おや?
充電せずに使ってるだけなのに
通知のところが充電中になったぞ

画面がタイムアウトで消えた後
再度つけたときになったのかな?
なんでやねん

それにしても
キーの配置が他のパソコンとかと違って使いにくい
長音記号とかクエスチョンマークとか

英語キーならchromebookとかと同じ配置なのかな?

プラネットのサイトで見ればいいのか

とか書いてるときにまた勝手にロック画面になった
画面を微妙に閉じる方向に動かしたときになることが多いように思う

まあこれだけ長文を打つのにはキーボード付きが速いな
まだ長音記号のたびに自分が止まるけどw