X



HUAWEI nova lite 3 part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 83b1-i+/T)
垢版 |
2020/03/01(日) 19:10:12.61ID:3tDs98T+0
↑スレ立て時は1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください

Huaweiのエントリーモデルnova lite 3のスレです。
海外版はP Smart 2019 (POT-LX2J)

■スペック
OS Android 9 EMUI 9.0.1
SoC Kirin 710
メモリ 3GB
保存容量 32GB
ディスプレイ 6.21型/ノッチ付き/19.5:9
解像度 2340 x 1080/FHD+
アウトカメラ 1300万画素+200万画素
AIデュアルカメラ
インカメラ 1600万画素
AIシングルカメラ
バッテリー容量 3400mAh
MicroUSB
サイズ
高さ:155.2mm
横幅:73.4mm
厚さ:7.95mm
重量 160g
Wi-Fi Wi-Fi 802.11 b/g/n
準拠 2.4 Ghz

■前スレ
HUAWEI nova lite 3 part21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1578055848/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0357SIM無しさん (オッペケ Sr85-k0GA)
垢版 |
2020/03/19(木) 10:52:41.53ID:pla3DTGur
バッテリーおじさんはスレチだということにまだ気付かないんだな
リチウムイオン電池スレ立てて主張を存分に展開すれば良いのに
0366SIM無しさん (ラクッペペ MMeb-chrc)
垢版 |
2020/03/19(木) 16:57:55.17ID:3/J37jPPM
>>365
MNOってかなりややこしいみたいだね、おっさんには敷居がたかいな。
因みに今月からダイヤモンド恩恵終わった、あと1年は600円upの1600円に。
もう1回線のスパホはまだ8ヶ月くらいだけど。
0369SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-eQgS)
垢版 |
2020/03/19(木) 17:58:16.65ID:NNjl2Clc0
Dtab01も未だに現役だわ
本当にファーウェイ終わっちゃうの?
アメリカと仲直りしてほしい
0375SIM無しさん (ワッチョイ 8bbe-a4PI)
垢版 |
2020/03/19(木) 20:54:02.39ID:D3YIdzBL0
ASUSは電波法違反の間違って売ってしまったり、ラジオの周波数が日本の入らないのに日本で売ったり、何するにも片手落ち。
OPPOは公式で、基本的にOSのバージョンアップしないとか言ってるし。
その余計なCOLOROS(なんでUIでなくOS なのかわからんし)がバージョンアップの邪魔してる。
最初から要らない。
0378SIM無しさん (ラクッペペ MMeb-chrc)
垢版 |
2020/03/19(木) 21:16:28.07ID:AsB+huECM
個人的にはスマホの技術力ならSamsungとアップルが他社より最先端を行ってると思うから
GalaxyとiPhoneの2社だけで十分なんだろうけど。
0383SIM無しさん (ラクッペペ MMeb-a4PI)
垢版 |
2020/03/19(木) 22:46:01.74ID:k7fVveFTM
できるだけHUAWEI長く使っていきたいけどね。
socが自社製でスマホ作ってるメーカーが、AppleとSAMSUNGとHUAWEIだけだが、スマホ世界シェア123だもん。
HUAWEI抜きなら、後の2つから選ぶのは必然的かな。
0389SIM無しさん (ブーイモ MMcb-7hRU)
垢版 |
2020/03/20(金) 09:23:53.87ID:nP49SpeiM
oppoのrenoAがゲームでもさくさくらしいし、一番お勧めの機種じゃないかな
それよりギャラクシーは格下だし
0391SIM無しさん (ワッチョイ 0bb0-0ZVt)
垢版 |
2020/03/20(金) 15:54:29.33ID:1UF0MXzi0
君らこんなデカイのよく持てるな
一緒に衝撃吸収カバーみたいなのも買ったけど付属のペラペラのに変えた。
0394SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-7hRU)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:10:28.65ID:Xeq1utqX0
新年度を機会に購入してhuaweiデビュー
初期設定した感じ、zenfoneと比べるとやや上級者向けかな
長く使いたいからアメリカと仲良くしてほしいね
0395SIM無しさん (ワッチョイ 5325-ED79)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:07:04.06ID:HHXyWOzL0
>>392
付属のが黄ばんできて、1年使ったけど次はもっと薄いのがいいと思っていました。
もしよければ、どこで買ったか、薄いTPU?ケース教えてください。
0403SIM無しさん (ラクッペペ MMeb-7hRU)
垢版 |
2020/03/21(土) 00:55:24.60ID:e7W5UrR/M
>>395
尼で買ったこんなやつ。

SHINEZONE
HUAWEI nova lite 3 ケース SHINEZONE HUAWEI P Smart 2019/HUAWEI nova lite3 レンズ保護 耐衝撃 指紋防止 超薄型 超耐磨 軽量 HUAWEI nova lite 3 スマートフォンケース (HUAWEI nova lite 3ケース ブラック)

あくまでも薄いと感じてるのは主観で実際測ったわけじゃないからね。
0416SIM無しさん (ワッチョイ 5325-ED79)
垢版 |
2020/03/21(土) 21:08:57.47ID:sqRs/K1A0
>>403
レスどうもです。黒いポリカーボネートのケースですね。
付属のより薄いというので勝手に透明ケースだと思っていました。
0419SIM無しさん (ワッチョイ 8bea-p+gG)
垢版 |
2020/03/22(日) 04:16:14.02ID:7AptyQnS0
Wi-Fiの中継器を買おうと探していたら、この機種ってその機能付いてんだね。

Wi-Fiブリッジってヤツね。隣のアパートのルーターの調子が悪くて、反対側のアパートのルーターに繋ごうとしたら、ちょい電波が弱かったんだが、これで解決よ。

Wi-Fi中継器買わなくて済んだよ。スクリーン録画やWi-FiブリッジってHUAWEI位だろから、このまま無くなっていくのは、ちと残念だよね。
0422SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-7hRU)
垢版 |
2020/03/22(日) 08:13:16.68ID:3YnRL+X20
目の保護優先でブルーライトカットオンにしてるけど
このドブ色も慣れるとクセになるね
色変わりすぎてむしろ目に悪いんじゃないか心配になる
0426SIM無しさん (アウアウクー MM05-7hRU)
垢版 |
2020/03/22(日) 08:50:31.75ID:gwmAmWgMM
丸1年使ってきて気持ち減りが早くなった気はする
昔みたいに安い互換性ロアジャパンのを
裏蓋外し取り替え式にして欲しい
薄型化や防水化など必要と思わないからな。
0427SIM無しさん (ワッチョイ 1311-W+kV)
垢版 |
2020/03/22(日) 09:47:11.95ID:xz/erKx80
しかしファーウェイのスマホは完成度高いな……買って一年経っても全然平気
0430SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-7hRU)
垢版 |
2020/03/22(日) 13:39:15.89ID:YaOokmGX0
これの代替は何にしようかね?
後継が見当たらない
0431SIM無しさん (ワッチョイ 4147-NT4g)
垢版 |
2020/03/22(日) 13:40:41.29ID:FKvJa0re0
今のうちに予備を何台ももっといたらええんちゃうか
0433SIM無しさん (ブーイモ MMcb-6ByM)
垢版 |
2020/03/22(日) 13:56:01.40ID:cILULlhSM
>>432
そんなにバッテリーの劣化気にしてるお前なら当然65%になったら75%まで充電してって使い方してるんだよな?
10%しか使えねぇけどw
0434SIM無しさん (ワッチョイ 8bea-p+gG)
垢版 |
2020/03/22(日) 13:56:12.86ID:7AptyQnS0
>>429
全部同じ敷地内で同じ会社のアパートだぞ。

当然、住人の俺は繋いで良いんだが、俺のアパートにはルーター無いんだよね。

元々のルーターが早く直るといいんだけど、無料サービスだから、あんまりクレームしたくないんだよね。
0438SIM無しさん (ワッチョイ 8bea-p+gG)
垢版 |
2020/03/22(日) 16:41:48.09ID:7AptyQnS0
コンビニ(Wi-Fi)→駐車場の車(ノバライト2or3)→自宅

Wi-Fiブリッジ機能を使えば、こんな裏技も使えるね。庶民の見方だね(笑)
0439SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-7hRU)
垢版 |
2020/03/22(日) 18:16:44.51ID:YaOokmGX0
>>431
それのメリットはバッテリーだけでしょ?OSの進化やセキュリティに置いてきぼりにされるのは困るよ
0446SIM無しさん (オッペケ Sr85-7hRU)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:32:00.41ID:DHvVOgdUr
>>442
だとしてもupd再起動したら急に
フォーマット必要です でPCや他の機種に差し替えてもまったくダメだしパーティション復旧もだめってなぁ
再度フォーマット後はアクセス出来てるから物理的に終わった訳でもないし
もうアップデート怖いわ
0450SIM無しさん (ワッチョイ 7bb2-oipA)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:14:15.27ID:RHgKitPj0
>>449
ワシも2013春から2016秋まで使ってた。
0451SIM無しさん (ラクッペペ MMeb-chrc)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:20:33.80ID:IDWk+g7YM
結局違うメーカーのスマホ買ってもランチャーはノバだしアプリも同じ位置だし、代わり映えしないわ〜
この2画面だけど、Google等のアプリをタスクに残しておかないと
YouTube見てる最長に検索したい時って有りますよね
タスク落としたら面倒だよね
けど、これってOPPO AX7やmate20liteだとタスクなくてもアプリ一覧が出てくるんだ
これと同じ事をnova lite3でも出来ないのかな?
タスクは残さない派なんだ、残すとメモリ食うし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況