X



SHARP AQUOS sense3 Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ ff4e-ApHu)
垢版 |
2020/03/06(金) 01:44:14.53ID:HdMzGOFG0
シャープ公式
ttps://jp.sharp/k-tai/19winter/spec_sense3.html
ドコモ
ttps://www.nttdocomo.co.jp/product/sh02m/
au
ttps://www.au.com/mobile/product/smartphone/shv45/
UQ mobile
ttps://jp.sharp/products/aquos-sense3-u/index.html
SIMフリー (SH-M12)
ttps://jp.sharp/products/shm12/index.html

次スレを立てる際は本文1行目を
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑にしてください

前スレ
SHARP AQUOS sense3 Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581073775/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワッチョイ 9f4e-ApHu)
垢版 |
2020/03/06(金) 01:44:42.38ID:HdMzGOFG0
サイズ/質量:約147mm×約70mm×約8.9mm/約167g
初期OS:Android 9 Pie
CPU:Qualcomm Snapdragon 630 2.2GHz+1.8GHz オクタコア
内蔵メモリ:RAM 4GB、ROM 64GB
ディスプレイ:約5.5インチフルHD+(2,160×1,080ドット) IGZO
アウトカメラ:
【標準カメラ】 約1,200万画素 CMOS 裏面照射型 F値2.0
【広角カメラ】 約1,200万画素 CMOS 裏面照射型 F値2.2
インカメラ:約800万画素 CMOS 裏面照射型 F値2.2
通信速度:受信時最大 350Mbps/送信時最大 75Mbps PREMIUM 4G
バッテリー容量 :4,000mAh 内蔵電池
防水/防塵:IPX5・IPX8/IP6X
生体認証:顔認証、指紋認証
Wi-Fi、Bluetooth、おサイフケータイ・NFC
0026SIM無しさん (スッップ Sdbf-tg6y)
垢版 |
2020/03/06(金) 10:40:01.76ID:MGpEDLQPd
ドコモAndroid携帯 週間売上ランキング
(2/24-3/1週)
ttps://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/ranking/index.html?color=1&ranking_kind=01
(1→)1位 AQUOS sense3
(2→)2位 Xperia Ace
(3→)3位 Xperia 5
(5↑)4位 Galaxy s10
(7↑)5位 AQUOS zero2
(4↓)6位 Galaxy Note 10+
(8↑)7位 キッズケータイ SH-03M
(6↓)8位 Galaxy A20
(10↑)9位 らくらくスマートフォン me
(9↓)10位 arrows Be3

ドコモAndroid携帯 月間売上ランキング(2月)
(1→)1位 AQUOS sense3
(2→)2位 Xperia 5
(5↑)3位 Xperia Ace
(6↑)4位 Galaxy Note 10+
(3↓)5位 AQUOS zero2
(4↓)6位 Galaxy s10
(7→)7位 Galaxy A20
(8→)8位 キッズケータイ SH-03M
(9→)9位 arrows Be3
(外↑)10位 らくらくスマートフォン me

※括弧内は先週順位、外…11位以下

日本メーカー「お前ら、媚韓が止まんねーなw」
0027SIM無しさん (スフッ Sdbf-USv6)
垢版 |
2020/03/06(金) 12:16:19.76ID:P+gzKAiYd
XperiaXZから乗り換えるメリットってありますか?
0029SIM無しさん (アウアウクー MM4f-MEWc)
垢版 |
2020/03/06(金) 12:44:01.97ID:joxlIhBZM
>>27
XZから乗り換えてよかった点
・電池持ちが圧倒的に良い
・動画撮ってもアチチで停止しない
・内部ストレージに余裕がある
・角が丸くて持ちやすい
・顔認証が使える
・バイブの振動が大きいからマナーモードでも着信が分かりやすい

XZよりいまいちな点
・カメラの画素数が低い
・スピーカーがモノラルでショボい
・movie creatorが使えなくなった

動作の具合は3年落ちのXZとそんなに変わらないけどLINEの起動は早くなった。総じて満足しています。
0030SIM無しさん (ワッチョイ 1f54-R1WB)
垢版 |
2020/03/06(金) 16:14:06.60ID:ZURPau7n0
志村の銅色まで在庫わずかになってる…
今こんな状態だし再入荷は望めないかなあ
再入荷しなかったらplusにするかZenFoneMaxM2Proにするかで悩む

再入荷してくれー
0032SIM無しさん (ワッチョイ efa5-pkV4)
垢版 |
2020/03/06(金) 19:26:41.61ID:Xva15g6l0
俺もこの機種が初おサイフケータイだけどクレカやカード付帯の電子マネーばかりで全く活用出来てねえや
0033SIM無しさん (ワッチョイ eb3e-USv6)
垢版 |
2020/03/06(金) 19:57:34.69ID:yk7sU5gd0
>>29
XZのカメラより落ちるなら、XZのままで行くぜ。
0035SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-9/mH)
垢版 |
2020/03/06(金) 21:06:58.04ID:4t7PKpzUM
>>27
ちょうどバッテリー死んだXZから乗り換えたけど、クソペリアの発色とスピーカーとタッチ感動素晴らしかったんだなぁと改めて感動したよ
今んとこバッテリー保ちしか褒められない
0039SIM無しさん (ワッチョイ 2b34-Qs0H)
垢版 |
2020/03/06(金) 22:14:55.77ID:0XJzHoyR0
>>970
このレスだけってこと?
それはさすがにオカルト。この現象は嫁さんのM-12だから。
自分のM-08にも嫁さんの前のスマホM-07にもABとか出ないから。
0040SIM無しさん (ワッチョイ ef02-sNVK)
垢版 |
2020/03/06(金) 23:27:15.47ID:01+iaCgs0
>>39
多分、>>970が言ってるのはこういう推測ではないかと
スリープからの復帰時にABと表示される→入力中や入力可能な状態だとOS上で判定されちゃってる

他の人からの同様の症状報告がないということなら「おま環」の可能性が
初期導入済みのアプリ以外(自分で追加したアプリ)などをまず疑うべきでは
(入力アプリとのバッティング、該当アプリのスリープ復帰時のバグなどの動作不良)
0041SIM無しさん (ワッチョイ 3b20-Lqe9)
垢版 |
2020/03/07(土) 00:33:48.09ID:YfMO+epa0
もー
トイレットペーパーとか米とか買い溜めるのに右往左往して必死で
sense3も欲しかったのに買いそびれたわ
在庫復活してくれ
0043SIM無しさん (ワッチョイ 9b76-vPgt)
垢版 |
2020/03/07(土) 00:44:23.22ID:4lh3d60o0
7月には1円から数千円になるからまだ待て
0044SIM無しさん (ワッチョイ 2b34-Qs0H)
垢版 |
2020/03/07(土) 01:44:45.61ID:oQZ/+Xkg0
>>40
なるほど。
おま環だろうとは思ってた。それでも同様の症状の人がいたらヒントがあるかもって期待があってね…
皆さんありがとう。
0049SIM無しさん (ワッチョイ ef76-jU3e)
垢版 |
2020/03/07(土) 17:08:15.94ID:Xkn19OrS0
>>48
俺は画面ロックによるNFC保護に期待。改札通るときに画面ロック解除しなきゃいけなくなるけど、スマホ落とした場合考えると是非とも欲しい機能。
0050SIM無しさん (アウアウエー Sa3f-4Y89)
垢版 |
2020/03/07(土) 18:57:35.30ID:oteywng7a
そういう奴おおいけど
どの店で不正利用されたかすぐに分かるし大抵は防犯カメラあるのに
拾ったFeliCaで買い物する奴なんて本当にいるのか?
0051SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-9/mH)
垢版 |
2020/03/07(土) 20:31:07.44ID:07XsuKSZM
あとこれ、音量ボタンなんなんだよ
一回押下じゃ調節を表示させるだけって
これのせいで初めて音量ボタンの代替アプリを導入したわ
0056SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-ReP9)
垢版 |
2020/03/07(土) 21:58:56.90ID:rUtErAJWa
>>50
普通はそう思うよね

でも現実は、絶対に足がついてバレるだろって犯罪が耐えないんだよなぁ

出し子?騙し取ったカードで引き出したり…
コンビニ強盗なんかカメラに写るの分かりきってるのに…
0059SIM無しさん (オッペケ Sr4f-0dVU)
垢版 |
2020/03/07(土) 22:53:58.58ID:GcXknj3Nr
>>56
出し子や受け子なんて捕まるの前提だからな
金さえ回収したら末端なんて生きようが死のうが関係ない
それに比べたらFelicaのたかだか数万円でリスク犯すのは逮捕されても痛くない人だけだな
0061SIM無しさん (ワッチョイ ef0c-o1n2)
垢版 |
2020/03/08(日) 02:05:59.49ID:XysbW8PL0
>>29
いい加減、カメラ性能を画素数の多さで判断するのやめないか?
センサー小さいしレンズもボロなんだから画素数少ない方が
暗さにも強くなるしダイナミックレンジも広がると思う
4K動画撮る都合や1000万画素以下はスペック低いと勘違いする
ユーザーが多いので1200万画素くらいが一番バランス取れてると思う
1億画素とか保存に困るわ
0062SIM無しさん (ワッチョイ eff8-xiWk)
垢版 |
2020/03/08(日) 02:25:15.49ID:CzKPjznG0
スペックとしては1万以上の価値はない
0064SIM無しさん (ブーイモ MM7f-L/DD)
垢版 |
2020/03/08(日) 06:37:37.79ID:pTVhQvHLM
xperia aceとこれとで迷ってるんだけど液晶どっちがキレイかな
やってるゲームはFEHで画面キレイなほうがいいなあ
0067SIM無しさん (アウアウエー Sa3f-4Y89)
垢版 |
2020/03/08(日) 08:30:47.10ID:Xh0Z2cEza
>>66
センサーの大きさが違う
画素数が同じでもセンサーの大きいほうが一画素当たりで使ってるセンサー面積が広いから
感度面で圧倒的に有利
0068SIM無しさん (ガラプー KKcf-S/kx)
垢版 |
2020/03/08(日) 08:40:38.48ID:sPKMWFeuK
だから国内生産が一番いいのよ
シナなんか年がら年中色々問題起こるんだから
何もなくても旧正月だの何だのですぐ休むし
0072SIM無しさん (ワッチョイ 4f7e-2BLs)
垢版 |
2020/03/08(日) 10:44:29.25ID:u5+Qi98c0
>>68
国内生産スマホ1台16万円まいどありwww
0077SIM無しさん (オイコラミネオ MMcf-Bdcy)
垢版 |
2020/03/08(日) 17:30:50.36ID:FVRKwK9FM
あれ、静かに傾きもせずに取ると起動しないよ、ある程度オーバーアクションがいい
肘支点で肩まで回して点かないなら、何かおかしい
八の字校正や、光感知センサー覆ってないよね
0079SIM無しさん (ワッチョイ ef76-jU3e)
垢版 |
2020/03/08(日) 18:22:03.45ID:3SkIIggq0
>>50
犯罪は、被害に遭ってから対処するより、被害に遭わないように予防する方がトータルコストは絶対低い。
世の中にはビックリするくらい短絡的な奴がいる。
そして、いざ被害に遭っても犯人が捕まる保証も、損害が弁済される保証もない。そして何より警察の相手をするのが本当に疲れる。
0080SIM無しさん (アウアウエー Sa3f-4Y89)
垢版 |
2020/03/08(日) 18:35:25.65ID:1wQD44qNa
>>79
確率を考えて利便性と比較するのが普通じゃないのか
利便性を犠牲にしてセキュリティをとことん重視するなら
FeliCaもクレカもスマホも家においとくのが一番安全だよ
0081SIM無しさん (ワッチョイ 0f1d-pkV4)
垢版 |
2020/03/08(日) 18:35:31.68ID:FqyZTLAQ0
>>64
画質設定はナチュラルでFEHやってるけど十分綺麗
初期設定だとゲームはコントラストがキツイモードになるから固定したほうが良い
0090SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-HL4i)
垢版 |
2020/03/09(月) 00:00:05.72ID:6a6fZn0O0
立て掛けをいちいち感知してタッチ感度悪くさせてると?
0094SIM無しさん (ブーイモ MM8f-pkV4)
垢版 |
2020/03/09(月) 12:45:12.28ID:JZFsG9NJM
それにしても指紋認証の精度がよろしくないよね
他の端末なら両手親指人差指やって一つ余るのに
そこが残念
0098SIM無しさん (ワッチョイ 4bc9-yXF1)
垢版 |
2020/03/09(月) 16:47:29.54ID:N7xwccH40
このイチだったら親指一択じゃね?左右やって今は問題ない
買ったばっの時は指紋も顔もダメでどうしようと思った
顔はいまだにダメ ってとうろきしなおしてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況