そもそも指紋認証パーツ間の隙間程度で騒ぐならSIMスロットや
USBポート、マイク、スピーカー、ボタン類いくらでもある。
まさかそれらは内部でシールドされてるけど指紋認証の箇所はシールドされてないって思ってるのか?
その根拠は?
普通に考えてパーツ間の隙間を一切無くすなんてことは出来ないことくらい設計の内に盛り込まれるんだから内部でシールドされている。
というか防水のメインは内部シールド、可動部もある外装だけで防ぐことは出来ない。
つーか今までのXZPとか他の機種でも普通に紙くらい通るわ

もう内容がいちゃもんレベルで頭が悪いとしか言えん。