X



HUAWEI nova lite 3 part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (アウアウクー MMa7-Qslc)
垢版 |
2019/07/20(土) 14:46:52.18ID:5uHOByHbM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください

Huaweiのエントリーモデルnova lite 3のスレです。
海外版はP Smart 2019 (POT-LX2J)

■スペック
OS Android 9 EMUI 9.0.1
SoC Kirin 710
メモリ 3GB
保存容量 32GB
ディスプレイ 6.21型/ノッチ付き/19.5:9
解像度 2340 x 1080/FHD+
アウトカメラ 1300万画素+200万画素
AIデュアルカメラ
インカメラ 1600万画素
AIシングルカメラ
バッテリー容量 3400mAh
MicroUSB
サイズ
高さ:155.2mm
横幅:73.4mm
厚さ:7.95mm
重量 160g
Wi-Fi Wi-Fi 802.11 b/g/n
準拠 2.4 Ghz

前スレ
HUAWEI nova lite 3 part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558448363/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0693SIM無しさん (アウアウクー MM35-qWAx)
垢版 |
2019/08/10(土) 15:37:38.09ID:+MDQ1JZ3M
>>681,692
HUAWEIがやる、と言っても元のプログラムソース提供してるにはGoogle
HUAWEIは売ってる立場上、やると言うのは当然だが、Googleがアメリカ政府からストップかけられたらその限りでは無い
勘違いしてるのはユーザー側だと思うぞw
0694SIM無しさん (ワッチョイ 5a76-DKGz)
垢版 |
2019/08/10(土) 15:45:31.35ID:DYA40bPI0
>>499
亀レスだけど一言。
UMIDIGIのことを怪しい中国メーカーって言うのはわかる気がするが。
釣りかも知れんがHuaweiは大企業だぞ。
0695SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-pfE9)
垢版 |
2019/08/10(土) 16:22:26.17ID:3cGNXif80
>>693
俺はOSアップデート無くてもセキュリティアップデートやってくれたら充分って言ってるのに日本人ならそのレスは無い。
中国人かなんかだろ。
0697SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-pfE9)
垢版 |
2019/08/10(土) 16:26:48.05ID:3cGNXif80
>>693
そこまで言うなら、今売ってるのまでアメリカ政府がストップする必要性は??
次の機種から、Google提供止めたら充分過ぎる効果があるんだが。
0712SIM無しさん (ワッチョイ 1a7d-egQ4)
垢版 |
2019/08/11(日) 00:31:28.82ID:A/qcgzP00
>>705
UQっていつもアプデ遅いの常識
型番にHWU35が付くし
ビルド番号も別
Y!モバと同じサブブランドのsimフリーなんでアプデは独自
公式リリースの後にUQがリリースしないといくら見たって来ないよ

楽モバやOCN、biglobeやiijの端末は全部MVNOsimフリーだからUQは今ン所仲間外れ
0714SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-nX4m)
垢版 |
2019/08/11(日) 10:01:37.08ID:noKcDs9Y0
本機ではAVRCPの変更は可能でしょうか?? カーオーディオと接続した際のタグ情報表示に不具合が出ており、なんとか改善したいです。。ご存知の方がいたらよろしくおねがいします。
0716SIM無しさん (アウアウクー MM35-KEw7)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:18:37.85ID:LOcOvuBRM
>>713
でも有給は端末タダやし・・・(震え声)

15000円でアプデあり
0円でアプデなし

なら、タダの方選ぶわ(個人の感想です)
実際使ってもMAX2年だし
0718SIM無しさん (ワッチョイ b120-0f8y)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:22:42.37ID:B0vmLV240
基本悪くないんだけど、
Wi-Fi 5GHzに非対応は少し残念

メモリを1GB増やすほど、コストがかさむわけではないだろうし
0719SIM無しさん (アウアウクー MM35-KEw7)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:27:58.28ID:LOcOvuBRM
>>717
有給も別にロックかかってないから、バンドなんかも全く同じのsimフリーなんだが
紛らわしいよな。
他の端末だとスレで無印版とか言われてる傾向あるけど・・・

キャリアで買えばCBと相殺で0円いける(た)よ
0720SIM無しさん (アウアウクー MM35-KEw7)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:33:56.39ID:LOcOvuBRM
てかキャリアがロック解除したままデュアルの端末出したのってこれが初めてなんじゃないか?
いつもはほぼ片側は塞がれてるからな〜

他のsimで使われること了承してるようなもんだし、これって結構すごいことだと思う
0723SIM無しさん (ワッチョイ da06-RqjC)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:57:08.45ID:N96xf7hi0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0726SIM無しさん (ワッチョイ da06-RqjC)
垢版 |
2019/08/11(日) 12:47:27.82ID:N96xf7hi0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0730SIM無しさん (ブーイモ MMfa-oTUF)
垢版 |
2019/08/11(日) 15:06:59.71ID:guWMx2XGM
志村は土日祝休業
メールも発送も営業日のみ
9日金曜の次は13日火曜
0742SIM無しさん (オッペケ Sr75-I3aP)
垢版 |
2019/08/11(日) 20:22:31.66ID:R9+rKrofr
昨晩1Gくらいの本体アプデ来てたのに今日確認したら無かった、何なの?
Wi-Fi時しかDLしないにしてるから勝手にアプデはかかってないと思うけど
UQ版
0745SIM無しさん (ワッチョイ da06-RqjC)
垢版 |
2019/08/11(日) 20:54:45.76ID:N96xf7hi0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0750SIM無しさん (アウアウクー MM35-nX4m)
垢版 |
2019/08/12(月) 11:14:11.73ID:VTslsoskM
>>744
>>746

結果的に売るのもあるが、一応使う前提で買ってる。
いつか使うかもと思って買うんだが、全く使ってない端末は家にゴロゴロしてるよ。

本当に使わなくて売ろうと思った頃は型落ちで買い取り安いとかザラ
0751SIM無しさん (ワッチョイ da06-RqjC)
垢版 |
2019/08/12(月) 11:33:09.23ID:E16aDvWQ0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0754SIM無しさん (ワッチョイ 1a7d-egQ4)
垢版 |
2019/08/12(月) 12:15:55.08ID:egt/kizs0
>>748
ソースは価格.comでしょうか

どの楽天simも塞がれると確定したのですか?
塞がれる可能性はP2の場合大なので自分のファーム番号の()内を確認してからがいいのかもしれませんしP11でも大丈夫とは言い切れませんがHiSuiteで簡単にロールバックできますよ
って事くらいでしょう現段階では
0760SIM無しさん (ワッチョイ 1a7d-egQ4)
垢版 |
2019/08/12(月) 19:35:36.09ID:egt/kizs0
>>757
そのうっきーがCOTAと9.1.0に仰せてP11とP2がFOMAに与える影響はハッキリと断言してないよ
Huaweiが通常ファイルとしてP11とP2は変わりないと返事しただけ
0763SIM無しさん (ワッチョイ 6911-qRGe)
垢版 |
2019/08/12(月) 20:10:53.17ID:IHQ7GyIm0
禿志村で土曜に注文してメールさえまだだから
手元に来るのは早くて木曜かな
セールだし遅いと来週半ばか
ocnはfoma大丈夫だよな
0767SIM無しさん (ワッチョイ 7581-MbNH)
垢版 |
2019/08/12(月) 21:30:16.02ID:xndMyVbI0
使い勝手は満足なんだが、通知が入ってきた時に通知を消去みたいなのは設定できない?
0770SIM無しさん (ワッチョイ b676-yCDc)
垢版 |
2019/08/13(火) 04:51:48.94ID:K4ouZvN40
楽天SIMでノバライト2使ってるけど
機種変特価のノバライト3もうしこもうか悩んでる
2は子供のにする
0774SIM無しさん (ワッチョイ 5a7d-fvfu)
垢版 |
2019/08/13(火) 12:17:35.10ID:QU4zbGRk0
楽天で赤も無くなったらどうしようかと思って赤頼んだが今見たらオーロラブルーが復活してた
そして優待キャンペーンから購入するの忘れて1900ポイント無駄にした/(^o^)\
0777SIM無しさん (ワッチョイ da11-MwLY)
垢版 |
2019/08/13(火) 14:00:06.09ID:o07+HQHJ0
ノバライト3にするかp30ライトにするか悩ましい
どっちがオススメ?
0781SIM無しさん (ワッチョイ 7a81-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 15:49:56.00ID:4RhuuoEr0
メインでHTC U11使っててサブ機として買ったけど
nl3用のラギッドアーマーってU11の物と違って背面ざらついてて滑りにくく改良されてるね
0789SIM無しさん (ワッチョイ 3aa4-LTBM)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:07:19.28ID:YaPhcQ6b0
一般の消費者に渡れば保証期間がカウントダウンされるのだから使用未使用に関わらず中古品扱いが妥当
未使用中古品は日本語的にも成立します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況