X



【物理キー】Unihertz Titan Part 1【防塵防水】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 32b1-zxAb)
垢版 |
2019/07/31(水) 21:48:49.15ID:Kz8lYwTo0
Unihertzから発売予定の物理QWERTYキーボード搭載機、
Unihertz Titanを語るスレ。

Unihertz Titan

・プロセッサ: MediaTek Helio P60 octa-core 2GHz
・ディスプレイ: 4.5 inch, 1440 x 1440 pixels resolution LCD
・OS : Android 9 Pie
・RAM: 6GB
・Storage: 128GB 内蔵
・カメラ: 16 megapixel rear and 8 megapixel
・防水防塵: IP67 防水+防塵
・接続: Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac (2.4/5GHz), Bluetooth 4.1, GPS/GLONASS/Beidou/Galileo, NFC, FM radio
・bands: LTE
1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28A/28B/34/38/39/40/41/66
・band : WCDMA 1/2/4/5/8/6/19
・センサー: Fingerprint Sensor, Gyro Sensor, Proximity Sensor, Ambient Light Sensor, Compass
・バッテリー: 6,000 mAh Qi対応
・寸法 重量: 153.6 x 92.5 x 16.65 mm 303 g
・SIM : Dual sim SD排他
・USB:type-C

【公式】
ttps://www.unihertz.com/ja_JP/

【Kickstarter】
ttps://www.kickstarter.com/projects/jellyphone/titan-unihertz-rugged-qwerty-smartphone
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0096SIM無しさん (スッップ Sdfa-jMKL)
垢版 |
2019/08/13(火) 06:55:18.77ID:RcwozoLPd
key3の見通し全く立たないから、key2→key3の繋ぎにと思ってたけど、このKickstart結果見て、BB社がその気になってkey3で復活するという妄想はあり得ないけどなんか期待してしまうw
0097SIM無しさん (スッップ Sdfa-jMKL)
垢版 |
2019/08/13(火) 06:57:41.77ID:RcwozoLPd
まあkickstarter終了の8.29までにuniherzからFIXした仕様と明解な変更理由がでてこなければプレッジキャンセルだな。今週来週が、目が離せなくなってきたw
0098SIM無しさん (ブーイモ MMfa-h2+y)
垢版 |
2019/08/13(火) 08:56:14.28ID:YH1y4nQcM
俺はPledgeキャンセルした
タッチキーボードなくなるのも痛いが
パテントをろくに調査してないってことは
物理キーも刺される可能性でてきた
そこがないものもらってもしゃーないしねw

iphoneの外付けキーボードも確か刺されたんだよね
あれほしかったのに。
0099SIM無しさん (スププ Sdfa-lRZP)
垢版 |
2019/08/13(火) 09:49:12.72ID:uKNhTWNSd
殆どキックスターターやったことないけど仕様変更とか割とよくあるイメージ

でも金集めた後で変わりますってのは誰でも文句言いたくなるしキャンセルもする人普通にでてくるよなー
0100SIM無しさん (ワッチョイ 0576-jMKL)
垢版 |
2019/08/13(火) 09:55:23.06ID:EIodlyv00
実際プレッジキャンセル出始めてるしな。仕方なく(部品が世界情勢で供給されないなど)仕様変更なら納得も行くけど、これは明らかに調査不足だから擁護しようがない。。。

比較のBB Passport画像も恐らく許可なんて取ってないだろうし、刺されるようなアピールしないでこっそりやれば良かったんだよな。まぁ訴訟になる前に仕様変更してるだけまだマシだけど。
0105SIM無しさん (スッップ Sdfa-jMKL)
垢版 |
2019/08/13(火) 12:43:20.48ID:pnTDFjygd
むしろ当初の仕様よりどこまで劣化しないか見物。正方形ディスプレイは欲しかったなぁ。。。なんでダメなんかな。LGとかも正方形ディスプレイ出してた気がするけど。
0108SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 14:21:46.78ID:iQJ9Xh880
ま、タッチキーボードと左右の解像度が微妙に違うくらいなら、
とりあえず継続しておく。そんな高いもんでもないし
これがキーボード亡くなりました、15pくらいの高さから落としたら壊れます、
ってくらい仕様が変わるならやめるけど
0109SIM無しさん (スッップ Sdfa-jMKL)
垢版 |
2019/08/13(火) 14:31:51.72ID:pnTDFjygd
新しい情報来たな。

Hi everyone, we know you guys are in a doubt motion or even feel indignant. We totally understand this, and we have to say sorry for keeping you in this bad feeling.

To make sure we can fulfill all the pledge to each backer as we promised, we have to make some changes to the original design of Titan:

1. We change the screen size and resolution.

2. We change the keyboard touch control to TRACK-PAD NAVIGATOR. Which means the touch control is change from the keyboard to the central button.

Sorry we could not announce it earlier because we need to spend some time experimenting to ensure that the new changes are feasible. Sorry again and thanks for your understanding.


コントロールパッドが一番斬新だがこれもBB9900などに酷似してるが。。。またBBのパテントじゃないかちゃんと調べたんだろうな。。。疑わしいけど。。。
0111SIM無しさん (スッップ Sdfa-jMKL)
垢版 |
2019/08/13(火) 14:38:01.44ID:pnTDFjygd
>>110
ポインター出せるならwebブラウザは使いやすくなるね。Blackberry 9900やそれ以前、classicなんか触ったことある奴は良くわかると思う。ただ機種ごとにトラッキングの設定ちゃんとしないと、動きすぎたり何度も触らなくちゃならなかったり、調整と慣れは必要だけどな。
0112SIM無しさん (ワッチョイ cd73-F1/w)
垢版 |
2019/08/13(火) 15:18:51.69ID:T86+SzUg0
>>109
トラックパッドのthe central buttonって指紋と共用のホームボタンだよね

トラックパッドとホームボタン共用ってことは
ホームボタンもタッチキーじゃなく(トラックパッドを押し込む)物理ボタンって事かな
0117SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-gZAH)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:00:44.60ID:WfTDL6/60
>>113
X06HTが後に出てるけど、そいつも光学パッド的なのあったよね。
あれとかBBClassicとかの操作感ならうれしいけど、さすがにその時期になると割と最近だからどうかな...
0118SIM無しさん (スプッッ Sdda-Gdra)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:16:05.68ID:ERuGC5Ccd
X02HTの操作性が気に入っていたし、画面には極力タッチしたくない
なので、方向キー、決定キーとキーボード部分をX02HTからパクって・・・じゃなくて、権利関係を解決したうえで搭載してくれたらなぁ
0119SIM無しさん (ワッチョイ dab1-jMKL)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:18:00.61ID:YBxwSI860
トラパが活きるのは、解像度の低いディスプレイを持った端末って認識なんだけど、このまま今の解像度持ったTitanに実装すると、何度も触れないとスクロールできなかったりすると思うんだよな。最適化できんのかね。

あと俺の見落としじゃなければ、こんな重要な仕様変更、まずはKickstarterに書けよと。。。バッカーに失礼だよな。現時点でどこかに書いてある? 俺はFBのグループから拾ったけど。
0120SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-gZAH)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:29:02.44ID:WfTDL6/60
>>119
ああそうか、確かに何回も操作しなきゃダメか...
どうせ両手で操作するんだし、特定のキー押しながらトラパ操作で移動量二倍なんてどうだろ。
0122SIM無しさん (ワッチョイ 4d8c-3MUn)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:22:25.40ID:5i6khmte0
>>119
端末単体ではトラックパットって今は必要ないんだよな
HTCが採用しなくなったのもあった所でそんなに使わないってのが大きいんだろうね

それに、単なるスクロールなら1ページ単位でいいなら物理キーで出来るしね
0124SIM無しさん (ワッチョイ dab1-jMKL)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:40:45.86ID:YBxwSI860
追加情報来たな。


Hi everyone, we know you guys are in a doubt motion, or even feel indignant. We totally understand this, and we have to say sorry for keeping you in this bad feeling.

To make sure we can fulfill all the pledge to each backer as we promised, we have to make some changes to original design of Titan:

1. We change the screen size and resolution. The final screen of Titan will be 1430*1438 4.6 inch screen.

2. We change the keyboard touch control to TRACK-PAD NAVIGATOR. Which means the function is un changed but the tracking pad change from the keyboard to the central button.

Sorry we could not announce it earlier because we need to spend some time experimenting to ensure that the new changes are feasible. Sorry again and thanks for your understanding.


ディスプレイ解像度が明解になった。1の8pixelの違いがディスプレイ全体の寸法にどれだけ影響を及ぼすかは不明ですね。
2のトラックパッドの操作感もハンズオンもう一度動画で来ないと操作の実感わかないなー。今月のkickstarter終了に寸法図と動画間に合うかどうかが個人的には見物。
0125SIM無しさん (ワキゲー MM42-fvfu)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:49:39.88ID:u8PbmWmXM
何が面白いのか分からんけど
クラファンやってりゃ締め後に仕様変更なんてザラだし
追加コスト要求されたこともある
0127SIM無しさん (ワッチョイ dab1-jMKL)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:51:43.57ID:YBxwSI860
>>120
その方法でも良いし、BBの操作を踏襲するならspace keyで一画面スクロールダウン、shift + spaceでスクロールアップ(page up/page down)だったら楽だね。
0128SIM無しさん (ワッチョイ dab1-jMKL)
垢版 |
2019/08/13(火) 23:07:32.71ID:YBxwSI860
あとkey2のキーボードトラックパッドは、1個のキー上で指を滑らせてもスクロールは一応するので、あの小さなトラックパッド部分がどのくらいのサイズか不明だけど、とりあえず動かすことは出来ると予想。

次にどのくらい良い動きをしてくれるか?は使用するapp毎でも反応違うからなんとも言えないかもね。文字入力時にカーソルが上手く動くレベルなら最高。
0130SIM無しさん (ワッチョイ 8953-AvbP)
垢版 |
2019/08/14(水) 02:19:43.84ID:4ulWLSaC0
まぁスライドする指が邪魔だって思う人もいるかもしれん
俺は気にならんけど画面よりトラックパッドの方が大きく指振らないでいいと思われるから良いと思うけど
0131SIM無しさん (ワッチョイ dab1-jMKL)
垢版 |
2019/08/14(水) 05:26:47.02ID:f46vOc5I0
キーボードでスクロールするメリットは手が被らないからコンテンツ見やすいのもあるけど、広告踏まなくて良いってのが地味にでかい。(VPNでそもそも出さなきゃ関係ないけどw)

Titanはホームボタンも物理キー押下だったらkey2と違ってキーボードスクロール時に勢いで○ボタン押してホーム戻っちまう誤操作が防げそうで、
Touch keyboardからトラパへの変更、key2の弱点を克服する結果オーライな変更なんじゃないかと思いはじめたw あとは操作性良ければ最高だと思う。
0132SIM無しさん (ワッチョイ 767d-UwAO)
垢版 |
2019/08/14(水) 06:05:35.02ID:pixc2NId0
そうそう、スワイプ入力だけ出来るっていうのがキャバシティブタッチの良さ。
まぁ、十字キーとかコロコロでも構わんけど。
0133SIM無しさん (ワッチョイ 76a3-XhJ/)
垢版 |
2019/08/14(水) 11:03:51.57ID:0omcBg9s0
自分はゴタゴタしててワクワクしてるw
金額的に失敗しても少し凹むくらいだから、是非結果を見届けたい
0134SIM無しさん (スププ Sdfa-lRZP)
垢版 |
2019/08/14(水) 12:51:28.62ID:0oDCKekNd
クラウドファンディングって発売されずに金だけ取られることってそんなにある?

手元にさえ届いてくれれば実機触って微妙でもレア感あるからヤフオクにでも流せたら元は取れそう
0135SIM無しさん (ワキゲー MM42-fvfu)
垢版 |
2019/08/14(水) 12:59:29.88ID:ylXL26z1M
30件ちょっと出資したけど
起案者ドロンしたのが1件
送られてきた人が居るけど自分は送られず連絡不能1件
仕様満たしてないゴミが送られてきたの2件
0137SIM無しさん (スップ Sdfa-jMKL)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:33:44.31ID:haqgfYJ7d
無理だろうけどトラパのデモ動画を8.29までに間に合わせて欲しいなー。こいつの出来で、結構操作感変わりそうだし。
指紋認証解除→ブラウジング時の上下左右スクロール、文字入力時のカーソル移動、Playstoreでの上下左右スクロール→押してホームスクリーン表示。この一連動作が見られたらいいんだけどな。
0139SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 16:19:18.67ID:9Qq7lIA70
>>136
ここの部分って最初からこんなだったような気がするんだが、
タッチキーボードが頓挫しなかったら何に使うつもりだったんだろう
0142SIM無しさん (スップ Sdfa-jMKL)
垢版 |
2019/08/14(水) 19:20:57.66ID:haqgfYJ7d
少なくともBB key2は両立出来てないな。すぐ上のVやBのキーはスワイプするとスクロールするけど指紋認証するスペースキーは全く無反応。

というよりも、押す、指紋認証、トラックパッドと、この部分が一番繊細な機構を持ちそうなのに最も触れる頻度が高いって、もはや物理的な弱点はここに確定したようなもんだな。BBB9000(こっちはボールだったけどw)や9900も壊れやすかった。
0148SIM無しさん (ワッチョイ 8153-pr8E)
垢版 |
2019/08/16(金) 05:51:17.94ID:b58JFi0f0
所有欲満たせる
プチプチ打鍵気持ちいい
0150SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-q6hs)
垢版 |
2019/08/16(金) 08:46:17.65ID:BjUwzqgba
ちゃんと販売されて評判や評価よければ買うつもり
先行で安く買って使い勝手悪いと後悔しかないしね
通常販売されればamazonで販売されるようなのでね
0151SIM無しさん (スップ Sd33-PQAV)
垢版 |
2019/08/16(金) 09:12:21.45ID:ft8CEUijd
>>146
まぁ1バイト言語圏には圧倒的に物理QWERTYのアドバンテージあるから海外や英文タイプ多い層には慣れれば最高。画面広くなったと言ってもバーチャルキーボードより圧倒的にミスタイプ少ないし速い。
日本語では逆にflickの方が圧倒的に楽だし速いから、昔会社からBB貸与されててやみつきになった回顧趣味人か、変態物理キー好きのどちらかが大多数じゃね?
0152SIM無しさん (ベーイモ MM8b-WwUd)
垢版 |
2019/08/16(金) 09:20:27.76ID:i9AewBxCM
英字タイプがメインの日本人も居るんですよ
レッテル張りしか出来ない馬鹿には想像出来ないんだろうけど
0153SIM無しさん (ブーイモ MMcb-FDCV)
垢版 |
2019/08/16(金) 09:24:03.48ID:1UCZv/IsM
レッテル貼りっつーか、懐古趣味かガジェヲタ好みなのは否定できないでしょ
現在のトレンドから外れている→マイノリティ、なんだし

ソフトキーボードでもミスなくタイプ出来る人には特に必要ない部品だしね
俺はミスしやすい古いタイプの人間だから使ってるけども
0158SIM無しさん (ブーイモ MMcb-FDCV)
垢版 |
2019/08/16(金) 11:47:02.86ID:1UCZv/IsM
じゃあレスすんなよw

根拠も言えない、俺がこう思うからこう、じゃ会話にならんでしょ
会話する気がないならチラシの浦にでも書いてろよ
0163SIM無しさん (スッップ Sd33-PQAV)
垢版 |
2019/08/16(金) 18:56:01.53ID:Qu5wEk2qd
今度は言語系か。。。

Dear backers🙆 We are planning to add some new KEYBOARD LANGUAGE for Titan. Please help us to figure out which languages are in high demand, this will help us for better evaluation💪( If your language is not in the options below,
please add by yourself! Please notice, do not add in the language we've already supported now) Thank you all for the warmly support those time, we will keep making efforts and bring you guys the beat Titan💖💖💖
Click for Titan🔥

こんなことしてる暇あったら、新画面での寸法図かトラックパッドの仕様を公開して欲しいんだけど。。。
0164SIM無しさん (ワキゲー MM63-y5TW)
垢版 |
2019/08/16(金) 18:59:56.91ID:wqHpG6sDM
こういうのが楽しめない奴はクラウドファンディングなんてやるべきじゃないかと
ストレッチゴールみたいなのはよくある事だし
といってもこういうアンケートはプロジェクトページでやって欲しい
皆が皆facebookやってるわけじゃないんだ
0165SIM無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 19:10:56.45
楽しめるお前カッコいい!サイコー!
0167SIM無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 19:18:10.14
ウンコなんか素手で触らんだろ普通…
0169SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-rGh0)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:21:29.32ID:X3pvNsH50
バッカーに直接メール出せばいいのに、なんで間接的に情報出すんだろ...しかも小出しって。

初出資勢だけど、クラウドファンディングってこんな感じで後出し後出し良くあるの?
0170SIM無しさん (ワッチョイ 8153-pr8E)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:25:07.27ID:b58JFi0f0
後出しはよくある気がするけどFBって意味分からんな
0171SIM無しさん (ワキゲー MM63-y5TW)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:38:05.54ID:rRKr8o0fM
小出しも後出しもまあよく見る
facebookについてはJellyのときもAtomのときもこんな酷くなかったんで
担当が変わって使い方勘違いしてるんじゃないかな
0172SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-PQAV)
垢版 |
2019/08/17(土) 05:24:10.03ID:GD3sPiM90
ゴールが伸びるのも、追加仕様になるのもありなんだけど、今回はちょっと印象違うんだよな。。。
・まともに他社パテントチェックしてない
・ファンディング公開後で急遽仕様変更
・仕様の変更理由を明らかにしない
・kickstarterのページよりFBの方が情報早い

全体的にプレッジした奴をバカにしてるんじゃないかと思うくらい杜撰な感じ。インディでatomやってた時はちゃんとしてたんだけどな。
0177SIM無しさん (ワッチョイ b9a3-qHcR)
垢版 |
2019/08/17(土) 12:29:24.91ID:rCjdG/p/0
unihertzらしさってのがサッパリだけど
方針に納得できないのならしゃーないな
俺としちゃ言語追加の何が気に入らないのかわからんけど
0178SIM無しさん (スッップ Sd33-PQAV)
垢版 |
2019/08/17(土) 12:44:46.14ID:i+KtCh/md
>>177
昨夜に画面伸びたTitanの画像と、(若干印象変わってた)パテントについてもう少し待て、信用してくれー みたいなメッセージは見たけどね。言語追加は良いんだけど、知財権利関係がいい加減だったのが残念って感じ。28までになんとかここをクリアして欲しいところ。
0181SIM無しさん (スッップ Sd33-PQAV)
垢版 |
2019/08/17(土) 12:58:44.64ID:i+KtCh/md
>>179
俺もBB Passport好きでスクエア画面に期待してたんだよな。まぁこのレンダリングは実際の印象と違うと思うけど、なんか印象変わったw ケースとホルスターは両方追加らしいけどね。
あと気になってるのはQWERTYがBBのパテント引っ掛からないのかってとこ。知財権利は真似できないようしっかり取ってるだろうから。これがないと支援する意味が俺の中では無くなるんだよな。

https://i.imgur.com/gvNhhdm.jpg
0182SIM無しさん (ワッチョイ b9a3-qHcR)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:04:55.94ID:rCjdG/p/0
>>178
知的財産権にしっかりしてるのがunihertzだと思ってたの?
しょせん中華だよ
そもそもClassicのパーツ流用して作ってるんだし
それだけでも文句言われてもしょうがないよ
0183SIM無しさん (スッップ Sd33-PQAV)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:13:01.10ID:i+KtCh/md
>>182
露骨に当たりそうなとこくらいは調べようよって感じw 中華だからしゃーないのはわかってるけどね。香港や深圳いくとどっかで見たことある面白い物山ほどあるしw Classicの流用ってマジかw key2のパクリかと思ってた。
0186SIM無しさん (ワッチョイ 1333-vqjO)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:06:06.23ID:nwcQwVN60
>>184
別に困らんけどパスポートのデザインで中身最新で安価なのが欲しかったので
key2とあまり変わらない印象になった>>181のレンダリングは残念
0190SIM無しさん (スッップ Sd33-PQAV)
垢版 |
2019/08/17(土) 16:00:49.17ID:i+KtCh/md
むしろスクエアな方が困ること多いw のはわかってるんだけど、俺もスクエア支持派。Q10やPassport使っててあれはあれでかっこ良かったw スクエアが良いのは地図とスプレッドシートみたいな横もあるコンテンツ見る時くらいだったw
0191SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-dYrr)
垢版 |
2019/08/17(土) 16:21:30.73ID:FtRKl8Qf0
>>190
すまんな別にスクエア支持派に喧嘩売るつもりはないんだ
もともとスクエアで始まった端末なんだからスクエア派が集まるのは当然だし
ただほぼ見た目には違いが無いようなのをスクエアじゃ無くなったって言ってるのが気になってね
流石にkey2はないだろう、、、

https://i.imgur.com/PcENiCA.jpg
0192SIM無しさん (ブーイモ MMcb-48yv)
垢版 |
2019/08/17(土) 17:22:09.32ID:AYrGJdH0M
画面はほぼ真四角なら特に気にならないかな
むしろガワをもっと四角にして欲しかった
下部の斜め部分が正直格好良くないんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています