X



SONY Xperia 1 U Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 2325-+pQt [180.146.226.180])
垢版 |
2020/03/25(水) 04:56:17.06ID:/7KFUYPI0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。

Xperia 1 II(mark2)
■サイズ/質量 166 × 72 × 7.9mm/181g
■ディスプレイ 6.5インチ 4K HDR OLED (3840x1644 21:9)
Gorilla Glass 6(前面・背面)
■防水/防塵 IP65/68
■カメラ リア12MP×3(ZEISS T*)+3D iToF/イン8MP
広角 Exmor RS IMX555 1/1.7型 F1.7 24mm 1.8μm 82°
望遠 1/3.4型 F2.4 70mm 34°
超広角 Exmor RS IMX563 1/2.55型 F2.2 16mm 1.4μm 124°
イン 1/4型 F2.0 84°
20コマ/秒の連続撮影、60回/秒の演算によるAF/AE追随
リアルタイム瞳AF(人・動物)、4K HDR 60fpsの動画撮影
■SoC Snapdragon 865 5G Sub6対応(ミリ波非対応)
■RAM/ROM 8GB/128GB (microSD 1TB)(グローバル版?)256GB
■バッテリー 4000mAh/USB PD21W、Qi11W対応
■オーディオ フロントステレオスピーカー、3.5mmイヤホンジャック
360 Reality Audio、Dolby Atmos、DSEE Ultimate、Bluetooth5.1、Wi-Fi6対応(IEEE802.11ax)
■生体認証 指紋認証(側面)

※前スレ
SONY Xperia 1 U part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1582543188/
SONY Xperia 1 II part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1582710448/
SONY Xperia 1 II part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583320857/
SONY Xperia 1 II part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584061424/
SONY Xperia 1 II part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584519242/
SONY Xperia 1 II part6
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584937977/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0134SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-Lsk7 [14.8.4.96])
垢版 |
2020/03/27(金) 18:52:34.61ID:+e5lsO6l0
>>133
俺も待ってる
けどこれ日本最速な気がして日本版にしちゃおうか迷い始めた
FeliCa使えるしROMもまぁそこまで少なくないしなんならもうrootとか取らなくても快適だし
0137SIM無しさん (ワッチョイ df76-jUVM [58.89.6.155])
垢版 |
2020/03/27(金) 20:30:35.38ID:RblMFnzD0
>>65
5G契約のSIMカードを4G機種で使う場合、
自己責任でぶん投げるのかと思ったら動作リスト出てるな
>各端末の動作情報については各端末の仕様上の動作情報(PDF形式:192KB)PDFをご確認ください。
0143SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-pf+t [14.11.7.65])
垢版 |
2020/03/27(金) 21:08:14.56ID:t88WJjOp0
>>141
ドコモオンラインショップで在庫のある機種は、購入ページに
機種だけ購入(白ロム)はこちらってのがあるんやで
ただオンラインショップだと36回分割&おかえしプログラム強制だから一括で買いたいなら実店舗行くしかない

機種変だと5G契約強制になるけどね
0149SIM無しさん (アウアウウー Sa23-hqxP [106.129.8.240])
垢版 |
2020/03/27(金) 21:42:37.98ID:UrRwKNi7a
SIM(UIM/USIM)カードについて
 
―― 契約変更の場合、手持ちのSIM(UIM/USIM)カードはそのまま使えますか。
 
ドコモ ご使用中のSIMカードが、バージョン4以降の「ドコモnanoUIMカード」であれば、交換せずに5Gサービス用のSIMカードとして継続利用できます。
(筆者注:バージョン4は「赤色」、バージョン5は「桃色」、最新のバージョン6は「青色」をしている)
 
KDDI 5G契約への変更に伴い交換が必要です。(筆者注:用いるUIMカード自体は、従来の3G非対応4G LTE契約と同じ「au Nano IC Card 04」である)
 
ソフトバンク 3G契約からの変更の場合は交換が必要です。4G LTE契約からの変更の場合は、手持ちのUSIMカードをそのまま使えます。
(筆者注:現時点では、4G LTEサービスと同様に機種によって用いるUSIMカードが異なるため、同一のUSIMカードを用いることが前提となる)(参考リンクその1/その2)
 
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2003/27/news124.html
0150SIM無しさん (スフッ Sd9f-oIij [49.106.210.120])
垢版 |
2020/03/27(金) 21:47:04.70ID:kEYA+HZGd
ところで皆さん、Xperia 1 ii 購入に合わせて、イヤホンは新しいのを調達するの?
もしその場合、1 ii の能力を発揮出来るオススメのイヤホンはありますか?
0158SIM無しさん (オッペケ Sr33-fURP [126.237.9.45])
垢版 |
2020/03/27(金) 23:03:49.67ID:xi780Y/nr
ドコモ 5G契約をXi(LTE)契約に戻すことは可能です。その際に事務手数料がかかります。
ただし、Xi用のプランのうち、受け付けを終了したものには戻せません。
また、5G端末ではXi契約とひも付いたSIMカードを使えないため、端末もXi対応のものに戻す必要があります。

え…結局今の契約のまま端末だけ買ってもダメって事か
端末は魅力的なのに契約のせいで買う気なくなる事ばっかだな
0162SIM無しさん (スフッ Sd9f-jUVM [49.104.15.110])
垢版 |
2020/03/27(金) 23:54:39.49ID:bAz6peeld
>>158
―― 逆に、3G/4G契約のSIMカードを5G端末で使うことはできますか。

ドコモ「原則として動作確認などをしていないため、弊社では一切の動作を保証しかねます。
利用できる場合でも、通信速度が低下したり、通話や通信ができなくなったり、端末の挙動がおかしくなったりすることがあります。
利用される場合は、お客さまの責任においてご利用ください。」

KDDI「ご利用いただけません。」

ソフトバンク「3G端末ではご利用いただけませんが、4G LTE端末ではそのまま使えます。」
0163SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-lsx2 [126.77.31.6])
垢版 |
2020/03/28(土) 00:22:57.37ID:QVBXeo7Q0
>>150
VictorのFW1500いいよ
深く沈み込み躍動感に溢れる低音
中音は高低音に比べて圧は控えめだが、中高域にかけては特に有機的な音を出してくれる
高音は明るく伸びがいい
0164SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-lsx2 [126.77.31.6])
垢版 |
2020/03/28(土) 00:23:55.58ID:QVBXeo7Q0
発表から1時間以内に申し込んだ自分は手に入るかな?
0166SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-lsx2 [126.77.31.6])
垢版 |
2020/03/28(土) 00:35:08.75ID:QVBXeo7Q0
>>165
■■1468■
0169SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-lsx2 [126.77.31.6])
垢版 |
2020/03/28(土) 00:43:55.28ID:QVBXeo7Q0
流行する前までに生産された分は普通に出回るだろう
AQUOSもGALAXYも延期なしに出来たし
0172SIM無しさん (ブーイモ MM83-WPW7 [210.138.208.8])
垢版 |
2020/03/28(土) 00:53:43.81ID:CS/QEsyYM
>>165
3/23黒でPF43○○○
0176SIM無しさん (ブーイモ MM83-WPW7 [210.138.208.8])
垢版 |
2020/03/28(土) 00:55:24.66ID:CS/QEsyYM
>>172
あと発表2分で最初に紫予約したときはPX1005○だった
0179SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-pf+t [14.11.7.65])
垢版 |
2020/03/28(土) 00:59:40.50ID:8JK+6eWn0
頭のアルファベットはなんかの識別子だと思うけど流石に分からんな
Pが契約変更、もう一文字が現行プラン分類とか?
番号は機種ごとなのか機種カラーごとなのか、それとも何かしら分類があってその合計なのか

可能性は色々あるな
0181SIM無しさん (ブーイモ MM83-WPW7 [210.138.208.8])
垢版 |
2020/03/28(土) 01:01:30.88ID:CS/QEsyYM
誤り訂正符号含まれてそうだけど規則性がさっぱりわからん
0183SIM無しさん (ブーイモ MM83-WPW7 [210.138.208.8])
垢版 |
2020/03/28(土) 01:06:02.68ID:CS/QEsyYM
一回キャンセルしてもう一回色以外全部同じで予約し直したときに二文字目変わってないからそれはないと思う
ちなみに一括 契約変更(FOMA→5G) ドコモショップ受け取り
0184SIM無しさん (ブーイモ MM83-WPW7 [210.138.208.8])
垢版 |
2020/03/28(土) 01:06:30.36ID:CS/QEsyYM
>>183
変わってないじゃなくて変わってる
0195SIM無しさん (ササクッテロ Sp33-EKl8 [126.35.92.186 [上級国民]])
垢版 |
2020/03/28(土) 04:27:44.91ID:K0Am01l/p?2BP(7000)

>>194
そうだね
0199SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-pf+t [14.11.7.65])
垢版 |
2020/03/28(土) 07:35:25.94ID:8JK+6eWn0
>>189
加入が条件なだけで、そのまま36回払ってしまうならただの分割払い
その絡みでdポイントカードの会員登録が必須になるらしい

>>196
ドコモは入れないって書いてある
購入時に選択できるけど意味はないらしい
0203SIM無しさん (アウアウオー Sa7f-0X8p [119.104.65.99])
垢版 |
2020/03/28(土) 09:57:06.61ID:mVh0YuqUa
auだけどまだ仮予約のままだけど大丈夫だよね?
オンラインショップで予約したけどメールが来ないから不安になる
受付初日の割と初期の頃に予約したから発売日には手に入ると思うけど、初めてのオンラインショップでの購入だから色々と不安だ
0210SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-Lsk7 [14.8.4.96])
垢版 |
2020/03/28(土) 11:38:12.20ID:OiQh9r/s0
>>207
全く思ってない
今6GBの端末使ってるけどほぼ不満ないし更に増えるならもうね
必要十分

画像編集とか動画編集ガンガンするんですよ、しかも2画面でみたいな変態的な使い方しない限り枯渇することはないかと思うんだ俺は
0214SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-lsx2 [126.77.31.6])
垢版 |
2020/03/28(土) 12:18:01.99ID:QVBXeo7Q0
>>207
ハーウェイP40ProPlusが8Gなので12Gまで増やしても無駄じゃないかな
0231SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-AOaw [126.111.95.233])
垢版 |
2020/03/28(土) 14:48:40.22ID:o2T9NEhh0
メモリは3GB→4GBや4GB→8GBだと
かなり体感変わるだろうけど
8GBから上はよっぽどメモリ食うアプリを
同時起動してる時以外は体感変わらないと思う。
0232SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-VPaQ [111.239.166.51])
垢版 |
2020/03/28(土) 14:59:19.61ID:dw3mVsama
うおおおお動画きたあああ
https://youtu.be/IZYvsFvtQdA
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況