X



Sony Xperia 1ii Part23【顔文字出禁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (スッップ Sdd2-lXqy [49.98.171.141])
垢版 |
2020/06/05(金) 09:52:48.98ID:87G6jTk+d

Xperia 1 II(mark two)
■サイズ/重量 166 × 72 × 7.9mm/181g
■ディスプレイ 6.5インチ 4K HDR OLED (3840×1644 21:9)
Motion Blur Reduction(90Hz相当)、Gorilla Glass 6(前面・背面)
■防水/防塵 IP65/68
■カメラ リア12MP×3(ZEISS T*)+3D iToF/イン8MP
メイン Exmor RS IMX557 1/1.7型 F1.7 24mm 1.8μm 82°
超広角 Exmor RS IMX363 1/2.55型 F2.2 16mm 1.4μm 124°
望遠 ISOCELL S5K3T2 1/3.4型 F2.4 70mm 0.8μm 34°
イン ISOCELL S5K4H7 1/4型 F2.0 1.12μm 84°
20コマ/秒の連続撮影、60回/秒の演算によるAF/AE追随
リアルタイム瞳AF(人・動物)、4K HDR 60fpsの動画撮影
■SoC Snapdragon 865
■RAM/ROM 8GB LPDDR5/128GB UFS3.0(microSD 1TB)
■バッテリー 4000mAh/USB PD21W、Qi11W
■ネットワーク 4G、5G Sub6(3G、5Gミリ波非対応)
Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)、Bluetooth 5.1
■オーディオ フロントステレオスピーカー、3.5mmイヤホンジャック
360 Reality Audio、Dolby Atmos、DSEE Ultimate
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■カラー Purple(ドコモのみ)、White、Black

※公式
https://www.sony-asia.com/electronics/smartphones/xperia-1m2
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1m2/
https://www.nttdocomo.co.jp/product/so51a/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog01/

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591074531/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0142SIM無しさん (アウアウウー Sa47-7rkU [106.132.82.113])
垢版 |
2020/06/06(土) 08:21:44.74ID:5XzU/Us5a
本来だと>>140のようにXperia5未使用65000円より高い70000円以上がXperia1の適正相場でしょ
(・ω・`)
じゃXperia1の価値って本来はXperia12とそこまでは差は大きくないはずだよ白ロム相場的にはね
(・ω・`)
だって未使用930000円買取のS20無印だけど去年の旧機種S10プラスの未使用買取は80000円だよ
(・ω・`)
まあ庭S20プラスは未使用100000円買取だけどさ
(・ω・`)
0143SIM無しさん (アウアウウー Sa47-7rkU [106.132.82.113])
垢版 |
2020/06/06(土) 08:28:30.14ID:5XzU/Us5a
禿Xperia1の未使用買取価格は32000円でも
禿Xperia5の未使用買取価格はドコモauと変わらない60000円買取なのだから
(・ω・`)
じゃ802SOって本来は禿でも未使用70000円買取が当たり前だったのだよ
(・ω・`)
0144SIM無しさん (アウアウウー Sa47-7rkU [106.132.82.113])
垢版 |
2020/06/06(土) 08:33:10.23ID:5XzU/Us5a
>>141
ええええS20プラスとXperia12両方買うのかい?
(・ω・`)
お金持ってるねえ
(・ω・`)
でもそれならS20プラスはとりあえずやめてUltraやNote20待った方が良くないかい
(・ω・`)
0145SIM無しさん (アウアウウー Sa47-7rkU [106.132.82.113])
垢版 |
2020/06/06(土) 08:54:46.32ID:5XzU/Us5a
7月から激動のスマホ市場だよ
まだ本領発揮されてないわけだから本領発揮後の評価で揃うまでいろいろ他機種リークや2ヶ月後の香港相場とか見極めても良いと思うよ
(・ω・`)

予想
7月庭FindX2Pro発売、庭Ultra発売
8月Note20発表
9月Note20海外発売とXperia52がIFA発表
10月iPhone12発売と国内Note20発売と海外Xperia52発売
11月Xperia52国内発売
12月スナドラ875クアルコム発表会
0146SIM無しさん (アウアウウー Sa47-7rkU [106.132.82.113])
垢版 |
2020/06/06(土) 09:04:13.55ID:5XzU/Us5a
ちなみにXperia5のCashKaroとOnleaksのリークきたのは去年の7月だね
(・ω・`)
あと一ヶ月で冬モデルのリークきてもおかしくない
(・ω・`)
まあちょうどいま時期はXperia5ではなくXperia2と呼ばれてたけどね
(・ω・`)
0147SIM無しさん (アウアウウー Sa47-7rkU [106.132.82.113])
垢版 |
2020/06/06(土) 09:06:18.19ID:5XzU/Us5a
もしこのカメラが本領発揮できたのならば5クラスで持ちたいって考えるひとはいるかもね
(・ω・`)
0149SIM無しさん (ワイモマー MM9f-aX+J [49.135.35.57])
垢版 |
2020/06/06(土) 09:23:28.21ID:eeE01+D/M
NGに突っ込んどけよ
なんのための専ブラ

ちなみにさっきau相手に電話したけどやはり通話でプチプチ切れることは一切なかった。
5G(推奨)のままだったがまったく問題なし。
0152SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-aX+J [59.136.137.38])
垢版 |
2020/06/06(土) 10:35:15.30ID:RiEfARdI0
この制度糞だよな端末台高いままやん
0156SIM無しさん (ワイモマー MM9f-aX+J [49.135.35.57])
垢版 |
2020/06/06(土) 11:25:10.56ID:eeE01+D/M
>>151
こればかりは原因となりうるものはいっぱい考えられるから何とも。
個体差、彼我の電波環境(場所、スマホケース、局の混雑状況)、本体設定等・・・正直利用者ではなかなか特定できないだろうね。

ちなみに自分はau専売の頑丈そうなケースを使ってる。指紋認証は比較的しにくく、サイドセンスもデフォルトだと少し難しい。
しかし両方ともできなくはない。
0159SIM無しさん (ワッチョイ 1316-lTj2 [202.215.117.130])
垢版 |
2020/06/06(土) 11:53:57.49ID:+RQEkTsD0
>>124
外国人が日本国内を旅行してる間は良いだろうけど、日本人が長期間技適なしSIMフリーを使うのは不味い
それでいて安いわけじゃないし。

だったらダサいロゴと容量の無さに目を瞑ってキャリアで端末のみ買うよ

まあどうせそのうちヤフオクで端末だけ出回る
だろうよ
0163SIM無しさん (スッップ Sd9f-x3jy [49.98.168.127])
垢版 |
2020/06/06(土) 13:18:07.47ID:3IEcE6w8d
同じドコモユーザーとしていおう
(´・ω・`)
ドコモのキャリアアプリ入ってること自体が萎えるし所有欲など満たされない
(´・ω・`)
あのセンスのかけらのないロゴみると吐き気がする
(´・ω・`)
0175SIM無しさん (アウアウクー MMe7-n0UC [36.11.225.246])
垢版 |
2020/06/06(土) 15:29:11.41ID:eZQ5Z9BrM
これってUQモバイルとか4GLTEの格安SIMカード使えますか
0177SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-D6k4 [125.54.62.27])
垢版 |
2020/06/06(土) 16:33:03.39ID:UtqLXG5u0
顔文字アスペの糞な所はどうでもイイ糞コピペをおとなしくしてると言いつつ連投してるとこだな。
まともなXPERIAユーザーは皆嫌気がさして書き込みすらしなくなってるのが現状
0181SIM無しさん (スッップ Sd9f-x3jy [49.98.174.164])
垢版 |
2020/06/06(土) 17:11:35.61ID:KIH+qmK+d
>>180
去年Xperia1はソニーセンサー上位のOnePlus7Proに当然負けたけど
Xperia12もS20+もセンサーは同等といってもいいから
ソニーセンサーはOnePlus8Proが上位と言えるからね
(´・ω・`)
いやまあソニーセンサー上位が勝つってわけでもないけど
(´・ω・`)
0182SIM無しさん (スッップ Sd9f-x3jy [49.98.171.238])
垢版 |
2020/06/06(土) 17:28:10.05ID:WJHGJTLJd
XperiaZ5まではDxOMarkでXperiaは常にトップだったね
(´・ω・`)
XPも同世代のS7Eとは同得点でトップクラスだったかな
(´・ω・`)
XZP以降に埋もれていったよね
(´・ω・`)
まあ今回はどうなるんだろうね
(´・ω・`)
ZシリーズのころのようにDxOMarkで常にトップをいくかどうか
(´・ω・`)
0183SIM無しさん (スッップ Sd9f-x3jy [49.98.167.184])
垢版 |
2020/06/06(土) 17:31:46.88ID:7Q1iNzuDd
OnePlusも世界中にOnePlusのカメラを研究開発するだけの拠点あるらしいからね
日本にもOnePlusのカメラだけの研究開発拠点あるみたいだよ
ラウが昔言ってた
(´・ω・`)
0188SIM無しさん (スプッッ Sd9f-Pfgo [1.75.245.161])
垢版 |
2020/06/06(土) 20:02:38.91ID:30RXKFSgd
熱がこもるのが嫌だからバンパーが欲しいのに、
検索すると背面を覆ういわゆるただのケースにも関わらずバンパーとかタイトル付けしてる製品ばかりで腹立つわ
0193SIM無しさん (スプッッ Sd9f-Pfgo [1.75.245.161])
垢版 |
2020/06/06(土) 21:27:17.18ID:30RXKFSgd
>>190
アルミバンパーって電波が弱くなったりしない?
前スレだかで、通話のプチプチがケースを外したら改善したみたいのを見て躊躇してる。
プラバンパーがあれば完璧なんだけどなあ。
0199SIM無しさん (ワッチョイ 9358-ja/+ [106.73.66.64])
垢版 |
2020/06/06(土) 21:51:41.45ID:NJGeU72i0
>>193
Xperia1のケースを参考にするなら、DECASEのがおすすめかな。これはバンパーに穴が多くて電波が通りやすい。感度落ちは感じなかった。
Deffはデザインとかネジ無しとか良かったんだが、電波の掴みが明らかに悪くなった。圏外続出で使うのやめた…
0203SIM無しさん (ワッチョイ 0373-jG9V [124.213.124.25])
垢版 |
2020/06/06(土) 22:02:09.82ID:yP/5N0De0
ワタ〇べさんもマジ最高としてメインスマホで使われていたが2週間持たなかった。
「やっぱ最高」としてS20+をメインスマホにしているね。
故郷に帰ってきてほっとした気分という表現は笑ったな。
Xperia 1Uは平壌かヨハネスブルクか。。
0207SIM無しさん (アウアウウー Sa47-HxsG [106.128.112.161])
垢版 |
2020/06/06(土) 22:26:36.43ID:0zkU0vRba
samsung製のカメラセンサー使ってるの内緒な
0218SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-jevj [133.106.202.13])
垢版 |
2020/06/07(日) 01:09:01.40ID:TejNtNPlM
1IIより3や5IIが完成度高いのは確実だろ
今から1IIなんて買うやつおんの??w
0221SIM無しさん (ワッチョイ 9358-xvap [106.73.10.96])
垢版 |
2020/06/07(日) 03:08:04.99ID:Th4bltaF0
>>198
(現段階での)カメラ特性はこの動画がめちゃくちゃわかりやすい
コンピュテーショナルフォトグラフィ・ビデオグラフィの最前線を行くiPhoneとあえてそれを否定するXperiaの差がよく出てる
0225SIM無しさん (ワッチョイ e311-cjD5 [110.133.108.12])
垢版 |
2020/06/07(日) 04:26:12.11ID:Qp9nOnbT0
>>224
もうずっと前のモデルからAFは0.03秒(30fpsでの1フレーム分)で合うとか誇大広告してなかった?
これ以上「速く」はならんよw
常時60fpsか120fpsでモニタリング駆動してない限り。
0230SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-XTz9 [126.77.31.6])
垢版 |
2020/06/07(日) 05:12:43.47ID:7RYkdlQA0
Xperia1ii 作例
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/daylight/gsmarena_101.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/daylight/gsmarena_103.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/daylight/gsmarena_104.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/daylight/gsmarena_115.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/daylight/gsmarena_106.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/daylight/gsmarena_012.jpg
0231SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-XTz9 [126.77.31.6])
垢版 |
2020/06/07(日) 05:15:50.19ID:7RYkdlQA0
Xperia1ii 低照度撮影
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/lowlight/gsmarena_101.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/lowlight/gsmarena_102.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/lowlight/gsmarena_103.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/lowlight/gsmarena_104.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/lowlight/gsmarena_105.jpg

かなり綺麗だな
そもそも暗闇で動画を撮る機会など無いので、1080p60fpsのバグ画質を改善してくれれば満足
0233SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Fy+/ [133.106.57.155])
垢版 |
2020/06/07(日) 05:34:23.13ID:FiNCh2Y2M
au未使用ロック解除済み買取価格(6/6)

Xperia 1 II SOG01
90000円 -
AQUOS sense3 SHV45
19000円 - UQ版-2000円
AQUOS sense3 plus サウンド SHV46
25000円 - ワイヤレスイヤホン付き
Galaxy S20 5G SCG01
92000円 - 利用制限△-3000円
AQUOS R5G SHG01
83000円 - 利用制限△-3000円
Galaxy A20 SCV46
10000円
Xperia 5 SOV41
65000円 -  
Xperia 1 SOV40
40000円 -
TORQUE G04 KYV46
50000円 利用制限△-3000円

Xperia 8 SOV42
23000円青/オレンジ-1000円UQ版-3000円
Xperia XZ3 SOV39
38000円
Xperia XZ2 Premium SOV38
40000円
Xperia XZ2 SOV37
30000円 -  

Galaxy Z Flip SCV47
114000円 - 利用制限△-3000円
Galaxy Note10+ SCV45
90000円 利用制限△-3000円
Galaxy A30 SCV43
18000円 UQ版-2000円
Galaxy S10+ SCV42
80000円 利用制限△-3000円
Galaxy S10 SCV41
60000円
Galaxy Note9 SCV40
47000円
Galaxy S9+ SCV39
48000円
Galaxy S9 SCV38
40000円
0234SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Fy+/ [133.106.57.155])
垢版 |
2020/06/07(日) 05:35:07.98ID:FiNCh2Y2M
じゃんぱら中古買取価格(6/7)

中古Xperia1
ドコモ 39000円 → 42000円→47000円→46000円
au 31000円→36000円
ソフバン 30000円→28000円→27000円→30000円→27000円→23000円

中古Xperia5
ドコモ 43000円→48000円→53000円→55000円→50000円
au 37000円→42000円→48000円→45000円
ソフバン 36000円→41000円→47000円→44000円

中古GalaxyS10プラス
ドコモ 55000円
au 53000円

中古GalaxyS10無印
ドコモ 45000円→50000円
au 40000円→45000円
0239SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Fy+/ [133.106.57.155])
垢版 |
2020/06/07(日) 05:53:54.92ID:FiNCh2Y2M
OPPO Find X2 Proレビュー : ヴィーガンレザーの美しさと2020年ハイエンドを体感できる最新デバイス

https://himagadmi.com/oppo-find-x2-pro-review/

OPPO Find X2 Proを3月下旬に手に入れ、約2か月程度メイン機として使用してきました。今夏、auからもリリースされる予定なので、使用感など簡単に紹介したいと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況