X



SONY Xperia 1 part61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (バットンキン MMfa-FysG [153.233.226.173])
垢版 |
2020/05/26(火) 10:00:16.32ID:sow5nvLNM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

SONY公式
ttps://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1/
ttps://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-1/

前スレ
SONY Xperia 1 part60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589145238/

関連スレ
docomo Xperia 1 SO-03L part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1582922200/
au XPERIA 1 SOV40 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1568982769/
SONY Xperia1 アクセサリースレ PART3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563835574/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0178SIM無しさん (ワッチョイ 2adc-Jxtf [123.220.237.126])
垢版 |
2020/05/28(木) 21:12:10.33ID:6vING84A0
マジで無限在庫だな
0180SIM無しさん (アウアウウー Saff-fhei [106.180.20.231])
垢版 |
2020/05/28(木) 22:11:46.76ID:79v1nGvpa
だめだ
全スレで書き込みしたbluetoothコーデック問題だけど、どうしてもapt-x接続ができない

いくつか対応イヤホン試したけど関係ないみたい

本体でいくらコーデック選択しても「オプションコーデック無効」になってしまう
0182SIM無しさん (JP 0H1a-dS9z [153.145.80.111])
垢版 |
2020/05/28(木) 22:21:24.05ID:PJttD7iIH
こういう人って毎スレ10人近く出てくるけど、何で過去スレ読まないのや?

173 SIM無しさん (ワッチョイ b358-P5Wg [14.10.136.1]) 2020/05/28(木) 20:16:45.48 ID:er4akuAJ0
ソフトバンクは罠って聞いたけど、どういう事?今はdocomoの格安sim使ってます。
0184SIM無しさん (ワッチョイ b358-bmT+ [14.13.177.0])
垢版 |
2020/05/28(木) 22:30:51.47ID:chAqD5wb0
開発者オプションのA2DPハードウェアオフロードの無効化出来ないんだけどできてる人いる?
自分は茸版泥10の環境
別に困ってるわけじゃないから良いんだけど
0189SIM無しさん (シャチーク 0C77-DVSo [210.148.112.66])
垢版 |
2020/05/29(金) 11:02:25.42ID:EJTTVHwPC
目覚まし設定してますか放置してスヌーズを数回繰り返すと、勝手にそれ以上スヌーズしなくなり寝坊しました
延々スヌーズして欲しいのですが設定がわかりません
教えて下さい
0192SIM無しさん (JP 0H56-ouCP [211.124.238.122])
垢版 |
2020/05/29(金) 11:56:17.74ID:BpvY3t+ZH
これ庭版ペリワン買って楽天MNOで使えば最強の乞食端末の完成だなw
1年間無料で端末代も4万でマジで安い
0193189 (シャチーク 0C77-DVSo [210.148.112.66])
垢版 |
2020/05/29(金) 11:58:33.67ID:EJTTVHwPC
6時40分にセットしてて
消音までの時間が5分、スヌーズ間隔が10分で
7時過ぎに携帯見たら「聞き逃したアラーム」って表示されてました
粘っちゃう自分が悪いんですが厳しくないですか?
0197SIM無しさん (ラクッペペ MMa6-wWQS [133.106.67.225])
垢版 |
2020/05/29(金) 12:22:57.44ID:koHRtF4BM
>>194
都会で使うなら庭版じゃなくてもあんまり困らない
田舎や山、海に頻繁に行くなら庭版じゃないと無理

詳細はエリア見てくれとしか言えないけど、東京大阪名古屋福岡みたいな都市の中心部なら禿でも多分困らない
0204SIM無しさん (ワッチョイ 13cc-cwJf [116.70.150.200])
垢版 |
2020/05/29(金) 18:27:09.40ID:Q8Rf4c/k0
イオシスは在庫が減ってくると補充されるの繰り返しだな
6月いっぱいは持つな
0207SIM無しさん (ワッチョイ 13cc-cwJf [116.70.150.200])
垢版 |
2020/05/29(金) 19:50:22.13ID:Q8Rf4c/k0
au版はちょっと前まで4万後半くらいで買えた
今はもうちょっと高くなっちゃったか
0208SIM無しさん (JP 0Hc7-RKx4 [194.5.48.69])
垢版 |
2020/05/29(金) 20:08:37.59ID:pAPLdlE/H
xperia買ったから一応レヴュー上げとく 

悪い点
デカい(ほとんどタブレット)

初期アプリが多すぎる

カメラの位置が悪い(指に当たる)

良い点
動作が軽い

デカい割に軽い


今んとここんな感じ、他に気になるところがあったら追記してく
0210SIM無しさん (JP 0Hc7-RKx4 [194.5.48.69])
垢版 |
2020/05/29(金) 20:22:53.39ID:pAPLdlE/H
特にこれといった強みがなく、平凡な印象
全体的な平均値は高いが一応ハイエンドのなので、当然ではある
二画面がこの端末にしかアイデンティティらしいが個人的にあまり使わないかなと思う
正直これを12万で買ったやつはかわいそう
0211SIM無しさん (ワッチョイ 13cc-cwJf [116.70.150.200])
垢版 |
2020/05/29(金) 20:24:20.09ID:Q8Rf4c/k0
技適やガラ機能揃った中華スマホと思えば上々だよ
0214SIM無しさん (ワッチョイ 13cc-cwJf [116.70.150.200])
垢版 |
2020/05/29(金) 20:56:54.01ID:Q8Rf4c/k0
・スピーカーはステレオだがフロント配置ではなく劣る
・ワイヤレス充電なし
・イヤホンジャックなし
・内蔵SDリーダーが謎の劣化してて速度出ない
この辺がはっきりダメなところだと思う
0217SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-gKmj [126.220.16.83])
垢版 |
2020/05/29(金) 21:40:08.45ID:kYuiMhnW0
真ん中のレンズが2倍望遠になっているはずなんだけど、真ん中のレンズを指で隠しながらカメラアプリで×2にしても普通に撮影できてしまうってことは、望遠が動作していないってことなのかな?
ちなみに一番下の広角レンズはきちんと切り替わっていた。
0219SIM無しさん (ワッチョイ efda-gKmj [122.134.1.50])
垢版 |
2020/05/29(金) 21:48:00.07ID:TmyyVEXA0
ラスタバナナのだとフィルムだと背面レンズのフィルムも入ってるよ
そしてヨドバシの貼り付けサービスやったら勝手に貼ってくれてて割りました料金無し
0221SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-gKmj [126.220.16.83])
垢版 |
2020/05/29(金) 21:52:54.47ID:kYuiMhnW0
>>218
サンクス!
なるほど。真ん中レンズ隠しながら明るい所と暗い所とカメラを向けてみたら確かに切り替わってくれる。
けど、明るい場所でも照明の明るさだとほとんどが上カメラだから実質望遠は働いてないね。
XZSからxperia1に切り替えたけど望遠で撮った時の写真がXZSな時とほとんど違いが無かったのはこのせいか。
0223SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-gKmj [126.220.16.83])
垢版 |
2020/05/29(金) 22:33:53.81ID:kYuiMhnW0
>>222
なるほど。ありがとう。レスがなかったら故障かと思ったよ。
真ん中隠しながら×2で暗所から照明に向けると、カメラが混乱してバシバシ切り替わって結局メインに落ち着く挙動見せるわ、これ。
望遠は昼間くらいしか使えないね。過去に夜景撮ってた時も実は望遠が効いてなかったわけね。
これだと評価サイトの写真もアテにならないね。
0226SIM無しさん (ワッチョイ 1a7e-moxv [133.218.149.119])
垢版 |
2020/05/29(金) 23:06:33.21ID:5zzFTUME0
>>225
いや、有線に拘る理由なんて音質しか考えられないし、音質良いイヤホンの値段なんてそれこそ青天井よ
ただ無線イヤホン、ヘッドホン使ったことがなくてイヤホンジャックないのを批判してるんだったら、
一度くらい無線イヤホン、ヘッドホン使ってみれば認識は改まるかもしれないと思って
0227SIM無しさん (オッペケ Sr93-/2cc [126.179.97.73])
垢版 |
2020/05/29(金) 23:25:46.31ID:b/C470a0r
いやいや、スマホに高尚な音質なんて求めてないよ
ゲームもしないから少々の音ズレも気にしない
ただ一点のみ、単純にイヤホン如きをいちいち充電しなきゃいけないのがイヤなの
一度充電したら数カ月充電いらずの無線イヤホンができたら導入考えるかな
要は無線リモコンや無線マウスと同等の電池の持ちじゃないと使おうと思わないってこと
0228SIM無しさん (ワッチョイ ff58-yrNF [106.73.143.97])
垢版 |
2020/05/29(金) 23:31:08.35ID:MNYohsX30
>>227
最近の完全ワイヤレスイヤホン使ったことないでしょ
以前のちまちまとusbケーブルをさして充電するタイプとは違って
ケースにしまうだけで充電できるから全く面倒じゃないよ
形状的にケースに収めずに放置できないから自然に充電せざるを得ないし
0229SIM無しさん (オッペケ Sr93-gKmj [126.255.48.10])
垢版 |
2020/05/29(金) 23:35:21.97ID:xrOjzLBrr
5000円くらいで売ってる充電ケース付き無線イヤホンでも1回充電すると毎日使っても1ヶ月くらい余裕でもつぜ。
今は在宅で使うこと減ったんでフル充電してから2ヶ月経つけどまだ85%残ってる。
0230SIM無しさん (ワッチョイ 7e6e-bmT+ [153.242.66.12])
垢版 |
2020/05/30(土) 00:12:14.41ID:VDc5Bczh0
私は音ゲーするためだけにイヤホンジャック欲しいわ
音ゲーもしないし音質拘ってる訳でもないけど無線イヤホンが途切れる事があるのが嫌で
有線イヤホン使いたいって言ってる友人は居るなぁ
最近のはほとんど途切れないけど電車の中とか人混みの中で一瞬でも途切れるのが許せないんだとさ
0232SIM無しさん (スップ Sdca-LNiW [49.97.110.16])
垢版 |
2020/05/30(土) 01:25:55.40ID:az52W9WBd
無線イヤホン使ったことあるけど充電が面倒。ケースにしまうだけだけど結局ケースも充電しないといけない
耳から外れて地面に落としたら拾うのが手間だからやっぱり有線に戻ったわ
0233SIM無しさん (ワッチョイ aa63-YpAQ [61.193.80.150])
垢版 |
2020/05/30(土) 02:45:07.84ID:zvbZvkKT0
アマゾンとかで2千円ちょっとで売っている
両耳タイプで十数時間使えるタイプの無線イヤホン
これで使わないときは、ネックレスのように
首にかけっぱなししておくのが一番楽だと思う
余裕で一日使えるし
まあ、中華バッタ品、当たり外れが有るから
一種の賭けだけど
アマゾンなら不具合出たときの返品も簡単だから
まあいいかって感じ
0234SIM無しさん (アウアウカー Sadb-UjQN [182.251.62.7 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/30(土) 05:27:01.61ID:XAIiTgx3a
毎日使いじゃ無いからアレだけど、出張でBluetoothイヤホン持って飛行機乗ってる時にスマホと全く繋がらなかった
設定メニューでBluetooth接続を見てみると、延々と他のイヤホンが出てきたわ。。
飛行機乗るときは有線イヤホン/ヘッドホン必須
0237SIM無しさん (スフッ Sdca-WQWJ [49.106.213.212])
垢版 |
2020/05/30(土) 10:32:26.34ID:P/TqzNYvd
月末、ヤマダ電機でソフトバンクのPixel 4/4 XL全容量、Xperia 1、AQUOS R3など20機種以上が3Gケータイからの機種変更/MNP(PHS含)で一括0円〜iPhone X/8 Plus/7やMate 20 Proも

https://sp-mobile-blog.com/softbank-283/

・iPhone 7 32GB
・iPhone 8 Plus 64GB/256GB
・iPhone X 64GB/256GB
・Google Pixel 3 64GB/128GB
・Google Pixel 3 XL 64GB/128GB
・Google Pixel 4 64GB/128GB ※64GBは以前紹介済み
・Google Pixel 4XL 64GB/128GB ※64GBは以前紹介済み

・AQUOS R compact
・AQUOS R2
・AQUOS sense3 plus
・AQUOS R3

・Xperia XZ3
・Xperia 1

・HUAWEI Mate 20 Pro
・HUAWEI Mate 10 Pro
・HUAWEI nova lite 2

・Android One S5
・Android One S3

・DIGNO G
・arrows U
・シンプルスマホ 4
0243SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-VJd1 [133.106.154.218])
垢版 |
2020/05/30(土) 15:07:05.65ID:XGJ/bPuUM
ヨドバシカメラでauのXperia 1が3Gケータイ(非VoLTE機含)からの機種変更とMNPで一括10,380円

https://sp-mobile-blog.com/au-406/

案内には加入プランの例が載っているが、条件の記載はないので確認が必要だ。
auでは2年契約でも期間内の解除料が1,100円となっている。
VoLTE非対応機種の対象は機種変更は問題ないと思うが、MNPは念の為確認が必要だ。
Xperiaの場合、VoLTE非対応機種はXperia Z3以前のものとなる。
0246SIM無しさん (ワッチョイ b74a-fhei [152.165.64.26])
垢版 |
2020/05/30(土) 17:21:02.32ID:OLMW6V5l0
>>180
前スレのTWS plus対応イヤホンで悩んでた人?
自分も気になってて調べたら解決しました
結論はTWS plus対応の端末とイヤホンだと強制apt-x接続で
開発者向けオプションにコーデックは表示されないとのことです
ttps://sakura-ym.com/pixel4twsplus-20191029/
0257SIM無しさん (ワッチョイ 1a56-THcr [133.207.44.192])
垢版 |
2020/05/31(日) 00:09:12.48ID:oyun+y6U0
不具合の多いクソ端末だから安いというわけではない?
pixel3aにするか+1万してこちらにするか悩んでる(どちらもラクマかイオシスで買う
デザイン的にはこちらが圧倒的に好きなのだけど、初代xperia→xperia acro→xperia axと使ったことがあってあの頃のクソなイメージがまだ残ってる
0260SIM無しさん (JP 0H23-pVxu [180.39.220.27])
垢版 |
2020/05/31(日) 00:30:04.55ID:mRy5qbjjH
禿版購入してから1ヶ月近く泥9のまま使ってたけど、指紋認証の精度激悪になったから、さっき泥10に上げた。
指紋認証の精度はマシに戻ったけど、何なんだこの現象は…。再発したら、次はフルリセットか??

2chMate 0.8.10.64/Sony/802SO/10/LR
0261SIM無しさん (ワッチョイ 1a56-THcr [133.207.44.192])
垢版 |
2020/05/31(日) 00:31:11.70ID:oyun+y6U0
>>258
フリーズや強制再起動など使用に若干の支障のある不具合のことを言ってるんだよ

>>259
Amazonでもイオシスと同じ値段であるんやね
貰ったギフト券が1万円近くあるしこりゃワシも買っちまうかなー
0262SIM無しさん (ワッチョイ 2adc-Jxtf [123.220.237.126])
垢版 |
2020/05/31(日) 00:31:45.39ID:VOOMSm2m0
イオシス白と黒の在庫も増えてるやんけ
どんだけ湧いてくるんだよ
0269SIM無しさん (ワッチョイ 1a7e-moxv [133.218.198.99])
垢版 |
2020/05/31(日) 00:58:30.43ID:XGLqMuud0
ちなみに俺はドコモ版Xperia 1、使用でもうちょっとで一年になりますけど、不具合はありません
ただ、2回トラブルはありました、一つは買ったばかりの時カメラ起動でSDカードエラー、これはSDカードをXperia 1で初期化して解決、以降再発無し、
もう一つはGooglePlay開発者サービスの暴走によるバッテリー異常消費、こちらもキャッシュ、データ削除で解決、以降再発無しです
0272SIM無しさん (ワッチョイ 53ed-Le9r [180.2.216.82])
垢版 |
2020/05/31(日) 01:12:40.42ID:4oY5GJRy0
>>269
一年メインで使って、その障害?の程度じゃ結構、優秀じゃないかい

今年の中華ハイエンドスマホは、機能が横並び過ぎてあまり心が踊らない

定価の価値は無いけど、5万以下だとかなりのコスパ機でしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況