッチ感度OFF
・スクリーンセーバーOFF
・生体認証OFF
・アニメーション抑制ON
・スマートポップアップ表示OFF
・モーション、ジェスチャー系全OFF
・ユーザー補助系全OFF
・画面の明るさ最低限

みたいな感じです。
0075SIM無しさん (ワッチョイ 1d73-Fjwj)
垢版 |
2020/08/02(日) 11:40:34.96ID:J/mOIBxj0
真面目に通信系は電池食うからオフやね
もし通信させたいなら有線アダプター使うとか
あと、画面オフも効果ある
0076SIM無しさん (ワッチョイ bab1-Tajp)
垢版 |
2020/08/02(日) 11:53:16.43ID:SJBAIqIs0
機内モードにしてポーチにつっこんで鞄入れて半日ぐらいこいでると夜にWi-Fiつなげると
5〜6%ぐらいバッテリーが減ってたりするのは指紋センサーが振動で反応しちゃってるのかしら
Wi-Fiつなぎっぱなしで寝落ちしてもそんなに減らないし
0077SIM無しさん (ワッチョイ bab1-Tajp)
垢版 |
2020/08/02(日) 11:53:34.64ID:SJBAIqIs0
↑自転車ね
0079SIM無しさん (ワッチョイ bab1-xE3T)
垢版 |
2020/08/02(日) 13:42:20.20ID:SJBAIqIs0
とりあえずリモート追跡オフってみたthx
0083SIM無しさん (アウアウエー Sa22-xNtd)
垢版 |
2020/08/02(日) 21:20:29.43ID:9V1Z/D/na
>>71です

皆さん、色んな意見ありがとうございました。
通信OFFってのは、使ってない時は機内モードにすればいいですか?
それともモバイルデータってのをOFFに?
0084SIM無しさん (ワッチョイ 9a78-C6J0)
垢版 |
2020/08/03(月) 02:01:56.96ID:zlSXmqOS0
>>83
使ってないときって、寝てるとき?
にしても通信までオフって、着信すら不要なの?
なら本当に電源切っとくのが1番な気がする。
0085SIM無しさん (ワッチョイ 1d73-Fjwj)
垢版 |
2020/08/03(月) 05:06:27.15ID:W6/NaM+B0
>>83
省エネは電源オフが一番効果ある
どうしても使いたいのなら、モバイルデータ・Wi-Fi・Bluetoothなどの無線通信をオフにする
通信が必要な場合は有線LANで通信をすると幾分マシ
むかーしのPDAみたいな使い方だね
0086SIM無しさん (JP 0Hae-Tajp)
垢版 |
2020/08/03(月) 20:35:08.68ID:UUBa+WFNH
リモートオフったら今のところバッテリー持ちいいや
家でフル充電して出先でも普通に100%キープしてたしやっぱりこれが原因だったのかも
他のAndroid機だと位置情報オフると勝手にデバイスを探すも機能しなくなるからすっかり盲点だった
0089SIM無しさん (ワッチョイ bab1-qfVn)
垢版 |
2020/08/04(火) 08:59:29.36ID:PF20KTii0
スマホの保護フィルム剥がした時のペラペラしたプラゴミとかそれこそ紙とかあんなのかね
0097SIM無しさん (ワッチョイ e278-lC2y)
垢版 |
2020/08/15(土) 00:35:20.82ID:1sCZQfrA0
このスレ書き込み少ないね、A20の方と比べて。持ってる人少ないのかな。
0098SIM無しさん (ワッチョイ 795a-HMze)
垢版 |
2020/08/15(土) 00:38:37.91ID:C5jhpQ6f0
レスあれば書き込んでるけど広角側カメラが質よくないこと以外不満ないしなー
バッテリー持ち良くてもうスマホに満足しちゃった
0099SIM無しさん (ワッチョイ e278-lC2y)
垢版 |
2020/08/15(土) 00:55:00.16ID:1sCZQfrA0
そっかあ、便りが無いのは良い便り、なんだね。
0100SIM無しさん (ワッチョイ dd73-mHV9)
垢版 |
2020/08/15(土) 06:14:39.56ID:WJeXZXBc0
電子マネー払いする時に、金額表示確認される時に、「画面大きくて見やすくて助かるわ。」と店員に言われたことがある。
A30ってやはり画面デカいのかな。
慣れるとそうとも思わんけど。
0101SIM無しさん (ワッチョイ 3176-mHV9)
垢版 |
2020/08/15(土) 13:57:45.42ID:7kjJ7afD0
職場からiPhoneSEを貸与されたんだが、この機種とのあまりのサクサク感の違いに機種変えることを考えてしまう。
AndroidでSE並みのサクサク感を求めるならS20とかいくしかないのかな…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況