X



ASUS ZenFone 3 Part111

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ af76-Z87B)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:32:20.95ID:ei1OHleT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ASUSの2016年モデルスマートフォン
「ZenFone 3」シリーズの“無印”(ZE552KL、ZE520KL)“グローバル版”に関するスレです
国内版や無印以外の派生機種に関しては関連スレッドでお願いします

■日本版公式サイト 製品情報(ZE520KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/
・スペック
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/specifications/
・サポート - お知らせ - 並行輸入品についてのご注意
https://www.asus.com/jp/support/Article/801/

次スレは>>970 が立ててください

■前スレ
ASUS ZenFone 3 Part109
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1547038333/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ASUS ZenFone 3 Part110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553318816/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008SIM無しさん (ワッチョイ db02-q5pO)
垢版 |
2019/07/12(金) 09:35:26.76ID:vpGIaq+R0
wifiが安定しないので
5gオフして2.4Gだけで接続できるようなアプリ無いの?
昔は設定でオフにできたんだけどな
0015SIM無しさん (ワッチョイ 4ebc-gyOw)
垢版 |
2019/07/13(土) 21:05:39.29ID:oBB/0V0j0
zenfone3でfomaSim1枚で運用って方法は検索すれば出てくるけど
その後、空いたデータSimスロットにSDカード入れて普通に外部SDとして使える?
0016SIM無しさん (ワッチョイ 83e5-pfDZ)
垢版 |
2019/07/13(土) 21:26:28.39ID:16pKwPiE0
廃!
0017SIM無しさん (ワッチョイ 5a81-u0Bn)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:31:57.59ID:2nmuaPJi0
>>12 >>14
つい先日購入したけどまさしくぽけご用に買った
だがこの機種の購入予算は3000円が上限だった自分にはメルカリヤフオクの値段は高すぎて買う気が起きない
買うところで買えば3000円前後で買えちゃうんだよな
転売すれば利鞘いけそうだけどめんどくせぇ
0024SIM無しさん (ワッチョイ 8a84-6r9h)
垢版 |
2019/07/28(日) 08:56:55.39ID:RbpgR8G60
>>23
・シャッター音なし
・128GB以上のストレージorSD対応
・TYPE-C
・HDRと暗所に強いカメラ
・プラチナバンド対応

台北で買ってきたZen3は最後の一点だけ不十分。画質劣化のない無音カメラがあればもう少し選択肢広がるのだが

Zen6は路線変わり過ぎでちょっとね
0028SIM無しさん (ワッチョイ 87ba-ec8L)
垢版 |
2019/07/28(日) 18:18:40.35ID:id1w41/h0
そういうクズが目立つ国民性なんだろ、どっちも
じゃあ規制するしかない、みんなシャッター音ありなんだから恥ずかしくもない

なので国内でシャッター音の話をしてはいけない、盗撮犯と見られてもいいなら勝手にしろ盗撮犯め
0029SIM無しさん (ワッチョイ 8a84-6r9h)
垢版 |
2019/07/28(日) 18:35:08.38ID:RbpgR8G60
悪いがしょっちゅう海外行くのでそうもいかんのだよ

日韓以外では鳴らないのが普通で、いろいろなシーンで困るのさ

何れにせよ、もうここで話すのはよすよ
0036SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-6r9h)
垢版 |
2019/07/30(火) 00:58:59.22ID:7gmICs36M
本当に次の機種選びには困ってる

Zenfone6がP30 liteスペックで、Zenfone6 DXが無印P30スペックで出てくれれば良かったのに、なんであんな路線に行っちゃったのか…
0042SIM無しさん (ワッチョイ abe5-6r9h)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:38:37.97ID:ix3DPHnn0
針が…
0043SIM無しさん (ワッチョイ 23cd-s3/Z)
垢版 |
2019/07/31(水) 05:22:16.98ID:DRyOtj2P0
設定でSMSの【通常の文字を使用】とあるページはどうやったら行けますか?
一番下に自分の携帯番号が書いてあるページだと思うんですが、、
前に触ったのか数字の全角が表示されなくなってしまいました
0044SIM無しさん (オッペケ Sr23-fiiv)
垢版 |
2019/07/31(水) 07:29:14.80ID:pn4lffZSr
アラームが鳴らなくなって困ってます
前に自動起動マネージャーの設定云々教えてもらった記憶があるんだけど自動起動マネージャーのとこいっても真っ白なだけで触れるとこがない…
0049SIM無しさん (ワッチョイ abe5-6r9h)
垢版 |
2019/07/31(水) 18:05:46.93ID:a9XvT8p50
腹腹時計でしょ
0054SIM無しさん (ブーイモ MMc9-/7DC)
垢版 |
2019/08/05(月) 15:02:47.30ID:SVsr93URM
使ってる。が、二週間くらい前から電池の減りが激しくなった。cpu spy によるとどうもdeep sleepに入らずずっと652MHz動作してるみたい。デバイスアイドル中とandroidOSで食ってる様子。設定いじったりファクトリーリセットしたけどだめ。悲しい。
0055アドバンテージがほとんど… (ワッチョイ 23e5-KRoo)
垢版 |
2019/08/05(月) 18:02:06.06ID:R+JNY/H70
zenfone 4 を買ってみたが幸せに成れなかった。今、3を使ってる人はしばらく待ちかな。
0056SIM無しさん (バッミングク MM2b-2Cf+)
垢版 |
2019/08/05(月) 18:26:43.20ID:snl3a5pxM
4すっとばして5が幸せだと思う
3無印台湾オレオとUltra台湾ヌガーをもってて追加で4Maxproパイ買ったが
個人的には3無印から4Maxproへの使い勝手の良さより4Maxproから5は無印ですらそれを軽く上回った
ちなみにZenFone4Maxも使ったがMax1000円pro100円だったから買っただけで安くなかったら絶対買わなかった
Ultraはせめてオレオになってくれれば違う感動があったと思うが
0059SIM無しさん (オッペケ Sra1-HRsD)
垢版 |
2019/08/05(月) 19:35:59.05ID:1wc9JqG7r
maxシリーズは二流の製造商に作らせてるゴミだぞ
部品のグレードも何もかもレベルが低いゴミ
zenfone4 6GBは次元が違う名機だぞ
0063SIM無しさん (ワントンキン MMa3-KRoo)
垢版 |
2019/08/05(月) 21:38:49.94ID:fVmyIwh3M
>>62
5なら5Zですよ!!
0065SIM無しさん (ワッチョイ a381-2Cf+)
垢版 |
2019/08/05(月) 22:49:14.15ID:tzun+AKw0
>>59
>>56はそれが解っている上で安かったから買った安くなかったら絶対買わなかったって言ってるんじゃないの?
Maxシリーズは正規の値段では養分さんとか思考がストップしている奴以外買わないだろ
0068SIM無しさん (ワッチョイ 23e5-/7DC)
垢版 |
2019/08/06(火) 20:50:11.20ID:aAc2rE+K0
4は少し重い、3の重さまでかな。

2chMate 0.8.10.48/asus/ASUS_Z017DA/8.0.0/LR
0070SIM無しさん (ワッチョイ cbbc-L2dN)
垢版 |
2019/08/06(火) 20:56:55.72ID:EImyGrRv0
>>62
俺は在庫処分と思われるビックのzenfone4買って乗り換えた
5.2インチなれると5.5インチはでかい(たかが0.3インチのはずだけどね)
0074SIM無しさん (ワンミングク MMa3-KRoo)
垢版 |
2019/08/07(水) 07:39:47.81ID:3mtMBX/HM
>>71
性能的に5より4でしょ。
0076SIM無しさん (ワンミングク MMa3-KRoo)
垢版 |
2019/08/07(水) 08:49:05.78ID:3mtMBX/HM
>>75
残りのポイントは、指紋認証が表か裏かな、
0078SIM無しさん (ワッチョイ cbbc-L2dN)
垢版 |
2019/08/07(水) 09:25:59.11ID:XsewdwrY0
アプデに関してはASUSは比較的優遇してるよ
4もパイまで出てるし(まだベータ版だけど)

指紋センサーは好みだけど俺は裏のほうが良かったな

後は予算の問題だけど、つかもう4無印660って入手困難だぞ(アマゾンとかだと高いからそれなら5でも・・・ってなる)
0080SIM無しさん (ブーイモ MMeb-/7DC)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:57:30.61ID:unMAlQWqM
これ以上でかく重くなるのが嫌で次の機種ほんとに悩む
typeCに慣れるとMicroUSBには戻りたくない
R2compactがミドルクラスで4万くらいならよかったのに
0081SIM無しさん (バットンキン MMd9-2Cf+)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:03:44.53ID:bA+uu4dpM
スレチにスレチ返しで気にくわない人はいるだろうけど
今から4は格安美品中古でも見つけない限り選択肢にあげるべきじゃないと思う
俺は4使ってるからpieはありがたいしアップデートしたけど
今4か5って聞かれたら即答5だな
ただし、メインにPH-1使ってるから4であって
5も今更感は無くもないしメインに据えるつもりで予算も潤沢なら6になる

gはLGってだけでもう候補にあがらない

スレチに怒れる人よスマンな俺はこれでロムるから
0083SIM無しさん (ブーイモ MM99-/7DC)
垢版 |
2019/08/07(水) 17:31:04.76ID:U8rago/sM
>>81
>gはLGってだけでもう候補にあがらない

これなー 中国本土避けでasusにしてたからなー という訳で結局無印5をポチってしまった。これで心静かに夏休みが過ごせます。
0084SIM無しさん (ワッチョイ 23e5-KRoo)
垢版 |
2019/08/07(水) 17:32:27.63ID:ybTPFNAw0
買わない。悩むなら必要としていないから、必要なら迷わず買う。
0085SIM無しさん (ブーイモ MMeb-/7DC)
垢版 |
2019/08/07(水) 17:41:57.52ID:unMAlQWqM
中韓避けたら機種ガクッと減るもんな
楽天のキャリア開始で乗り換え特価に期待して待ちかな
平気でHuawei推してきそうで望み薄やが
0089SIM無しさん (バットンキン MM5d-vKSg)
垢版 |
2019/08/08(木) 07:20:08.06ID:jP5OanTIM
ZenFone3のときも傾いてなかった?
Ultra買ったときにも元気ないって言われてたし
と言うか富士通とかも撤退しているしSONYだって死にかけシャープはゾンビ化しているからASUSに限った話じゃないんじゃない?
富士通はほかに拠り所があるから撤退を決断したし
SONYは国産ってキーワードの受け皿だし

業界は違うけどASUSがエアコンとか冷蔵庫とか作り始めても俺は買わないだろうから他分野からの補填なんか望めない
ASUSは泥舟だろうとしがみつくしかない
下支えしてやれるのはZenFoneファンのユーザーだけ
0092SIM無しさん (ワッチョイ 6158-isT6)
垢版 |
2019/08/08(木) 09:12:50.22ID:orEKQV7Y0
ハイエンドが売れたら低価格機には注力しなくなるのか
それとも余裕が出て低価格機にもむしろ力が入るようになるのか
どっちなんだろう
0094SIM無しさん (ワッチョイ 89ba-cdNj)
垢版 |
2019/08/08(木) 10:18:22.38ID:qX3uIloh0
元々Zenfone5(旧)は格安機だったしZenfone2も数字はハイスペックだったけどかなり割安だったから元々格安路線だよ
Zenfone3で急におま国価格になっただけ

そして薄利多売の格安機としてGo、MAX系を出したら中華が一段上の性能でもっと安く出して来たから一気に売れなくなった
だから5(新)の次はハイエンドに注力すると宣言したのが去年の話
0099SIM無しさん (ワッチョイ 1a81-vKSg)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:39:11.67ID:J4yj6NHL0
本来ハイだろうとローだろうとターゲットは絞っちゃダメで
自社の色をはっきり主張して出せなきゃダメなんだよ
トヨタはクラウンばかり売ってないだろ

ターゲットを絞るってことは無駄が許されない効率化が求められてしまって遊びや革新が許されないのかもしれない
確信ではなく小手先の革新をアピール始めたらたら厳しい
6はその要素がありそうでドキドキ
ZenFone歴は長いからもちろん買って応援使って応援するが…
0100SIM無しさん (ワッチョイ b61f-tYMM)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:07:49.10ID:KmhmEjbl0
他社動向を省みずターゲットも絞らずに色々出したら去年のような売上だったから反省したんじゃん?

会社なら存続していくためにマーケティングするのは当然だよ
そしてASUSは自社の強みを出せる(他社に勝てる)方針を打ち出し今年の成功に繋がった
0101SIM無しさん (ワッチョイ da84-tYMM)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:12:38.23ID:xRwVZMn70
中韓製品は避けたい、かと言って国産はお話にならない、という層の最後の砦が台湾

だからZenfone6 liteをぜひ出してほしい

カメラは回転しなくていいから…
0103SIM無しさん (ブーイモ MMfa-cdNj)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:14:50.42ID:b1llFnnQM
>>99
ヨタはしっかりターゲットを絞って売ってる、クルマに興味ないけどブランドは大好きな日本国民というターゲット

燃費さえ良けりゃデザインもクソもどうでもいい奴を狙い撃つプリウスとアクア
高額なハイブリッドシステムの価格差をペイするには10万km乗り倒してようやくガソリン車と並ぶ事実に気づいてる客は少ない
DQN好みするメッキゴテゴテ大口ドヤ顔ミニバンたち

スズキソリオ/デリカD:2をぶっ殺すためだけにダイハツに急遽作らせたルーミー4兄弟
デザインから走行性能までちぐはぐだけど日本の道路での乗り心地だけはバッチリ確保したクラウン

長い事スポーツカー作ってなかったから自前で作れず借り物のエンジンで仕立てた86、潔く全部BMWから借りたスープラ。でもMTを借りるのは何故か忘れた模様
かといってMTをカローラに設定したと思ったら折角の3ナンバーボディにゴミのような動力性能の3気筒1.2ターボエンジン、ヴィッツの1.5リッター車の方が速いとか冗談が酷い

デザインは都度ドイツ車辺りの上辺だけパチモンで一貫性なし、売れ筋コンセプトは上記ルーミーのように臆面もなくパクる、マイナーチェンジを繰り返した車は顔面手術のしすぎでコンセプトデザインの欠片も残っちゃいない

それでもあのチンポマークを貼るだけでほっとけば売れる、あれには食いかけの林檎マークと似たような神通力がある
レクサス買いにくる奴はみんなベンツと競合させるらしい
BMWとAudiこそトヨタが想定するライバルなのに、結局ブランドしか見てない客
0105SIM無しさん (ワッチョイ 71d5-VaZZ)
垢版 |
2019/08/09(金) 17:56:17.45ID:SwfAdjNa0
最近百均のTYPE-Cケーブル(変換含めて)がどれも認識しない(充電しない、PC認識しない)。
半年前に買ったケーブルは認識してるのに最近買った同じ製品がどれもダメorz
接点復活剤も試したけどダメだった。

百均以外で試したいけど、あの値段でダメだったらと思うと・・・。
0107SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-vKSg)
垢版 |
2019/08/09(金) 18:32:51.60ID:Ac5eJIQr0
>>105
家電屋行けば?
スマホ本体の展示品にケーブル繋がってるだろうし
素直に店員に「ドッグに癖があって認識しないものがあるから試せないか?」って言ってみたら?
0113SIM無しさん (ブーイモ MM99-tYMM)
垢版 |
2019/08/13(火) 15:14:14.98ID:UdHGAr02M
充電はするけどPCに認識されない、充電も挿した直後に一度切れて再開される
でも性能には特段不満無いんだよね……
0114SIM無しさん (ブーイモ MM99-tYMM)
垢版 |
2019/08/13(火) 15:16:19.05ID:UdHGAr02M
相変わらずAQUOSやOPPOで下位互換のSD450機が大人気だったり、650からGPUにほぼ変化無しのKirin659も売れまくり
こう考えるとZen3民P9 lite民は大勝利やな
0120SIM無しさん (ワッチョイ dae5-MCLv)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:26:57.87ID:jtYzcuO70
分解方法
0122SIM無しさん (ブーイモ MM33-66q6)
垢版 |
2019/08/15(木) 10:24:31.43ID:/jAvts1UM
電池はまだまだ余裕
ただ挙動がおかしくなってきた
初期化するなら買い替えたいけど欲しいのが無い
大型化ホンマやめて
0129SIM無しさん (ワッチョイ d6ed-1JRx)
垢版 |
2019/08/23(金) 23:46:24.39ID:196qXCyL0
>>127
手先が不器用な人は交換してもらった方が無難だな!
0134SIM無しさん (ワッチョイ ba81-/xe1)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:18:05.39ID:XY7ZtauD0
爆発ってのが漫画のイメージみたいに
ぼーーーーん!!!ってのならまずならないよ
インドの衝撃映像みたいな炎がボバっっ!!ってのも経験はない
ただし解体中にバッテリーをすこし傷つけてしまって煙がポフっ!ケミカルくっさ!!なら何度かある
0137SIM無しさん (JP 0H5e-lkak)
垢版 |
2019/08/26(月) 16:15:22.78ID:92FURAtMH
今さら、ファーウェイは有り得ん!!
0140SIM無しさん (ブーイモ MMf1-1JRx)
垢版 |
2019/08/26(月) 17:12:00.72ID:lP0S2NhwM
スペックアップできてお値段据え置きの技適機を探してUMIDIGIあたりが候補に上がるも、
「ここまで信頼性落とすならファーウェイの方が相対的にマシでは」
「でもZen3を使い続けるのとどっちが」
となり、出口を求めてグルグルしている
0141SIM無しさん (ワッチョイ 45e5-lkak)
垢版 |
2019/08/26(月) 17:44:56.21ID:w60JU/Ex0
そのまま死ぬまでグルグルしてろよ
0142SIM無しさん (ワッチョイ 5db1-lNpu)
垢版 |
2019/08/26(月) 18:12:13.72ID:n52zilML0
カメラのピンぼけが致命傷なんだよなぁ。
時計(気象)のウィジェットが消えたり、ライトがつかないとか不具合書くときりがない
0144SIM無しさん (ワントンキン MM8a-lkak)
垢版 |
2019/08/26(月) 18:37:09.93ID:zS9qQTAuM
>>143
お前はカスどころか、塵にもならん!
0152SIM無しさん (ワッチョイ 3176-TFuJ)
垢版 |
2019/08/30(金) 07:35:59.80ID:sQ/p7MvQ0
一人前まで使ってたの引っ張り出してきてカスロム焼いてみた。
今p20lite使ってるけど、ゼンホンのほうがサクサクイケそう
0153SIM無しさん (ワントンキン MM53-K0KT)
垢版 |
2019/08/30(金) 08:36:52.50ID:68BTDdLLM
>>152
焼いたカスロム何?
0154SIM無しさん (オッペケ Sr5d-bsDR)
垢版 |
2019/08/30(金) 09:01:01.88ID:aPsUVHdNr
カスロムは余計なアプリ無いからサクサクになるよ
0156SIM無しさん (ワントンキン MM53-K0KT)
垢版 |
2019/08/30(金) 10:40:13.68ID:68BTDdLLM
ありがと焼いてみるよ
0159SIM無しさん (ワッチョイ 8958-NtNv)
垢版 |
2019/08/31(土) 13:34:47.94ID:ihy7kZbA0
発売当時は、「カメラが〜!ピントが〜!!」と言われていたから、「1年持てば良いかな〜・・・」と思って購入した。
2年経過したけど、2台とも絶好調や〜!
0163SIM無しさん (オッペケ Sr5d-bsDR)
垢版 |
2019/08/31(土) 14:25:43.75ID:nd/zHLmnr
未開封ブラックがあるがいくらなら買う?
3万円で買う?
0164SIM無しさん (ワッチョイ 91e5-74/k)
垢版 |
2019/08/31(土) 14:32:06.71ID:tOwAp0uy0
1万円以下
0168SIM無しさん (オイコラミネオ MMed-qHiz)
垢版 |
2019/08/31(土) 18:24:18.42ID:ODhInxMAM
zenfone3でイヤホンが検出できなくなってジャックを接点復活剤等で掃除しても検出できなかった
が「レッサー音声切り替え」ってソフトで強制的にイヤホン出力したら使えるようになった
検出だけ駄目になってるんだな
zenfone6考えてたがまだまだいける
0173SIM無しさん (JP 0H23-/QWt)
垢版 |
2019/09/01(日) 02:26:55.22ID:08NzK9FcH
>>167
パッチ切られた端末なんて買う価値すら無いやろ?遊びにしか使えんなら変態しか買わね。2年そこらで切られる消耗品だから発売当初の価値が1番重要
0174SIM無しさん (ワッチョイ 91e5-74/k)
垢版 |
2019/09/01(日) 04:32:38.42ID:aCvAP+SD0
4の廉価版はゴミ
0175SIM無しさん (オッペケ Sr5d-bsDR)
垢版 |
2019/09/01(日) 06:55:42.61ID:qJKPRM+Kr
SD630とSD625はほとんど変わらないからな
カスロム豊富なzen3のほうがいい
zen4はカスロム無いから
0199SIM無しさん (ササクッテロラ Sp5d-DGtw)
垢版 |
2019/09/01(日) 19:29:41.08ID:VpvoAQT9p
>>197
そろそろ、みんなが貴方を嫌ってる事に気付いた方がいいかと
0205SIM無しさん (ワッチョイ 9381-b8tw)
垢版 |
2019/09/02(月) 21:07:06.20ID:O5Kxbq+L0
>>159
カメラのピントずれはほんとにある
だけど画面割れのジャンクを数台まとめ買いして使える部品と交換すると
君のような全く問題がないカメラにあたることもあり使えないカメラと入れ替えると
もちろん全く問題なく使える
ついでに他の壊れたと使える部品を寄せ集めて、1〜2の動くスマホが完成する
人様に使わせるには不安だから自分で使うか、
それでもいいと言う途上国支援の端末として海外に引き渡している。
0206SIM無しさん (JP 0H85-74/k)
垢版 |
2019/09/03(火) 05:20:38.91ID:V2lvOKmDH
三行にまとめてからだな
0207SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-k2+i)
垢版 |
2019/09/03(火) 05:31:29.66ID:PLJq3u5q0
>>206
ジャンク漁るとピントずれ本当にあるよ
ニコイチかサンコイチで完動品つくって
自分用か貧困国に売り飛ばしてる
0209SIM無しさん (ワッチョイ 8958-NtNv)
垢版 |
2019/09/03(火) 13:17:02.33ID:Ty9m/ccn0
>>205
ふ〜ん。ハズレ掴むと大変やね。

俺の使い方だと、今でもバッテリーは2日保つしMicro-SIM縛りもあるし、あと1年は使いたいな〜w
セキュリティがらみは、ノートン先生インスコしてあるから大丈夫やろ。
0210SIM無しさん (オッペケ Sr5d-bsDR)
垢版 |
2019/09/03(火) 13:31:26.84ID:CIar79nXr
>>209
でも低スペのモッサリじゃん
0211SIM無しさん (ワンミングク MM53-74/k)
垢版 |
2019/09/03(火) 15:36:12.82ID:InJOMLr7M
>>209
モッサリ脳にぴったり
0216SIM無しさん (ワンミングク MM53-74/k)
垢版 |
2019/09/04(水) 08:51:34.46ID:D2w7PnzBM
>>213
B地区に住人
0218SIM無しさん (ワッチョイ 8973-BSMY)
垢版 |
2019/09/04(水) 20:44:34.09ID:oL//QfwH0
お前らからすると異次元かもな
引越や買い替えで出物が多いから
地方からも業者が群がりトラブル多発してるよ
スラムに転がってるわけないだろ
0219SIM無しさん (ワッチョイ 9381-Jw6A)
垢版 |
2019/09/04(水) 22:31:00.60ID:QKSE4ttI0
>>218
何言ってるか解らないけどとりあえずお前がスマホだけじゃなくいろんな中古用品の値札を見て歩いているのは解った

中古用品屋とかわざわざ出向くことなんてないしましてやゴミ捨て場なんて普通みねーよなあ
0221SIM無しさん (ワッチョイ 31ed-aL1A)
垢版 |
2019/09/04(水) 22:52:54.02ID:4H52/Sfz0
地方とか都心とか関係なくゴミ トラブルでググるとヤバいやっかいなのばっかり出てきてどう考えてもその地区はスラムっぽいぞ?
生まれも育ちもスラムだと気がつかない的なやつなのかな?
0224SIM無しさん (ワッチョイ dd73-DjVq)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:41:33.88ID:arzGzVTy0
>>223
中国のTinno mobileと記事あった
0225SIM無しさん (ワッチョイ 4288-8rdU)
垢版 |
2019/09/08(日) 17:41:21.45ID:Yd7g6XRz0
バッテリー容量7割程度に落ちてきたし、動作もいろいろ怪しくなってきたからPixel3aにでも移行しよう、と現物見てきた

すると無印では幅が小さすぎ、XLではデカすぎて片手操作が厳しいことが判明

3年前に台北の太平洋そごうで買い付けてこれまで使ってきたが、これだけのバランスと質感の名機が2万円台だったとはね
0226SIM無しさん (オッペケ Srf1-U/Uy)
垢版 |
2019/09/08(日) 19:13:56.75ID:tItzPdaUr
>>225
バッテリー交換すればいいじゃん
0230SIM無しさん (ワッチョイ 4288-8rdU)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:10:34.71ID:Yd7g6XRz0
>>226
カメラのダイナミックレンジが悪い、32GBだとキツくなってきた、パッチが打ち切られたとかいろんな理由があってね

ROM焼きはメインで使える別の機体を準備してからじゃないと不安だからやっぱり3aあたり買うかなあ…
0231SIM無しさん (ワッチョイ 4288-8rdU)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:13:16.33ID:Yd7g6XRz0
>>228
過去にカスロム焼いた結果、プラチナバンド掴まなくなったりWiFiおかしくなったりしたことがあるから、捨ててもいいと思える状態になってからだなぁ
0232SIM無しさん (ワッチョイ e9e8-8rdU)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:48:26.29ID:XvDTy4iJ0
挙動が怪しくなってきたから替え時かなと思ってるんだがこいつmicroSIMなんだった
SIMサイズ変更するなら乗り換えるかとおもったけど楽天参入で料金改正の様子見も有りかなってとこで来年に延期
エントリーコード買ってキャンペーンやってる別の格安に乗り換えるか検討中
でも機種が決まらない
0233SIM無しさん (ワッチョイ 4941-HDMu)
垢版 |
2019/09/08(日) 22:02:15.44ID:30KXIPak0
早いうちににnanoサイズに変更しておけば良かったのに…
今後もうMicroサイズの端末なんて出ないだろうに
0238SIM無しさん (ワッチョイ e9e8-8rdU)
垢版 |
2019/09/09(月) 23:17:41.87ID:9+dUS2pE0
ペリアエースが楽天からSIMフリーで出るみたいだから次機種有力候補
3aと同程度の価格だろうしmicroSDも入る
スナドラ630と劣るがゲームしないし貴重な5インチスマホ
個人的には全然アリだな
楽天も延期代わりに新料金出すみたいだし期待して待つか
0243SIM無しさん (バットンキン MM75-tVnM)
垢版 |
2019/09/10(火) 12:49:03.86ID:EEghe+B/M
俺自身が契約したわけじゃないから詳しく思い出せないんだけど
例えばイオンモバイルで端末とSIMをセットで買うとき、欲しい端末がmicroSIM仕様ならSIMは強制的にmicroSIMに、端末nanoならnanoSIMにって契約だったはず
あとでSIMサイズの変更ができるけど別途料金が当然かかる
SIMのサイズがどうしようもなかった人、面倒で今に至る人ってのは居るんだろうなとは思う
ここにはきっと俺より詳しい人がたくさんいるだろうから俺からはこれでやめておく
0246SIM無しさん (バットンキン MM75-tVnM)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:25:14.91ID:EEghe+B/M
>>245
自分でカットでいいんじゃないかな
金属部分の裏のICチップを切ったら終わりだし多くの格安SIMは譲渡品ではないからMNPや解約時は返却しろと言われることがあるし
未返却、紛失、破損は賠償金対象となるくらいのリスクしかないもんね
0247SIM無しさん (バットンキン MM75-tVnM)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:32:20.05ID:EEghe+B/M
>>244
なるほどねぇ
楽天モバイル契約もしてるけど2スロともnanoSIMだったから気にしたこと無かった
言われてみればZenFone3なんかまさしくそれだもんな
0248SIM無しさん (ワッチョイ 31e8-52+y)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:15:13.33ID:yNWffNTs0
au系のVoLTE用マルチSIMはmicro/nano対応なので、最初にmicro使うと次がnanoでも切り取り線
から余分を取り除けばそのまま使えるんだよな。
0249SIM無しさん (ワントンキン MM92-r3qc)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:25:48.35ID:7C0DT753M
アダプタが曲者で、マイクロからカットして、アダプタに合わせて削っていたら、危うくnano用スマホのトレーに乗らないほど削るとこだった。
0253SIM無しさん (ワッチョイ 827d-eOlu)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:02:00.17ID:xcVvK7Ry0
2年程前DSDSのFOMA標準simやmicro等nanoにしたいのが5枚
docomo以外は交換手続中に通信不可の日が1日半位あるし
じゃー切っちゃおーになった
流石に交換に15000円は馬鹿らしくてね

最近はiijでもOCNでもどこでもマルチカットsimが殆どだね
0254SIM無しさん (ワッチョイ 82b1-8rdU)
垢版 |
2019/09/11(水) 09:37:16.92ID:WHFR1Nu80
>>225
Pixel3aXLに変えたばっかりのときは片手操作無理じゃね?って思ったけど慣れたらそれ用の持ち方になったのか普通に片手操作できてるよ
0255SIM無しさん (ワッチョイ 4941-HDMu)
垢版 |
2019/09/11(水) 09:58:07.38ID:k5mZwHjd0
スマホの大きさなんて使ってりゃすぐに慣れて何とも思わなくなるのにね
そこを受け入れずひたすら拒否する人もいるけど
0260SIM無しさん (ワッチョイ 9f42-EzgZ)
垢版 |
2019/09/12(木) 17:34:23.39ID:ks8OKcy00
最近になってピントが合わなくなった。
菓子を包んでいるセロファンみたいな、光を反射するもので一回ピント合わせると
なんとかピントが合った写真は撮れるけど
赤外線の照射力が弱まったのかな、、、
0261SIM無しさん (ワッチョイ ff82-bRiQ)
垢版 |
2019/09/13(金) 02:15:06.12ID:pkJc6nfm0
ズームアップすると大体オートフォーカス合わないので
結局近寄って撮影することになる

ビューフリップカバー使ってるけど尻ポケに入れて動いてる間に
時計+電池残量の画面がスクショされてることが多い
カバーがわずかに開いてタスクボタン=長押しスクショが反応してんのか
あの専用ケースってみんな使わないか
0264SIM無しさん (オッペケ Sr73-OqIU)
垢版 |
2019/09/13(金) 10:05:44.44ID:pqZBpIlEr
モッサリを改善するために、解像度落としたらハードキーが使えなくなったりしますか?
0265SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-DbZF)
垢版 |
2019/09/13(金) 10:15:20.37ID:VbbT7v2L0
たとえ少々動作が早くなったとしても
解像度を落として失うもののほうがでかいと思うけどなあ
そんなにもっさりに感じるようになったなら買い換えれば?
0266SIM無しさん (オッペケ Sr73-OqIU)
垢版 |
2019/09/13(金) 10:43:35.42ID:pqZBpIlEr
>>265
何を失うの?
0267SIM無しさん (ワッチョイ ffb0-bRiQ)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:46:32.98ID:sAJ0irQs0
ずっと泥7で止めてたのを思い切って最新8まで上げたんだが
ロック画面の時計が縦になってすげー見づらい
これ前みたいに横にできないの?
0278SIM無しさん (ブーイモ MM9f-5i58)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:58:57.44ID:RzXhMXTSM
発売すぐに国内発売を待てずに台湾版ZE552klを買って、ゲームしないから、ハード性能的にはまだまだ十分現役なんだけど、バッテリーがヘタレて来たのと、時々通信しなくなって再起動、とか段々弱って来てる…。
発売からもう3年、そろそろ換え時が近付いてきたか…。
root取りやすいし何かあってもrom焼いて復旧しやすい、良い機種なんだが…。
0280SIM無しさん (オイコラミネオ MM93-EzgZ)
垢版 |
2019/09/14(土) 18:07:23.68ID:WGkjJ/2wM
カスロムだとカメラアプリに困って結局ストックロムに戻したわ
ストックも完全には使えんし3rdパーティー製は解像度問題とか画質イマイチ、動画もfhd60fpsで撮れないでだめなんだよな
0282SIM無しさん (ワッチョイ 1f62-CoY5)
垢版 |
2019/09/16(月) 20:22:39.50ID:AoWjz/bU0
カメラもうダメだ
ZenFone3からステップアップとなるともうZenFone Max PRO M2になるのかな?
ZenFone6はレベルが違いすぎるので
0284SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-5i58)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:20:07.01ID:Y67pwMDW0
>>282
Zenfoneから価格帯性能横滑りで探すなら、それになるよねぇ。microUSB、無線5GHz非対応ってとこは退化だけど、2SIM+SD対応なのは羨ましい。
けど、Zenfoneに拘り無いなら、似た価格帯で他の中華のほうが性能上なやつ多いから幸せになれるんじゃない?
ドコモ系プラチナバンド非対応なのも多いけど。
0287SIM無しさん (オッペケ Sr73-OqIU)
垢版 |
2019/09/17(火) 10:43:34.06ID:vQ9wwy7yr
解像度下げてみてくれよ
スクショとかハードボタンが使えるか試してほしい
0288SIM無しさん (ワッチョイ ff1f-j7/x)
垢版 |
2019/09/17(火) 19:39:22.58ID:/eJzwuVX0
>>282
後継Max PRO M2で何の問題もないでしょ。microUSBなんて別に欠点でもなんでもない。
それより3スロ、大容量バッテリーがうらやましい by Zenfone4ユーザー
0294SIM無しさん (ブーイモ MM0f-EzgZ)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:57:59.89ID:lLvnE/zAM
M3まで粘るかsense3 liteにいったん逃げるか迷う
Aceは評判悪そうで割高感があるから候補外
sense3liteが3万代なら逃げ優勢になりそう
0295SIM無しさん (ワッチョイ 7f1f-EzgZ)
垢版 |
2019/09/18(水) 13:21:45.49ID:WBwq4E0R0
sense3 lite悪くないな10月という時期も良いし12月発売予定のplusも気になるが
ただ楽天モバイルへの加入が必須になるんだったらパスかな
0296SIM無しさん (ワッチョイ ffb0-bRiQ)
垢版 |
2019/09/18(水) 17:13:16.45ID:oOEWGNlS0
>>286
端末再起動してしばらくは処理落ちしないんだけど
半日かそれくらい経つと処理落ちし出すんだよね
別字常駐するようなアプリ入れてるわけでもないし原因がわからんん・・・
0298SIM無しさん (ワッチョイ aeb0-jgJV)
垢版 |
2019/09/19(木) 21:26:18.46ID:35OCDymO0
とりあえず初期化してワイプキャッシュとかいうのも削除してみたので様子見
ホーム画面のドックの真ん中の全アプリ一覧呼び出すボタンどこ行った
0299SIM無しさん (ワッチョイ 8663-SW7d)
垢版 |
2019/09/20(金) 01:03:34.06ID:IuOCvJhU0
ze552kl tw版を買って早3年
そろそろバッテリー容量の低下を感じてきた
今度は中華を検討中
xiaomi mi 9買ったら幸せになれるかな?
0303SIM無しさん (オッペケ Sr51-1E6H)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:28:36.76ID:yVs+5fLCr
>>299
zen3はバッテリー意外は問題無いの?
それならバッテリー交換すればいい
0305SIM無しさん (ワッチョイ 8663-SW7d)
垢版 |
2019/09/20(金) 20:55:57.76ID:IuOCvJhU0
たまに画面の一部領域が点滅を繰り返すけど
まあバッテリー以外は問題ないんやわ
次期メインを入手したら、バッテリー交換してサブに回すつもり

ロシア戦盛り上がるなあ
0307SIM無しさん (ワッチョイ b9de-gfGp)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:31:06.69ID:KnuoUCTk0
少ないと思われる
Zenfone6はハイエンド枠で、ハイエンドを買うような人が二世代もスルーしてミドルの3を使い続けるなんて不自然だろう
0308SIM無しさん (ワッチョイ 8282-jgJV)
垢版 |
2019/09/21(土) 05:41:21.59ID:m5u0Nu8X0
人の好みだろうけど3の方が4より指紋認証の位置はいい
5はM字ハゲっぽいのが嫌。6はハイスペックでそこまでいるか?って感じ
ROGより性能いいらしいがそこまで端末課金するゲームもない
6のデモ機触ってきたがカメラの回転がジーってモーターで回転するけど
わりとどうでもいい機能だった。ZenUIが進化してたが逆に使いづらい感じでもある
0319SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-KNn0)
垢版 |
2019/09/21(土) 11:45:53.77ID:Rt6pUH4B0
いつまでも旧機種使ってんじゃねーぞっていう嫌がらせかな
そろそろファクトリーリセットかけてスッキリしようと思ってたんだが
アプリがちゃんと復旧できるのか不安になってきた
0320SIM無しさん (ワッチョイ aeb0-jgJV)
垢版 |
2019/09/21(土) 12:10:17.64ID:NRAXME9j0
泥8に上げてファクトリーリセットかけてこれだから
多分ランチャーがちゃんと対応してないんじゃないかこれ
0321SIM無しさん (ブーイモ MMf6-8e18)
垢版 |
2019/09/21(土) 12:41:33.66ID:qYNiWBCzM
Huawei、XiaomiやOPPO性能も値段も魅力的な機種多いんだが抵抗あるな
実害なんて無いんだろうとは思うけど
台湾勢もミドル機に注力してくれよ
ASUSもHTCも良かったのに
0322SIM無しさん (オッペケ Sr51-kK15)
垢版 |
2019/09/21(土) 13:31:16.60ID:De+UZcBNr
カスロム入れろよ
0324SIM無しさん (ワッチョイ 021f-8e18)
垢版 |
2019/09/21(土) 16:02:14.03ID:gHz7FaEq0
Launcherアプリは公式で4末に更新されてたんだが入れたのか?
ちな今は更に9/4版も公開されてる

あとモバイルマネージャーやギャラリーも更新されてるから入れとけ
ただしモバイルマネージャーは6/28版を入れてるならスルーしろ
0339SIM無しさん (ワッチョイ 79b1-8e18)
垢版 |
2019/09/23(月) 12:48:54.94ID:7UW8ak4l0
いまだに100円でケータイwが買えると思っている人なんじゃない?
年寄りか若いかは知らないがとりあえず害があるのは間違い
0340SIM無しさん (ワッチョイ e27a-l+Kc)
垢版 |
2019/09/23(月) 12:50:12.79ID:fTlx7BY30
今となってはローエンドクラス
これを修理してまで延長するのはガラケーに何万も出してしがみつく老害くらい惨めって事だな
0343SIM無しさん (ワッチョイ 45ba-0F6l)
垢版 |
2019/09/23(月) 12:55:42.60ID:OEnNxSqn0
ケチくせぇ契約付きやら投げ売りの価格なんざ興味はない
ブツだけで現行商品で買う。3は4.5万で狩ったし既に予備役運用

スマホ端末代はケチるモンじゃない
回線代はケチるけどなガハハ
0351SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-KNn0)
垢版 |
2019/09/23(月) 13:18:31.84ID:DmwdDsQs0
こういう理性のかけらもない動物的なじゃれ合いでしか伸びなくなるとその機種も末期
それでもまだまだ使えるんだからこいつはやっぱり名機だよな
0357SIM無しさん (ワッチョイ 4576-8e18)
垢版 |
2019/09/23(月) 14:36:11.04ID:XH0NsR+80
特にzen3で問題ない
変化を嫌うというより、使える間は使わないと勿体無い
貧乏かというと、そうでもない
平均年収の2倍程度は貰ってるので、年収は高いほうではないかと思う
0364SIM無しさん (オッペケ Sr51-kK15)
垢版 |
2019/09/23(月) 16:11:37.71ID:NtANHU0Lr
zen4にカスロムあったらベストだったのにな
値段、大きさ、重量、性能、バッテリー持ち
0366SIM無しさん (ワッチョイ ade5-bgCG)
垢版 |
2019/09/23(月) 17:04:24.83ID:Nx5j9iPf0
>>365
自己顕示欲
0372SIM無しさん (ワッチョイ 4576-8e18)
垢版 |
2019/09/23(月) 18:55:28.62ID:XH0NsR+80
>>367
そんなに貧乏人認定したいなら
お前から先にでも良いんだぞ?
できないの?貧乏人なの?

俺は明日会社から持って来るわ
今日のIDでアップすればいいよな?
0375SIM無しさん (ワッチョイ 4576-8e18)
垢版 |
2019/09/23(月) 19:10:30.48ID:XH0NsR+80
>>374
いいや、それでは俺の気がすまない
貧乏人扱いしたお前の源泉徴収票もしくは確定申告のコピーをアップしろ

人を貧乏人扱いできる程度の連中が、どれだけ金持ちなのか見てみたいわ
0379SIM無しさん (ワッチョイ 79b1-8e18)
垢版 |
2019/09/23(月) 19:13:20.24ID:rvRbnlnO0
ZenFone3と言うかスマホごときで年収うんたらとか聞く方も言う方も頭おかしいんじゃね?

Volvoでコンビニ寄っても誰からも年収なんか聞かれないんだけど
0381SIM無しさん (ワッチョイ 79b1-8e18)
垢版 |
2019/09/23(月) 19:16:30.40ID:rvRbnlnO0
書き込んでるうちにさらにヤバくなってね?
韓国嫌いだからZenFone使ってたのにユーザーはこんなに韓国脳なやつばかりなの?
0384SIM無しさん (JP 0H6d-8e18)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:50:53.23ID:cFCBB8y5H
次の機種ですが、
HUAWEIのnova lite3か
P30liteで悩んでいます
novaで十分と思いますが、みなさんのご意見をください
よろしくお願いします
0398SIM無しさん (ワッチョイ ade5-bgCG)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:04:11.33ID:Nx5j9iPf0
>>396
MAX 56、平均 49

4で測定
2chMate 0.8.10.48/asus/ASUS_Z01KDA/9/LR
0404SIM無しさん (ワッチョイ 4576-8e18)
垢版 |
2019/09/24(火) 01:15:18.91ID:7NU827vA0
>>402
馬鹿なのか?
会社から戻って今日アップするって言ってるのに逃げたって?

お前こそ逃げるなよ!
何でもいいから証拠になるものをアップしろよ
0405SIM無しさん (ワッチョイ 3d73-Qn1F)
垢版 |
2019/09/24(火) 06:31:38.36ID:i6+6IwbH0
ここで騒いでるのは
トイレにスマホ落として発狂する動画のような奴ら
0409SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-KNn0)
垢版 |
2019/09/24(火) 08:19:07.05ID:b48Ni3640
最近こういう流れからほんとにアップしてドヤ顔するやつが多くなった気がする
あくまで便所の落書きなんだから熱くなって無意味な行動力を発揮しなくてもいいのにw
0411SIM無しさん (JP 0H16-8e18)
垢版 |
2019/09/24(火) 09:50:21.51ID:NnfXJq7JH
>>408
お前、脳味噌ついてないんか?
会社から戻ってアップすると書いただろ?

つーか、アレコレごまかしてアップしない言い訳作りでもしてんのか?
0413SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-KNn0)
垢版 |
2019/09/24(火) 11:00:39.27ID:b48Ni3640
むしろここまできたら「昼飯に出てる間に会社が火事で全焼」みたいな
アクロバティックな言い訳してアップしないほうが面白い気もする
月給60万くらいの明細をほんとにアップされても
気持ちいいのは本人だけでスレはまったく盛り上がらんのではないかと
0419SIM無しさん (ワッチョイ a9cc-P0+6)
垢版 |
2019/09/24(火) 12:13:26.15ID:RqVYrUQu0
リバースチャージモードって選択肢が
しばらく前からずっと画面に現れるようになって、点滅してる
再起動しても同じ、リセットしても同じ
修理するのと次を探すのと費用同じくらいになるかな‥
0420SIM無しさん (JP 0H16-8e18)
垢版 |
2019/09/24(火) 12:30:55.97ID:NnfXJq7JH
>>418
オイオイ、誤魔化すなよ
お前もアップするんだろ?
頭の悪いお前でもイエスかノーで答えられる簡単な質問だぞ
0422SIM無しさん (バッミングク MM55-02x6)
垢版 |
2019/09/24(火) 15:24:08.62ID:ZHXzk3V0M
さてお昼になりました
まだ
>>421は仕事を失敗して係長からネチネチいわれているのか年収の証明書を総務から入手できてません
ZenFone3で威張れるくらい余裕がおありなら、フレックスでもいいから帰ればいいのに総務と係長に挟まれてヘコヘコしております
0423SIM無しさん (ブーイモ MMf6-8e18)
垢版 |
2019/09/24(火) 15:30:05.71ID:MmllqIXCM
AQUOSsense3lite値段出たね
キャンペーン価格で3万は乗り換え有力候補だわ
ほぼ同スペックのXperiaAceはやっぱり5万とやる気なし
0424SIM無しさん (JP 0H16-8e18)
垢版 |
2019/09/24(火) 17:24:05.19ID:NnfXJq7JH
>>422
この馬鹿め、誤魔化すなよ
上げるのか上げられないのか
それだけ答えろや

どうせ上げられなくて逃げるんだろ?

源泉徴収票も手に入ったし、
あと、1、2時間で帰宅するわ
0426SIM無しさん (ワッチョイ ade5-bgCG)
垢版 |
2019/09/24(火) 20:21:02.57ID:xU5N+3/u0
ヤフオクで台湾版4のハイスペックモデル即決25800円白黒有。
0430SIM無しさん (ワッチョイ 4576-8e18)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:11:38.25ID:7NU827vA0
>>429
お前、だから上げるのかどうか聞いてんだよ?何度も言わせんなキチガイ
日本語分かるか?
イエスなら、俺も上げるわ
0436SIM無しさん (ワッチョイ 4576-8e18)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:33:21.93ID:7NU827vA0
>>434
俺はネット弁慶が嫌いなだけ
たかだか平均年収2倍程度で食って掛かるってアホかと

そんなん俺の同僚ほとんどが超えてるし、なんの自慢にもなんねーわ
0442SIM無しさん (ササクッテロレ Sp51-/3ZE)
垢版 |
2019/09/25(水) 07:30:48.31ID:MUcLGet2p
年収2倍としょーもない嘘をついて発狂してるときいて
0445SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-KNn0)
垢版 |
2019/09/25(水) 08:28:11.09ID:SWpchWml0
上げずにオチをつけて爆笑炎上>上げてドヤ顔>上げずに消える>上げずに居座る

一番馬鹿に見えるパターンなんだよなこれw
0448SIM無しさん (JP 0H52-8e18)
垢版 |
2019/09/25(水) 11:04:40.55ID:Nr6sIE/6H
>>446
お前、あんだけ偉そうにしてると上げないのな
誤魔化して、あからさまに避けてるよな?
下らない論点ずらしはいいから上げろよ

俺も、たかだか平均年収の2倍程度だから、上げるのためらってんだけど、人を貧乏人扱いしたんだから、上げろよ
0449SIM無しさん (JP 0H52-8e18)
垢版 |
2019/09/25(水) 11:12:55.35ID:Nr6sIE/6H
俺も上げるから、ここで貧乏人扱いした連中も上げろよ

ttps://i.imgur.com/Cn9DvyQ.jpg

どうせ、難癖つけてくるから、なんなら、たった600万円弱を一括で購入した車のキーでも上げるか?
0453SIM無しさん (アークセー Sx51-JE5y)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:10:17.85ID:oB+hL//rx
GoogleMapのタイムラインがカクカクなんだけど
スリープ中でもきれいに道をトレースする方法あります?
GPS設定は高精度になってるし、自動起動無効も外してるんだけどダメみたい
0454SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-f5jk)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:26:08.72ID:q53rfr8P0
お安くなってきたからROG Phone買ってみた。
ヌルサクやね〜!!

SIMカッター買わないといけないんだが、お薦め有る?
0455SIM無しさん (JP 0H52-8e18)
垢版 |
2019/09/25(水) 18:05:43.55ID:Nr6sIE/6H
>>452
消してるけど約890万円だし
世帯収入で、嫁と合わせて1300万円ほどあるからね
600万円くらいなら、贅沢しなきゃ割とすぐ貯まるよ

貧乏人って煽ってたヤツが、急にダンマリw
貧乏人の俺よりも貧乏人だったの?
クソ馬鹿みたいだな
雑魚は今度からデカイ口叩くなよw
0457SIM無しさん (ワッチョイ 45ba-0F6l)
垢版 |
2019/09/25(水) 18:18:52.00ID:PLmouwnI0
600万を割ととすぐ貯められる奴は貧乏人とは言わない
凡人からすりゃ裕福という
平均値付近さまよってて浪費家で貯金もままならない俺みたいなのを貧乏人と言う
0460SIM無しさん (ワッチョイ 4576-8e18)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:14:48.63ID:63fpb2p/0
>>457
でも、zenfone3は愛着があるし、なんの問題もないし、勿体無いから、なかなか買い替える気にならない

逆にiPhoneとかギャラクチョンとかは絶対に買う気にならない
0462SIM無しさん (ワッチョイ 4576-8e18)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:30:08.46ID:63fpb2p/0
>>461
よう、口だけのネット弁慶の雑魚
人を貧乏人って言うなら証明してみせろや
てきなきゃ、お前はクソ雑魚の貧乏人だよ
0463SIM無しさん (ワッチョイ 4576-8e18)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:33:54.25ID:63fpb2p/0
>>461
頭悪そうだから教えてあげる
600万円弱の車買えるヤツが、スマホごとき買い替えられないとでも?

あ、そうか、カスでネット弁慶の上に、馬鹿だからわかんねーか?www

かわいそうに、雑魚がwwwwwwwww
0469SIM無しさん (ワッチョイ 4576-8e18)
垢版 |
2019/09/25(水) 20:04:17.47ID:63fpb2p/0
>>467
はいはい、負けっぱなしの人生なんだね
かわいそうにwww
ここでしか強がれないなんて、明日になったら、ハローワーク?引きこもり?それとも、会社でイジメ?
ホントにかわいそうwww
0475SIM無しさん (ワッチョイ 4576-8e18)
垢版 |
2019/09/25(水) 20:10:01.89ID:63fpb2p/0
>>473
まだ、信じられないの?
そんなに金持ちではないんだけど、お前のレベルでは考えられないんだろなwww
今度は600万円弱の車のキー上げようか?www

>>474
うわっ、必死すぎてアンカー間違ってんのwww
0479SIM無しさん (オッペケ Sr51-l+Kc)
垢版 |
2019/09/25(水) 20:13:38.93ID:BnwgKmROr
>>478
はいはい、負けっぱなしの人生なんだね
かわいそうにwww
ここでしか強がれないなんて、明日になったら、ハローワーク?引きこもり?それとも、会社でイジメ?
ホントにかわいそうwww
0481SIM無しさん (オッペケ Sr51-l+Kc)
垢版 |
2019/09/25(水) 20:14:42.58ID:BnwgKmROr
友達もいない、お金もない、何もない
ただのネット弁慶に付き合ってやってんだから、有り難く思いなさいwww
0483SIM無しさん (ワッチョイ 4576-8e18)
垢版 |
2019/09/25(水) 20:15:29.61ID:63fpb2p/0
貧乏人だから隠したいの?
貧乏人なのに、人の事を貧乏人扱いしたことが恥ずかしいの?
貧乏人だから、俺の方が収入があることを認めたくないの?

圧倒的敗者だなwww
0484SIM無しさん (ワンミングク MM52-EJEl)
垢版 |
2019/09/25(水) 20:15:32.83ID:8DB3iaM/M
>>481
頭悪そうだから教えてあげる
600万円弱の車買えるヤツが、スマホごとき買い替えられないとでも?

あ、そうか、カスでネット弁慶の上に、馬鹿だからわかんねーか?www

かわいそうに、雑魚がwwwwwwwww
0485SIM無しさん (オッペケ Sr51-l+Kc)
垢版 |
2019/09/25(水) 20:16:34.09ID:BnwgKmROr
>>484
消してるけど約890万円だし
世帯収入で、嫁と合わせて1300万円ほどあるからね
600万円くらいなら、贅沢しなきゃ割とすぐ貯まるよ

貧乏人って煽ってたヤツが、急にダンマリw
貧乏人の俺よりも貧乏人だったの?
クソ馬鹿みたいだな
雑魚は今度からデカイ口叩くなよw
0493SIM無しさん (ワッチョイ 4576-8e18)
垢版 |
2019/09/25(水) 21:48:30.53ID:63fpb2p/0
>>491
>>492
完敗だよ、必死に慣れない悪態ついて書き込んでみたけど、残念ながら、ネット弁慶には勝てないことが分かった
キチガイ度で上回れたw

きっと心も懐も貧乏人なんだろね
気に触ってファビョっちゃった?

いやー完敗だわ、残念無念www
0499SIM無しさん (ワッチョイ 4576-8e18)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:06:42.59ID:63fpb2p/0
>>496
サンクス
あなたの言うことはある意味で正しいよ
彼らが自己肯定するには、もう逃げて悪態つくしかないのだもの
貧乏人に負けちゃったんだから

>>497
関係ない人を巻き込むなよ
まさか、成りすましとか思ってる?
重症だよ、ネットから離れな

せっかく貧乏な低能に逃げ道作ってやったのに、馬鹿だな

もう、お前らが勝つには、自分が俺よりも貧乏じゃないことを証明するしかない
0505SIM無しさん (オッペケ Sr51-l+Kc)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:15:50.64ID:BnwgKmROr
貧乏人だから隠したいの?
貧乏人なのに、人の事を貧乏人扱いしたことが恥ずかしいの?
貧乏人だから、俺の方が収入があることを認めたくないの?

圧倒的敗者だなwww
0516SIM無しさん (ワッチョイ 4576-8e18)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:25:20.55ID:63fpb2p/0
お前ら、ただの貧乏人かと思ったら
キチガイで障害者だったのか
批判するヤツが、みんな俺に見えてるのが証拠だよ

イタすぎ
俺と>>496は全く関係ないぞ
0524SIM無しさん (オッペケ Sr51-l+Kc)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:31:12.16ID:BnwgKmROr
>>521
貧乏人だから隠したいの?
貧乏人なのに、人の事を貧乏人扱いしたことが恥ずかしいの?
貧乏人だから、俺の方が収入があることを認めたくないの?

圧倒的敗者だなwww
0528SIM無しさん (オッペケ Sr51-l+Kc)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:34:51.50ID:BnwgKmROr
>>527

貧乏人だから隠したいの?
貧乏人なのに、人の事を貧乏人扱いしたことが恥ずかしいの?
貧乏人だから、俺の方が収入があることを認めたくないの?

圧倒的敗者だなwww
0552SIM無しさん (ワッチョイ 4576-8e18)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:03:02.55ID:63fpb2p/0
源泉徴収票を発行しないと一体どうなるのでしょうか。所得税法では、懲役一年以下、または20万円以下の罰金刑となっています。

と書いてあるし、法人なら確定申告するだろ
つまり、どちらかは持ってるはず
0556SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-KNn0)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:52:56.27ID:SWpchWml0
なんだかんだでやっぱりアップしたのかw
まあ上げずに延々グダグダ言うよりはいいけど
見ての通り根拠不明の勝利宣言とかのくだらん絡み方しかできなくなるから
アップしてもスレ的に面白くはならないんだよな

まあ面白いかどうかは別にして
勝ち負けで言えば上げたやつの勝ちだな
教訓として、他人を迂闊に貧乏人呼ばわりなんぞするもんじゃないってことで解散な
0558SIM無しさん (ワッチョイ 2776-NfUm)
垢版 |
2019/09/26(木) 00:02:30.64ID:06Pie+o50
みなさん、スレ汚しすみませんね

こんな一気にレスしなくなるって1人のキチガイが暴れてたんか
ある意味すげーな

つーか、平均年収の2倍だと源泉徴収票貰えないって何だったんだ?
俺には意味が分からなかった
0559SIM無しさん (ワッチョイ 5f7d-VNLe)
垢版 |
2019/09/26(木) 00:09:07.03ID:7raWNkio0
当スレ名物貧乏に喰い付くガイジの特徴

草を沢山生やせば優位な気分
草×5〜8個(笑)
分が悪くなるといつも「釣れた」
論じる事が無理なので必死に
「くやしいのぉ」とwの爆連

ちょっとスレチ過ぎだけど常に貧乏と紐付けて煽るしか能の無いガイジが尻尾巻くのは気分良いわ
ガチな源泉徴収はモロ勝ちだな
0564SIM無しさん (ワッチョイ 2776-NfUm)
垢版 |
2019/09/26(木) 01:54:14.49ID:06Pie+o50
>>563
ま、出世コース外れるほどではないけど、自分自身では多いとは全く思ってないよ
ま、世帯収入なら多いほうかってくらい

でいくら貰ってるの?
0566SIM無しさん (ワッチョイ 2776-NfUm)
垢版 |
2019/09/26(木) 02:07:13.89ID:06Pie+o50
>>563
日本人のほとんどが負け組になってしまうな
言い方からすると法人てことね
なら、確定申告のコピー持ってるよね
上げて見せてよ
威張れるほどやから、大層金持ちなんだろな
負け組で出世コース外れたうちの世帯収入が1300くらいだから億超えかな?
0567SIM無しさん (ワッチョイ 2776-NfUm)
垢版 |
2019/09/26(木) 02:19:38.18ID:06Pie+o50
金持ちなら車の2台3台は持ってるよね?

フェラーリ、ベンツ、ランボルギーニ、ポルシェ
とかなのかな?キーも上げてほしいね
0578SIM無しさん (JP 0H3f-LaJf)
垢版 |
2019/09/26(木) 07:57:31.67ID:kO3dR0c/H
>>571
100人に一人しか1000万円超えないのに
890万円で出世コースから外れた負け組なの?
なんかおかしくない?
なんか悪意のある書き方だし多方面に敵作るスタイル?
0581SIM無しさん (ワッチョイ 2776-NfUm)
垢版 |
2019/09/26(木) 08:05:22.26ID:06Pie+o50
あ、またキチガイの自演祭りが始まったのか

>>579
貧乏人から貧乏人って言われるのは虫唾が走るんだよね
予想も何も、証拠出したよね?
なんなら、他の証拠上げてもいいぞ
0583SIM無しさん (ワントンキン MM3f-iC4Z)
垢版 |
2019/09/26(木) 08:22:08.98ID:Ef0HV/VfM
>>581
ほらね
指摘されると必死になる
こんな自己管理もできないやつが800な訳ねえよ
400の派遣社員が必死になってるだけ

解散解散
0584SIM無しさん (ワッチョイ 6758-Mte8)
垢版 |
2019/09/26(木) 08:25:30.85ID:bv36wHPr0
>>581
あなたが大人にならないといつまでたってもこのスレこの流れだよ
証拠を出してドヤ顔したところでとっとと消えるべきだったのに
その後も絡んでくる奴らに言葉で応戦しようとしたのは野暮の極みだぞ
0586SIM無しさん (JP 0H3f-NfUm)
垢版 |
2019/09/26(木) 10:03:53.23ID:ukVyR+ljH
>>584
すみませんね、もう無視します
奴等(奴?)は、zenfoneユーザーでもない只の荒らしだってことは分かったので

NGに放り込んでおきます
0594SIM無しさん (ワッチョイ 27ba-Ufxh)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:21:01.85ID:w+O/q1xw0
年収ドーン!はいおしまいってやっときゃカッコいいのに
車の鍵は辞めたほうが良いレンタカーって言われるだけ
0596SIM無しさん (ラクペッ MMdb-Ldp+)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:01:39.62ID:NaXdtfAtM
高収入の人が周りに多いとそれが普通だから反発買わないんだろうけど、日本は上も下も叩く嫉妬深い奴が多いから相手にしない方が良い。
0599SIM無しさん (ワッチョイ 2776-NfUm)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:29:42.47ID:06Pie+o50
どうせ、キチガイが暴れてんだろうけど
NGしてるから残念見えないわ

俺が言うのもアレやけど無視した方がいいよ
どうせ、貧乏人と思ってた奴が自分より上で、ファビョってんだから
都合の悪いことは、嘘ニダ捏造ニダ
平均年収の2倍は源泉徴収票貰えないニダw
ってか?

いやはや恥ずかしくて残念なヤツだ
0603SIM無しさん (ワッチョイ 6758-9S1q)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:22:57.81ID:Rtd6y4BH0
スレがチョ〜伸びてるから、「コレにも、Pieへのアップデートが発表されたのか?!」と妄想したら・・・

馬鹿ばっかだな〜w
0605SIM無しさん (ワンミングク MM3f-YyqB)
垢版 |
2019/09/27(金) 06:23:47.54ID:RiX6KHMKM
>>426
評価見ると注文数間違い商法
0611SIM無しさん (ブーイモ MMcf-NfUm)
垢版 |
2019/09/29(日) 11:34:52.34ID:+/lPyOCQM
最近アプリからアプリの切り替えが重すぎる
ブラウザからマップとか
ギャラリーから共有でラインとか
マップは落ちることも多い
初期化するのも面倒だし替え時かな
0621SIM無しさん (オッペケ Srbb-NfUm)
垢版 |
2019/10/02(水) 08:11:41.74ID:PaAF7CkTr
ホームアプリとしてnovaランチャーを使用していたのですが、ポケットの中で設定が変わり、ホームボタンを押すと「簡単モード」が起動するようになってしまいました。
設定→アプリの通知→デフォルトアプリ→ホームアプリをnovaに戻したのですが、ホームボタンを押すと簡単モードが起動し、novaが立ち上がりません。
簡単モードを強制停止しても 簡単モードが起動してきます。
ホームアプリの変更方法をご教示ください。
0622SIM無しさん (ワッチョイ 6758-Mte8)
垢版 |
2019/10/02(水) 08:14:31.78ID:fGB4RApP0
IS01から液晶に保護フィルム貼ったことなんて一度もないよ
液晶のヒビは保護フィルムつけてるかどうかよりもその人の性格の問題だと思う
0632SIM無しさん (ワッチョイ 2a11-W4zz)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:23:25.96ID:YlIqHC2c0
量販店では未だに30k位で売ってる所もあるしな
まぁ、今となっては平凡な機種だけど、大きさは丁度良いし、見た目も安っぽく無いし
やっぱ日本人の平均的な手の大きさを考えると、どう考えても5.5inch(幅75mm前後)級は、デカ過ぎて使いにくい
0634SIM無しさん (ワッチョイ 75d9-vyBi)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:22:22.45ID:TRiIQrfT0
3周年って何のことかと思ったら国内版の話かよw
0636SIM無しさん (ワッチョイ ffed-2EZ1)
垢版 |
2019/10/12(土) 17:44:51.31ID:lBWXWIv50
エリアメールがきたが読みあげるんだな!
0645SIM無しさん (ワッチョイ d7f1-n0GA)
垢版 |
2019/10/16(水) 19:51:06.60ID:lz7fWRsx0
sense3 liteにしたけど悪くないよ
SD630が気になるなら前出のplusだろうね
大きさが許容範囲内なら

ただ指紋認証はzen3のが優秀だわ
0653SIM無しさん (ブーイモ MMfb-T13W)
垢版 |
2019/10/16(水) 21:28:02.94ID:7BckS4jZM
…上に同じく…felicaの為の2台持ち解消+DSDVに惹かれ。。。
予備で寝かして放置のnoval3のEMUIが独特過ぎてcolorOSもその線だろうか
触った事ある人居る?
0654SIM無しさん (オッペケ Srcb-6mRL)
垢版 |
2019/10/16(水) 21:31:37.65ID:lf3ItXYhr
colorOSはゴミだからカスロム入れないならやめたほうがいい
0658SIM無しさん (ワッチョイ ff1f-Kt4i)
垢版 |
2019/10/16(水) 22:52:27.50ID:UusKUhVi0
5.2インチ147x74x7.7mmの144g
マジで神バランス
それでいて物理ボタンのお陰でフルHD+との差は殆ど無い
ASUSよ、お前は神機を作ったんだよ思い出せよ(´・ω・`)
0659SIM無しさん (オッペケ Srcb-6mRL)
垢版 |
2019/10/16(水) 22:57:09.68ID:lf3ItXYhr
バッテリー少なすぎるから神機ではない
0661SIM無しさん (ワッチョイ ff1f-Kt4i)
垢版 |
2019/10/16(水) 23:11:06.23ID:UusKUhVi0
重いアプリは動かさないし家ではPCだから1日数時間程の使用時間となる
なのでSD625の2,650ならバッテリーは十分もつ
3年使ってるが交換せずにまだ70%弱?ある

144gの軽さは素晴らしい
最近は林檎ですら重くなってて嫌気がさす
0662SIM無しさん (アウアウクー MMcb-SkrE)
垢版 |
2019/10/16(水) 23:13:21.72ID:Z+ORpcdgM
GalaxyS5でいいじゃん
小型軽量バッテリー交換可能
性能は同等でカスロム豊富
0670SIM無しさん (オッペケ Sr47-6BDy)
垢版 |
2019/10/17(木) 13:46:08.09ID:1fo2o5SKr
SHARPも台湾だから中国では?
0675SIM無しさん (ラクッペ MM17-EUzC)
垢版 |
2019/10/18(金) 12:57:00.42ID:WKV/3DoEM
>>671
タッチは違和感ないかな
微妙にサイズが違うから最初片手でフリック入力しにくかったけど慣れの範囲だし反応は同等か良くなったかもレベル
GPSは基本オフにしててまだ未使用
0676SIM無しさん (ワッチョイ 1758-9dva)
垢版 |
2019/10/18(金) 19:51:03.77ID:ameaPxMn0
>>675

感想ありがとう
ここ数日Reno Aと迷いまくってるわ

Zen3で不満は、指紋認証の精度と時々ゲーム(軽め)やブラウザがカクつく位なんだけど
どっちに替えても色んな部分で数年分の進化を感じれそうだし、こうやって悩む時間が一番楽しいかも
防水おサイフが手頃に選べるのはありがたいな
0680SIM無しさん (オッペケ Sr47-6BDy)
垢版 |
2019/10/18(金) 23:47:16.12ID:65UwPuFCr
有機ELのほうが目に優しいからな
0684SIM無しさん (アウアウエー Saaa-3B9m)
垢版 |
2019/10/19(土) 16:53:50.85ID:yFzmXnHOa
ベゼルレスは落として角が当たった時にそのまま画面が逝くゴミ仕様。極僅かな画面拡張の為にベゼルレスとかアホ過ぎる
0691SIM無しさん (ワッチョイ 9fe5-JYvQ)
垢版 |
2019/10/20(日) 11:57:04.87ID:oIufV0DD0
決まった〜 アルバトロス!!
0693SIM無しさん (オッペケ Sr47-6BDy)
垢版 |
2019/10/20(日) 15:15:51.61ID:dL6657l0r
8万だろ
0695SIM無しさん (アウアウイー Sa87-3B9m)
垢版 |
2019/10/20(日) 15:16:24.51ID:1zPReQpQa
>>689
存在証明は一例で十分。
全てのストレステストの結果なんてあるわけないだろ。しかもiPhonexは使われてる素材そのものも強度も強くしてこの結果。
同じ素材使えば8がより丈夫という事実を意味するんだから、パネルデザインの強度に差がない仮定でもx側に有利な結果が出る全く平等な結果じゃないのは理解出来るよね?
そこまで言うならそっちがだしてみろや。
>>690
何が嘘だ?英語も読めないアホ
0699SIM無しさん (ワッチョイ e3dc-13YA)
垢版 |
2019/10/20(日) 19:35:40.56ID:MCIL+chk0
>>695
たった一件の事例で証明かー。文系の人?
まあ、君があるって言い出したんだから、君が証明すべきだねw 無いなら嘘でしたで終了。
つか、前面のパネルはベゼルレスだろうが無かろうが端まであるんだから、割れやすさ変わらんのでは。
0700SIM無しさん (ラクッペ MM17-3B9m)
垢版 |
2019/10/20(日) 20:27:29.94ID:OCvMeT9nM
>>699
一件の事例でも何でもなく3つのiPhoneXを使用してテスト。英語読めるなら同仕様のGALAXYの2つのモデルでも同じ結果だったと書いてあるのが分かるから一件の事例だけじゃないんだよねw
存在証明は一件示せばそれで証明にはなるけどw
そもそも耐久性が「ない」ことを示すのは悪魔の証明だからここまで付き合ってやってることに君は感謝すべきだね。
あ ベゼルなくせば他条件が一定なら耐久性下がるのは常識だから、無知披露する必要も理系と嘘つく必要もないよ
0705SIM無しさん (ワッチョイ e3dc-13YA)
垢版 |
2019/10/21(月) 07:38:58.92ID:JhkB3Z200
>>704
>>701のどこにGalaxyなんて書いてある?
その前のリンクも、GalaxyよりiPhoneXの方が壊れやすいとは書いてないんだけど。
あと、お前が「ある」って言い出したんだからお前が証明すべきであり、それを求めるのは悪魔の証明じゃないよ。言葉の使い方間違えてる。
色々頭悪くて草
0709SIM無しさん (ワッチョイ c681-r0zP)
垢版 |
2019/10/21(月) 09:07:41.80ID:gd6LQrht0
スマホのカバーって画面側が大事なのに背面だけカバーして全面はフィルムだけっておかしいでしょうがw
背面なんて割れても傷まみれでも問題ないのに
iphoneみたいなフルカバーがなぜ一般化されないの
0710SIM無しさん (オッペケ Sr47-GMmU)
垢版 |
2019/10/21(月) 11:40:32.18ID:el0xbQ9Zr
iphoneみたいに画面割れやすくないからだろ
Androidで画面割れたこと皆無だわ
周り見ても割れてる奴はiphoneばかり
0713SIM無しさん (オッペケ Sr47-6BDy)
垢版 |
2019/10/21(月) 13:09:13.77ID:l07Tk3+Dr
>>712
違うだろうな

https://www.kashi-mo.com/media/10079/

>iPhoneは薄さを実現するためにディスプレイとスクリーンを一体化させており、その分画面のガラスをできる限り薄くしています。

>そのためスタイリッシュなデザインとして人気はありますが、Androidのスマートフォンよりは割れやすくなってしまっているのです。
0714SIM無しさん (アウアウイー Sa87-3B9m)
垢版 |
2019/10/21(月) 13:37:37.65ID:0RPqlUKea
>>705
都合の良い箇所だけ読めてなくて草w
同じ位壊れやすいと書いてあるんだよw
ベゼルレスの耐久性が「ない」と主張してる側が俺なんだから、ベゼルレスの耐久性があることの証明責任はお前側にあるw
>>701
The iPhone X isn’t the first phone to fail our tumble test.
「For example, our testers also reported broken displays and back panels when they tumbled Samsung’s nearly all-glass Galaxy S8 and S8+ phones.」
https://www.consumerreports.org/smartphones/iphone-x-review-test-results/
0715SIM無しさん (アウアウイー Sa87-3B9m)
垢版 |
2019/10/21(月) 13:46:06.26ID:9nVnI3Zia
>>704
>その前のリンクも、GalaxyよりiPhoneXの方が壊れやすいとは書いてないんだけど。

この文章から読み取ると一件の事例だけの証明じゃないという意味でGALAXYを例に出したことも読み取れなければ、英語すら読めない池沼だっただけだな。
そもそもGALAXYの方が壊れやすいとこっちが一言も主張してない文章を捏造してるしw

色々頭悪くて草
0716SIM無しさん (アウアウイー Sa87-3B9m)
垢版 |
2019/10/21(月) 13:53:53.97ID:9nVnI3Zia
>>713
お前に分かりやすいように日本語のサイトリンクしとくわw

ベゼルレスのスマホには、画面割れという最大のデメリットがあります。ベゼルは液晶画面の保護の役割がありますから、保護部分を狭くすると当然強度が下がります。スマホを持ち歩くときにうっかり落とした時、ベゼルレスデザインのスマホのほうが画面割れしやすくなります。

もちろん各スマホメーカーもベゼルレスで強度が落ちることはわかっています。そのためスマホ自体の強度を上げるよう努力はしていますが、やはり繊細な機器なので取り扱いには注意が必要。手帳型のスマホケースなどでスマホを保護するなど対策が必要です。

https://www.capa.co.jp/archives/20110
0717SIM無しさん (アウアウイー Sa87-3B9m)
垢版 |
2019/10/21(月) 13:57:38.42ID:9nVnI3Zia
ベゼルの主な役割はディスプレイの保護、あるいは外装の強度を確保することです。基本的に操作や表示などの役割は持ちません。

最近のスマートフォンは、多くの機種でディスプレイを保護する素材にガラスが使われています。
傷への耐性を備えるガラスですが、落下時に直接衝撃が加わると割れやすいといった弱点も。

これを補うため、落とした際に真っ先に衝撃をうけやすい角の部分にはベゼルを設け、ディスプレイを保護しています。
https://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/bezel/
0718ほれ! (ワッチョイ 9fe5-JYvQ)
垢版 |
2019/10/21(月) 14:18:23.96ID:O+pUpr+x0
373 SIM無しさん sage 2019/10/21(月) 11:58:34.95 ID:nNH7vxHv
ねえみんな、ZE554KL-WH64S6が送料税込み16218円で売ってるぞ!
突っ込み所満載だけどなw

https://www.mercifabric.icu/index.php?main_page=product_info&;products_id=11368
0720SIM無しさん (ワントンキン MMee-JYvQ)
垢版 |
2019/10/21(月) 16:19:46.99ID:8IytqUn2M
住所を地図で調べたらポツンと一軒家
0722SIM無しさん (ワッチョイ 12b1-r0zP)
垢版 |
2019/10/22(火) 00:09:11.46ID:T0+DMMTG0
>>718
横浜高島屋って何?w直営ショップなの?
0723SIM無しさん (ワッチョイ de73-UEmS)
垢版 |
2019/10/22(火) 01:58:29.45ID:k4DwOORE0
嘘松言い続けてる奴
自分じゃ何も証明せずに
けなしてるだけ

てか、已然からだれでも構わずに難癖つけてるだけに感じる。
ウザイ
0728SIM無しさん (アウアウエー Saaa-3B9m)
垢版 |
2019/10/22(火) 14:34:43.81ID:5Yheggkxa
>>727
読めてないってどういう意味だ?
嘘松連呼の低脳はGALAXYの文字すら読めないのかw
悪魔の証明求めるバカってのはお前みたいにどんなに例を出しても難癖付けて証明にならないと喚くアホを指して言うんだよw
耐久性か「ない」証明を求め続けるアホは英語も読めないw
そして自分は何1つソースすら出さないw

>その前のリンクも、GalaxyよりiPhoneXの方が壊れやすいとは書いてないんだけど。

この文章から読み取ると一件の事例だけの証明じゃないという意味でGALAXYを例に出したことも読み取れなければ、英語すら読めない池沼だっただけだな。
そもそもGALAXYの方が壊れやすいとこっちが一言も主張してない文章を捏造してるしw

この文章を全く理解出来なくて色々頭悪くて草

The iPhone X isn’t the first phone to fail our tumble test.
「For example, our testers also reported broken displays and back panels when they tumbled Samsung’s nearly all-glass Galaxy S8 and S8+ phones.」
https://www.consumerreports.org/smartphones/iphone-x-review-test-results/
0729SIM無しさん (アウアウイー Sa87-3B9m)
垢版 |
2019/10/22(火) 15:13:39.15ID:2w7Ky+J5a
,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <iPhoneだけで比較してても証明にならないということがわからんのかw
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

Samsung Galaxy S8 corners are very fragile, drop tests reveal
https://www.gsmarena.com/samsung_galaxy_s8_is_really_fragile_drop_tests_reveal-news-24872.php

Samsung Galaxy S8 corners are very fragile, drop tests reveal ...
recent breakability test from SquareTrade found that the Galaxy S8 and S8+ performed significantly worse the S7 and S7 Edge.
https://www.techrepublic.com/article/samsung-galaxy-s8-falls-short-in-durability-glass-cracks-easily-in-drop-test/
0732SIM無しさん (ワッチョイ 6f3c-/RqP)
垢版 |
2019/10/26(土) 14:23:28.23ID:mrtr4GyJ0
3年前に買ったtw板ze552klですが、いよいよUSBコネクターがおかしくなってきたので、reno Aに乗り換えることにしました。
特にストレスなく使えたZenFone3ありがとう
0734SIM無しさん (ブーイモ MM1f-Vy6f)
垢版 |
2019/10/26(土) 14:46:44.32ID:cBDK/p37M
電池もたなくなってきたけど、もう少し戦える!と思ってた矢先、雨で水没、液晶死亡、PCでもストレージ認識せず。いままでありがとうZenfone3、root取れてromも焼けて、ソフト文鎮しても簡単に復旧出来て非常に良機でした。oneplus 7に移行します。
0738SIM無しさん (ワッチョイ cfb0-mjLV)
垢版 |
2019/10/27(日) 10:14:01.20ID:ggwfJ+EY0
この機種のZenUIランチャーの最新バージョンっていくつ?
ストアに出てこないからアプデとかもできないんだけど
処理落ちするのなんかこれが原因の気がしてきたんだが
ちなみに自分のは4.5.2.27_180815ってなってる
0739SIM無しさん (ワッチョイ f358-NAn4)
垢版 |
2019/10/27(日) 10:26:05.09ID:o7qBMQec0
>>738
>>324で新バージョン入れろみたいな話が出た
リンク貼ってくれてないので調べたけどたどり着けなかったw
誰か貼ってテンプレに入れてくれ
0744SIM無しさん (ワッチョイ 6792-28tH)
垢版 |
2019/10/31(木) 04:45:23.81ID:uxMoc6c80
純正のケーブル断線して新しいケーブル買ったんだけどアダプターで充電するときは今までと変わらない充電速度なんだがモバイルバッテリーから充電する時がかなり遅くなった
ケーブルはドンキで買った1200円ぐらいのとankerのやつ2本試したけどダメだった
他の端末で確認したけどモバイルバッテリーの故障でもなかった
0746SIM無しさん (ワッチョイ 9eb0-qV4/)
垢版 |
2019/11/02(土) 11:33:10.88ID:D4hMXSxb0
>>738
だけどランチャー更新して1週間使ってみたけどゲームの処理落ちもなくなったし
アプリダウンロード後にランチャーが停止することもなくなった
これはテンプレ入りでもいいな
次スレあるか分からないけど
0748SIM無しさん (ドコグロ MM02-28tH)
垢版 |
2019/11/02(土) 20:43:09.29ID:3jPoAkGuM
ついにこいつを卒業というかサブ端末になることになった
今まで使ったスマホで最高のコスパと安定性だったわ。まさに名機
0752SIM無しさん (ワッチョイ 0be5-55lx)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:00:28.96ID:+BH7o6Ou0
キャイーン!
0753SIM無しさん (ワッチョイ de82-JkXJ)
垢版 |
2019/11/04(月) 20:55:37.25ID:2dymIpkD0
なんか急にもっさりしてネットに繋がりにくくなってきた。
初期化しても治らない。ちょうど3年。こないだまでサクサク動いてたのに寿命かな。
0755SIM無しさん (ワッチョイ de82-JkXJ)
垢版 |
2019/11/05(火) 01:26:39.68ID:9NkTRmoI0
>>754
MicroSDは最初から入れてないんよ。
wifiとモバイル通信の両方でパケ詰まりの様な症状が出始めて初期化したら悪化しちゃった。
ZenUIランチャーも処理落ちしてたんだけど、これは740のとこで最新したから様子見。
0756746 (ワッチョイ 9eb0-qV4/)
垢版 |
2019/11/05(火) 11:10:11.86ID:czuHlOQS0
ごめんやっぱまた処理落ちしだしたわ
何が原因なのこれ…マジで困る
泥8にアプデしなきゃよかったわ…
0759SIM無しさん (ワッチョイ de82-JkXJ)
垢版 |
2019/11/05(火) 21:05:06.55ID:9NkTRmoI0
>>753です。
AdGurdの設定がマズかったみたいやり直したらサクサクに戻りました。お騒がせして申し訳ありません。
まだまだ現役で行けそうです。
0762SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-WDWD)
垢版 |
2019/11/06(水) 08:00:12.74ID:QmyLpYd2M
>>759
良かったね!AdGurdはよく知らないと悪さするからね。自分も前に1回入れて最初はchmateの広告消しで入れたのに違うアプリのガイドブックとかまで表示されなくなって大変な目にあったので削除して使ってない。
0766SIM無しさん (ワッチョイ de82-JkXJ)
垢版 |
2019/11/06(水) 08:56:22.73ID:1RKLpeVA0
>>762
ありがとう!初期化して新しくアプリを入れ直したときになんか設定間違ってしまったみたい。
設定変更してadgurd起動させてるけど初期化もしたし以前に比べてもかなりサクサク。
>>756
UIランチャー更新しても駄目でしたか。私はとりあえず様子見してます。
0767SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-JkXJ)
垢版 |
2019/11/06(水) 09:22:30.12ID:jFuBQhZHM
>>764
大体同じラインナップで迷ってる。
FeliCa付きが欲しいんだけどJCBのキャンペーンが終わったら使わなくなりそうだし、
ColorOSの評判が悪過ぎるし、そもそもまだZenFone3が使えてるしで、結局様子見。
0780SIM無しさん (ワッチョイ 5b76-KCNP)
垢版 |
2019/11/08(金) 02:57:31.57ID:GiMpuM+B0
sense3は3万前後、少なくとも4万以下で出してくるだろし価格も魅力的
日本製、FeliCa、防水、DSDV、4000mAh、低価格
高スペ狙いでなければ言うことなしだろ
0793SIM無しさん (ワッチョイ 0fed-KCNP)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:15:47.92ID:f7gP8XTr0
>>791
グロ
0794SIM無しさん (ワッチョイ aba5-u/3p)
垢版 |
2019/11/12(火) 16:07:14.04ID:5HmOM9VB0
>>789
カメラはマジで突然くる
俺も2年半使ってなんともなかったから本当にそんなのあるのかなって思ってたが
突然ピント合わなくなって今は完全にボケボケだから機種変先捜してる
0796SIM無しさん (ワッチョイ 4f81-EJQs)
垢版 |
2019/11/12(火) 18:22:10.70ID:MaABednO0
>>794
ピント不良にもソフト的なのとハード的なのがあって
ソフト的なのはリセットしたら治った
ハード的なのも叩いたりしたら治った報告も
0804SIM無しさん (ワッチョイ e9b8-7IF2)
垢版 |
2019/11/14(木) 10:45:00.44ID:F715FA6q0
>>790
それは不具合というより、ただの経年劣化では。

自分も最近USBコネクタの接触が怪しくなってきたんだけど、接点復活剤とかで改善するかね。
0813SIM無しさん (ワッチョイ 79de-YnkI)
垢版 |
2019/11/16(土) 05:24:13.79ID:y83P69P90
カスロムも更新だいたい終わっちまったがLineageが公式になったので入れてみた
……あれ、まだ行けんじゃね?て感じ
バッテリへたってきてるけど
0814SIM無しさん (アウアウウー Sa45-mmPw)
垢版 |
2019/11/16(土) 08:08:13.16ID:126Uxp1Ia
電池変えるより新しいミドル級買ったほうがよくね?
Zenfonemaxproなんか税込みで3万しないのにAnntutu11.5万だぜ!
カメラも出っ張りないし!
0816SIM無しさん (ブーイモ MM76-a3V8)
垢版 |
2019/11/16(土) 10:14:18.82ID:PXMAIwNRM
Qualcommチップにパスワードや個人情報を盗み出せる脆弱性見つかってるから、パッチの出てないこの機種はアプリ入れるだけでやばい
0819SIM無しさん (ワッチョイ 0576-G967)
垢版 |
2019/11/16(土) 21:07:28.57ID:Z4MhUDOC0
>>817
Prayストアのキャッシュデータクリア再起動しても治らないなら、ROM容量の不足かな
1GBくらい容量空けないと不安定になるよ
0829SIM無しさん (ワッチョイ fd58-/GVW)
垢版 |
2019/11/18(月) 16:25:28.96ID:wTO7TaLS0
これのデフォ設定の壁紙って、ライブ壁紙だっけ?
最近画面を傾けると、アイコンはそのままだけど壁紙だけチラつくというか、カクカク動いて見えるんだけど・・・

液晶がヘタってきたのかな orz
0835SIM無しさん (ワントンキン MMd2-G967)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:12:13.84ID:7v3/vWY2M
3年と20日使ってる
神バランスだと思うしもう2度と出ないとも思う
SoCやカメラの性能、バッテリの容量、LCDの大きさ、そして筐体の大きさと重さ(ついでにac,type-c)
この辺りのバランスが絶妙に良い

来年3月までには更新予定だけど
今の所はproM3待ちでガッカリ仕様だったらsense3plusの予定
0844835 (ワントンキン MMd2-G967)
垢版 |
2019/11/19(火) 12:20:11.73ID:7v3/vWY2M
>>837
親のと2台あるけどどちらも正常(ハイブリッドケースガラスフィルム紐リングで完全防御運用)

>>840
俺のがaccu読みで1820くらい親のが+100くらい(どちらもバッテリ交換してないしまだ1日もつ)
0850SIM無しさん (ワッチョイ eebc-tQwY)
垢版 |
2019/11/19(火) 18:21:30.92ID:ZjXRL7NY0
>>836
手帳派の俺としては逆にあの出っ張りのおかげでケラレること無いからありがたい
今使ってるzenfone4だとちょっと厚手の手帳だとケラレる(広角だと特にね)
0852SIM無しさん (ワッチョイ fd58-tj+K)
垢版 |
2019/11/19(火) 20:47:04.45ID:ktgIpIvK0
>>851
Zen3+防水お財布広角カメラ長持ちバッテリーで3万円台中盤という感じだから
スペック的にZen3でほぼ満足な層には魅力的だよね
自分もかなり気になってるわ
0855SIM無しさん (ワンミングク MMd2-9EBN)
垢版 |
2019/11/20(水) 11:29:37.48ID:jF9KzC45M
排他なんて今どきの事情を考えず、商品化するのかな?
0858SIM無しさん (ワッチョイ fd58-/GVW)
垢版 |
2019/11/20(水) 17:37:22.43ID:uOiDPTTr0
2年半経ったけど、まだまだ逝けそうだな
電池もカメラも絶好調や〜

先日、安くなってきたROG1買ったけど、買っただけでパッケージ開封すらしてない
予備機があると言うだけで安心できるな〜w
0860SIM無しさん (ワッチョイ 82b1-G967)
垢版 |
2019/11/20(水) 23:49:50.62ID:+X9v4FRi0
ガラスフィルム貼ってたけど外で軽く落としたら画面まで割れた
お前らも気をつけて

画面サイズや重さで考えると乗り換え先が本当無いな
p30 liteは微妙に手に余りGalaxyはエッジで操作し辛い
mi9 SE、PixelはSD非対応
XZ1はちょっと古い
今の所見た目が野暮ったいAQUOS scene3かバッテリー足りなそうなzero2か来年上陸のXiaomiか…

縦長が流行る意味が分からん
どれにしても不満でない気がしない
0864SIM無しさん (ワッチョイ c1ba-Sn5n)
垢版 |
2019/11/21(木) 00:22:43.20ID:Tirs1veM0
ノッチレスはいいぞお。zenfone5の液晶を割ってしまったから6買ったけど快適、やはりノッチは悪い文化だった
予備機だった3は予備機続投だけど、5の液晶を手配したので自前修理に成功したら3はいよいよお払い箱になる
3はブラウザレベルの用途でも時々モサるのと物理タッチキーが光らない事が不満だったのだけど、今でもいい端末だよ
https://i.imgur.com/h8YtKwr.jpg
0865SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-t4Mc)
垢版 |
2019/11/21(木) 00:45:29.90ID:QN/WCBtc0
>>862
サイズ的に幅75mm以上、重さ170g超は厳しい
>>864
ノッチは糞だしベゼルレスがベストだが現時点では総じて重過ぎる

片手ヘビーユーザー的視点で
0866SIM無しさん (ワッチョイ c1ba-Sn5n)
垢版 |
2019/11/21(木) 00:53:49.66ID:Tirs1veM0
>>865
そうかあ残念ね、もうzen3級は小型端末の部類だからいいスペックも望みにくい

俺はqwerty両手マンだからむしろデカくて助かってる、というか3で入力するとミスタイプが増える
1年半くらい重い端末を使ってるせいで重さを忘れていた
0872SIM無しさん (ワッチョイ f158-2sP3)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:17:18.97ID:xgmIVpqV0
だからさぁ、チャンコロ製は買ったらいかんのよ〜

チャンコロ・メーカー以外でも、チャンコロ資本に落ちたメーカー製品を買うのも危険やな〜
クルマ買い換えるときに、ボルボ買いたかったけど国産にしたわ〜
0885SIM無しさん (ワッチョイ c1ba-Sn5n)
垢版 |
2019/11/22(金) 22:07:32.94ID:NztMyQRS0
安倍ちゃん外国ルーツ陰謀論とか信じちゃうお花畑なんじゃないかなあ
陰謀論なんて大体嘘だから眉唾で聞くモンなのに
0897746 (ワッチョイ 0bb0-/L9V)
垢版 |
2019/11/26(火) 14:06:05.29ID:06mVCKPI0
>>894
ほんとに接触不良なんかなこれ
アプデしてからだしなんもかんも最新ファームが悪い気がしてくる
0902SIM無しさん (ワッチョイ 8bed-t4Mc)
垢版 |
2019/11/27(水) 16:38:12.74ID:4Urqir230
バッテリー交換すればまだ使えます。
0904SIM無しさん (ラクッペ MMe5-yiVK)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:45:48.47ID:pPmRY6e1M
Wi-Fiが切れまくるようになってメイン使いやめたわ
2年使ったがバッテリーは2日ギリ保つくらいで良かったのに
0908SIM無しさん (ワッチョイ a9f1-yiVK)
垢版 |
2019/11/27(水) 21:01:19.86ID:CBujKAnz0
>>905
仕事の休み時間にChMateとかネット見るのにイジるくらい
車通勤だから移動中は使わんしゲームもしないしね
AQUOSsense3liteしたら4日もつときもある
0917SIM無しさん (ワッチョイ 6558-oLy0)
垢版 |
2019/12/02(月) 11:18:36.00ID:O+fmMJ9b0
Sense3とか最近のミドル機いろいろ調べたけど全部決め手に欠ける
Android10が最初から乗ってて3万台で買えるやつが出るまで
うちのZE552-KLにもうひと頑張りしてもらうことにするわ
0921SIM無しさん (ササクッテロラ Sp79-LkNt)
垢版 |
2019/12/02(月) 13:28:11.00ID:abiKxogMp
>>918
zenfone3から、moto g7 Plusに移行したが至極快適。
Androidピュアを重視するならオススメだ。
独自OSも可なら、OPPOやXiaomiを比較した方が良いかも。
0922SIM無しさん (ワッチョイ 6558-oLy0)
垢版 |
2019/12/02(月) 13:50:07.39ID:O+fmMJ9b0
>>918
>>921
moto g7 PlusはDSDSいらない自分にとってはあまり旨味を感じないんだよね
RAMは6Gほしいし必須ではないけど防水お財布もあったらうれしいし
でもsense3+は価格とバイブの弱さで二の足

完璧に条件を満たすものなんてないとはわかっているんだが…
もう少し様子見かな
0927SIM無しさん (ワッチョイ 6558-rPI/)
垢版 |
2019/12/02(月) 21:34:14.35ID:G3XDaSKU0
そんな話イケません!
0929SIM無しさん (ワントンキン MM46-iMJF)
垢版 |
2019/12/02(月) 22:40:47.62ID:mVIrWa6HM
>>920
あとZenUIも入れて欲しい
moto g7+をASUSが買い取ってZenUIを入れて売ってたら買ってた
OISもかな、というかもう直ぐ2020なのに(2016の)3無印の下位の機能を採用するのは止めて欲しい
0930SIM無しさん (ササクッテロラ Sp79-LkNt)
垢版 |
2019/12/03(火) 08:30:49.80ID:VU7kmUICp
>>929
zenfone3 からMoto g7 Plus に移行したが、
それなりにMoto独自のアプリ、ランチャーは便利だぞ。
FMラジオもあるし、不足は防水ぐらいかな?
zenfone3はOCNの保守に入っているから、バッテリー交換ぐらいはしてみよう。
0932SIM無しさん (ササクッテロラ Sp79-LkNt)
垢版 |
2019/12/03(火) 10:44:10.89ID:VU7kmUICp
>>931
そりゃもうg7 Plusが圧倒的にサクサク。
ただzenfone3も悪くは無いはずなんだよ。
ファクトリーリセット掛けたら、ゴミが消えて良くなるかも(´・ω・`)
0933SIM無しさん (ワッチョイ 92b1-iMJF)
垢版 |
2019/12/03(火) 12:10:35.32ID:ZKkWGvtd0
AQUOS Scene3の価格コムの最新レビューでzenfone 3から乗り換えた人が星1で酷評してるけど肝心の理由がわからん
0939SIM無しさん (ワントンキン MM46-iMJF)
垢版 |
2019/12/03(火) 22:51:28.61ID:A+6f++OfM
pixel3aXLかsense3+かproM3か
M3が土俵に乗れるスペックであることを祈る
防水とfericaは無くてもいい今の3無印も無いけど問題ないから
0942SIM無しさん (オイコラミネオ MMc6-7F2B)
垢版 |
2019/12/04(水) 08:13:57.74ID:k3HpzkV4M
なんだかMax Pro M2 ってさ、

Zenfone のサブカテゴリーの、
Max の更にサブカテゴリーの、
Pro の更にサブカテゴリーの、
M2

みたいで、サブカテゴリーが3つもあって長いよね。今後 Max Pro M2 Z GT みたいにどんどん増えるのかな

Zenfone 3 無印/Max/Laser みたいに、2つだった時の方がシンプルでわかりやすかったのに。
0951SIM無しさん (ワッチョイ ed58-69I9)
垢版 |
2019/12/06(金) 17:27:40.11ID:u74X4Svv0
懐中電灯使いたいときやカメラのフラッシュ使いたいときに,、LEDが点灯しない場合があるバグをいい加減に改修しろや〜!!

再起動しないと復帰しないなんて最悪やぞ〜!!
0956SIM無しさん (ワッチョイ ed58-69I9)
垢版 |
2019/12/07(土) 09:50:48.38ID:FmjCW/7n0
>>953
泥のガイドライン通りに、忠実に設計されていない機種で起こるトラブルなのかな?

俺の禅3でも、最近よく起こって困ってる orz
0957SIM無しさん (ワッチョイ 2b81-WBaP)
垢版 |
2019/12/07(土) 11:41:26.70ID:Lj4HXvET0
これから乗り換えだけどzen6 6G128GとROG1 8G512Gが同じ価格だから悩んでる
ノッチなしフリップカメラも捨てがたいし
8G512Gの容量も捨てがたいし
3年使うとしたらどっちだろう
0959SIM無しさん (ワッチョイ cdcd-sSJf)
垢版 |
2019/12/07(土) 12:00:52.40ID:2rgH7fgA0
普通に考えたら容量多い方だな
ただそもそも手に合わなかったら意味ない
俺のzen3は画面割れかつ液晶不良のオンボロだけどシャオミも来るし半年くらい検討して買い替え予定
何しろ流行りの縦長画面が使いづらくてしゃーない
あれならまだこのアクセプト比の5.5インチのがマシ
0967SIM無しさん (ワッチョイ ad98-eqLR)
垢版 |
2019/12/08(日) 12:38:56.49ID:S/2zZz7f0
>>957
泥10は9に比べてメモリ使用量めちゃ少ないから
今Zen3ならzenfone6の6-128で全く問題ない

ゲームのヘビーユーザーじゃないならZen6
0972SIM無しさん (ワッチョイ ed58-0Tps)
垢版 |
2019/12/08(日) 14:43:26.65ID:MwtMH3o30
廃!
0974SIM無しさん (ワッチョイ 2391-EJcX)
垢版 |
2019/12/08(日) 15:05:26.18ID:XLJy8gln0
新品でも中古でもあえて選ぶ理由が無いんじゃ?
特にもうセキュリティパッチ当たらないし
性能も今売ってる2万円台の機種の方が上な場合も多い
0978SIM無しさん (ワッチョイ 2b81-WBaP)
垢版 |
2019/12/09(月) 09:53:38.51ID:0F98LuNW0
>>957
どうせかうなら845より855がいいのでzen6を買いました
3年使ったこれもいよいよサヨウナラです
0982SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-AjMM)
垢版 |
2019/12/09(月) 21:49:50.70ID:+5RpEzdc0
お前ら、今までありがとうな。使ってたze520klはwwromの最終にアップだけしておいて、予備役引退だわ。zen6はなんかイマイチだし、他メーカーに移ります。rom弄りのイロハを教えてくれてありがとう、zen3!
0996SIM無しさん (ワッチョイ ed58-0Tps)
垢版 |
2019/12/10(火) 21:04:12.02ID:QwnG0OYs0
0997SIM無しさん (ワッチョイ ed58-0Tps)
垢版 |
2019/12/10(火) 21:04:21.30ID:QwnG0OYs0
0998SIM無しさん (ワッチョイ ed58-0Tps)
垢版 |
2019/12/10(火) 21:04:28.07ID:QwnG0OYs0
0999SIM無しさん (ワッチョイ ed58-0Tps)
垢版 |
2019/12/10(火) 21:04:37.37ID:QwnG0OYs0
1000SIM無しさん (ワッチョイ ed58-0Tps)
垢版 |
2019/12/10(火) 21:04:45.30ID:QwnG0OYs0
よ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 152日 12時間 32分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況