前スレで5tのVoLTE化手こずった件。
PCのOSをクリーンインストしてて、ADB入れてなかったら、自動的にハードウェアドライバが当たってたんだけど、デバイスマネージャに
Kedacom USB Device
└Kedacom KDB Composite Interface
ってのが入ってた。
中身はGoogle製のMS署名済みドライバで何の問題もないやつなんだけど、ADB使いたい場合はこれをポイちょいしてADBドライバ入れなおさんといかんヤツ。
@Windows10Pro IP18945.rs_prerelease.190720-1835
これ、ADBドライバに入れ替えないとPDCにインターフェースが入らんと思う(これから作業するとこ)


>>66
電池残量アイコンはNitorogenかなんかのROMだっけか?