KDDIは10月1日、同社の端末を回線契約なしで購入した顧客を対象に、端末のSIMロックを即日解除できるようにした。携帯キャリアの過度な顧客囲い込みを抑制する総務省の要請に対応する。

同社は1日に、回線契約無しで端末を購入できる「アップグレードプログラムDX」を開始。割賦販売を前提とすることから9月のサービス発表段階では、購入から100日間はauやau系MVNO以外の回線では利用できないようにSIMロックを掛けていた。

 しかしKDDIは方針を変更。回線契約無しであれば、割賦での購入から100日たっていなくてもSIMロックを解除できるようにした。

 解除のためには端末を購入した本人が、KDDI・沖縄セルラーの直営店に行き、解除料金として3000円(税別)と、預かり金として端末の割賦代金の2カ月分にあたる金額を支払う必要がある。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1910/01/news101.html