X



SoftBank LG G8X ThinQ 901LG Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ cfcf-xAqm)
垢版 |
2020/03/04(水) 00:08:30.27ID:2RfSKX1r0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が2行になるようコピペして下さい

SoftBankの2019年冬モデル LG G8X ThinQ 901LGのスレです。
次スレは>>980が宣言して立ててください。

【公式】
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/lg-g8x-thinq/
https://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-901LG

【前スレ】
SoftBank LG G8X ThinQ 901LG Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581500797/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004SIM無しさん (ワントンキン MMbf-cV1Q)
垢版 |
2020/03/04(水) 00:24:57.55ID:Wldh/P2lM
Q:指紋認証が上手く出来ないんだけど?
A:よく使う指の指紋を複数登録してください。

Q:フリック入力が打ちづらいんだが?
A:システムの言語と入力から日本語キーボードのフリック感度変えれば改善される

Q:2画面をワイドモードで使いたい!
A:G8XWideModeをインストール
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.refy.android.g8x.widemode
Q:ブラウザをアクティブでない画面で開きたい
A:
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.refy.android.g8x.browserhelper

Q:Wide Modeを横画面で使える?
A:1. Rotation Control Pro、Wide Mode、Taskerをインストールします。
2. Rotation Control Proでアプリ別設定をオンにし、アプリ別ローテーション設定で必要なアプリを横又は横(自動)に指定する。
3. TaskerのタスクタブのプラグインでG8X iWide Modeのタスクをつくります。
4. 同じくTaskerのプロファイルでアプリの一覧画面で必要なアプリをチェックして、上記3. のG8X iWide Modeのタスクを指定します。
5. あとは好みで日本語フルキーボードfor Tabletをインストールします。
6. 日本語入力IMEは、android標準の右下のキーボード切り替えアイコンでATOKやGboardに切り替えられますので1画面では好きなIMEに切り替えられます。
0006SIM無しさん (ワンミングク MMbf-cV1Q)
垢版 |
2020/03/04(水) 00:29:35.03ID:An13TblgM
保守保守👾
0008SIM無しさん (ワンミングク MMbf-cV1Q)
垢版 |
2020/03/04(水) 00:31:46.25ID:An13TblgM
保守
0010SIM無しさん (ワンミングク MMbf-cV1Q)
垢版 |
2020/03/04(水) 00:33:31.58ID:An13TblgM
保守
0012SIM無しさん (ワンミングク MMbf-cV1Q)
垢版 |
2020/03/04(水) 00:35:17.44ID:An13TblgM
保守
0015SIM無しさん (ワンミングク MMbf-cV1Q)
垢版 |
2020/03/04(水) 00:39:35.43ID:An13TblgM
保守
0017SIM無しさん (ワンミングク MMbf-cV1Q)
垢版 |
2020/03/04(水) 00:41:40.50ID:An13TblgM
保守
0019SIM無しさん (ワンミングク MMbf-cV1Q)
垢版 |
2020/03/04(水) 00:44:32.74ID:An13TblgM
保守
0021SIM無しさん (ワッチョイ abb1-InCm)
垢版 |
2020/03/04(水) 01:15:21.14ID:gxqo7pRp0
一つ気が付いた。
指紋認証の登録時に振動がしたら指を離して下さい。って画面に表示されてたけど、発売された頃って実際には振動しないで、メッセージだけ指を離して下さい、って出てなかった?

さっきお風呂上がりに脂ぎってない綺麗な指で再登録試したんだけど、ちゃんと振動して登録出来た。

仕事柄、指先を擦る事が多くて指紋が薄くなる時があるんだけど、酷い時は強く押し付けないと認識しなくなってたけど、指紋が復活してきたから再登録したらバシバシ解除できる様になった!\(^o^)/
0034SIM無しさん (スププ Sdbf-pV3T)
垢版 |
2020/03/04(水) 14:29:29.60ID:a+wOELngd
>>33
まんまとだまされるタイプだな

・LGは価格と発売日時については明言していませんでしたが、
→価格は明言してない

・価格は1,000ドル(約11万円
→ドルを円にしただけで、日本で11万とは書いてない

・なるようです。
→メーカー明言してないのに、誰が言ってるの?

この記事の内容に、一つも日本の価格は書かれていない
0035SIM無しさん (ワッチョイ abb1-pmlO)
垢版 |
2020/03/04(水) 14:50:22.94ID:gxqo7pRp0
記事を読むと10万円台が濃厚な気がするね。

あとは実販売の価格発表を待つだけだけど、今回のG8Xが2画面携帯の便利さを知ってもらう餌巻き価格だったとしたら、次のモデルは極端に安くしてこないかも知れませんね。

G8Xが安すぎたから10万超えて来ると、このままでいいか。ってなるけど8万位で来られたら買い替えようかな。って気にもなるし。

とりあえず毎年新機種は発売されるので、これを使い潰した頃にまだ2画面の流れが続いてる様なら、その頃に型落で十分な気もする。

どうせなら観音開きの3画面とか出して欲しいわ。マルチモニターとして使えるならトレーダーには助かる。(^^)
0040SIM無しさん (スププ Sdbf-pV3T)
垢版 |
2020/03/04(水) 15:36:29.45ID:a+wOELngd
>>36
トイレットペーパーなくなるってデマを、
最初に流した奴も重罪だが、
確認もせずに「らしい」で広めた奴も重罪

「らしい」なら何を言っても許されると思うな

あともう一つ、
>さっきから
と継続してるような書き方してるが、書き込みはこれで2回目

勝手に勘違いすんな
0042SIM無しさん (オッペケ Sr4f-InCm)
垢版 |
2020/03/04(水) 15:46:42.64ID:EhWmcsbfr
>>40
はあ?記事に書いてあるのを引いたんだけど?それがトイレットペーパーデマと同じって?
真面目に言ってるならもうレスするなガキ
0043SIM無しさん (ワッチョイ abb1-pmlO)
垢版 |
2020/03/04(水) 16:02:33.80ID:gxqo7pRp0
折角情報くれたんだし、もう少し柔らかく自分の意見を書く様にした方がいいかも。

正論であっても、指摘の仕方がマウント取る様な感じだったから言い返されて当然だと思うよ。

もし、自分が少し誤解を受ける様な書き込みをしたとして、それに対して見下したレス付いたら「めんどくせぇ」ってなるでしょ?

善意として情報提供してくれたのは分かるし、その情報を見た人が各々判断すれば良いとおもう。

この書き方をしたら相手はどう思うかな?と気配りしてから書き込む様にしないと常にあら探しする性格になっちゃいます。

長文を嫌がる人も多いけど、短文だと伝わらない事が多くなるのは当たり前だし、短文だと色んな意味に取れる様になるから仕方ないよ。

とりあえず、一旦落ち着いて。
0044SIM無しさん (ワッチョイ abb1-pmlO)
垢版 |
2020/03/04(水) 16:11:44.74ID:gxqo7pRp0
ちなみに風呂上がりから一夜明けて指紋認証試したら、親指(指紋がすり減ってる)だけが、ご指摘頂いた様に反応が少し悪い。(^_^;)

一週間前は指紋がツルツル状態で指紋認証が一切通らなくなってて、最近目視で指紋が復活して来たって感じでした。

もう少し指紋が復活するまで待たないといけないみたい。
0046SIM無しさん (スププ Sdbf-3asQ)
垢版 |
2020/03/04(水) 17:08:44.54ID:x2/NecHrd
一昨日、aupayの日やから
ダメ元で禿の回線込みの契約で
申し込んだら無事開通。

お盆頃にmnpでポートインした回線
半年経たずに解約したのに。

禿はオレに優しい。
0047SIM無しさん (ワッチョイ 0f44-vUHJ)
垢版 |
2020/03/04(水) 18:04:42.41ID:zLi2PEJg0
現時点で予想される価格の目安として有益な情報。
別にそれが実際の価格と一致するなんて考える人はいないでしょう。
0048SIM無しさん (ワッチョイ abb1-pmlO)
垢版 |
2020/03/04(水) 18:25:11.30ID:gxqo7pRp0
この機種も海外では10万以上だった事を踏まえると、もし次も10万以下で来たら今後も同じ価格帯で出せる可能性有りなのかも?

逆に10万以上で出して来たらG8Xは二画面スマホのマーケティングを踏まえた宣伝用の価格だったと言う事になるのかな。

よく考えたらスマホデビュープランでこの機種を買って、wifi運用メインなので2ヶ月間の消費ギガ0なワイはこの機種のままで良い気がしてきたw

長らくこの板にはお世話になりそうな予感。
0049SIM無しさん (ワッチョイ abb1-QIo6)
垢版 |
2020/03/04(水) 18:41:12.91ID:1C8r/Bw70
メルカリで不定期に
LG g8x thinq 動作確認済み
とタイトルに入ったqi充電器が出してるヤツがいたんだが、最近また出品途絶えた。。。
今度は見かけたら即購入しないと。。。
0050SIM無しさん (ワントンキン MMbf-mr4V)
垢版 |
2020/03/04(水) 18:44:06.97ID:nzlfzgcjM
ソフトバンク、5G 新商品・新サービス発表会を3月5日に開催

http://blogofmobile.com/article/124557

5Gサービスに対応した新商品は認証機関で公開された情報やこれまでに納入実績があるメーカーなどを考慮すると、
スマートフォンは韓国のLG Electronics製の「LG V60 ThinQ 5G」、SHARP製の「SHARP AQUOS R5G」、Sony Mobile Communications製の「Sony Xperia 1 II」など、モバイル無線LANルータはSHARP製の「SHARP 5Gモバイルルーター」が発表される可能性がある。

ほかにも5Gサービスに対応した新商品を用意している可能性は十分に想定できる。
0051SIM無しさん (ワッチョイ df95-xAqm)
垢版 |
2020/03/04(水) 19:07:32.13ID:UGibaUZh0
>>48
宣伝価格なら期間なり台数なり決めて値下げってやる気もするんだよな
何かしらもっと深い意味合いがある気がする
0053SIM無しさん (ワッチョイ 9b73-LDPR)
垢版 |
2020/03/04(水) 19:29:51.98ID:MQeDLwKw0
十件ほど回ったが何処にもねえ
コロナ関連で注文しても納期未定だとか、本当が胡散臭いが

このままV60に移行して販売やめる腹積もりじゃないだろうな
0054SIM無しさん (ワッチョイ 9fc4-InCm)
垢版 |
2020/03/04(水) 19:50:11.23ID:/fSbQG/H0
この端末買って、ドコモからMNPでymobileにMNPしたんだけど
都心部のビル屋内とか地下で掴み悪い気がする
禿と同じなんだよね?
0057SIM無しさん (ワッチョイ abb1-pmlO)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:39:07.10ID:gxqo7pRp0
>>52
多分、登録の際に性格が出るからだと思う。
最初、やり方を理解してなくて大雑把に登録したら中々読み取らなかった。(^_^;)

太い指や親指は何度もスキャンを繰り返して登録するんだけど、読み込み中に「ここをもっと押し付けて下さい」って感じで、次に必要な箇所が光って指示が出るんだけど光った箇所は、さらに押し付けないと駄目。

これをジグソーパズルを組み上げて行くみたいに、丁寧に継ぎ合わせて登録するとバシバシ解除出来る様になる。
逆に登録の方法を理解しないで作業をすると、毎回押し当てる位置が極端に違って来るとスキャンして完成した指紋の精度が悪くなるみたい。

恐らく君は指示に従って丁寧に作業した人なのかなと思った。
0059SIM無しさん (ワッチョイ fb58-InCm)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:55:09.80ID:mYS4d3c10
>>51
5G端末のラインナップを揃えたい→LGのはドコモで試作出てた→うち(SB)も加えたい→LGの取扱実績ふやさないと→G8X取り扱おう ってかんじじゃないのかねー?
0060SIM無しさん (ワッチョイ abb1-pmlO)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:56:02.14ID:gxqo7pRp0
>>51
ちょっと感じたのは、ファーウェイが低価格&高性能端末をリリースして、あまり知られてなかったメーカーなのに半年くらいで日本での知名度やシェアを一気に広めたやり方を、LGも試したのかなと思った。

なにかしら相場より安すぎる展開の仕方は裏がありそうよね。ユーザーとしては嬉しいし、次も期待しちゃうけど。(^^)
0065SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-Lqe9)
垢版 |
2020/03/04(水) 22:01:42.60ID:TeaFQXz80
>> 992
逆さ置きでも横置きでも、カバー付きだと充電開始して数秒で停止
再び充電開始するも、また数秒で停止の繰り返し・・・
個体差ですかねぇ
0067SIM無しさん (ワッチョイ abb1-pmlO)
垢版 |
2020/03/04(水) 23:47:39.21ID:gxqo7pRp0
チーの人柱報告からすると、立て掛けて充電する方式より、トレイに置いて充電する方式の方が良さそうなんかな?
0068SIM無しさん (ワッチョイ abb1-pmlO)
垢版 |
2020/03/05(木) 00:00:02.58ID:ZXUu5ytY0
ふと思ったんだけど、スマホを立て掛けて使うタイプのチーの本体を机の端や、下に分厚い本を敷いたりして、チー本体の足が段差から出る様にしたら平置き出来そう。

チー本体を水平に横置きした状態から、スマホをチーのコイルの真上に来る様に置くと充電できる気がするね。不格好にはなるけど凌ぎで使えそう。(笑)
0071SIM無しさん (ワッチョイ abb1-pmlO)
垢版 |
2020/03/05(木) 00:43:22.92ID:ZXUu5ytY0
スマホリング使えないねぇ。

極薄タイプを背面のとこに貼ろうと思ったけど無理だったので単体ケース様に回したけど、わざわざケースを外すシーンが無いまま箱の中。
0073SIM無しさん (オッペケ Sr4f-QFQI)
垢版 |
2020/03/05(木) 01:41:36.90ID:88O/8fUKr
これに慣れると普通のスマホには戻れない
という意味では良いエサの撒き方だったのかもね
2年後後継機が10万でも買うわな
0074SIM無しさん (ワッチョイ abb1-pmlO)
垢版 |
2020/03/05(木) 02:04:55.94ID:ZXUu5ytY0
マジそれ。バッテリー交換しながら壊れるまでサブ機としてでもゲームや動画鑑賞用機としてでも活躍しそう。wifiなら5G関係ないし。

二画面スマホをまだ知らない人も多いから「なんすかそれ、」って反応も地味に嬉しい。(^^)
0075SIM無しさん (ワッチョイ abb1-pmlO)
垢版 |
2020/03/05(木) 02:19:02.71ID:ZXUu5ytY0
なんあれだねぇ、いつも来てるメンバーは設定弄り終わってるだろうから、一通り設定を弄り終わると大概の事が出来る機種なので困る事が無くなって、書き込むネタがなくなるね。(^_^;)

あとは周辺機器の人柱報告や二画面を活かす為のアプリや使い方の報告をしてくれる人待ちかな。

私を含め、暫くすると各々は満足して新しい情報を探さなくなると思う。

そんな時に新規さんが現状のサポートの最新情報や、意外に知らなかった良い情報を持ってきてくれる様になったりすると思うから、「過去スレ見ろ」で終わらせないで、わかる範囲で簡単に教えてあげる環境になれば、このスレも良い形で残るかも知れませんね。(^^)
0077SIM無しさん (ワンミングク MMbf-mr4V)
垢版 |
2020/03/05(木) 07:11:09.60ID:BEjNj7cbM
SoftBank 5G 新商品・新サービス発表会の模様をインターネットでライブ中継

https://www.softbank.jp/corp/news/info/2020/20200304_01/

ソフトバンク株式会社は、第5世代移動通信システム(5G)に対応した新商品および新サービスに関する発表会を、2020年3月5日に開催します。発表会の模様はライブ中継にてご覧いただけます。

日時
2020年3月5日(木)午前11時〜(予定)
0080SIM無しさん (オイコラミネオ MMcf-InCm)
垢版 |
2020/03/05(木) 09:47:05.38ID:tUL8TIRDM
>>78
在庫有店舗に電話したらカタコト外国人スタッフが出て在庫1有
契約無し出来るか聞いたらデキマスヨーで無事ゲットした
契約取ろうと頑張る日本人スタッフじゃなくて
良くわかってない外国人スタッフならすんなり行けちゃうんじゃないかと邪推してみる
0082SIM無しさん (オッペケ Sr4f-QFQI)
垢版 |
2020/03/05(木) 10:55:20.16ID:1BIPfEDwr
ベンチに座って2画面でいじってたら若者に「初めてこの機種使ってる人見ました。」て話しかけられ色々質問された
0084SIM無しさん (ワッチョイ fb11-i6Oh)
垢版 |
2020/03/05(木) 11:06:15.92ID:NBHO10c10
ソフトバンク発表会メディアなしか・・
新コロナは私達から色々なものを奪っていきました・・(´・ω・`)
0085SIM無しさん (ワンミングク MMbf-mr4V)
垢版 |
2020/03/05(木) 11:12:18.75ID:sNcjVpELM
ソフトバンクから「OPPO Reno3 5G」、国内キャリアではソフトバンクのみ

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1238961.html

6.8インチ×2画面の5Gスマホ「V60 ThinQ 5G」、ソフトバンクから

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1238962.html

ソフトバンク、5G対応スマホ「ZTE Axon 10 Pro 5G」を27日発売へ

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1238959.html

ソフトバンクから「AQUOS R5G」、5G対応で8K動画撮影も可能

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1238914.html
0088SIM無しさん (ワントンキン MMbf-mr4V)
垢版 |
2020/03/05(木) 11:19:58.09ID:hGBhfHdYM
ソフトバンク、機種代金がお得な「トクするサポート+」を27日から提供へ

条件を満たすことで、分割支払い不要やPayPayボーナスをプレゼント


https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1238976.html

ソフトバンク、いよいよ5G開始、3月27日から

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1238968.html

 5Gサービスの月額基本料は1000円(税抜)。8月31日までに加入すると「5G無料キャンペーン」として2年間無料になる。ソフトバンクでは4Gサービスの料金のまま、2年間、5Gを体験できると説明している。
0091SIM無しさん (ワッチョイ abb1-g6LZ)
垢版 |
2020/03/05(木) 12:11:49.37ID:Uvo0DabN0
先日のかなりやらかした感半端ないメリハリとミニフィットプランは
この5G基本料1,000円ってのが有ったからあんな半端で、4G既存契約者には
超改悪な内容だったんだな
ある意味では布石だったけど、健全に5Gプランへの移行ありきってのが禿らしい
強かと言うか毎度ユーザーの期待を良い意味でも悪い意味でも裏切ってくれる
でも、予想に反して楽天には全く眼中にない感じで3日のあっちの
発表を受けての急遽の追加施策は打ってこなかったな
0092SIM無しさん (ワッチョイ ab55-Q1fU)
垢版 |
2020/03/05(木) 12:20:58.23ID:ucDf7B2g0
5Gエリアが狭くて実質使えないから
無料という体のいいフィールドテストだな
楽天と変わらん

2年後にエリアが広がって5G対応iPhoneも出たところで
アンリミットて1万〜の5G専用プランを出すんだろう
0096SIM無しさん (ワッチョイ ef1f-InCm)
垢版 |
2020/03/05(木) 12:34:25.67ID:t5BLK1ge0
発表会を見たけれどゲームをしないし、スポーツはテレビの大画面主義の自分には5Gに魅力は感じなかったけれど、V60のgoogle10は魅力だな。G8Xに早く来てほしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況