>>656
丸呑みして断定できるほどの知識は持ち合わせてないのはすでに書いたとおり

無線にゃんの説明が妥当だなと感じたのは
ETWSのルールに商業利用は排除されてないが、他の条文と併せて読み解くと
auは自社の広告利用をETWSに申告してETWS標準機能とする手続きを踏むぺきだったというもの
3社独自のローカルルールでは、海外端末のETWS実装に効力を持たないわけで