結局、日本市場に参入したんだけど、何一つお土産は無かったw

スマホに関しては、日本規格FeliCaには非対応
これなら別に中華ストアから購入でも何も差し使えない、しかも1万位安いしw

MiBandもFeliCaに対応するなら凄いが、非対応。他社が対応したそっちを買うだけだ
白物家電でも別にインパクトは無い

結局のところ、何がしたかったんだろう???という疑問は残る
スマホシェア世界4位を前面に出してるが、実のところOPPO、VIVOは極小の僅差だ
OPPOは既にFeliCaも防水も対応した、日本専用端末を出してる

華為は昔からそれらをクリアしてるけど、米中経済戦争で産廃になるリスクがあるから今は論外だが