>>409
>取り扱いはIIJmio、エキサイトモバイル、X- mobile、goo Simseller、NifMo、UQモバイル、LINEモバイル、楽天モバイル(12月上旬発売予定)、LinksMateをはじめ家電量販店やECサイトで行う。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1910/16/news116.html

こうあるからMVNO独占ではなく、普通に単体販売(一般販売)はあると思うよ。

後、割引はやるかやらないかMVNOによるよ。予約開始までわからないんじゃないかな。
今わかってるのはgooが契約込の発売直前の30日からの受付で値引きやるって事だけ。
最近はセール以外で契約自由で大幅値引きするとこは無いんで、値引き狙いたければ契約込で考えた方がいい。