64MPの真打ち登場。Redmi K30、SONY IMX686搭載、120Hzに4500mAhバッテリーで2.9万円

https://androplus.org/Entry/12045/


Redmi K30の最大の特徴である64MPクアッドカメラは、64MP (SONY IMX686)+ 2MP (マクロ) + 8MP (超広角) + 2MP (ポートレート) という構成になっています。
これまでは64MP・108MPといえばSamsung製センサーしかありませんでしたが、SONYが高画素合戦に参入することでよりきれいな写真が撮影できるようになりそうです。
48MPカメラのときもSamsung製にくらべSONY IMX 586のほうがディテールに優れた撮影が可能だったため、IMX686でもおそらくSamsungを超えてくることでしょう。