X



docomo arrows NX F-01K Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スレ立てジャッカル ◆WVRgF07lIk
垢版 |
2019/12/03(火) 08:03:48.15ID:gh58A+kl
docomo 2017-2018年 冬春モデル arrows NX F-01K
画面割れに強く、指一本であなたにぴったりの文字サイズ。
※2017年12月8日発売

■スペック
サイズ(高さx幅x厚さ),質量:約149x72x8.1mm, 約154g
OS:Android 7.1 (Android 8.0対応予定)
CPU(チップ名,クロック):Qualcomm SDM660, 2.2Ghz Quad Core 1.8Ghz Quad Core
内蔵メモリ(ROM/RAM):32GB/4GB
外部メモリ(最大対応容量):microSDXC(256GB)
バッテリー容量:2580mAh(着脱不可)
連続待受時間(LTE/3G/GSM):約400時間/約450時間/約340時間
連続通話時間(LTE(VoLTE)/LTE(VoLTE HD )/3G/GSM):約850分/約790分/約770分/約700分
電池持ち時間(時間):約120時間
ディスプレイ(サイズ/方式):約5.2インチ/TFT
ディスプレイ解像度(横×縦):1080x1920
PREMIUM 4G 受信時最大/送信時最大:450Mbps/50Mbps
アウトカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS, 約2300万画素
インカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射型CMOS, 約500万画素
UIMカード:nanoUIM
色:Blue Black/Ivory White/Moss Green

■機能/対応サービス
Exlider,Corning Gorilla Glass 3, 虹彩&指紋のデュアル生体認証
オンキヨー監修xハイレゾ対応xステレオスピーカー, Super ATOK ULTIAS
なぞってコピー, キャプメモ, スライドインランチャー, データ自動バックアップ
防水機能 IPX5/IPX8, 防塵機能 IP6X, MIL規格23項目準拠, Bluetooth 5.0

■docomo
ttps://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/f01k/

■富士通 FMWORLD
ttp://www.fmworld.net/product/phone/f-01k/
ttp://www.fmworld.net/product/phone/f-01k/images/1/design01.png

※前スレ
docomo arrows NX F-01K Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1566573999/
0002SIM無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 08:17:20.15ID:Am06ATFU
アプデすぐする人→行動力あり、積極的→彼女できやすい性格

アプデしない人→優柔不断で何かとやらない理由を考えがち。→彼女できにくい。
0003SIM無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 12:28:45.76ID:8nxISf7B
あたし的プロフィール

12歳・・・株はじめる
18歳・・・アパートはじめる
大学生・・・資格取得はじめる
卒業後・・・結婚してママはじめる
今・・・来年 自分のお店はじめる
↑New

こんな感じ!
来年からはついに自営業デビュー!
ドキドキだけどがんばっちゃお〜

ちょっと綾瀬はるかに似てるだけで人生イージー
0004SIM無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 15:28:54.16ID:eEGw3Qdp
立て乙
この機種発売日に買った組は月サポ切れるよね?
切れたらどのプランに乗り換えたら良いんでしょうか?
0005SIM無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 17:11:11.94ID:Vi1HuajA
エスパーしろと言うてるのか?
0006SIM無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:47:18.18ID:eEGw3Qdp
>>5
通話は一回10分以上します
データは月に1ギガ以下です
0008SIM無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 07:58:48.14ID:2VWQJLe8
>>7
富士通は来年このスマホでシェア奪回を狙ってるらしい
0009SIM無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 08:18:46.57ID:cmMuxLOO
でっかい端末ならいらん
0013SIM無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 18:30:33.84ID:8ttL4Y5C
前スレでGalaxyに変えたって人、機種名教えて。
0014SIM無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 20:04:10.27ID:JoFvCqtz
>>7
FCNTのことだから865でなく765のほうを積みそう
0015SIM無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 23:27:55.83ID:sxgLOr6J
>>14
前スレの>>867の話だと夏に出るのは865ってことらしいが
0016SIM無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 23:41:43.13ID:ozTwo+9l
新NXが865、Be4が765だったら嬉しいなぁと思うけどさすがにないか
0017SIM無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 23:50:37.28ID:SEkifUL4
>>16
問題は価格だけだと思う
とにかく他社よりいい製品を安く売ることが求められる
徹底的にコストカットをしないと話にならない
最近は事業所を大和市に集約したりして頑張ってるみたいだから期待してるけどね
0018SIM無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 00:09:10.79ID:KuTTRYbc
>>14
内部では765を積む端末の話は出てないね
0019SIM無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 00:10:22.32ID:KuTTRYbc
>>17
865の端末は10万前後だったと思う。詳しくは覚えてないけど
0021SIM無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 04:51:29.47ID:IGhCKaUy
前スレ>997
いやマジで
起動終了はもちろんメール送信やブラウザ展開も7や8の時より明らかに早くなった
それ以外の事で早くなきゃ意味ないだろと言うなら話は別だけどね
0022SIM無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 10:17:39.40ID:9j+XwCUI
事業者向けスマホとか作ってる暇があったらコンシューマー向け早く作れよと
0023SIM無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 13:32:21.73ID:gPwAbDnK
もう実質無料みたいなのもないし端末代はどうにもならんな
月々の代金安くなるかって言ったら大して変わらないズッコケだったし
0024SIM無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 13:43:47.01ID:s3MjhZlr
>>22
キャリアから引き合いが来ないことにはどうにもならんし。
0025SIM無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 19:20:21.63ID:z909jYje
72時間毎の認証ってなんで指紋じゃダメなのかねぇ
すっげーダルいんですけど
他の機種も全部暗証番号解除のみなのかね?
0026SIM無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:42:20.40ID:F3OAuO6w
docomoのポイントが失効するまでに新機種出してくれりゃいいよ
虹彩必須で使いやすいの
0027SIM無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 22:18:09.85ID:++MspZ34
>>26
顔認証でマスクの時以外は割と快適よ
0028SIM無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 19:44:10.49ID:uCbdt89D
>>27
虹彩認証ならマスクの時も快適なんだなあ
0029SIM無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:20:09.35ID:qq66u6Dh
いろいろ不満な端末。
ついに、目覚ましが稀に誤作動。

夜中にブーブーする。
稀なのがムカつく
0030SIM無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:04:10.62ID:C3pBM+BJ
>>28
いややっぱり両方使ってて目の位置を合わせないと行けないこと、認識に時間がかかる事で劣勢に感じるよ
0031SIM無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 22:18:41.24ID:wOdwxf9A
>>30
普通にスマホ画面覗き込めば大体目の位置合うし、認識は一瞬で終わるぞ
0032SIM無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 22:19:48.52ID:L5dvwY1s
>>30
人それぞれだろ
俺は花粉シーズンは1秒たりともマスクずらしたくないしバイク移動もするから顔認識は無理
その為なら視線合わせる位余裕
0033SIM無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 11:55:54.08ID:YdinM6FC
確かに人によるね

俺の場合滅多にマスクなんてしないし、普通に覗きこむと位置ずれてて合わせるの面倒かつ合ってても認識に一呼吸あるから面倒にしか思えてないのよね
0034SIM無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 12:24:58.12ID:wxv7xpTg
なんでそんなに必死に虹彩sageしてんだか
0035SIM無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 12:29:40.45ID:8cCugTXj
顔認証って目を閉じてても認証される?
0037SIM無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 14:45:17.02ID:QQNrOYQj
端末(F-01K)をアップデートしてみたんだけど、何が変わったのか分からない。


【アップデート内容】

● より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。

● セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2019年11月になります。)

arrows NX F-01Kの製品アップデート情報 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f01k/index.html
0039SIM無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 14:58:15.16ID:QQNrOYQj
>>38
そういう ふざけた回答をすんな。
0040SIM無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 15:01:17.53ID:QQNrOYQj
アップデートしたら恋人が出来る・・・?
彼氏が出来る・・・?
彼女が出来る・・・?

は?
0042SIM無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 15:04:14.88ID:QQNrOYQj
>>38
ちょっと お聞きしますけど、馬鹿なんですか?
0044SIM無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 15:07:28.94ID:8fAA0tR3
>>43
ゲイだからに決まってるだろ、ゴミ野郎w
0046SIM無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 15:18:37.73ID:8fAA0tR3
>>45
釣られて楽しかった?www

ゴミ野郎のゴミレスは飽きたからそろそろ引っ込めば
(もう一回アプデ来たの知ってる?)
0047SIM無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 16:31:08.39ID:QQNrOYQj
>>46
お前をブチ殺したら引っ込んでやるよ
とりあえず住所を教えてよ?
0050SIM無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:39:41.16ID:wxv7xpTg
とりあえずアプデしとこ。。。
2chMate 0.8.10.54/FUJITSU/F-01K/7.1.1/LR
0051SIM無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:45:56.20ID:N4jvuPFs
アプデ後にあるアプリのアイコンが二つ出来た
不具合かな?
0052SIM無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:33:46.74ID:LA5r/0f+
おサイフケータイのアイコンが2つに増える不具合あったな
おサイフケータイ公式に消し方が載っていた
0053SIM無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:42:45.90ID:hnppVkT5
>>51
どのアプリのアイコン?
0054SIM無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:51:27.87ID:8fAA0tR3
アプデしたら彼女のアイコンがふたつ出来たの?
0056SIM無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:06:48.70ID:zsQES2D4
>>36
え、マジか
だとしたらやっぱ虹彩一択だな
0059SIM無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 01:42:09.06ID:2nt/dJPt
昨日だが、突然電源が切れる事が3回あった。
1回ならなんとなくわかるが、なんなんだろ?
0062SIM無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 07:26:45.99ID:GK17YvO9
>>57
それは正常。
消したい人は方法がアナウンスされているから調べてみると良い。
0063SIM無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:49:45.16ID:RJMSEKem
セットアップアプリの方を無効化するんだよね?
0065SIM無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 12:15:30.30ID:2nt/dJPt
>>64
リブートするならいいんだよね
電源が切れたままだから、電話もラインも通知しないから、スマホを見るまで気がつかないんだよ。
0067SIM無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:44:57.62ID:XYRs1p8F
>>66
現実世界では弱い人?
恥ずかしい人間だなw
0068SIM無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 20:07:46.54ID:mv02Rlik
だから早くリアルファイトしろって
住所じゃなくてもターミナル駅で待ち合わせたらええやん
0073SIM無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 04:19:29.42ID:CvkrO7fD
シナチョンのスレには貼られないんだよな
わかりやすすぎ
0074SIM無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 07:55:41.04ID:wxilBTra
>>14
だからLGが夏にエントリー機LGStyleシリーズを毎年出すようになったのも
ドコモが富士通にハイエンド機を出す力が無いと判断されたから冬にハイエンド機を出しているLGを
冬ハイエンド夏エントリーのサイクルにLGを組み入れるべくドコモが依頼したため。w
0075SIM無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 10:00:00.49ID:6AMgZb8p
>>74
今回の865の機種が出るけど、出したあともハイエンド路線が続くかどうかは完成度次第
0076SIM無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 11:41:13.67ID:5I8OLvXI
来年のARROWSハイエンドには期待したい。
今までのARROWSはハイエンドでもどうしても動きにもっさり感があったからなぁ…
0077SIM無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 11:53:08.58ID:QbzOacBT
つーかハイエンドスマホ自体がとにかく売れてないので、完成度関係なく続く気がしない。5Gで端末価格上がるならなおさら。
0078SIM無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 13:10:10.63ID:bngMTirf
そもそもそんなハイエンドで何するんだっていう
ゲーム普通にやる程度なら現行のミドルで十分な性能だし、ガッツリやるなら林檎だろうし林檎嫌いが買うくらいしかないやん
ゲーム関係なくハイエンドを使いこなしてる人なんて全体のコンマクラスしかいないだろうし
0079SIM無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 13:38:14.11ID:LXe8TjAH
ハイエンドじゃ無くても虹彩継続とプライバシーモード復活してくれたらそれで良いわ
でも一度削られた機能を復活は難しいだろうなあ。
0080SIM無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 14:02:58.93ID:ByPupXzv
一応富士通は全部入りハイエンドが売りなんだけどな
来年に期待
12万円くらいなら売れるかも
0081SIM無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 15:56:57.94ID:od0yeDhp
スマホを置いた時にトゥルルンって低い音が鳴る時があるんですが、どこの設定で鳴らなく出来ますか
0082SIM無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 16:38:20.56ID:irFMW5I8
プライバシーはメールが衰退した今となってはそんな重要じゃないと思うけど
0083SIM無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 17:30:43.92ID:McG5NXu6
>>81
手帳型ケースつかってない?
ICカードに反応してるのかも、nfc機能オフにしてみ
ステータスバー引き出して
0084SIM無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:46:14.31ID:zXjr2U/d
>>65
自分もLINE電話の時勝手に落ちます
イヤホンで話してたら落ちないから顔が当たってるのかと思ってたけど違ったんですよね
0086SIM無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 00:21:05.62ID:rcIuG+jN
>>70
きたねぇ写真を載せてんじゃねぇよ。
ブチ殺すぞ。
0087SIM無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 00:23:44.31ID:rcIuG+jN
>>69
デートじゃねぇよ。
1対1の殺し合いだ。
0089SIM無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 02:33:46.88ID:8WlIeerU
アプデして彼女が出来た件、その後の進展はあったの?
0090SIM無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 02:47:44.48ID:rcIuG+jN
>>89
は? アプデして彼女ができた?
何を言ってるんだ? テメエは
0091SIM無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 05:06:33.15ID:RwLRgzxa
>>82
個々のアプリをロックしたりフォルダをロックしたりする場合に虹彩利用したい。
ストアアプリ使えば、と言われるかもだけど機能として備わってる方がより安全だから。
ストアアプリでは虹彩使えないし。
0093SIM無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 08:29:03.24ID:nknmRs9w
>>88
あれ、お前通報されたやつじゃん
あと2ヶ月間くらいで行くんじゃね?
009464
垢版 |
2019/12/10(火) 09:56:14.43ID:ArR1RWPh
勝手にリブートすると前に書いたけど、
ログをとったらこんな感じで、毎朝一回だけ発生してることがわかった
2019-12-08 10.51 Boot
2019-12-09 10.24 Boot
2019-12-10 09.40 Boot
2019年12月2日のアップデートから始まったと思う
何でだろ?
0095SIM無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 11:36:47.90ID:og0wogTq
>>89
あいつからかうのヤメなよw
(面白いけど)
0097SIM無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 12:55:26.34ID:bTtWj+j+
電池が05Fのときは3600、01Jが2850、01Kも2850、何故ハイエンドモデルが容量減らされたのか。
0100SIM無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 15:03:21.39ID:/XqYLBmu
彼女できたから今度の年末年始セックス三昧だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています