そうや、SDカードのBWの電子書籍ファイル消したら指紋認証が失敗ほぼなくなったな
SDカードテストする時間もなくて
まだしてないけど
ひょってして、指紋認証のバグってSDカードが原因か?

指紋認証→ハードウェア認識→OSへロック解除通知→OSが不正な状態かチェックプロセス開始→ロック解除

ここで

指紋認証→ハードウェア認識→OSへロック解除通知→OSが不正な状態かチェックプロセス開始→SDカードが応答遅くタイムアウト→機器の起動プロセス停止→指紋認証できませんでした。
これならば、指紋認証を何度失敗してもロックされない(パスかパターン)のと、SDカードの電子書籍ファイルを消したら指紋認証の失敗がなくなる理由に整合性がとれる

パスやパターンだと指紋認証と違ってSDカードなどの認識しなくても起動するんだろうな。
昔のAndroidはSDカード壊れてても起動したし

指紋認証のこれを立証するには壊れたmicroSDカードを用意するという極めて困難な前提条件になるってのがw