>>324
2.4Ghzとか5Ghzの事じゃないよ
チャネルっていうのは、例えば2.4Ghzのwi-fiなら、チャネル1,チャネル2,チャネル3…と同じ2.4Ghzでも使う周波数が分割されてる
んで、複数の機器で同じチャネルをつかうと互いに干渉して電波が不安定になる
最近のルーターなら勝手に干渉しないようにしてくれるやつもあるけど、心配なら適当なテスターアプリで確認してみな
あと2.4Ghzだと隣のチャネルとかでも干渉するから注意、2つ以上離すのがベター

もしチャネルを変えたいならルーターの設定画面をださないとだから慣れてないと少し難しいかも
壁を挟んで10mだとそもそもちょい遠い気もするが