X



SHARP AQUOS R2 Part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ de73-pcho)
垢版 |
2020/03/27(金) 11:45:40.68ID:nLJvDFHc0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑を3行コピペで

ttp://www.sharp.co.jp/corporate/news/180508-b.html
ttps://jp.sharp/products/aquos-r2/

docomo SH-03K
ttps://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sh03k/
au SHV42
ttps://www.au.com/mobile/product/smartphone/shv42/
Softbank 706SH
ttps://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/aquos-r2/

【主な特長】
1.世界初 動画用と静止画用2つのアウトカメラを搭載し、動画と静止画を同時に撮影可能
2.AIが動画撮影中に被写体や構図、人物の笑顔の瞬間などを検知、自動で撮影
3.約6.0インチの大画面「ハイスピードIGZO液晶ディスプレイ」搭載
4.スマートフォンとして初めて「ドルビービジョン」と「ドルビーアトモス」に対応

前スレ
SHARP AQUOS R2 Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1579920377/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0227SIM無しさん (ワッチョイ 85c1-vWey)
垢版 |
2020/04/04(土) 02:38:59.31ID:PZUpiKHL0
Android4くらいの頃まではsim入ってないとそもそもアップデートの確認ができなかったり色々と難儀したな
スマホになってもガラケー時代の作法を引きずってたけどいつの間にか解消されてた
0228SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-2SiR)
垢版 |
2020/04/04(土) 03:01:14.93ID:AN7sA2g40
ドルビーアトモス使ってる人いる?
音楽聴く時だけオンにしたいんだけどわざわざ設定から入るの面倒くさい
アトモスオンにしてると全ての音が大きくなるから常時オンは不便なんだよなぁ、、
通知音は小さくしてるので
0231SIM無しさん (スッップ Sd43-0pEI)
垢版 |
2020/04/04(土) 08:18:51.49ID:WtI4GqUpd
通知エリアにドルビーボタンを付けようとして
グレースケールボタンも付けれることに気づいた

これは便利♪
0235SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-JYxg)
垢版 |
2020/04/04(土) 13:49:29.80ID:5Vj/40uJ0
リカバリーモードの起動方法わかる方いますか?
android10へアップデートして再起動したらロック解除画面から先に進めなくなった

音量下げと電源ボタン同時押し試してみたもののセーフモードになって意味なかった
0242SIM無しさん (ワッチョイ 8542-kofG)
垢版 |
2020/04/04(土) 21:10:12.53ID:qd74v3870
>>225,227
むしろ他社SIMが入ってると失敗する
父親がdocomo機をsoftbank回線で使ってるんだが
アップデート通知は来るものの、通知から「今すぐ開始」を押しても
ファイルが最新でないのでもう一度〜みたいなエラーになり
設定からアップデートを実行しても「利用できるアップデートはありません」

ショップに行って訊けばいい、docomoでもsoftbankでも対応してくれない可能性が高いよと
言うと、なら直営店まで行く(持ち込み機種変は直営じゃないとやってくれなかった)
とか言い出したので、そこまでするならSIM抜いて試してからにしろ、ってやらせたら成功した

取説には「国外ではdocomoSIM入れずにwifiに繋げ」って書いてあるけど、国内だし…
MVNOな人には常識なの? それともdocomo回線だから問題ないのか
0243SIM無しさん (ワッチョイ 4d01-8cnZ)
垢版 |
2020/04/04(土) 21:19:08.22ID:8zBv9IEN0
ドコモSHー03K使いだったけど先月iPhoneに替えた
サブ機としてまだ持っている
今日Android10へのアップデートが来たよ
一応アップデートしたけど色々変わっね
0246SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-fs57)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:18:33.47ID:K+JtPjao0
アップデートしたらキーボード回りと長エネ強制ダークテーマがマジの改悪でヘドが出そうになってるんだけど、何とかする方法無いのでしょうか?
0247SIM無しさん (アウアウウー Sae9-0pEI)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:35:12.11ID:MWvvHfHVa
酔った勢いでR5Gポチったわ
明後日くる予定
お前らには世話になったな
下取りに出すから俺のR2がお前らのリフレッシュ品になるかもと思うと複雑な気分だ
大事に使ってくれな
じゃみんな元気で
0250SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-2SiR)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:52:58.49ID:j4boPT4r0
電車内で見られてまずいもの見ないから使ってない
横に可愛い女の子居たらエロ写真見たり自分のチン写メ見るのが興奮するからやってみ
0253SIM無しさん (オッペケ Sr01-fs57)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:27:48.92ID:uoBW7lLKr
10に更新してからニコブラウザで動画観ると最後の一瞬が速く切られるようになった
「ありがとうございました」が「ありがとうございましt」位だけど
後モンスト起動したら最初音割れする
0254SIM無しさん (ワッチョイ 2311-QrKs)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:29:06.77ID:wAHPm0yG0
>>243
あーあ
きっと後悔するね
0257SIM無しさん (ワッチョイ 1bf4-x8QV)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:49:06.68ID:l0WJ9jg80
今10にしたらAIオートのピントと露出がバグで死ぬから
AIオートメインで撮影してる人は気を付けろよMAJIDE
0259SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-fs57)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:48:05.85ID:e0S80f9m0
スクロールオートが矢印の上まで指を持っていかなくても暴発して使いづらい事この上ない
9の頃はよく使ってたけど仕方なくオフにした
0261SIM無しさん (ワッチョイ 456d-5QI3)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:24:35.50ID:npEG/R4P0
最近2-3日に1回は必ず落ちるようになったなぁ
リセットもしたけど駄目だったし改めて修理出しに行ったら今シャープほとんどの機種の修理遅延してるって言われてまた見送って帰ってきてしまった
0270SIM無しさん (ワッチョイ 1bf4-x8QV)
垢版 |
2020/04/06(月) 03:02:45.06ID:Pu+sT1NG0
>>263
写真撮影時にAIオートモードで撮ると
食べ物や花等の認識アイコンが出てる時に
ピント合わせと露出調整が一切出来なくなる
0274SIM無しさん (ワッチョイ 5511-Ufdg)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:41:05.21ID:lzeQMaHm0
少し前、R2でためしに写真とったら白飛びしまくりのクソ画像になったんだが
R2のカメラのせい?
それともカメラアプリのせい?
https://i.imgur.com/EbELWF9.jpg
0276SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-fs57)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:45:35.93ID:jd7sdUp30
>>274
電車のライトから上下に線が伸びてるよね
レンズカバーの汚れでソフトフィルターみたいになってるのが原因
この場合はアプリでもカメラでもなく使う前に拭こう
0277SIM無しさん (ワッチョイ 5511-Ufdg)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:51:52.82ID:lzeQMaHm0
>>276
マクド食ったあとにすぐ撮ったからそれでレンズカバーについた油が原因かな?
0278SIM無しさん (ワッチョイ 5511-Ufdg)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:52:15.00ID:lzeQMaHm0
>>275
電線を認識したのか?
0279SIM無しさん (ワッチョイ 23cf-NcOY)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:04:35.99ID:7Ur/lyBJ0
Android10にしてから全体的にカクつくんやけどレスみててもそんなことないんかな
バッテリーはフル状態でも処理落ちしてる感じ
バッテリーが少ない時ほどのカクつきではないんだがウェブ画面のスクロールで引っ掛かってるような感じ
0285SIM無しさん (ワッチョイ 1558-0pEI)
垢版 |
2020/04/07(火) 00:23:56.41ID:IQdI5CH60
>>279
全体的には感じないけど、アプリを終了させたときにプチフリみたいになるようになった。
100パーなるわけではないのでなんとも言えないが、10にしてからだからなー。
あとゲーム中に音がおかしくなるときがあるね。
0286SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-2SiR)
垢版 |
2020/04/07(火) 00:44:13.27ID:ZL6gpTBU0
やっぱり泥にはOSアップデートとか無理な仕事やったんや
ハゲホンみたいに昔の端末でも不具合なくアップデート出来るのは羨ましい
2年も3年も前の化石端末で最新osなんて重たすぎるんや
2トントラックに10トン分積むようなもんやろ(適当)
0287SIM無しさん (ワッチョイ 1bf4-x8QV)
垢版 |
2020/04/07(火) 00:52:10.95ID:tDDhbU6o0
10になってから
指紋センサーの速さと精度がダウン、タスクの表示が遅い、
たまに何て事無い動作でカクつく、カメラのAIオートバグ、
この辺の劣化が凄く気になる…

逆に9の頃よりおかしな動作をするアプリがグッと減ったのは満足
0291SIM無しさん (ワッチョイ 2311-Ufdg)
垢版 |
2020/04/07(火) 10:43:42.35ID:61rhyG2h0
>>288
飛田給
0294SIM無しさん (ワッチョイ 2311-Ufdg)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:18:18.49ID:61rhyG2h0
>>293
まだ引っ越し前のときにauで聞いたらカメラレンズ交換だけでも3万するとか言われた
吹いても傷だから取れない
0297SIM無しさん (スッップ Sd43-0pEI)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:41:18.23ID:A+OTdZK1d
10に上げてから、設定の一番上に必要の無いアシスト機能が出続けて邪魔なんですが

設定するまで消えないし
仕方がないから設定して、アシスト消えたの確認してから設定戻したらまた表示復活してるし

このゴミ機能消せませんか
こいつのおかげでGmail(複垢強制してくるから)使えなくなったし


https://i.imgur.com/BhiDkzC.jpg
0298SIM無しさん (ワッチョイ 1bf4-x8QV)
垢版 |
2020/04/07(火) 13:29:44.16ID:tDDhbU6o0
アプデ後から写真が微妙に白く霞むの自分だけじゃなかったか
AIオートバグもあるしやたら保存に時間かかる時もあるし
やっとクラッシュバグ直ったと思ったらコレとは…
0299SIM無しさん (ワッチョイ 2311-QrKs)
垢版 |
2020/04/07(火) 14:22:57.30ID:61rhyG2h0
>>295
どうしようもないのか…
0300SIM無しさん (ワッチョイ 2311-QrKs)
垢版 |
2020/04/07(火) 14:23:35.71ID:61rhyG2h0
>>297
消せない
0301SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-fs57)
垢版 |
2020/04/07(火) 15:28:20.84ID:CxGNux1R0
>>299
傷の種類にもよるけど全体的に細かい傷でもついてなきゃああならないと思う
もしかしてレンズカバーにフィルム貼ったりしてる?
それかレンズのコーティングが剥がれてガビガビになってるとかない?
フィルムだったら剥がして
コーティング剥がれだったらエタノールで全部剥ぐのも手
0305SIM無しさん (ワッチョイ 456d-5QI3)
垢版 |
2020/04/07(火) 16:08:42.27ID:ZtO61Bey0
>>304
au端末だったら確かにUQはロック解除いらないけどドコモとソフバンの端末なら解除しないと使えないよ
706shってソフバンの型番だけど大丈夫?
おせっかいかもしらんけど
0306SIM無しさん (オッペケ Sr01-fs57)
垢版 |
2020/04/07(火) 16:15:58.08ID:Y3uxntIwr
>>302
706shをYmobileで使用しています。
SIMロック解除してません。
その前は605shを使用していました。
シャープは605shの世代からSIMロック解除なしで使える様です。
0307SIM無しさん (ワッチョイ 2311-QrKs)
垢版 |
2020/04/07(火) 17:02:05.50ID:61rhyG2h0
>>301
フィルムはしてない
コーティングは多分してない
中古で買ったからコーティングはわからん
0308SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-vWey)
垢版 |
2020/04/07(火) 17:09:16.29ID:CxGNux1R0
>>307
コーティングが目に見えて剥がれてないなら大丈夫
あの写真は単に汚れじゃない?
メガネ拭きとかでしっかり拭いたことを確認してから撮ってみて
0309SIM無しさん (ワッチョイ 2d73-uqyL)
垢版 |
2020/04/07(火) 17:13:12.83ID:ETtfBrWT0
いい意味で気を使わない機種になってきたわ
必要なもの揃ったし、追加でアプリ入れないし
特に不具合ないし
これでこのまま3年くらい、何も考えずに使えそうだ
5Gなんか来るわけないし
0311SIM無しさん (ワッチョイ 2311-Ufdg)
垢版 |
2020/04/07(火) 20:06:12.69ID:61rhyG2h0
>>310
特にXperiaとか…
0314SIM無しさん (ワッチョイ 2d73-Ufdg)
垢版 |
2020/04/07(火) 21:23:04.97ID:jHfMaZMj0
Android10から画面の録画機能ついてるらしいけどR2では無理だよね?
開発者オプションの機能フラグみてもなんも表示されないわ
0316SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-+Tkk)
垢版 |
2020/04/07(火) 23:32:25.34ID:8XJbbVGX0
>>306
そうなんか
shv42+UQか
706sh+Y!mobileか

悩むな〜

まあ、今の701soが壊れたらの話だが

paypay+ヤフショの魅力もあるし、Y!mobileの方にしてもいいな
0318SIM無しさん (ワッチョイ 2d73-Ufdg)
垢版 |
2020/04/07(火) 23:52:25.91ID:jHfMaZMj0
>>315
adbってよくわからんのだ
弄ってたら「画面の保存」の長押しが有効になったけど
録画停止押すとエラーになるわ
まぁもうちょいがんばってみる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況