X



GaIaxy A7 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ラクッペペ MM3e-yhgf)
垢版 |
2020/06/08(月) 12:19:14.31ID:2B2mW0U4M
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

次スレは>>990が宣言して立ててください

サイト
https://www.gaIaxymobiIe.jp/gaIaxy-a7/
※前スレ
GaIaxy A7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557325373/
GaIaxy A7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571435070/
GaIaxy A7 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557325373/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0801SIM無しさん (ワッチョイ 6fca-fBAy)
垢版 |
2020/06/11(木) 20:37:36.75ID:IHxuAAsy0
申し込みから2週間で、やっと開通しました。
申し込み後、ステータス手続中で1週間経過。
我慢できず、カスタマーに連絡で記入情報エラーで手続きが進んでいないのを知り、
電話番号訂正(電話番号間違い)し、翌日、到着したのですが、
SIMカードを指し起動しても”ネットワーク接続がありません”で、アンテナピクト自体が表示されず。丸に斜め線のアイコン表示。
手持ちのDocomo系格安SIMを挿したら、A7自体は使えたので、物理的?なSIMカードの不具合だろうと、
実店舗に駆け込んで相談。同じ状態の前例があったようで、
「SIMカードが有効化されていないので、カスタマーサポートに電話して、有効化してもらってください」とのコメント。
で、2日目の今日、運よく電話がつながり、その旨を伝えました。はじめ、カスタマ姉さんは半信半疑で、
突っぱねられそうになりましたが、熱く説明したら「少々、お待ちください」で数分待たされた後、
「繋がってませんか?」と言われたので、再起動したら、アンテナピクトが表示されました。

>>589さん、アンテナピクト自体が表示されていないなら、ご参考に。
0805SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-qL0E)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:06:33.15ID:s08yzTzKM
なんとなくやがシリコンは緩いからか、6インチ超えのには採用されていない様な?
あと経たるとベタベタするお(`・ω・´)
0812SIM無しさん (ワッチョイ 6f5a-VoSu)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:27:40.99ID:m/D9CzP30
さっきから
SIMカードが取り外されました。再起動します。
ってなるんだがどしたらいいんだ?
電源落としてSIMカード挿し直してもこれになる
0814SIM無しさん (アウアウウー Sa67-tD/8)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:31:05.26ID:XRFm8vRFa
自分は伸びるストラップ付けるから落としたことは無い
本体に穴が無い機種ばかりだからケースに開ける。だから結局ケースが必要というジレンマ
0816SIM無しさん (アウアウウー Sa67-WY1a)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:42:26.75ID:M00RYUaka
>>797
auのフェムトセルはband1なので楽天-auローミングのband18/26では不可
iphoneはもちろんau端末ならband1非対応などありえないので問題ないが、楽天simまでは想定外だな
0817SIM無しさん (ワッチョイ 933a-LOQC)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:45:44.49ID:sNtUgpHY0
>>812
SIMカードの接点拭いてもだめなら
それは不良品
0818SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-tD/8)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:46:08.23ID:llmjpHVgM
A7→Win7でUSBデザリングすると、毎回「ネットワーク場所の設定」が出ます

ネットワーク5が、次に繋ぐとネットワーク6っていう風に数字がつなぐたびに上がっていくんだけど
固定する方法は無いでしょうか
0819SIM無しさん (ワッチョイ ff56-74Gj)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:51:12.53ID:gWDuow340
>>816
あらー、そこまで調べなかったわ…サンクスです。
まあ、安いし、家の中では、WiFi専用機にしておくよ…
0820SIM無しさん (ワッチョイ 6f5a-VoSu)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:53:14.05ID:m/D9CzP30
>>817
ありがとう、カードの方を拭いてみたら治まった
もう10日以上使っているのに急に再起動になったからびっくりしたよ
今のところ問題なしだけど、これ出先でなったら怖いな
新規でよかった
0825SIM無しさん (ワントンキン MM9f-OhOZ)
垢版 |
2020/06/11(木) 22:31:55.88ID:b67Z3WysM
A7用のフィルム買ったけど画面よりサイズ小さいなあ
最近の機種用の保護フィルムは画面サイズより小さいのが主流なのだろうか
0832SIM無しさん (ワッチョイ bfcf-R+fU)
垢版 |
2020/06/11(木) 22:58:28.45ID:bw3jtmw50
楽天モバイルのベーシックプランて
くそみたいなやつ
契約してんだけどそれ放置して
アンリミ入っても紹介とかポイント全部もらえるよね?

それかベーシック解約して
A7にmnop?して一年後に
プラン変更したほうがいいんかしら
0835SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-6xtb)
垢版 |
2020/06/11(木) 23:20:28.90ID:05TUpRMYM
>>759
初知りならやらん方がええよ、初心者が無茶すると文鎮化しかねん
0836SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-6xtb)
垢版 |
2020/06/11(木) 23:22:42.81ID:05TUpRMYM
この機種でGoogleカメラ使ったことある人いますか?使えるapkも教えて欲しい
0838SIM無しさん (ブーイモ MM67-VdYi)
垢版 |
2020/06/11(木) 23:30:43.90ID:emZJjgzEM
>>831
コンビニのじゃないかなー
0839SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-qL0E)
垢版 |
2020/06/11(木) 23:30:45.05ID:lVB0UnPVM
アンリミ言う割に5ギガだけどな
無料で5ギガまでしかと割り切ってるからいいけどな
一年後楽天エリア広がってないと解約ラッシーやろね
0840SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-+Do1)
垢版 |
2020/06/11(木) 23:35:39.09ID:myynyFHt0
自宅の電波、SoftBank電波バリバリ、docomo電波バリバリ、

糞天電波0本、糞天パートナーエリアのau電波1本で偶に2本立つ

首都圏なのにauは全く改善してなくて糞だなー(電波が悪くてau解約歴有り)
0842SIM無しさん (ワッチョイ 13c7-10SV)
垢版 |
2020/06/11(木) 23:48:39.22ID:ilu/QcB50
>>840
首都圏なのにって、首都圏は9割田舎だろ
0843SIM無しさん (ワッチョイ 6fca-fBAy)
垢版 |
2020/06/11(木) 23:48:41.62ID:IHxuAAsy0
保護ガラスは、こちらで薦められた
セリアのiPhon XS Max用の液晶保護強化ガラスにしました。
インカメラはモロ被りだけど、完全にガラスの内側なので問題ないですね。

ケースは、セリア店頭で2019モデルと悩みに悩んで Xs Max用ソフトクリアケース
2019モデルはカメラ穴の右側が露出するのでこちらにしました。
https://imgur.com/6JVIcEB
カットしないと一番下の超広角はケースの縁が映り込むのでカット。
しかし、穴あけパンチとかでレンズの部分だけ貫ければ、もっときれいだったかも(サイドをカットしてからならいけそう)
サイドは、少しONスイッチの部分を深く、下部は付属のUSBコードが最後まで刺さりにくかったのでカット。
そもそもですが、長さ方向がキツいので、端の方で少し曲がってしまいますが、外れそうにはないです。
専用のAmazonの110円のが届くまでは、これで我慢w
0844SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-+Do1)
垢版 |
2020/06/11(木) 23:59:28.04ID:myynyFHt0
>>842

田舎でSoftBankとdocomoの電波バリバリ入る訳ねぇだろー!

糞auが糞なだけだ!
0845SIM無しさん (ワッチョイ 8358-+bVS)
垢版 |
2020/06/12(金) 00:02:36.73ID:sq7VZmyc0
よろしくお願い致します
462M9rzmwPz4
0846SIM無しさん (ワッチョイ 6f2f-FbAE)
垢版 |
2020/06/12(金) 00:03:07.64ID:hBEfVog50
購入したいんだけど、楽天モバイルの公式から「購入する」をクリックしても繋がらないわ、今日ずっーと
0848SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-yisn)
垢版 |
2020/06/12(金) 00:13:57.38ID:Bt+mU71eM
>>846
パソコンからなら買えた
0850SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-g3KP)
垢版 |
2020/06/12(金) 00:21:38.87ID:GEW7wQxk0
壁紙やテーマがひどいので、変えようとしたら、結局、
galaxyストアとかに行くしか無く、グーグルアカウントと
自然とリンクして。自然と個人情報がとられていくような
しくみになっている。
0851SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-VoSu)
垢版 |
2020/06/12(金) 00:26:10.85ID:nHOF3M/Z0
壁紙は、「Galaxy 壁紙 黒」でググって、
適当な真っ黒の画像を保存して壁紙に設定して使ってる
Galaxy Themeとかは、登録一切してない
0854SIM無しさん (ワントンキン MM9f-KJuz)
垢版 |
2020/06/12(金) 00:31:31.78ID:heo8WwQYM
>>844
おま環熱く語られてもね
0855SIM無しさん (ワッチョイ 6f2f-FbAE)
垢版 |
2020/06/12(金) 00:34:52.34ID:hBEfVog50
ありがとう。確かになぜかシークレットモードから買えたw
でも、ちょっと前まで事務手数料も3300円無料だったのに
いま買おうとしたら3300円取られるようになってるみたいだから辞めたw

この間までは3000円+3300円(事務手数料)+1万5千円がポイント還元されて
実質700円で買えるってはずだったような。。。
0856SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-+Do1)
垢版 |
2020/06/12(金) 00:41:28.10ID:h3CviclX0
>>855
ちょっと前まで事務手数料も3300円無料だったのに
いま買おうとしたら3300円取られるようになってるみたいだから辞めたw

ちょっと前からでも3300円は無料じゃ無く取られて後にポイント還元だぞー
0857SIM無しさん (ワッチョイ f362-N83r)
垢版 |
2020/06/12(金) 00:45:44.31ID:/PTPax6Z0
>>855
支払い 事務手数料3300円、端末代税込18700円 合計22000円

ポイント
3000+3300+15000 合計 21300円分
実質700円

A8セルフバックと紹介使うと+4000
0858SIM無しさん (ワッチョイ 6f2f-FbAE)
垢版 |
2020/06/12(金) 00:49:15.91ID:hBEfVog50
>>856
ああ、じゃあ買い進めていけばポイント還元される方向に進めるわけですね。

>>857
紹介のは知ってましたが、なんすかそのA8セルフバックとは。ぐぐってみまする。
0859SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-qL0E)
垢版 |
2020/06/12(金) 00:50:08.28ID:EzlHcg+dM
ん、どうだったかな?
自分の記憶ではアンリミ契約するとボーナス3000P、事務手数料もP返し
契約時のコード入力で2000P、あとスマホ購入ボーナスが10000か15000だった
なので先週末なら3000+3300+2000+10000で18300ペリカはもらえるはず
3ヶ月後だから9月くらいなのかな?
0860SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-+Do1)
垢版 |
2020/06/12(金) 00:58:56.48ID:h3CviclX0
>>843

他の人が、Xs Max用ソフトクリアケースは長さがキツイので、
11ProMAXの方を使ったてレスが有るけれど、

カットする前にXs Max用のケースでハマリましたでしょうか?
側面をカットしたから何とか伸ばしてハマったて事でしょうか?

誰か、セリアのXs Max用ケースで、電源ボタン部分だけカットして
使っている方は、報告お願い致します。
0861SIM無しさん (ワッチョイ 6f2f-FbAE)
垢版 |
2020/06/12(金) 01:00:58.67ID:hBEfVog50
ただ紹介コードは5人以上が使用済みのコードで申し込んでしまった場合には2000ポイントもらえないらしいですね
あんま期待できないかなぁ、5人使用済みのコードかどうか判別できないし
そもそも5ちゃんで転がってるコードは使用率高そうだし。。。

で、A8セルフバック調べてビックリ!これなら確実に2千ポイントゲットできそうなのでやってみます
0862SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-+Do1)
垢版 |
2020/06/12(金) 01:04:45.14ID:h3CviclX0
>>858
webから、そのまま買い進めれば事務手数料の3300円は、
後で、web契約特典で楽天ポイント3300円を還元バックして貰えます。

紹介ポイント2000円は、紹介される側も6人目以降はポイント無しに
楽天が公式声明を出してますので、お気を付け下さい。
0864SIM無しさん (ワッチョイ 6fca-fBAy)
垢版 |
2020/06/12(金) 01:57:50.28ID:glhuB/me0
>>860 カットする前から、キツいけどハマりました。
カット後は、キツさは少なくなりが、その分、両端の”反り””浮き”は大きくなります。

この素材のカッターでのカットは、どうしても粗くなると思います。
トルク?のかけられるゴツい鋏で歯の根元で切れる箇所は、何とか切り口が綺麗にできます。
0866SIM無しさん (ワッチョイ 7f4c-E0Y3)
垢版 |
2020/06/12(金) 02:30:58.46ID:I8DMAZmo0
この機種って機内モードにしてるときにWi-FiをONできないの?
アプリの更新とか確実にWi-Fi通信だけにしたいときに
機内モードにしてモバイル回線オフにしておきたいんだけど
できないの?
0872SIM無しさん (ワッチョイ 7fde-Z00E)
垢版 |
2020/06/12(金) 05:57:47.26ID:rYvuotio0
しつこく貼ってるやつのは大体埋まってる
他スレにも貼りまくってるんだろうし
でも、結果はすぐ反映されないんで
貼るやつはしつこく貼る
0873SIM無しさん (JP 0H07-nOJJ)
垢版 |
2020/06/12(金) 06:31:19.22ID:owf9fCENH
ケース散々迷ったて
結局ヨドで純正にした
今まで10機種位スマホ購入したが

スマホケースで2000円も払ったのは
初めてだわ
0874SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-khJW)
垢版 |
2020/06/12(金) 06:36:13.95ID:iiFmH8IXM
MNPで楽天アンリミに転入。
いままで使っていたwiko g08で、楽天Linkの認証は出来たが、固定電話からの着信ができない…。
(楽天Link起動中に掛けると話中のプープー音。非起動時に掛けると「ただいま電話に出ることが出来ません」)
調べてみると、楽天から買った端末以外では、携帯電話からしか着信できないようなのね…。

とりあえず、galaxy A7をセットで買っていたんだけど、A7なら、家庭やオフィスの固定電話からでも着信できますよね?

未開封で売り払おうと思っていたけど、MNPしてメイン回線として使うなら、楽天純正の端末は不可欠なんですな…。
0876SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-khJW)
垢版 |
2020/06/12(金) 07:05:34.94ID:iiFmH8IXM
>875
まあ確かに、メインの通話回線を楽天アンリミットにMNP転入するのはリスキーという話はありますね。

地下やビルに入る度に楽天回線からau回線に切り替わるから通話が不安定という声も聞きますし。

通話の安定性を求めるなら、既存回線はMNP転入せず従来の通信事業者に残しておき、DSDS/DSDVで使えば良いという説もありますね。
これはこれで、従来の通信事業者に払う料金が発生するし、DSDS/DSDVの端末で2枚差しすると楽天回線は不安定になるという話もあるようですが。
0880SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-NjyN)
垢版 |
2020/06/12(金) 07:55:23.35ID:xdnkJwrH0
これメルカリで売ってるやつ頭がパーだからなw
業者が着払いで14000で買い取りしてるのに
0881SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-0hUv)
垢版 |
2020/06/12(金) 08:33:19.68ID:IhooHQzOM
メルカリが買って売ってキャンペーンやってる
3000円以上のもの買って、何か出品すれば2000ポイント
俺も売る気のないA7出品した
0882SIM無しさん (ワッチョイ c355-NjyN)
垢版 |
2020/06/12(金) 08:48:05.15ID:RhgJLZuZ0
このモデルはセキュリティアップデートとかちゃんとあるんかね?
0885SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-qL0E)
垢版 |
2020/06/12(金) 09:19:37.47ID:OYqwhc9mM
おれの場合はサブで、ただカケホと+5ギガってだけやわ
エリア考えたらキャリア捨てて三木谷でんわメインないわー
家に固定電話と回線あるなら要らんかと思ってる
ま、年でただやからスマホもついでに買うか!みたいな
0890SIM無しさん (ワッチョイ 2311-/FIl)
垢版 |
2020/06/12(金) 10:36:51.55ID:1tXsutUC0
家の中でwifi専用で使うには最高の機種だ
一年間は外でネットも使える
実質無料でコストパフォーマンスが凄すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況