X



au TORQUE G04 by KYOCERA Part17
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 2b63-IvUx [122.130.45.67])
垢版 |
2020/05/29(金) 19:41:24.74ID:g7S3ipuS0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ガシガシ使え。思いっきり、アソベ。

【au】
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/g04/
【京セラ】
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/g04/index.html

※前スレ
au TORQUE G04 by KYOCERA Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1588402160/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851SIM無しさん (ワッチョイ 9e73-xr2F [111.99.164.117])
垢版 |
2020/06/23(火) 20:41:18.94ID:Sb7QLMiC0
このスレ見て、アップデートは見送る事にした
0852SIM無しさん (ワッチョイ c3cd-ioZ7 [122.130.228.229])
垢版 |
2020/06/23(火) 20:44:26.19ID:q+HpOJ1G0
倍くらいバッテリーもちよくなったな
0855SIM無しさん (ワッチョイ e3a1-CcJy [218.227.76.246])
垢版 |
2020/06/23(火) 21:02:03.87ID:Qa2Bt6zY0
>>853
出る
何回再起動してもでる
0857SIM無しさん (ワッチョイ e3a1-CcJy [218.227.76.246])
垢版 |
2020/06/23(火) 21:05:42.91ID:Qa2Bt6zY0
バッテリーケアモード解除したら85%から一気に97%になったわ
もうなんか、信用できねーな
アップデートできんし、イライラ
0872SIM無しさん (ワッチョイ db73-Q6Ie [111.99.164.117])
垢版 |
2020/06/24(水) 07:05:09.49ID:2gCXpq5R0
アップデート不可だった
そもそもセキュリティーだけでアップデートするなよって感じだが。
0874SIM無しさん (ワッチョイ db73-Y9ux [111.99.164.117])
垢版 |
2020/06/24(水) 07:16:46.35ID:2gCXpq5R0
良く見たら最新の状態って出てるから、アップデート出来ないか
通知がウザいし、誰かしら京セラにクレーム入れるの待つか。
0876SIM無しさん (ワッチョイ 0b76-Y9ux [121.116.28.4])
垢版 |
2020/06/24(水) 07:34:36.29ID:WnFmW+Ja0
システムアップデートは最新の状態になってるからエラーになるのかね

こんなに問題がある携帯は人生で初めてだな(笑)
0877SIM無しさん (アウアウウー Sab9-kDfZ [106.129.130.252])
垢版 |
2020/06/24(水) 09:19:43.80ID:ByI9zQXJa
>>862
俺は読書灯の通知が出るんで京セラに問い合わせたらなんかトンチンカンな回答が返ってきた

お問合わせいただきました件ですが、アップデート後、設定画面の上部に
表示される項目に関しましては、Android OS10の仕様に変更された部分に
なるかと思われます。読書灯に関しましては、設定がONの場合、OFFにして
いただくことで表示は消えるかと思われます。
なお、Android OSの仕様による制限であれば、弊社では改良できない場合も
あることもご理解ご了承願います。
ご期待に沿えない回答となり申し訳ございません。

ONにしてないからONにしろって出てるのに

結論 あきらめれ
0881SIM無しさん (アウアウウー Sab9-PwXi [106.132.87.48])
垢版 |
2020/06/24(水) 13:22:27.64ID:AEFHRU8va
発売日に買っていよいよさっきバンパー剥がれたorz
修理対応で預かりに出すとして
戻ってきた時に初期化されてる前提で
データはSDにとっとけばいいとしても
アプリとか設定とかの環境を
ささっと戻す方法って具体的にどうしたらいいの?
0883SIM無しさん (ワッチョイ b564-3+hg [60.238.115.185])
垢版 |
2020/06/24(水) 14:51:19.60ID:jR3icRP30
>>876
ここ3ヶ月ぐらいで一挙に吹き出たかんじ
次はほかのにしたい
0884SIM無しさん (ワッチョイ db73-Q6Ie [111.99.164.117])
垢版 |
2020/06/24(水) 14:53:57.58ID:2gCXpq5R0
正直Android10が失敗作だと思う
0885SIM無しさん (ワッチョイ 0b76-Y9ux [121.116.28.4])
垢版 |
2020/06/24(水) 14:57:55.51ID:WnFmW+Ja0
>>883
ツイッターやインスタでも同じような苦情出てますね

京セラが悪いのかソフトウェアもしっかりしてほしいですね
0887SIM無しさん (アウアウウー Sab9-kDfZ [106.128.9.163])
垢版 |
2020/06/24(水) 16:33:29.64ID:ktPF+hOta
アプデは問題なくうまくいったよ
セキュリティアップデートのタイムスタンプは2020年6月1日

なんでうまくいったかわかんないけどとりあえず俺環
Android10アプデ済み
SDは内部ストレージ化してない
こないだ初期化していくつかアプリ消したくらいで特別なことはしてないです

電池の減りは相変わらずだよ!!!!!
0889SIM無しさん (ワッチョイ db73-Y9ux [111.99.164.117])
垢版 |
2020/06/24(水) 16:36:24.55ID:2gCXpq5R0
>>888
再起動
0892SIM無しさん (アウアウカー Sa81-PwXi [182.251.116.111])
垢版 |
2020/06/24(水) 17:15:44.42ID:Ld6GFxXTa
アプデエラー出てる人、俺もエラー出まくりだけど、
設定に見慣れない項目追加されてるし、なぜかOFFにしてたNFCがONになってるし、出来てるんじゃないかな?知らんけど
0898SIM無しさん (アウアウウー Sab9-kDfZ [106.128.4.214])
垢版 |
2020/06/24(水) 20:41:40.41ID:KkoGRilMa
アプデ後気づいたことといえば
勝手に電池の%表示がoffになって自動調整バッテリーがONになってた
他にもあるかもなあー

あとこれはGoogleのバグだと思うんだけど
検索結果で今日アクセスしたページの「yyyy/mm/ddにこのページ
にアクセスしました」が昨日になる
0899SIM無しさん (ワッチョイ a5cf-PwXi [180.146.121.11])
垢版 |
2020/06/24(水) 20:51:35.67ID:MgV/qPLr0
未だアプデできないよ
出来る人と出来ない人の差ってなんなんだろね。画面左上に「システムアプデ出来ませんでした」のびっくりマーク出るのが、わかっとるわい!ってなる
0901SIM無しさん (ワッチョイ 0383-kDfZ [133.201.128.224])
垢版 |
2020/06/24(水) 21:35:35.90ID:gATyfOqp0
ちょうど初期化したのもあってアプデはすんなり通ったな
ただ、アプデ通すために初期化かけるのはオススメはできない
昔と違って初期化で動きが良くなることないし
0902SIM無しさん (ワッチョイ 0b76-Y9ux [121.116.28.4])
垢版 |
2020/06/24(水) 23:38:38.06ID:WnFmW+Ja0
インスタのコメに

史上最悪の機種市場に出すなみたいなの書かれてて上手いなと思った

ラッパーかな
0906SIM無しさん (ワッチョイ 0b76-Y9ux [121.116.28.4])
垢版 |
2020/06/25(木) 02:14:52.19ID:HTdEC04E0
>>904
歴代の使ってる仲間もこれは不具合ありすぎって言ってますね

バンパーの剥離が頻発してる以外はソフトウェアの問題なんでしっかりして欲しいです
京セラも情けなくないんてすかね
0908SIM無しさん (ワッチョイ 0b76-Y9ux [121.116.28.4])
垢版 |
2020/06/25(木) 02:22:14.83ID:HTdEC04E0
>>907
それはアップデートできるんすか?
よくわからんけど
0910SIM無しさん (アウアウウー Sab9-Fcnk [106.128.72.78])
垢版 |
2020/06/25(木) 03:40:20.92ID:5AEDs7ifa
耐熱効果はあくまで内部機能に対するものであって
外装(バンパー)には保証しないって理屈か
でも、普通使用程度で損なわれる外装を甘受
してしまうと内部機能にまで損傷が及ぶのは
時間の問題でこれをユーザーの責任にするのは
事業者として無責任としか言いようがなくない?

ウレタンだから熱で伸びて剥離する以上
再発防止するには素材を変える必要があるけど
修理してもらえた人って素材について説明された?
それとも該当箇所の形状で対応?
0911SIM無しさん (アウアウウー Sab9-Fcnk [106.128.75.200])
垢版 |
2020/06/25(木) 04:43:27.08ID:Nm2pbvp2a
>>814
充電の際に起きる蓄熱で形状保持できなくなる素材
電池交換時の蓋の開閉で爪に干渉し損傷し得る形状

いずれも普通使用の範疇なはずなのに
不良扱いにならないのって凄いよね
0914SIM無しさん (アウアウウー Sab9-PwXi [106.180.44.162])
垢版 |
2020/06/25(木) 06:20:15.45ID:gp6wf7jwa
ほかのTORQUE民もシステムアップデートできないのかw
なんなんやねんまじで
0915SIM無しさん (アウアウウー Sab9-A8Ik [106.128.63.93])
垢版 |
2020/06/25(木) 07:09:36.13ID:H2ysjT/ja
まだ剥がれ来てないのでTorque史上最悪とはいわないが、ソフト面(今回のアップデートとか)と電池消費はひどいね。
普通に待機状態で時々ネット見て、半日持たないんだもん。
0917SIM無しさん (ワッチョイ db73-Q6Ie [111.99.164.117])
垢版 |
2020/06/25(木) 07:43:40.28ID:1HmaheNs0
Android9に戻して欲しいわ
0918SIM無しさん (ワッチョイ b564-3+hg [60.238.115.16])
垢版 |
2020/06/25(木) 08:24:22.29ID:XlCY5q9f0
>>915
1箇所はがれたら1ヶ月以内に全部はがれる
ゴムが伸びちゃうんで接着はむつかしいよ
0920SIM無しさん (ワッチョイ b564-3+hg [60.238.115.16])
垢版 |
2020/06/25(木) 08:30:28.86ID:XlCY5q9f0
アプデは問題なく出来たんだよなこれが不思議
ただ途中で止まってたので2度ほど下スクロール
でなんかのボタン押したんよ
0933SIM無しさん (ワッチョイ 0b76-Y9ux [121.116.28.4])
垢版 |
2020/06/25(木) 12:57:55.75ID:HTdEC04E0
やっぱり前回のソフトウェアのアップデートですでに最新の状態だったんだな
更新しようとした時に一瞬映ってたしね最新の状態ですって

京セラのミスかな?
0941SIM無しさん (ワッチョイ 0b76-Y9ux [121.116.28.4])
垢版 |
2020/06/25(木) 19:23:21.24ID:HTdEC04E0
稀にアップデートできたのって最新のソフトウェアになってなかったからじゃないのかな?

選ばれし者だったのか
0950SIM無しさん (ワッチョイ 6b73-kDfZ [113.144.128.158])
垢版 |
2020/06/25(木) 21:16:09.91ID:XaX2uvEG0
2週間くらい前に再起動しまくりで修理出す→「症状再現せず、でも他の箇所での不具合あったから基盤交換しました」ってことで戻ってきたんだが…
2日間15〜30分ごとに再起動してたのが再現しないとかおかしいんでないか?
しかも結局こっちが訴えてた不具合には対応されてねえし
どうなってんのよ

ちなみにアプデは普通にできた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況