X



Lenovoスマホ総合スレ Part.6
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001SIM無しさん (ワッチョイ fbb1-Ryd7)
垢版 |
2020/02/07(金) 16:29:15.50ID:x0epMTSC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

名前の割にスマホではマイナーなLenovoスレ

公式
https://activity.lenovo.com.cn/phone/618damai/index.html
※前スレ
Lenovoスマホ総合スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560442426/
Lenovoスマホ総合スレ Part.2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1568108877/
Lenovoスマホ総合スレ Part.3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1573940001/
Lenovoスマホ総合スレ Part.4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1575733393/

関連スレ
Lenovoスマホ総合初心者質問スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1577014188/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1577251499/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0839SIM無しさん (オッペケ Sr5f-KVQf)
垢版 |
2020/04/08(水) 12:46:04.16ID:JeEC75yRr
>>838
これマジ?
指先は駄目なんか
0840SIM無しさん (ワッチョイ 1f66-NKZO)
垢版 |
2020/04/08(水) 13:23:27.24ID:25LNrA3h0
俺は親指認証しづらくて人差し指に変えたら瞬速で認証するようになったな。ガラスフィルム付けてても特に支障無しだよ。
0841SIM無しさん (オッペケ Sr5f-KVQf)
垢版 |
2020/04/08(水) 13:25:04.98ID:0VFa12gVr
ガラスフィルムとPETフィルムはどっちが指紋認証通りやすい?
0842SIM無しさん (ワッチョイ 1f66-NKZO)
垢版 |
2020/04/08(水) 13:46:25.95ID:25LNrA3h0
指さえしっかりしてれば特に変わりないと思うよ。
俺は親指は無理だった。
登録した指の面積の問題かなって?俺感
ちなみにPETは感度悪いと思う
0848SIM無しさん (オッペケ Sr5f-KVQf)
垢版 |
2020/04/09(木) 02:10:50.00ID:QPUHkaKhr
>>844
何かよくなったの?
0850SIM無しさん (オッペケ Sr5f-KVQf)
垢版 |
2020/04/09(木) 09:22:56.17ID:fbNEZ8vwr
じゃあ意味無いじゃん
0852SIM無しさん (ワッチョイ 47b7-LWxN)
垢版 |
2020/04/09(木) 14:11:35.88ID:VUe4YFcV0
2020-04-04
・スキャナーを最大輝度に固定
・横向きでロック解除した後の指紋スキャナーの表示を修正
・Lineageコードの更新

機械翻訳だけどこれか
0854SIM無しさん (ササクッテロレ Sp5f-LLxM)
垢版 |
2020/04/09(木) 14:29:03.92ID:NyKs8DRCp
レノボ端末で楽天MNO試した人おるんかな?
0855SIM無しさん (JP 0H8e-pWeJ)
垢版 |
2020/04/09(木) 14:52:28.47ID:UYkiQqubH
>>854
今まさにz6pから書き込んでるぞ
というか12月くらいからずっと使ってる
都内でバンド3だけだがさ
楽天リンクも全部問題ナシ
0856SIM無しさん (ササクッテロレ Sp5f-LLxM)
垢版 |
2020/04/09(木) 14:53:20.25ID:NyKs8DRCp
>>855
おお!そうなんだね、ありがとう!アリでポチったやつが来るのが楽しみです。
0858SIM無しさん (ワッチョイ 1f66-pWeJ)
垢版 |
2020/04/10(金) 00:34:59.78ID:7Ki18tvR0
これからZ6P届く人でもしグロROMのままでいいって人はQPILでグロROMを焼き直し推進しとくよ。そのままじゃ性能をフルに発揮出来ないしアップデートも来ないから。
焼くバージョンは11.0.284_STでOK
0859SIM無しさん (ワッチョイ 1f66-pWeJ)
垢版 |
2020/04/10(金) 00:37:01.79ID:7Ki18tvR0
バンド3は楽天エリアのみだから使える場所は限られてるはずだよ。
パートナーエリア(auエリア)はバンド18なはず。
0872SIM無しさん (オッペケ Sr5f-J0oU)
垢版 |
2020/04/10(金) 21:11:26.18ID:GnJB5Ditr
>>870
これマジかよ
馬鹿みたいなことしてんなLenovo
0876SIM無しさん (ワッチョイ 8201-b0y4)
垢版 |
2020/04/12(日) 18:40:06.97ID:1GVczfSk0
revengeの新たなアプデで顔認証がやっと追加されたこと攻守最強になった
なんの不便も無い
0877SIM無しさん (オッペケ Sr5f-J0oU)
垢版 |
2020/04/12(日) 19:47:24.10ID:6Izdxcr4r
指紋認証でいいだろ
0878SIM無しさん (アウアウクー MM9f-euCr)
垢版 |
2020/04/12(日) 20:51:03.12ID:AbmAbdezM
>>876
何が攻めで何が守りなの?
0879SIM無しさん (ワッチョイ e298-+YuK)
垢版 |
2020/04/12(日) 22:52:56.70ID:7cjww5MF0
まぁ使いたい機能で選ぶのは有りじゃろ
だが面倒なので変えるのはそーとーな動機やアピールが無いと難しいな
0886SIM無しさん (オッペケ Sr5f-6tW7)
垢版 |
2020/04/14(火) 18:26:21.11ID:xw5phLGXr
>>885
それやっても来ないやつは来なくね?
141をTWRPから焼けないやつはOTAも来ない気がするんだが
0888SIM無しさん (ワッチョイ 5773-xa8R)
垢版 |
2020/04/15(水) 09:53:07.07ID:n3L/JdfD0
>>882
青春版(z6lite)にも来ましたね。
ota update
cn zui11.1.094 st(android9) >>
cn zui11.5.117 st(android10)
0895SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-UOEC)
垢版 |
2020/04/19(日) 02:42:43.32ID:MaadLOpR0
Z6PRO使ってるけどノイズに悩まされてる。
多分Dolby Atmosが原因なんだけどこいつの無効化の方法誰か知りませんか?
0896SIM無しさん (JP 0H8f-avey)
垢版 |
2020/04/19(日) 10:51:04.85ID:1Yn8bI0kH
>>889
自分もz6 pro 割っちゃって、LCDだけので直したよ。納得行く状態にするには、道具と時間がいりますね。直すの好きなら楽しいよ!
0901SIM無しさん (ワッチョイ f073-1Gce)
垢版 |
2020/04/23(木) 21:10:23.12ID:CXTV4/9w0
もしかしてz5sにandroid10(ZUI11.5)来るかな?

【お知らせ】 レノボZ5s ZUI 11.5_Android10社内ベータグループ募集
https://club.lenovo.com.cn/thread-5786618-1-1.html

aliで安いしlenovo z5sに興味あっけど10のアプデ情報無かったから迷ってた
z6 liteよりもデザインとか筐体がz5sの方が好みだったもんで

GWのおもちゃに買おうかなぁ、迷うなぁ
0904SIM無しさん (ワッチョイ f073-1Gce)
垢版 |
2020/04/23(木) 23:35:59.19ID:CXTV4/9w0
>>902
>>903
ありがとう、そんなに物流大変なんだね
ROMが一般配信されるまで購入待つことにします…
0908SIM無しさん (オッペケ Sr72-5kyn)
垢版 |
2020/04/24(金) 23:06:10.99ID:+jgMcMcrr
z6pは実はNFCあったりしないの?
NFCのアプリ入れてカードかざしたら何故か読み取りしてるとか
0913SIM無しさん (ワッチョイ 5e41-lg7A)
垢版 |
2020/04/26(日) 15:06:31.65ID:gGj35eBi0
>>912
ZUKZ2で画面割ってデジタイザ(フレーム)込みのやつで交換したけど、
パネルだけの交換は凄い手間かかるよ。
Z5PROGTのは構造的にさらにめんどくさそうだし、
5000円くらい追加で払う価値はある。
0916SIM無しさん (ワッチョイ 7f0c-CzIT)
垢版 |
2020/04/29(水) 09:01:20.48ID:77/YeN8k0
この半年Z6proが普通に使えて驚いてるんだが、中華スマホはXiaomiとかOPPO辺りならだいたいどれでもこんなもんなん?
それともたまたま当たり機種引けただけ?
次は恐らく5G端末になるだろうけどどこのにしようか楽しみになるわ
0919SIM無しさん (オッペケ Sr5b-wYr1)
垢版 |
2020/04/29(水) 10:00:43.98ID:2QK/9d9Vr
z6pは当たり機種だと思うよ。
やっすいハイエンドなのにイヤホンジャックありでSD使えて多数のカスロムありってこいつくらいしかないと思う。
0921SIM無しさん (オッペケ Sr5b-Zx8S)
垢版 |
2020/04/29(水) 10:15:14.36ID:zJuXWrZXr
カスロム多数って感じではないよな
Xiaomi機ならもっと豊富だし
0922SIM無しさん (アウアウウー Saab-MAjw)
垢版 |
2020/04/29(水) 12:47:01.33ID:4fGvQnOBa
>>919
ZUK Z2なみにある?
0923SIM無しさん (オッペケ Sr5b-Zx8S)
垢版 |
2020/04/29(水) 12:58:34.80ID:GWOjH/3nr
5個くらいしかない
zuk z2は100個くらいあるだろ
0925SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-ts7H)
垢版 |
2020/04/29(水) 20:04:25.01ID:z5+eJM+60
Z5sで初Lenovoですが、sn.img書き込みしてアンロックコマンド送ってステータスはUNLOCKになったのですが、
TWRP入れようとしてもエラーが出て書き込めません。

FAILED (remote: Requested download size is more than max allowed)

2台のPCでADBドライバ入れ直して作業してみましたが出来ませんでした、シャオミは普通にできるのに。
開発者オプションでUSBデバックはONにしています。

ファイルってこれで宜しいでしょうか。
recovery-TWRP-3.3.1-0529-LENOVO_Z5S-CN-wzsx150.img
0929SIM無しさん (ワッチョイ e773-ur4w)
垢版 |
2020/04/30(木) 11:19:27.08ID:nl8HsrXS0
>>928
yes
android10になってもgpsはそのまま。
0935SIM無しさん (ブーイモ MM2b-OC4d)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:02:49.75ID:Fgm3beaxM
z6pってquickcharge3.0対応してるよな?
50000くらい売れてる充電機使っても低速充電にしかならんわ不良品掴ませたなクソが!!!
0937SIM無しさん (ブーイモ MM2b-OC4d)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:19:30.04ID:Fgm3beaxM
>>936
マグネット式のケーブル使いたいのよ
付属品はtype-cしか使えんし俺が持ってるケーブルはtype-aだったからさ
0938SIM無しさん (ワッチョイ 0758-KMN5)
垢版 |
2020/05/01(金) 13:19:09.21ID:ixmdlEqI0
>>933
元々出てた問題を見る限り本体ソフトではなくGNSSモジュール側のファームの問題っぽいから、
ハード的にファームアップデートの仕組みが入っていなかったら修正不可能だと思う
今ほとんど売ってないのも対策できないから生産してないのかな?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況