X



SHARP AQUOS R3 #8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:26:15.82ID:VktFsHIw
シャープ製スマートフォン AQUOS R3の総合トピックです。
https://jp.sharp/k-tai/aquos-r3/

SoftBank
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/aquos-r3/
https://jp.sharp/products/aquos-r3/index.html

au (SHV44)
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/shv44/
https://jp.sharp/products/shv44/index.html

docomo (SH-04L)
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sh04l/
https://jp.sharp/products/sh04l/index.html

ワッチョイ希望の方は以下のスレへ
【ワッチョイ】SHARP AQUOS R3 #1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560145240/

前スレ
SHARP AQUOS R3 #7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560156899/
0002SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:26:42.85ID:VktFsHIw
■過去スレ

SHARP AQUOS R3 #6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559671425/

SHARP AQUOS R3 #5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559269117/

SHARP AQUOS R3 #4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558808265/

SHARP AQUOS R3 #3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558416888/

SHARP AQUOS R3 #2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557919547/

AQUOS R3 #1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557289718/
0003SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:32:50.27ID:VktFsHIw
「AQUOS R3」クイックインプレッション(2019年6月12日)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1189749.html

「AQUOS R3」は“シャープらしい”着眼点で使いやすさ追求。開発者に聞く多機能のポイント(2019年06月06日)
https://www.phileweb.com/interview/article/201906/06/663.html

「AQUOS R3」開発者インタビュー(2019年6月3日)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1187065.html

写真で見る「AQUOS R3」(2019年5月27日)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1186807.html

超便利になっていた、シャープ新スマホ「AQUOS R3」を隅々までチェック(2019/05/10)
https://news.mynavi.jp/article/20190510-sharp/

“動画撮りっぱなし問題”の解決に シャープが「AQUOS R3」で目指すもの(2019年05月09日)
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1905/09/news109.html

シャープのスマホ、ハードの性能競争から抜け出す動画AI(2019年5月8日)
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/050800323/

シャープが新フラグシップ「AQUOS R3」発表 ディスプレイが「Pro IGZO」に進化(2019年05月08日)
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1905/08/news053.html

シャープ、“Pro IGZO”搭載の最上位スマホ「AQUOS R3」。“史上最高の画質と性能”(2019年05月08日)
https://www.phileweb.com/news/mobile_pc/201905/08/1454.html
0007SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:06:11.09ID:Cw9WGEYx
おつ
明後日これに機種変更してくる
0008SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:25:23.52ID:J3CjSQ3w
重量気にしないならこれでもいいけどな
見た目以上に重量感あるぞ
0009SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:30:21.03ID:ZDOiPxAx
勝ったら感想よろしくね 
0010SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:34:23.27ID:VYaL9ECq
ケータイ売れ筋ランキング
6月3日〜6月9日
(出典:ケータイWatch)

NTTドコモ

1Galaxy S10 SC-03L
2Xperia Ace SO-02L
3AQUOS sense2 SH-01L
4Galaxy S10+ SC-04L
5iPhone XR 64GB
617AQUOS R3 SH-04L
7iPhone 8 64GB
8らくらくスマートフォン me F-01L
9iPhone XR 128GB
10iPhone XS 256GB
0011SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:35:41.08ID:VYaL9ECq
ミスったからもう一度

ケータイ売れ筋ランキング
6月3日〜6月9日
(出典 ケータイWatch)

NTTドコモ

1Galaxy S10 SC-03L
2Xperia Ace SO-02L
3AQUOS sense2 SH-01L
4Galaxy S10+ SC-04L
5iPhone XR 64GB
6AQUOS R3 SH-04L
7iPhone 8 64GB
8らくらくスマートフォン me F-01L
9iPhone XR 128GB
10iPhone XS 256GB
0012SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:39:16.47ID:VYaL9ECq
このように、世間はオタクじゃないからXperiaACEやAQUOSsense2が売れてるのである。

あと、5ちゃんでいくらチョンチョン言ったところでGalaxyは強いのである。

ネットに幻惑されないようにネッ!
0013SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:47:26.93ID:MCWZsb7k
まぁ、ベンチマークがどうのこうので喜んでるキモヲタは圧倒的少数派だろうな
そりゃそうだろw
0014SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:49:29.06ID:INiwX16V
購入3日目
再起動っぽい現象が多発中
操作中にフリーズしたかと思うと、docomoやAQUOSのロゴ画面が表示されることなく、最初のロック画面に移行する
ロック解除すると、通常の再起動時と同様にあれこれ起動中
操作時だけでなく、放置中であっても時折同じ現象が発生する
本体が高熱になってるわけでもない

何日かしたら落ち着くの?これ
0015SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:52:11.28ID:ETUakNcS
>>14
SDカード入れてたらそれが原因の可能性あり
それ以外は初期不良の可能性大
0017SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:10:06.07ID:D6ZxhWig
>>12
日本でギャラクチョンが強いって?
何寝ぼけてんのよww
0018SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:44:51.78ID:lIBrgmxN
>>17
日本disの君が代CMの件が日本全国にバレたら面白いのになー
日本成り済ましの癖にdis入れてるというw
さすが手首切るブスなだけある
0019SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:01:17.73ID:K2db82lS
これのポイント貰えるキャンペーンって予約時は最大25000pって見たと思うんだけど見間違い?
15000当たる気がしないが応募したわ。
0020SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:03:33.11ID:k+yI06me
予約で+5000だから今の表示はその分マイナスになってる
0021SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:09:30.62ID:VYaL9ECq
>>17
でも現実に1位がGalaxyだよwww
0022SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:19:25.74ID:70yRvIGX
これかiPhone8買うか迷ってる
0023SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:23:31.30ID:MDjGW/dI
AQUOSのスレでgalaxy押してるチョンがいますね
キムチ臭いんで出てって頂けますか?
0025SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:58:47.46ID:YpAJG1Aw
指紋認証がないXは使い物にならないですしおすし
0026SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 00:32:29.40ID:OCqHuvvz
エレコムの透明ハードケース、付け外ししやすいのはいいが、何でストラップホールが背面下寄りのど真ん中なんだよ
斜め立てかけタイプのQi充電器にセットすると、ストラップのせいで隙間ができて充電できない
おかげで側面にストラップホールがあるケースを買い直すはめに
0027SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 00:40:50.93ID:dyh+bvQb
>>14
その症状が出たときは、自分の場合は間違いなくSIMカードの接触不良だなー。
R3にしてからは起きたこと無いけど、R2の時は1ヶ月に1回くらいは起きてた。

同じSIMカードのままだから今後は分からん。
0028SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 00:43:48.42ID:CQ/BeCFR
LEPLUSのスマホケースが神
0029SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 00:50:49.59ID:1qPoyfGF
ゴーストタップが頻発して気持ち悪いからガラスフィルムを貼り直したら完全になおった。
0030SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 01:09:32.88ID:scsy9Mes
下側のノッチって気になる? 使ってる人の意見が聞きたい。
0031SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 01:11:30.65ID:m7lXLMQD
個人的には下はほぼ気にならない
上が場合によっては気になる
0032SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 01:16:01.06ID:4X70qgO9
下は気にならないな
ほぼ操作系でそんなに下をジッと見る事ないしな
やっぱり上が邪魔
そういう意味では下カメラノッチはふつうにヒットしそう
指当たるからダメか
0033SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 01:26:50.80ID:311n4Z3a
下は常にノッチの高さまで黒帯で隠れてるからな
0034SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 01:29:58.39ID:m7lXLMQD
上がなー
隠れてる時でも角度によっては微妙に影が見えるんだよのー
0035SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 01:58:20.83ID:K8AlRdjn
機種変予定だけどやっぱ上気になるのか
ステータスバー真っ黒にしたい
0036SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 02:22:24.34ID:dyh+bvQb
俺は上も気にならないけどな。
こうやって文字入力してるときも画面の上側は見ないしな。
全画面のゲームだけだろ。

むしろ、下のノッチの方が、文字入力中に触れてアプリ切り替わりになってしまってイライラする。
0037SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 02:36:38.49ID:JDOBcjEr
ノッチ初めてだったけど、使用前は不安だったけど使ってみれば気にならない。
https://i.imgur.com/DOC1Qxy.jpg
↑こうなってくるとアプリの対応状況で、気になる…気にならないってなるんじゃない?
0038SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 03:12:55.40ID:ttKfZpHD
上の設定部分が少し触れただけで出てくるのが地味にイライラする
あと下のホームボタンの押し間違いで出てくるアプリ一覧もイライラする
0039SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 03:31:16.82ID:qKF3bmA/
下ノッチは全く気にならないけど上はキャメラレンズが常に視野に入ってる感じがして、稀によく気になるな
0040SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 05:41:59.83ID:/vduraHQ
>>26
俺の場合は、逆に横から挟むタイプの充電台だから真ん中ストラップで助かったよ。
0041SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 07:34:40.35ID:VttpRgz+
普段は上も下も真っ黒だから気にならない

画像を全画面表示した時に
見たい場所がノッチにめり込むとイラッとする

上ノッチはそのせいで通知アイコンが表示できる量が減ってるから
通知アイコンが溢れて見えなくなるとムカッとする

下ノッチ、というかノッチの左右のディスプレイが
伸びてる部分は
たまに親指の腹で触ってしまって
意図しないタイミングでタスク切替画面に変わったりして
ビックリする
0043SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:11:00.45ID:sKkb4zug
ハズレ端末が来てしまったらしい
カメラの起動に時間が掛かる
ホームボタンと戻るボタン以外真っ黒な状態が30秒以上続いたら再起動して改善するけど、またじわじわと遅くなる
起動で待たされ、設定いじってカメラに戻る時も、シャッターボタン出て画面真っ暗な状態で待たされる
オートフォーカスも甘いし色味も変
ドコモショップ行きかな…
0044SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:19:34.78ID:/hYraBgO
>>42
あんまりギャラクシーの肩は持ちたくないけど、
販売初週と3週目を比べられても…
0045SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:24:03.92ID:gDXoy0x4
>>42
三週間近く使ってるけど、そんな不具合起きた事ないよ。端末の初期不良を疑う前に、インストールしたアプリが悪さしてないか切り分けした方が良いと思う。した上で その症状ならドコモに行こう。
0046SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:28:39.09ID:gDXoy0x4
>>43
間違えて情強パイセン達にコメントしてしまった。
0047SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:51:07.19ID:bs3P6Z4H
シャープのスマホの覗き見ブロックって、嬉しい機能だけど、普通に見えちゃわない?
0048SHV33から
垢版 |
2019/06/20(木) 08:51:34.55ID:Opfgi7dP
>>43
見当違いかもしれないけど、microSD不具合かも。
自分も似たような状況になったけど、メモリ抜いたらいったん落ち着いた。
試してみて。
0049SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 09:42:22.33ID:ScQeVtOS
文字入力がもたつくようになった。
いつものスピードで打つと正しくうてない
どうすりゃいい?
0050SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 10:27:34.71ID:L3UJhc+S
>>47
ブロック機能付きフィルムは2000円とかするし多少はね?
0052SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 11:12:08.41ID:sKkb4zug
>>45
>>48
サンクス!
2台前の富士通端末でも、カメラじゃないけど不具合が出て、セキュリティチェック、最適化アプリを削除して直った
その時は本体に異常はなかった

今はカメラ安定しているので様子見中
0053SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 12:21:36.33ID:HBTjZ/EQ
>>52
不具合と思われるなら早い方が良い。端末新品と交換出きる。3週間以上経つと修理扱いになるかも?
ショップによっても違うが。
0054SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 12:28:36.54ID:xlcbhyuS
ベールビューは確か設定で効果の強度変えられる
強くすればすげぇ見づらくなるが抜群
0055SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 13:08:13.21ID:jWhWaEOD
>>47
確かにw
あれじゃ意味がない。
0056SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 15:06:57.11ID:MidEjmVY
ベールビューは液晶の性能が良すぎてソフトウェアでやるのが難しくなってるってなんかのインタビュー記事で見たな
試しに強度最強でかけてみたけど斜めからはブロックできるものの真横からは無力だった
0057SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 15:42:00.01ID:0UnvhItr
>>47
そうなんだよねぇ。強でもあまり意味をなさない状態なんで自分で濃さを調整する機能を付けて欲しい。
0059SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:38:11.77ID:CQ/BeCFR
前の端末arrowsがくそすぎたせいか
これにしたら神端末に思えてる
0060SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:41:39.42ID:CQ/BeCFR
社員じゃないけど 
ケースはLEPLUSオススメ  

フィット感持ちやすさ ちょうどいい
0061SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:46:51.49ID:cnupEp68
確かにベールビューは横からは弱いね、斜めからのを防ぐものと思ったほうがいいねこれは。
0062SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:03:04.32ID:SOCw2mTI
質問なんですが、音楽聴くファイル形式が、
私はWMAだったので、MP3に変換しないと聴けないようなので、色々探したんですが、
ファイル形式をMP3に変えるアプリはないですか?
困ってチンプンカンプンです。
詳しい人、教えてください。
よろしくお願いします
0063SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:14:18.55ID:OVVh7nvd
指紋センサーをホームボタンにする項目が見当たらないのだがどこで設定すればいいの?
0064SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:16:42.34ID:1I95Wxvf
AQUOS便利機能→指紋センサー
0065SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:17:28.93ID:fJnFLpoZ
再生できるソフトあるやろ
0067SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:18:48.42ID:OVVh7nvd
>>64
見つかりました
ありがとうございます!
0068SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:16:05.89ID:03RCGFdK
>>62
私はずうっとWMA使ってます
アプリはPoweramp以外使ってませんが
0069SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:30:38.36ID:ZBt0nrhS
>>62
MPが3必要だが魔法は使えるか?
童貞のまま30を越えないと一生無理だぞ
0070SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:52:21.22ID:/vduraHQ
カメラのマニュアルモードにシャッタースピードの調整が付いてて嬉しい。Ai任せじゃなければ良い絵が撮れそう。
0071SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:01:47.00ID:54PJ+9jn
シャープのIGZOよりもサムスンの有機ELのほうが綺麗なんでしょ?
0072SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:05:55.56ID:t3TpCEvo
>>47
昔のSHARP泥の覗き見は色濃かったんだけどねぇ
今のは本当に薄くて意味ないよなぁって思いながら公共の場では一応使ってる
0074SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:23:36.59ID:asx6iTkQ
まあ確かに発色はいいんだけども
三星も10年位前からこれでもかーこれでもかーやってるが
液晶の方も進化してるんでなかなか難しいわな
それでもPDPとかSEDあたりに比べればまだw
0075SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:25:02.26ID:F3SDfPzl
igzoて確かiPadのパネルにも同様の技術使われてると聞いた
0076SIM無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:50:18.36ID:0kENP96v
今度海外旅行行くんだけど、これと7年前に買ったLUMIXどちらをメインで使おうか迷ってる
まだそんなに写真撮ってないんだけど旅行にもR3だけで充分?
0077SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:03:57.96ID:Jy6Wgpwh
>>76
さすがに7年前のコンデジと比べると、
暗所性能はR3の方が上かも知れないけど、
ズームが出来ないからなー。

きちんと写真を撮りたいのであれば、カメラの新調を薦めたい所。
SONYのRX100シリーズとかは高いけど、一度手にとってもらいたい。
0078SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:26:43.62ID:lI9US8Hh
AQUOSPHONESHL23からR3に変えようかと思ってるんですが音ゲーアプリでよく遊ぶのでタップ精度はどんなもんなんでしょうか
というのも今使ってる機種はどうも判定がガバガバで…
0079SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:41:18.03ID:d8bTEd0H
初めてオンラインで機種変しようと思ってサイトに行ったんだけど、自宅で受け取りが選べず、店頭受け取りのボタンしかアクティブになりません。何か選択漏れとかあるのでしょうか…
0080SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:43:56.69ID:RmGl4jCo
>>78
音ゲーやるならiphoneしか選択肢ないとおもう
0081SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:48:05.38ID:d8bTEd0H
79補足です
料金プランの選択の後にある、受け取り場所のところ以降が入力できない、です。
0082SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 04:48:18.19ID:Sr4tOE7h
>>79
どこのキャリアのオンラインショップか分からないけど、店頭受け取り専用の画面で進めてるとかない?
0083SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 05:28:02.34ID:dT6J8KrK
スペック的に気に入ってるけどホント重い、、
0084SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 06:10:23.96ID:hjvCOtf1
>>14です
昨日ドコモショップに持って行って、店員さんにチェックしてもらってる間にも、再起動もどきの現象が発生
初期不良ではないか、ということで新品に交換してもらえた
新品の方では今のところ問題は発生していないが、さてどうなることやら
0085SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 07:32:38.36ID:NUcZDRsV
>>84
さてどうなることやらって
他の人はその現象起きてないのだろうし
新品にして再発するなら使い方が悪いのだろ
カウンターの後ろに持っていってきれいに箱に入れて
これ新品ですってやられたら再発するかもしれんが
0086SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 07:46:21.20ID:hR2gOtSM
やっぱり文字入力だけがすごく重い
なぜ?
0087SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 08:27:15.35ID:9aZ/HKQb
>>86
再起動すると軽くなって、しばらくするとまた重くなる時があるなら自分と同じ症状だ
0088SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 10:03:06.08ID:jC2e7Qz5
たまに指紋でもPINでもロックからの認証ができなくなるな
再起動すると 認証が通るけど
0089SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 10:07:03.61ID:XUFTmN+a
>>86
ATOK入れてるけど、そんな現象起きた事無いよ。端末が原因では無さそう。
0090SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 10:34:34.35ID:ZGeeChru
R3にかえてから通話相手にやまびこみたいに声が帰ってくるって言われたんだが…
相手が自分に話す→相手の声が数秒後に相手に聞こえるってなかんじ
Bluetooth使ってるわけでもスピーカーにしてるわけでもないんだが…
同じ症状の人いないかな?
0091SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 11:28:18.42ID:EFNL9b5n
通話音量上げすぎてる可能性
0093SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 12:11:26.10ID:pU3e2fQJ
>>88
今まさにそれで困ってる
再起動で元に戻ればいいが…
0094SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 12:26:57.10ID:bg+eqBlO
>>82
79です。ソフバンですが、最初の時点で自宅受け取りを選んでいます。
結局、画面に出てくるおすすめプランのどちらかを選ばないと購入画面に進まないようです…。
0095SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 12:28:10.13ID:1HOT2GHq
不具合多くね?ポンコツなのか
0096SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 12:32:14.84ID:ZrveS7yA
>>94
失礼しました。
従来のプランを引き継げないのは厳しいですねー。
0097SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 12:59:16.14ID:m/StMb2N
>>95
2週間以上使ったけど、俺には不具合ないよ。

R3は恐らく日本で最高の満足感をもっとも多くの人に与える製品だと思う。
これ以上のものあるの?
0098SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:02:26.01ID:A0EslCIj
薄い軽いが必ず最適でもないからなぁ、機能があるからこそのサイズやらなんやらだろうしね。
外部メモリ有り、SD855の6Gメモリで本体128GB。
イヤホンジャックとか防水防塵、使うかは別としてワンセグフルセグとか全部のせでいいじゃない。
長くは使える気がする。
0099SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:03:55.74ID:m/StMb2N
iPhoneはsuica系が弱いし、galaxyは日本ではイメージ悪いし。
そうなると、R3がベストだとなる。
0100SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:10:24.45ID:Mfq4WfLJ
>>98
何よりハイエンドのLCDモデルってのが決め手
あちら製有機ELは欠陥品のままだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況