>>780
無関係って意味がわからんのだが、全てのWebページ管理者はアクセスログ見れば
どこのキャリアから接続されてるかはわかるんだよ?
そして、信頼ある携帯キャリアから接続されてることがわかれば少なくともそのSIMの情報は
そのキャリアによって認証が通った代物であることはわかるんだ
普通のWebページの場合、そんなのわかっても肝心のSIM情報なんて見えないわけだが
AndroidOSの開発者であるGoogleはSIMの情報をそのOSを介して読める
その二者でもってGoogleは電話番号の保持者を担保できる
また、同時にAndroidは端末固有IDでもって同一性を確認できる
上で携帯番号でアクセスされた端末が今度はWi-Fiで接続してきてもIDによって
以前携帯キャリアからアクセスシてきたやつだってわかる(以前というか定期的にOSから接続しにくるからね