X



Sony Mobile 次世代Xperia 総合227

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/08/04(日) 14:01:33.68
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
未発表のXperiaシリーズに関する予想・噂・妄想を語るスレです。
「Xperia」ブランドで発売されるものを対象とし、日本版・海外版は問いません。

※前スレ
Sony Mobile 次世代Xperia 総合226
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561090237/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0205SIM無しさん (ワッチョイ 0dc0-LhPZ [118.241.251.98])
垢版 |
2019/08/13(火) 16:40:58.66ID:j3vkva7A0
ソニーの株でも買ってんだろ
0207SIM無しさん (オッペケ Sr29-SfuF [126.237.55.132])
垢版 |
2019/08/13(火) 17:02:23.90ID:01swpWYPr
>>202
「将来日本のスマホ絶滅」って事も有りえるんやで。ソニモバは何が何でも続けるって言ってくれてるけど、赤字続きじゃ切られても仕方ない
ということで君が何があってもXperiaを買う人なのはわかった。でも現状を憂う意見が分からないというのはおかしい。まぁ言えば良いけども
0208SIM無しさん (ワッチョイ 0d35-80Hl [118.241.249.37])
垢版 |
2019/08/13(火) 17:10:51.84ID:MQSfd4ly0
愚かだな
継続そのものが目的になったらお仕舞いぢゃ
0209SIM無しさん (ワッチョイ 437e-+P8T [133.218.223.48])
垢版 |
2019/08/13(火) 17:25:03.22ID:+PzSQ8700
>>207
日本メーカーのスマホ全滅か、そしたらアイフォンでも買うかね
確か日本メーカー以外だとFeliCa使えるのアイフォンだけだっけ?

まあ憂うのは勝手だけどそれに何の意味があるの?関係ないじゃん
自分は今使ってるのがXperia 1だから数年は使い続けると思うけどその後のことなんて知らない
0214SIM無しさん (オッペケ Sr29-SfuF [126.237.55.132])
垢版 |
2019/08/13(火) 18:57:00.37ID:01swpWYPr
>>212
違うよ。そりゃ海外は勿論、国内でも厳しい経営状況なんだから中立的に立てばそういうコメントが増えるのは当たり前だし、そういうニュースが出ればそういうレスが殺到する。でもそれはあくまで客観的だろ。

昔に比べれば君が言うようなレスは実情に伴い当たり前に増えてるが元からそんなスレじゃない。昔のスレ覗いてみ。
もし応援スレのようなものを作りたいなら作ればいいと思う。この業績では望むようなスレにはならないと思うけど。
0216SIM無しさん (オッペケ Sr29-SfuF [126.237.55.132])
垢版 |
2019/08/13(火) 19:29:57.71ID:01swpWYPr
>>215
経営者ごっこではないぞ。
リークが出てる次世代機種について、世界と日本の市場における推移と、現状の端末の比較とかを交えてるだけだ

なんか売り言葉に買い言葉的な返され方をしたような気がするけど、ポジティブレス限定の応援スレを作るなら作ればいいと思う。そうなるとは思えないけどね

まぁソニーに頑張ってほしいとかじゃなくて、日本製なら何でもいいってスタンスならそういう感じになるのかな。自分はソニーに頑張ってほしいからそこらへんは平行線なんだろうけどね
0219SIM無しさん (オッペケ Sr29-SfuF [126.237.55.132])
垢版 |
2019/08/13(火) 19:54:21.21ID:01swpWYPr
う〜ん、ちょっとIDチェックしてみたら、不具合報告に文句つけて邪魔とまで言ってるのね…
そういうのって封殺しようとするんじゃなくて原因掘り下げとかすべきだと思うんだがね…
0223SIM無しさん (ワッチョイ 2ba3-nMBr [121.3.26.55])
垢版 |
2019/08/14(水) 00:13:33.36ID:9f41zZwg0
>>217
最低256GBストレージは凄いよなあ今年のiPhoneですらやらなそうな領域だわ
こんなのを相手にしなきゃいけないのに64GBに落とすって足りる足りないじゃなくて戦う気あんのかって思うわ
0224SIM無しさん (ワッチョイ c3f4-unln [101.1.160.102])
垢版 |
2019/08/14(水) 00:32:07.79ID:o5T/sAXH0
縦長にしました←この誰得要素を実現させる為に

大きくなって携帯性悪くなりました
解像度高過ぎて電池持ちが悪くなりました
コストがかかるのでストレージ半分にしました
横幅は狭いので画面表示はコンパクトモデルに毛が生えたレベルになりました

こんな事をしている間はXperiaの復活は無理かと…
3の会心(改心)の出来に期待
0227SIM無しさん (ワッチョイ 437e-+P8T [133.218.223.48])
垢版 |
2019/08/14(水) 00:58:28.94ID:T4z1TkTP0
縦長になってブラウジング含めたアプリオペレーションが快適で戻れないって声はよく聞くし、自分も実際使っててそう思う
これに慣れたら前使ってたXZ Premiumには戻れない

携帯性もXZ Premiumよりは遥かに良くなった、具体的には軽くなった
自分がXZ PremiumからXperia 1に移行した最大の理由が端末の重量、携帯性は大きさより重量で決まると思う
とはいえ主にXperia 1アクセスレだとケース、ポーチ選びに苦労する声が結構あるからそこも含めて議論は分かれるところだろう

あと電池持ちはXZ Premiumより少し良いくらいといったところかな
体感的にはそう変わらんと思う
0230SIM無しさん (ワッチョイ 3b73-KRUu [119.106.207.224])
垢版 |
2019/08/14(水) 01:56:53.61ID:iqrS8L7q0
だーから21:9じゃ横解像度が足りないんですって
0231SIM無しさん (ワッチョイ 3b73-KRUu [119.106.207.224])
垢版 |
2019/08/14(水) 01:58:12.16ID:iqrS8L7q0
いや9:21の横か
0235SIM無しさん (ブーイモ MM03-qe0K [49.239.71.86])
垢版 |
2019/08/14(水) 11:15:56.65ID:JvzIP5OlM
買ってなくても欲しいぞ。
てかもう16:9機種なんて絶滅危惧種で、
動画を黒帯なく見るなんて最もはや不可能に近いんだから
だったらスクロールアプリの一覧性の良さとか
2画面の使いやすさとか
わかりやすいメリットあった方がいい。

あ、21:9コンテンツなんて一切興味ないです。
0241SIM無しさん (ワッチョイ 3b73-KRUu [119.106.207.224])
垢版 |
2019/08/14(水) 22:13:05.23ID:iqrS8L7q0
映画に黒帯があって困るという状況がそれこそ思い浮かばない
黒い部分のバックライトが無駄、とかか
0250SIM無しさん (ワッチョイ 47b1-nz2V [60.134.6.67])
垢版 |
2019/08/15(木) 10:49:00.68ID:+1FGCaXF0
>>242
それを言い出すとスマホでできる機能なんて大半は本当に必要か?っていうもののオンパレード
必要な機能も人それぞれ、そもそも買う人は搭載機能が自分にとって有効だと思うから買うんだろ?
合わないなら買わなければいいだけ、ただそれだけのことなのに、イチイチこんな機能は使わないから意味が分からないってどういう立場でものいってんのかね?
0254SIM無しさん (ワッチョイ 5fd5-SeDv [180.20.117.144])
垢版 |
2019/08/15(木) 12:21:16.77ID:1UzvBLo80
>>223
個人的にはRAM12GBが超羨ましい

ただSONYはGalaxyを相手にしてないから、
そこは間違えたらいかん
あくまで横並びな中での独自性見出だしてる最中

そもそもGalaxyは中華とチキンレースだしな
0257SIM無しさん (ワッチョイ 26a3-zm+F [121.3.26.55])
垢版 |
2019/08/15(木) 15:01:43.00ID:BRxbpuj10
>>254
横並びだったら今の状況にならないでしょ。現実見ようね
100m走で先頭集団に瞬く間に突き放されカメラの視界から消えるレベルだよ
んでカメラの視界から外れた後にいきなり逆立ちを始めてみるもカメラは先頭集団を映してるから誰の目にも留まらないだよね
どんな奇行を始めて興味を引こうが人の目に映るのは先頭集団だけなんだよ
今は現実逃避してる暇があったら先頭集団に戻れるように促すことなんじゃないか?
0258SIM無しさん (ワッチョイ 327e-dCD9 [133.218.188.174])
垢版 |
2019/08/15(木) 16:09:39.66ID:/fBWptUh0
現実的にはバカ高いソフトバンクですら在庫切れになるほどXperia 1売れてるけどね
でもこういう文句だけ言いたい連中からしたら、世界市場でトップシェア競うくらいでないと話にならないってことだろうか?
0260SIM無しさん (ワッチョイ 47b1-nz2V [60.134.6.67])
垢版 |
2019/08/15(木) 17:08:32.83ID:+1FGCaXF0
>>258
1位以外はゴミの理論
という建前で単に貶すネタにしてるだけ、車でもフェラーリ以外はクソか?
ベンツ、BMW以外は買う価値無いのか?
トヨタ以外はだめなのか?

シェアにしてもメーカーが気にするなら分かるが、1ユーザーがその事でドヤ顔したり攻撃する意図ってなんなんだろね?
0261SIM無しさん (スフッ Sd22-xs19 [49.104.5.224])
垢版 |
2019/08/15(木) 17:13:16.84ID:kMPWC3mpd
>>257
スマホごときの性能に夢見すぎ
たとえソニーがRAM12GBでROM512GB、4K有機EL、1インチセンサー×4、バッテリー5000mAhで筐体サイズは1同等で価格は4万とかで出しても売れないわ
性能も大したことないiPhoneが世界で一番売れてるのが何でかもう少し考えろ
0272SIM無しさん (スフッ Sd22-xs19 [49.104.5.224])
垢版 |
2019/08/15(木) 21:10:10.95ID:kMPWC3mpd
>>269
> iPhoneが大したことないのはRAMとバッテリーだけであとは最上級クラスだ馬鹿が
ソニーもROMとRAMとバッテリー除けば最上級クラスだからほぼ同じだなw
どっちが馬鹿なんだか
0273SIM無しさん (ワッチョイ 26a3-O2DT [121.3.26.55])
垢版 |
2019/08/15(木) 21:22:52.43ID:BRxbpuj10
>>272
ディスプレイ
カメラ
スピーカー音質
画面占有率
先進技術非搭載
ソフトウェア

少なくともこんだけトップにまるで及ばない要素が思いつくんだけど
そのうえAndroidのくせにバッテリーはiPhone級でRAMも3眼化した今年のiPhoneに追いつかれそうな水準
まあその程度も思いつかない奴にもう話すことは無いよせいぜい精進してくれ
0274SIM無しさん (スフッ Sd22-xs19 [49.104.5.224])
垢版 |
2019/08/15(木) 21:36:29.31ID:kMPWC3mpd
>>273
> ディスプレイ
低解像度
> カメラ
豆粒2眼
> スピーカー音質
音量だけのごみ
> 画面占有率
糞ノッチ
> 先進技術非搭載

> ソフトウェア
?w

ちなみにiPhoneの売れ筋は型落ちの旧モデル
いかにスマホが性能で見られてないか現実見ような
0276SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-vxSA [106.154.127.161])
垢版 |
2019/08/15(木) 22:46:06.99ID:y6eIUq5sa
カメラ画質なんてGalaxyやP30proはともかく、iPhoneXRやPixel3にもXperia1じゃどうあがいても敵わんでしょ
CPUもappleの独自系のCPUにSnapdragonとかのCortex系は全然敵わんのが現状よ、GPUはSnapdragonがくっそ強いけどな
あと俺はiOS嫌いだけど、iOSもオーディオのレイテンシが徹底されてたりとか昔から優れてる箇所も実際にあるもんよ
0277SIM無しさん (ブーイモ MM1e-x+FD [163.49.202.229])
垢版 |
2019/08/16(金) 08:22:47.79ID:kMruOXcqM
取り上げXperia2まち。気に入らなかったら、値下げするだろうXperia1買うわw
0279SIM無しさん (スッップ Sd22-q+EG [49.98.144.140])
垢版 |
2019/08/16(金) 09:44:17.71ID:khlrTHWEd
サムスン、1億画素のイメージセンサー開発
サムスン電子は12日、モバイル端末向けに1億800万画素のイメージセンサー「ISOCELLブライトHMX」を開発したと発表した。
モバイル向けイメージセンサーとしては業界で最大画素数を実現したという。まずは中国スマートフォン大手の小米(シャオミ)向けに供給する。

センサーサイズはモバイル向けとしては大きい1/1.33型。0.8マイクロメートル(μm=マイクロは100分万の1)のピクセル4つを1つにして作動させる「テトラセル」技術によって、
暗い場所でも明るい写真を撮影できる。「スマホでも高級デジタルカメラ並みの鮮明な写真を撮れる」と、同社は説明した。

同社システムLSI事業部の朴ヨンイン副社長は「人間の目に匹敵する超高画質なイメージセンサーを開発するため、自社技術の全てを集約した」とコメントしている。
https://www.nna.jp/news/show/1937667
0300SIM無しさん (ワッチョイ 26a3-O2DT [121.3.26.55])
垢版 |
2019/08/16(金) 21:10:59.14ID:rIpqK4E/0
例えばサムスンはGalaxyが高い音楽性能を有することで傘下であるAKGの評判に繋がるって考えなんだよな
だから限界までイヤホンジャックを搭載してきたしAKGのイヤホンも付属して本体のサウンドもTuned by AKGであることを強調してる
ソニーみたいにあちらを立てればこっちが引っ込むから協力するのはやめようっていかにも日本企業らしい引き算の考え方とは真逆
Galaxyみたいに年間3億台売れる製品の音楽性能を上げることがAKGへの何よりの宣伝になるっていう足し算の考えができない愚かな企業
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況