X



SONY Xperia 1 II Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 0776-nLU2 [114.190.209.40])
垢版 |
2020/05/26(火) 17:00:29.24ID:sijglBEw0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Xperia 1 II(mark two)
■サイズ/重量 166 × 72 × 7.9mm/181g
■ディスプレイ 6.5インチ 4K HDR OLED (3840×1644 21:9)
Motion Blur Reduction(90Hz相当)、Gorilla Glass 6(前面・背面)
■防水/防塵 IP65/68
■カメラ リア12MP×3(ZEISS T*)+3D iToF/イン8MP
メイン Exmor RS IMX557 1/1.7型 F1.7 24mm 1.8μm 82°
超広角 Exmor RS IMX363 1/2.55型 F2.2 16mm 1.4μm 124°
望遠 ISOCELL S5K3T2 1/3.4型 F2.4 70mm 0.8μm 34°
イン ISOCELL S5K4H7 1/4型 F2.0 1.12μm 84°
20コマ/秒の連続撮影、60回/秒の演算によるAF/AE追随
リアルタイム瞳AF(人・動物)、4K HDR 60fpsの動画撮影
■SoC Snapdragon 865
■RAM/ROM 8GB LPDDR5/128GB UFS3.0(microSD 1TB)
■バッテリー 4000mAh/USB PD21W、Qi11W
■ネットワーク 4G、5G Sub6(3G、5Gミリ波非対応)
Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)、Bluetooth 5.1
■オーディオ フロントステレオスピーカー、3.5mmイヤホンジャック
360 Reality Audio、Dolby Atmos、DSEE Ultimate
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■カラー Purple(ドコモのみ)、White、Black

※公式
https://www.sony-asia.com/electronics/smartphones/xperia-1m2
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1m2/
https://www.nttdocomo.co.jp/product/so51a/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog01/

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0580SIM無しさん (ワッチョイ 9bb1-bmT+ [60.134.6.67])
垢版 |
2020/05/27(水) 11:20:13.02ID:RXlVhKLj0
どいつもこいつも発売日位で何をそんなにイライラしてるのか?
それともイライラを単に何処かにぶつけたいだけなのか、ホント頭大丈夫か?
死ぬわけじゃあるまいに
そんなにほしけりゃグロ版でも買えばいいだろ
我慢できない子供かよ
0588SIM無しさん (スプッッ Sdca-rfXh [49.98.12.52])
垢版 |
2020/05/27(水) 11:28:24.55ID:iz4ZpOXad
ワイ地方民、DS行って「XPERIA1マークIIのサンプル置いてありますか?」と聞く
「?それは新しいやつですか」と聞き返される

絶望に浸り帰路につく
7月まで期待しないで待つわ…
0599SIM無しさん (ワッチョイ b358-13Zu [14.8.4.96])
垢版 |
2020/05/27(水) 11:34:54.37ID:Tbtq5V7g0
>>585
何人もいるじゃん
あまり文句書き込んでない俺も心では怒ってるよ
4月20日あたりにあった1度目の表記変更はまぁ以降って書いてあったしって周りをなだめてた方だったが流石にね
先延ばしになってる事自体じゃなくて説明なしだから反感買うよねそりゃ
0607SIM無しさん (ワッチョイ db73-bbOF [124.209.146.86])
垢版 |
2020/05/27(水) 11:42:02.37ID:g7knzLGv0
Xperia 1Uのカメラ性能・写真をiPhone 11 Pro/Galaxy S20と比較【垂れ流し】
https://www.youtube.com/watch?v=dlibzcAIMHs
0613SIM無しさん (ワッチョイ 77a1-Znhs [114.153.45.120])
垢版 |
2020/05/27(水) 11:55:51.71ID:a5fBf8Fj0
「Xperia 1II」は採用しなくて良かった。リフレッシュレート「120Hz」を採用するリスク

https://gazyekichi96.com/2020/04/10/xperia-1ii-did-not-need-to-be-adopted-risk-of-adopting-a-refresh-rate-of-120hz/

2020年スマホの流行り、90Hzディスプレイは「意味なし」、ほぼ全てのユーザーが見分けられないことが判明

https://www.google.com/amp/s/androidnext.info/%3fp=1171&;amp=1

サムスン Galaxy S20 120Hzディスプレイ:知っておくべき見落としがちな詳細

https://www.google.com/amp/s/slashgear.jp/tech/3090/amp/
0614SIM無しさん (ワッチョイ 7702-F3+d [114.153.3.55])
垢版 |
2020/05/27(水) 11:56:31.68ID:uDC01Xt20
たしかにスローでみると残像低減されているのはわかるんだけど
何をもって90hz相当としているのかよく分からないんだよな
これってモーションブラーリダクションであってるっけ?
暗転差し込みも含めるとリフレッシュ回数が90hzになるってことなんだろうか
0615SIM無しさん (ワッチョイ 2a77-89r/ [59.133.178.166])
垢版 |
2020/05/27(水) 12:00:51.06ID:Zgxy1R/x0
リフレッシュレートを上げて黒挿入してるだけだよ
目に入る情報にメリハリが付いて残像"感"を低減する機能
昔のBRAVIAでいうモーションフロウの疑似なんちゃらHzと同じ
0617SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-a2oA [133.106.198.209])
垢版 |
2020/05/27(水) 12:03:51.18ID:rWhRmbCCM
予約してる客にメールで連絡くらいしろよ

客を客にとして扱わない企業に世話になる気になれんしキャンセルしたわ
0619SIM無しさん (スフッ Sdca-WQWJ [49.106.211.191])
垢版 |
2020/05/27(水) 12:05:31.83ID:5xmIsI3kd
複数機種買う自分も総合的に無印と11Proと悩むものって欲しくはないよな
(´・ω・`)
もっとほしい機種があるわけで
(´・ω・`)
iPhoneだって12シリーズも遠くはない
(´・ω・`)
S20シリーズは3月発売世代だ
(´・ω・`)
この時期は庭Ultraや庭FindX2ProとさらにP40ProではなくP40Pro+が見えてる
(´・ω・`)
0621SIM無しさん (スプッッ Sdca-rfXh [49.98.14.177])
垢版 |
2020/05/27(水) 12:06:45.98ID:SML2A/Cld
教えてもらった通りau行ってきたら置いてあったよ!設定はいじれんかったが触れて満足した

てかこんな田舎で5G入らないのに5Gの虹色のタペストリー掲げてるdocomoってなんなんやろな
それでも三太郎は鬱陶しいけど
auのアプリってこんなに少ないん?docomoはもっと糞アプリいっぱいだった気がするんやけど
0624SIM無しさん (スフッ Sdca-WQWJ [49.106.211.191])
垢版 |
2020/05/27(水) 12:09:44.78ID:5xmIsI3kd
なかなか年に5つ6つ買う人ならXperia入れても良いかもだが
年に3つ機種買うレベルのひとだと順当にiPhoneとGalaxyとファーウェイということにはなってくる
(´・ω・`)
0639SIM無しさん (スッップ Sdca-oOfV [49.98.169.145])
垢版 |
2020/05/27(水) 12:19:03.80ID:WfjeLlrZd
>>633
auもフォトプロまだとかで未完成臭いから実はそこはそこまでではない
問題だと思ってるのは謝罪もない説明もない公式サイトの発売予定書き直すだけっていう企業態度
0640SIM無しさん (ワッチョイ 7e96-3JeQ [153.168.17.74])
垢版 |
2020/05/27(水) 12:19:25.01ID:ks9mEgvV0
>>600
うちの県域はDOCOMOにホットモックあるよ。ちなみにDOCOMOには黒、auには白で分けられてた。au民だけど普通にDOCOMOショップ行って黒見せてもらったりとかau端末持ち込んでガラスコーティングしてもらってきたよ
0648SIM無しさん (オッペケ Sr93-a2oA [126.208.172.19])
垢版 |
2020/05/27(水) 12:22:30.87ID:FR9HyIGDr
操作UIは高級デジカメ、画質はスマホ以下

まさにおもちゃの仮面ライダー変身ベルトwww
0649SIM無しさん (ワッチョイ 77a1-Znhs [114.153.45.120])
垢版 |
2020/05/27(水) 12:22:37.04ID:a5fBf8Fj0
docomo「このdocomo ことスマホに限り虚偽は一切言わぬ 出す・・・・・・!出すが・・・・・・今回 まだその時の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・
我々がその気になればスマホの受け渡しは10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!」
0652SIM無しさん (ワントンキン MMab-bmT+ [220.104.212.150])
垢版 |
2020/05/27(水) 12:27:40.29ID:fWHq3QZ3M
つか、ソニー被害者すぎひん?
0659SIM無しさん (ワッチョイ b358-13Zu [14.8.4.96])
垢版 |
2020/05/27(水) 12:32:35.47ID:Tbtq5V7g0
>>653
実際触ってみ
俺はわかる
いつかのiPhoneのRetinaみたいにこの先は人間の網膜ではわからないって触れ込みだったけど結果わかる人にはわかるのと同じでただ一つの実験結果だけで判断せず自分で判断しろ
0660SIM無しさん (ワッチョイ 77a1-Znhs [114.153.45.120])
垢版 |
2020/05/27(水) 12:32:35.74ID:a5fBf8Fj0
docomo「一体XperiaマークIIを「いつまで」待つつもりだ…?
こんな薄汚いアパートで…貧しいバイトをして…
半ば眠ったような意識で鬱々と「待つ」…?
そういうのを無為っていうんだっ…!」
0662SIM無しさん (スフッ Sdca-WGoi [49.104.22.120])
垢版 |
2020/05/27(水) 12:35:15.84ID:yHfXZNo5d
とりあえず以降って表記やめろや!
0664SIM無しさん (スププ Sdca-oOfV [49.96.9.23])
垢版 |
2020/05/27(水) 12:36:04.97ID:F5fjOKGed
ドコモはショップのフランチャイズやってる代理店に遠慮してるんだろうが、客をないがしろにして身内を立てるようじゃ客商売としては下の下だな
0666SIM無しさん (オッペケ Sr93-a2oA [126.208.172.19])
垢版 |
2020/05/27(水) 12:36:58.39ID:FR9HyIGDr
>>663
秋モデルかも知れんし冬モデルかも知れんww
0669SIM無しさん (ワッチョイ 3ecf-5ISU [121.86.13.75])
垢版 |
2020/05/27(水) 12:38:07.23ID:h52exgRz0
ってか、ナイトモードって要はCyber-shotやαに搭載されてる手持ち夜景モードのことだろ
あれだけαの技術をXperiaに〜とか言っといて何でそこはスルーするんだよ
0675SIM無しさん (ドコグロ MM62-FIVM [119.241.51.51])
垢版 |
2020/05/27(水) 12:41:33.81ID:WEd9mj9yM
>>672
政令指定都市ならまず問題ない
ド田舎ならやめとけ
0676SIM無しさん (ワッチョイ 77dc-cso1 [114.164.94.40])
垢版 |
2020/05/27(水) 12:42:45.58ID:/P1SrGSj0
>>565
auはもう発売してるのに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況