X



HUAWEI P30 Series #7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エヌ氏
垢版 |
2019/09/17(火) 13:03:26.20ID:V7vkgLVc
HUAWEI P30 Pro
高さ/幅/厚さ:158.0/73.4/8.41 mm
質量:192g
ディスプレイ:6.47インチ 1080×2340有機EL
プロセッサ:HUAWEI Kirin 980
RAM/ROM:6/128、8/128 or 256 or 512GB
バッテリー容量:4200mAh
トリプルカメラ
IP68防水・防塵
イヤホンジャック→なし
microSDスロット→なし
画面内指紋認証→あり

HUAWEI P30
高さ/幅/厚さ:149.1/71.36/7.57 mm
質量:165g
ディスプレイ:6.1インチ 1080×2340有機EL
プロセッサ:HUAWEI Kirin 980
RAM/ROM:6 or 8/128 GB
バッテリー容量:3650mAh
トリプルカメラ
IP53防滴・防塵
イヤホンジャック→あり
microSDスロット→なし
画面内指紋認証→あり

HUAWEI P30 Proの製品情報
https://consumer.huawei.com/en/phones/p30-pro/

HUAWEI P30の製品情報
https://consumer.huawei.com/en/phones/p30/

関連スレ
HUAWEI P30 pro #10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567435850/
HUAWEI P30 lite Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567353531/
[ワッチョイ] docomo P30 Pro HW-02L Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1568081916/

前スレ
HUAWEI P30 Series #6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1565090524/
0102SIM無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:41:45.17ID:d4rMBAGq
まぁ、P30は安すぎるな
無印Pがこの値段なら、liteとか選ばんやろ
0103SIM無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:16:32.29ID:5f4UIySE
志村の激安p30ってもう届いてるの?
0104SIM無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:25:11.21ID:fBATxYyM
P30が届いたので写真撮ってみたんだけど、左の方が歪んでしまった。

たまに「ピント合わせるから端末動かすな」ってトーストが出るけど、そのとき動いちゃうとこうなるのだろうか?
http://imgur.com/sMOYnfJ.jpg
0105SIM無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:31:44.75ID:1sey7v4c
>>104
AIで自動的にポートレートになったんだろ
0106SIM無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:54:12.15ID:D/zWcll8
自動ポートレートきれるの?
0107SIM無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 22:13:03.74ID:1sey7v4c
>>106
AIモード自動判別のポップアップの横のxタップして一時的にオフるか、AIボタン押してオンオフすりゃいい
0108SIM無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 22:22:49.34ID:x6OZWHxL
wiki見たけどドコモのp30proではフォント変更できた人いますか??
0109SIM無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 22:26:12.42ID:5f4UIySE
P30無印のantutuスコアって29万台と31万台があるけどどっちが正しい?
0110SIM無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 22:44:04.22ID:XYadjza9
Mate30    95,609円
Mate30pro  131,466円
Mate30pro5G 143,413円
Mate30 RS   250,380円 
0111SIM無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 23:04:42.65ID:dtFdvEkR
>>109
通常モードで29万パフォーマンスモードで31万
0113SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 02:21:20.27ID:Atg3fsaF
Mate30proすさまじいな。動画も大幅強化されてしまった
0114SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 05:32:51.73ID:kOBaVENx
>>113
大幅強化と言っても超広角が2つのセンサーで動画最適化されただけだからな
ズームしたらどうなるかもまだ分からないし
もし動画を撮る時は超広角レンズしか使いません、ズームはデジタルズームですなんてことになるなら、望遠で動画を撮る場合逆に画質が悪くなる可能性すらある
0115SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 06:09:55.50ID:CoAHCO7i
でも本スレで話題になってるけどMate30今迄の大陸版みたいにGMS Installer系のツールで無理矢理ストアとかYoutube入れても動作しないみたいよ

流石にこれだと使えなすぎる
0117SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 06:27:36.35ID:evJ+6WYU
ocnセールでP30かMate20Pro買おうと思うんだが
Mate20Proはもう在庫復活しない感じなの?
欲しかったなぁ
0118SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 06:35:28.31ID:NeXVnqAy
同じ2機種で迷ったけど
イヤホンジャックないのがなぁ
0119SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 07:27:32.19ID:DluYndox
M6も駄目らしいしな
M5とP30で当面ファーウェイとはサヨナラ
0120SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 07:55:51.13ID:rVH0bnJR
>>116
画面があるなんて最近の文鎮は進んでなぁ
0121SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 09:13:51.13ID:l6S8WjdT
>>116
発売済み機種も本当に大丈夫なのか不安になってきたわ
発売済み機種も延期であって除外じゃないよね
0122SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 09:14:50.66ID:eXxsuj8a
>>121
トランプ様の気分次第やで
トランプ様の予測は誰にもできん
世界中の人間が振り回されてるんだぜ
0124SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 09:16:07.66ID:8rgS8+vG
さすがに発売済みの機種まで規制したら反発が大きすぎるからやらんと思うけど
0125SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 09:40:06.06ID:um0kdGJv
いまかっても5Gが始まるんでしょ?
勝手ら損じゃない?
0126SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 10:08:04.45ID:BG6QQYN7
>>115
GSMインストーラ入れても無理なのか?本当ならば厄介だな
その情報のソースは?
0128SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 10:09:25.80ID:zTK/vpJy
>>121
だからこそのこの値段だろ、大幅原価割れなんてこんな状況以外ありえない

逆に言うとリスク承知でも安いと思ったから買うんだろ
0130SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 10:40:37.97ID:tG+Ya3UL
トランプのさじ加減でどうにでもなるってことだろうからな
現実にこれまでの範疇ではありえなかったようなことがいくらでも起きてる
0131SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 11:02:55.15ID:Lkcb17kz
トランプではなく議会に金をバラ撒いている
Appleが真の黒幕説もある。
だとしたらHuaweiがスマホ撤退するまでこの措置は終わらんよ。
場合によっては更なる追撃で文鎮化させるまである。
0133SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 11:39:08.18ID:WQriDSBR
>>119
ファーウェイがファーラウェイになっちまったな
0135SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:35:27.17ID:0gf8HJ2j
>>130
アップデートでGooglePlay消えたとか洒落にならんぞ
0136SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:37:17.90ID:4DmmZq2A
GooglePlayは消えないだろ
どのアプリのインストール画面を開いても
「お使いの端末には対応していません」と表示されるだけで
0137SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:56:13.07ID:0gf8HJ2j
>>136
ホラー
0138SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 13:07:13.04ID:AIxUE2ZI
>>90
それだけが不満な要素です!
でもすぐに慣れます
0139SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 13:48:38.98ID:cbCYgpYy
既存機種すらいつでも潰せるから危ない
0140SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 14:32:19.66ID:jZ2Q6nUS
>>134
これファーウェイ用のインストーラーなの?
CEO本人がサードパーティウェブサイトからGMSサービスをインストール出来る可能性を示唆してたし、今回はブートローダーアンロックも出来るって明言してたけど
0141SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 14:37:29.85ID:Vku7DdQH
実装当時、引いた奴おりゅ?wって煽られてたのが夢のようだなw
0143SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 14:45:01.60ID:KYaonpq7
>>140
BLアンロックしてLineageOSとかのカスロムとOpenGappsとかの組み合わせでなら使えるようにはなるかもしらんけどStockRom以外じゃ肝心のカメラ性能も差が出る可能性があるし
そんなの求めてない人が多いんじゃないか

StockRomのまま簡単に上乗せインストール出来るそのHuawei用のツールとかがこれから本当に出るなら良いけどそれが定かではないからな
0145SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 15:18:18.22ID:QJk89gP2
>>143
この手のツールはエロい人が作ってくれるさ
凡人はそれが出るまで待つのみ
0146SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 16:36:02.22ID:bm63bpzL
操作一発でマナーモードにすることはてきない?
ゲームやYou Tubeの音量をゼロにせずに一発でゼロと設定値を切り替える方法がみつからん
0147SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 17:30:08.14ID:ZxzH1wVI
>>144
この場合の「設定」ってのはプリインストールと同じ意味だろう
インストーラーを用意出来なかったと言いたいのであればわざわざそんな単語使わない
0148SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 17:52:59.68ID:Ylfn25ct
>>147
プリインストールだろうがインストーラーだろうがGMS認証が取れてなきゃ一緒

一時的に使えてもGoogle次第でいきなりアクセス不可能になりかねんものを使えるとは言えん
0149SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 20:09:23.82ID:um0kdGJv
距離測るレザーセンサーが付いているらしいけど、アプリ使って実測できないのかな?
0150SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 20:45:58.62ID:FnLdaAZs
17日に志村でP30無印買ったけどまだ届いてない
注文履歴見たらまだ手配中になってるから配送もしてないっぽい
0151SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 21:27:13.32ID:NeXVnqAy
17日の昼休みに志村で申し込んだP30無印
今日発送連絡メール来たよ
0152SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 21:58:46.43ID:c+C3tz8S
志村で発送が10月になると消費税10%取られるってマジ!?
0153SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:05:46.24ID:BG6QQYN7
>>148
早くもMate 30へのGoogleサービスのインストールに成功した猛者が現れたらしい
https://www.youtube.com/watch?v=kgiPvivqSRk

5分28秒辺りでHonor用のGoogle Installerを使ってインストールの準備をし始める
その後立ち上がったPlay Storeでインストール時にエラーが出て2回再起動してログインし直したら正常に動作したとか
まあ今後Googleがファーを狙い撃ちでブロックしてくる可能性も否定出来ないけど
0154SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:19:59.33ID:g1kzdmVh
そこなんだよな
従来の方法は端末側がgoogleアプリを敢えて搭載しなかった場合の対処法
今回はgoogle側が提供不可能という規制だから
11月のXデーを超えた瞬間に狙い撃ちされても不思議ではない。
0155SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:55:04.50ID:netyhPkJ
antutuスコア39万超えててビビった
v8はずいぶんインフレなアプデしたなぁ
0156SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:57:51.31ID:FnLdaAZs
Mate 30シリーズの話はMate 30スレでやれよ
0158SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 09:03:02.37ID:gXpvwyMG
来たけどカメラ傷つきそうで怖いな
カメラにフィルム貼りたくないしどうしようかなあ
0159SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 09:59:15.11ID:nnDXKfk4
無防備は怖い。
こういうのって、いつの間にかスッと一本の線が入ってるんだよ…
0160SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 10:07:43.13ID:Fplui2En
サファイアガラスだから
落として割れる事はあっても傷が付くことはまずないよ
0161SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 10:26:38.24ID:UJXD0yVk
P30買うついでに混雑の酷いドコモ系回線からソフバン系に変えてみようと思ってる俺に誰か教えてくれ。
ソフバン系回線でも、今も通話は基本的に3Gなの?
それとも4GでVOLTE使うから基本的にはもう3Gの対応周波数は気にしなくて良いの?
0162SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 10:29:59.76ID:DhpXIBEb
DSDVでIIJ通話SIM+データUQsimで快適になるぞ
0163SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 11:46:58.33ID:JhXbbUgV
>>162
くわしく
0164SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:09:11.77ID:mNgOuszQ
P20liteが調子悪くなって、志村のP30見て欲しくなったんですけど、ソフバンの通話専用SiMとDSDVで使えますか?
今2台持ちしてるのでこれにすると荷物も減るのでありかなと思ってます
0165SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:29:49.18ID:m9Cu5JYo
>>163
ドコモ系ならIIJが最速でauSIMも使えるからUQをお勧めしたんだと思う
0168SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:50:41.10ID:y8lGSPVd
>>164
P30なら三社DSDS可能
データSIMは>166おすすめ
0169SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 13:00:24.83ID:mNgOuszQ
>>166-168
ありがとうございます
なんか1つのスロットはなんちゃらカードと兼用みたいなの書いてあったので
データはソフバンの月100GBSiMをモバイルルーターで使ってるので大丈夫です
よく考えたらそのSiMと通話SiMさせば3台持ち歩いてたのが1台で済むことに気付きました!
0170SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 13:07:55.63ID:y8lGSPVd
>>169
DSDVするならSDカードが使えなくなるってこと
0171SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 13:15:06.02ID:QYTzgaNl
ちなみにライフメディアっていうポイントサイト通すと、2万円以上の端末セット購入で4000円相当のポイント貰えるのでおすすめです
0172SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 13:22:17.06ID:Pnb/U9EZ
>>170
SDカードは使用不可で独自規格のMNカードだね
ついでに言うならここ最近尼でMNカードの互換品が出てきた
試しに買ったが普通に使えてる
0173SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 13:26:12.33ID:fGP+kDBJ
MNカードってなんだろ…
2連続で書いてるって事はNMカードの打ち間違いとは違うだろうし
0174SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 13:26:30.73ID:DhpXIBEb
音声は通話エリア最強のドコモ系のMVNOのSIM
データはMVNOでは最速のUQのSIM(容量3Gのプランだけだが)
自分はこの組み合わせで使ってる
0175SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 13:30:43.90ID:6iDPucov
>>166
ありがとう。
リンク先、今はこーゆーのがあるんですね、音声は今のドコモのまま最低限のプランにしてデュアルもいいかなと思い始めました。
とても良い情報をありがとう。
0176SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 13:35:53.39ID:yxPfDVq+
>>172
Amazonにあるよくわからんメーカーのやつかな?
レビュー無いから怖いんよね
問題無いなら俺も買おうかなあ
0179SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 13:46:04.26ID:jRRwPosI
P30は3000円引きとポイントサイト4000円で半年総額42000円ぐらいか
0181SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 14:05:55.83ID:sf4B4y53
>>174
3G以上欲しい場合は2回線契約とかするしかないの?
UQもう少し容量あったら嬉しいのに
0183SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 14:16:27.53ID:mNgOuszQ
何度やっても確認コードが不正ですって出るのはなんでだろう
0186SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 14:31:54.83ID:jRRwPosI
俺も確認コードが不正ですって出たけど次へ押したら進んだで
サイトのバグやろ
0187SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 14:52:31.35ID:mNgOuszQ
>>186
最初からやり直したらいけた
なんかバグってるんだろうね
0188SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 15:56:54.73ID:Ble3TQC4
>>180
出てんのか
バカ高いの買ったのがアホくさくなるな
0189SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:00:55.32ID:gCj1Zs2+
結局500円クーポンしか使わなかったわ
よくよく考えればポイントサイトもっと検索すれば良かった
0190SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:01:43.22ID:5sqOcmg0
志村って土日発送休み?
番号決まってるみたいなんだけどまだかかるのかな。
0191SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:03:19.36ID:mNgOuszQ
回線ついてると受け取りに身分証いるんだっけ?
受取日指定するの忘れた
0192SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:07:20.86ID:wLUJvavb
今日、OCNモバイルの申込みすると来月開通日になるんだよね?
0193SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:25:33.51ID:mNgOuszQ
>>192
開通は開通の手続きしたときじゃないっけ?
前にMNPしたときはSiMが届いてから自分でなんかやった気がする
0195SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:10:06.42ID:WIyyL6gK
17日購入組だけど今日届いたよ
カメラ起動させたらかなり薄暗い状態でも画面に明るく映ってて驚いた
最近の上位機種ってみんなこうなの?
0196SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:00:55.43ID:hanR3aUi
>>194
ライフメディア

俺はかなり申込履歴あるから使えないが
0198SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:21:23.27ID:gSmQEnT6
今までP20lite使ってたけど
P30かHonor20Proかのどっちかで迷ってる?
ガジェット兄貴達ならどっちにする


カメラ性能
→Honor20Proはカメラ4個だからP30より上?

サイズ
→Honor20Proはデカイのがマイナス
0199SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:31:59.80ID:5WQwzCKO
honor20よりP30のがセンサーは良いの使ってるんじゃないの?
0201SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 22:01:13.30ID:stuNu7d+
honor20proはP30より少しデカイが
バッテリーは4000でP30より多い
センサーはP30より小さいが
メインカメラはOISあり?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況