家電量販店でも頭金という名の代理店手数料は取られると思うが(何らかの条件を満たせば不要、みたいなのはあるけど)。
ただポイントが付くのでそれでもそっちて買う方が…というケースもままある。
>>654
代理店はサービスに対して相応の料金を端末料金に加算して(代理店は端末代金を自由に設定できる)端末料金の頭金として徴収しているので違法ではない。
言葉も間違ってはいないし子細明細もきちんと出してくれる。
だからこそauに限らずどこのキャリアも何十年と余所から怒られずにやってる。
代理店で買うと高く付くのがいやならオンラインショップか直営店で。
なんでこんな今更な話を…