X



docomo arrows NX F-01K Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 00:26:39.06ID:wzDhAiOp
docomo 2017-2018年 冬春モデル arrows NX F-01K
画面割れに強く、指一本であなたにぴったりの文字サイズ。
※2017年12月8日発売

■スペック
サイズ(高さx幅x厚さ),質量:約149x72x8.1mm,約154g
OS:Android 7.1 (Android 8.0対応予定)
CPU(チップ名,クロック):Qualcomm SDM660,2.2Ghz Quad Core 1.8Ghz Quad Core
内蔵メモリ(ROM/RAM):32GB/4GB
外部メモリ(最大対応容量):microSDXC(256GB)
バッテリー容量:2580mAh(着脱不可)
連続待受時間(LTE/3G/GSM):約400時間/約450時間/約340時間
連続通話時間(LTE(VoLTE)/LTE(VoLTE HD )/3G/GSM):約850分/約790分/約770分/約700分
電池持ち時間(時間):約120時間
ディスプレイ(サイズ/方式):約5.2インチ/TFT
ディスプレイ解像度(横×縦):1080x1920
PREMIUM 4G 受信時最大/送信時最大:450Mbps/50Mbps
アウトカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS,約2300万画素
インカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射型CMOS,約500万画素
UIMカード:nanoUIM
色:Blue Black/Ivory White/Moss Green

■機能/対応サービス
Exlider,Corning Gorilla Glass 3,虹彩&指紋のデュアル生体認証
オンキヨー監修xハイレゾ対応xステレオスピーカー,Super ATOK ULTIAS
なぞってコピー,キャプメモ,スライドインランチャー,データ自動バックアップ
防水機能 IPX5/IPX8,防塵機能 IP6X,MIL規格23項目準拠,Bluetooth 5.0

■docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/f01k/

■富士通 FMWORLD
http://www.fmworld.net/product/phone/f-01k/
http://www.fmworld.net/product/phone/f-01k/images/1/design01.png

※前スレ
docomo arrows NX F-01K Part12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1552700661/
docomo arrows NX F-01K Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558211819/
0101SIM無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:10:16.83ID:FUq7Sj8d
まだ売っているんだね。そして高くても買う人がいるのか。
0102SIM無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:11:36.81ID:Dv4D8iy8
じゃあ、自分が知らない間に誰かが買ったんだな
0103SIM無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 04:20:33.54ID:A52dbZ1+
スマホを使ってない時に呼び出し音が鳴り電話着信が来ても画面が真っ暗なままで電源ボタンを押すと待ち受け画面になり着信音は消えるでも電話アプリを開くとまだ着信中ナニコレ?Android9にしたらこれがデフォルトなの?
0104SIM無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 07:20:30.92ID:WVypJC+E
>>99
高えぇえwwwwwwwwwwww
0105SIM無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 07:32:32.82ID:chLZ3+vN
>>104
俺も思った。
この機種の満足度はかなりの高さ。ゲームやらない人に取っては裸運用で落としても平気ってのが大きい
0106SIM無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 07:50:42.69ID:tpytYn+t
でも2年前の機種ですぜ旦那。
0107SIM無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 07:52:55.38ID:/AaPhOjR
マジで買ったのか? どうもネタっぽいなw
0108SIM無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 07:57:04.09ID:w4qP5LVp
でもストレージ32GBは少ないよね
0111SIM無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:39:51.24ID:/bO8aMTC
購入検討中なんですが新品でいくらまでなら買いだと思いますか?
0114SIM無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:21:21.54ID:ulEUIxHM
この機種の完全上位互換って発売されてたっけ?
0115SIM無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:30:20.92ID:yWnuJFwW
なんか結局自分の環境だと新プランでも月料金ほとんど変わらず
機種変の時の機種代が高くなっただけな感じだなぁ
3〜4割減らすとか言ってたからもっと変わるかと思ったが
0116SIM無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 13:36:09.79ID:IlBVVyu6
(家族プランでがっちり囲い込んだ後なら)4割減らせます!
0117SIM無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 13:52:59.97ID:mkzherCk
>>111
スペック的には今だと5万前後なら妥当
0118SIM無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 13:57:15.80ID:mkzherCk
>>115
3〜4割安くなるのは全然使わない人と滅茶苦茶使う人
その中間の人には恩恵なし
0119SIM無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 15:18:32.62ID:tVkRjCwD
うん百円で売ってた事も有る機種を今さらうん万円も出して買う気にはなれんな
0120SIM無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 16:02:15.76ID:yWnuJFwW
>>118
それは知ってるが後になって判明することじゃん
安くするようにって言われて蓋開けたらほぼ変わらず
機種はキャンペーンやらでほぼタダで買えてたのが何万も出さないといけなくなった
そりゃ不満もでますわって話よ
0121SIM無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 16:34:59.02ID:/bO8aMTC
>>112
>>113
>>117
ありがとうございます
普通なら五万、運が良ければ捨て値に出会えるって感じですかね
近所の店舗一回りしてなかったらぽちっちゃいます
0122SIM無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:15:52.01ID:XqnT2hZB
この機種、何色が人気なの?

Blue Black(ブルーブラック)?
Ivory White(アイボリーホワイト)?
Moss Green(モスグリーン)?
0125SIM無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:25:47.45ID:IA4S4f6D
今リフレッシュ品Bてのがあるんだね
0128SIM無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 20:38:39.66ID:sijUV9ix
>>127
ウグイス色で画像検索すると半分以上メジロw
0129SIM無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 03:28:44.52ID:v5bsh//z
実際メジロをウグイスだと思ってる人が多いからしゃーない
0131SIM無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 08:59:40.84ID:/BrxHWM6
9にしたら72時間に1度パスワード入れなきゃならなくなったんだが
虹彩認証で解除できないのウザい
0133SIM無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 09:07:03.49ID:vT5x/PlQ
なんの罰ゲームなんだ?
0134SIM無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 10:15:59.18ID:FaBzyLMl
時刻に秒表示されなくなったのかー
0135SIM無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 10:31:27.19ID:FJ/mgz9U
>>134
自分で調べること。
自由研究は月曜日提出だよ!
0136SIM無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 12:33:06.92ID:shu8Q6zi
2万ぐらいなら買うんだがな
7万ならいらないわ
0137SIM無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 22:56:38.64ID:RMoR2hyQ
月々サポートの受付が終了する前にほぼ9万で買いましたwww
はい。
0138SIM無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 02:57:52.96ID:VTKh+tk9
去年ただで機種変したけどこんなのに金なんか払いたくない
高い月額費、端末に金なんか払ってたらドコモの意味が無い
0139SIM無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 03:17:17.16ID:3WJ3t4sl
そうだ、そうだ、もっと言ってやれ
0141SIM無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:22:07.48ID:plTQyAMD
これ屋外でし使ってたら電池の減り早すぎだわ
屋外で自動調整切って暗いからバーの半分ぐらいで5ちゃん15分程見てるだけでめちゃくちゃ減るw
二日持たないスマホ初めてだわ
こんなの金払って買うんじゃなかった
つか君達100%充電してるの?
俺頻繁に充電するんで怖いから85%にしてるけど間違ってるのかな?
0142SIM無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 16:03:48.77ID:pMUGs2Ib
>>141
位置情報機能使ってる?
使ってるなら、移動距離多ければ、そりゃ減り早いよ。
0143SIM無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 16:23:33.67ID:tSJAVmLq
>>141
電池交換せずに2年以上使い続けたいなら85%充電にした方がいい
そうでないなら100%でいい
0144SIM無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 16:36:39.50ID:6YLCDtbN
>>143
F-02Hで毎日フル充電で3年使ってた
下取りに出すときに電池の性能は良好だったな
0145SIM無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 17:38:42.33ID:M2ar8RNK
発売4ヶ月の年度末に量販店で一括0だったのが7万円なんてアタマおか志位
0147SIM無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 18:12:21.55ID:q3gZQZV4
144じゃないけど
02hの2年目越え時の状態
A、ゲームなし、100%充電、消費小で80%以上
B、ゲーム少し、ちまちま充電、消費中で80%以上
C、ゲーム多、100%充電、消費大で50%以下

ざっくりだけど3台の差はこんな感じだったな
ACは当然っちゃ当然でBが割と使用頻度多い割には充電の仕方の影響もあるのか良好だったのが意外だった
0148SIM無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:05:03.14ID:Y/g8HHH5
調べもせず9にしたのが悪かったけど、通知バーの時計が左に移動してしまった
通知が残ってるみたいで目障りなんだけど対処法ありますか
0149SIM無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 05:41:09.95ID:0nl950Bp
そんなに気になるか? 世の中いろんな人がいるんだなw
0150SIM無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 06:27:59.40ID:iccNw8eV
慣れって怖いね
0152SIM無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 08:02:22.18ID:jxkWF6RA
俺のF-05Jと物々交換してくれたら時計は右端になるよ
0153SIM無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 08:27:57.97ID:f+sgOQJU
新しい機種に合わせていくのはいいけど従来機種での使い勝手は少なくとも維持して欲しいところ
以前ワイドVGA画面の端末を使ってたときはバージョンアップのたびに画面レイアウトが崩れていくんでふざけんなと思ったわ
0154SIM無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:03:25.20ID:pLbGgJC4
正直外側がF-02Hで中身がF-01Kだったら良かった。
0155SIM無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:16:14.05ID:G03biQQf
>>149
十人十色だ。

【読み方】
じゅうにんといろ

【意味】
考え方や好み、性格などは、人によって異なるということ。
0160SIM無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:29:06.72ID:G03biQQf
ここは5ちゃんねるですからねw
0161SIM無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:16:04.44ID:94wKuSF7
ネットでもやっていいこととダメなことのくべつがつかないおじちゃんはスマホもっちゃダメってせんせいがいってた
0162SIM無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:27:26.25ID:G03biQQf
>>161
もうちょっとさー、誰でも読みやすいに書き込めよ
バカなの? 死ぬの?
0163SIM無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:49:26.20ID:kMW3kXij
10年ぶりに酷い自作自演を見た
0164SIM無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:29:06.46ID:G03biQQf
ここは5chだぞ。お前ら分かってるのか?
0165SIM無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:59:04.72ID:dT5Vta0q
ただの阿呆のガキだな
捕まってる連中はほぼ5chへのレスだとも知らず
0166SIM無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:05:41.62ID:YkeSj4MM
>>164
2ch5chを勘違いしてねーか
あまりにも新参すぎるだろ
0169SIM無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 01:23:48.84ID:372E8fau
Scene でSDカード上の要らん画像削除してたタイミングで電話かかってきたら画像削除がでけんくなった
マウントし直しても消せんSceneの権限いじっても消せん
めんどくさい
0170SIM無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 04:29:08.76ID:/odcWAaO
>>169
容量の心配が無ければ無理に消さなくてもいいんじゃない?
0171SIM無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 04:31:03.31ID:v8JFm3Gq
本日初起動。
やっぱりATOKの手書きは別格。これなら親にbe3買ってやれる。
ステレオスピーカーはdolbyと合わせて、axon7ほど綺麗では無いけど男性の声の生っぽさはこっちの方が上で好み。
エクスライダーは自動スクロールあるもんだと思い込んでたわ…使うけどさ。
ガッツリ使うのは備品色々揃ってから。データ専用機かwifiのみでプレーヤーにするか…android7からアップデートするか、悩むわ。

2017年発売のスマホに今更レビューでした。
0172SIM無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 06:46:18.56ID:ucmBMQuc
本日初勃起に見えた … 溜まってるんかな
0174SIM無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:27:09.89ID:MmpNN8lG
>>131
これ8.1からの変更だったらしいけど9にする前は気が付かなかったわ
なんでだろう?
0175SIM無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:20:37.77ID:fmpTyxO/
>>174
再起動時にはパスワード要求されるけど
それ以外は指紋or虹彩でロック解除できるぞ
0176SIM無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:28:04.09ID:MmpNN8lG
>>175
android 72時間 パスワードでググるとOSの仕様だって出てくるけど
この機種は違うの?
0179SIM無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 14:12:57.01ID:Eqbg+Z2m
んで時計の秒表示されなくなったん?
0181SIM無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 14:49:06.28ID:fmpTyxO/
普段は指紋だけど指濡れてる時は虹彩だから併用状態で72時間ロックにならなかったのか
0182SIM無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 15:15:35.58ID:z1kI92nB
自分虹彩は面倒だから登録してないけど指紋のみでもロックなんてかかったこと無いよ
0184SIM無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 15:30:18.12ID:KXdmLQg9
新機種出るなら待つんだけどなあ
増税前に買い替えるべきか・・・
0185SIM無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:30:41.32ID:rp7Q0974
両方登録してるけど指紋の認識率が無茶苦茶悪い。
1本の指を2コ登録してるけどそれでもちょっと湿ったぐらいでアウト。
虹彩認証は100%認識するがさり気なく出来ないからあまり好きではない。
0186SIM無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:24:49.99ID:pMVE6X7f
>>185
何回もパターン登録しなおして試して微妙だったのに、修理に出したらめっちゃ改善されたぞ
もっとも別の部分の修理で、そこには手をつけてない内容だったからどうしてかは謎だが
0190SIM無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 00:03:49.18ID:igJWZzQD
>>186
基板交換したリフレッシュ品がきたんだろ
0191SIM無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 00:05:50.62ID:kLhEqdEx
フニフニフニフニフニフーニ
0193SIM無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 02:46:16.66ID:y5YL94AS
>>170
ショップ行ったらこの機種に限らず富士通製品で同じ現象が結構報告されてるらしい
おとなしくパッチ待ってろこの水呑百姓めが
言われた
0194SIM無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 04:21:09.98ID:5aaKQSRt
流石にアンドロイド10は無いな
0195SIM無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 07:50:53.55ID:u17RcpqT
アップデートしてから、自宅のWiFiでもいつの間にか切れててそのままになってることがある
それまでは自動で復帰してたんだけど
0196SIM無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 18:32:05.48ID:C79Dg+sP
ホームで上からスワイプして
出るアイコン長押しで詳細設定画面に
飛べるの今気づいた
0197SIM無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 18:58:43.68ID:F6K9Fa+R
>>196
教えてくれてありがとう
Wi-Fiの選択がしにくくなってて困ってた
0200SIM無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:19:23.33ID:+y4bY7Te
>>25
ATOKの設定から初期化ではダメで、アプリからATOKのユーザーデータ削除したら直ったわ
サンクス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況