>>45
z5sで

PixelExperience_Plus-9.0-arm64_abを焼いてみた。

system + magisk = NG googleロゴから終わらない
(linage,havocはこの時点で起動する)

system + magisk + boot(専用) = renovoのロゴで止まる。

system + magisk + boot(専用) + dtbo(専用) = 起動するがwifiがonにならない。
(RRでやってもwifiがonにならない)

system + magisk + boot(専用) + dtbo(専用) + vendor(専用) = 正常起動

なので専用の(boot,dtbo,vendor)が必要のはず。間違ってたら教えて。

vbmetaに関してはsytemをflashすると黄メッセージ+赤メッセージをひたすらroopする。
rootかfastboot --disable-で回避できる。