X



【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part8【DSDS】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん (ワッチョイ b7b1-uKQX)
垢版 |
2019/05/31(金) 17:16:20.15ID:JZXdzkOq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1、2行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください

このスレはMotorolaスマホのDSDS対応低価格モデル、Moto Gシリーズ(DSDS対応機種)の総合スレです
世代は違っても使い方や設定など共通項は多いと思うので皆で仲良くいきましょう

▼Moto Gシリーズ DSDS対応機種
Moto G4 Plus
Moto G5 Plus
Moto G5S
Moto G5S Plus
Moto G6
Moto G6 Plus

▼公式サイト
https://www.motorola.co.jp/products/moto-g-family

▼前スレ
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part7【DSDS】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553968241/

G4 Plus(3スロットDSDS )5.5FHD/6.0.1→7.0
 SD617 32GB/3GB
 153 x 76.6 x 7.9 mm 157g

G5 Plus(3スロットDSDS )5.2FHD/7.0
 SD625 32GB/4GB
 150.2 x 74 x 7.7 mm 155g

G5S(2スロットDSDS )
5.2FHD/7.1
 SD430 32GB/3GB(4GB)
 150 x 73.5 x 8.24 mm 157g
G5S Plus(2スロットDSDS )
5.5FHD/7.1
 SD625 32GB/4GB
 153.5 x 76.2 x 8.04 mm 170g

G6(3スロットDSDS )5.7FHD+/8.0
 SD450 32GB/3GB
 153.8 x 72.3 x 8.3mm 162.5g
G6 Plus(3スロットDSDS )5.9FHD+/8.0
 SD630 64GB/4GB
 160 x 75.5 x 8.0mm 165g
E5(3スロットDSDS )5.7HD+/8.0
 SD425 16GB/2GB
 154.4 x 72.2 x 8.9mm 173g
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0865SIM無しさん (ワントンキン MMdf-N8RQ)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:14:31.43ID:J2SDWnwXM
志村で6日にpower注文して、身分証明書不備指摘されて再送信したけど、今日発送連絡キタ

もう一日遅かったら厳しかったか
0867SIM無しさん (アークセー Sx99-+atm)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:52:45.45ID:Bv/FZU4Vx
ゼンフォンからの乗換だがmotoシリーズは誤タップが全く無いのがすごい気に入っている。
カタログ上で出てくる性能以外が良く出来てると思う。変換も頭良いし。
ゼンフォンだとポケットに無造作に入れてて勝手に電話してたとか何度か恐ろしいこと良くあったw
0870SIM無しさん (ワッチョイ 3bda-Y8BZ)
垢版 |
2019/06/10(月) 23:10:16.40ID:V1EykmWz0
だいたい設定終わった
マルチタスク画面のすべて消去がスクロールしないと出てこないのがちょっと不便
2chMate 0.8.10.23 dev/motorola/moto g(7) plus/9/DR
0871SIM無しさん (ブーイモ MMf3-+atm)
垢版 |
2019/06/10(月) 23:21:11.23ID:6JD0tLstM
g7+ですが、マナーモードにしても着信音が消せません。
マナーモード中はバイブレーションのみにする方法を教えてください。 
0876SIM無しさん (ワッチョイ 6d3c-h50w)
垢版 |
2019/06/11(火) 00:58:51.67ID:ghyEqDuS0
>>871
ごめんミスった

通知エリアのマナーモードは使わない
音量ボタンを押してバイブにし
そのまま音符アイコンを押してで消音
0880SIM無しさん (ワッチョイ c320-YO+S)
垢版 |
2019/06/11(火) 05:53:26.80ID:iqiQ+8XR0
通知LEDはないがスマホの上に手をかざしたり少しの振動で画面に通知アイコンが見える仕組みはG7シリーズも同じ?
0883SIM無しさん (アークセー Sx99-+atm)
垢版 |
2019/06/11(火) 08:00:06.27ID:yggCDISzx
>>879
おめ。


motoはZenとかと比べて要らんソフト入ってないから性能以上に快適に感じる。何より安心。
スレチだがZenっていまだに消せないクソアプリ入ってるのかな?あのホウキマークとかw
0885SIM無しさん (ラクッペ MM2f-XhrL)
垢版 |
2019/06/11(火) 08:18:37.93ID:2t+qClg1M
デビッドはダメだ書いてあったけどデビッドで発送されたは
0889SIM無しさん (ワッチョイ 45fa-qi/b)
垢版 |
2019/06/11(火) 09:07:21.81ID:dHK6Zpgh0
G7+どっかの製品紹介ページに顔認証なしになってたけど付いてるやん
0890SIM無しさん (ワッチョイ 03e4-/Hk6)
垢版 |
2019/06/11(火) 10:48:11.95ID:mpm/EMeS0
>>889
キャンペーンで売りに来てた代理店さん?に
iPhoneのように万能ではなく
暗い所では使えないから
オマケ程度に顔認証があると思ってください、と言われた。

指紋認証ボタンか画面触って
画面オフする機能が欲しいなぁ
0892SIM無しさん (アークセー Sx99-+atm)
垢版 |
2019/06/11(火) 12:27:45.69ID:yggCDISzx
>>886
Zen独自機能辞めればいいのに。
ピュアだったら今回の候補になったけど どうせ要らんソフトでどんなに能力あっても着ぐるみ着てオリンピックするような機種だろうと今回避けたw

その点きわどい水着なmotoの裸族っぷりは好きだわw
0895SIM無しさん (アークセー Sx99-+atm)
垢版 |
2019/06/11(火) 12:38:55.73ID:yggCDISzx
motoは満載といっても重さみてもきわどい水着レベルだよ。
一度Zen2とか使ってみなよwそれで無くてもパワー不足な機種になんで入れた?ってソフト満載だった。
しかも消せない。まさに着ぐるみw
0907SIM無しさん (ワッチョイ 2bb1-jQh8)
垢版 |
2019/06/11(火) 14:15:24.84ID:UTVWMwav0
別に5Ghzに対応してなくても構わないんだけどとりあえずサポートに「どんな対応?」ってチケット出してみた
0908SIM無しさん (アウアウクー MM23-Frpr)
垢版 |
2019/06/11(火) 14:18:21.03ID:KBdZfOD8M
5Ghz目的ユーザーには個別アナウンス&返品するかしないか確認だろうな
5Ghzどうでも良いヤツはそのままだろ
十分安いんだし
0914SIM無しさん (ワッチョイ b37d-uQfi)
垢版 |
2019/06/11(火) 14:59:38.59ID:4DVBLcen0
公式は顔認証が無いなんて言ってないんだよなぁ
勝手に表記がないから無いと思い込んでる馬鹿、海外のレビューサイト見てりゃ顔認証あるのはわかるのに

あとpowerのジャイロはbosch製であることを確認、VRアプリも問題なく動いた
0916SIM無しさん (ワッチョイ 2fbc-Z/5g)
垢版 |
2019/06/11(火) 15:04:09.66ID:Wre0T9UA0
r15neoでgps使ったアプリ一日中動かす使い方してて買い足しで同じ機種
かmaxM2のプロじゃないほうで考えていたけれど
g7powerもそういう点では良さそうだね
0919SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-K3Ee)
垢版 |
2019/06/11(火) 15:08:24.72ID:q9V0vg5g0
モトローラからもらった資料をシネックスがコピペしてるだけだから
シネックスは中身が良くわかってないものを売ってるんだけどね
0922SIM無しさん (アウアウクー MM23-Frpr)
垢版 |
2019/06/11(火) 15:20:56.45ID:KBdZfOD8M
>>919
モトローラ日本の提供資料が間違えてたのか
受けてのシネックスが間違えたか
技適申請はモトローラ日本だと思うから恐らく後者が原因だろうね
0924SIM無しさん (アウアウクー MM23-Frpr)
垢版 |
2019/06/11(火) 15:37:45.53ID:KBdZfOD8M
Zenfone MAX M2 Pro事件も工場で部品組み込み間違いだったとか言ってるけどインドEU版に日本台湾設定して(ファームウエアは共通)仕入れた疑い有るけどね
仕入れがシネックスなら有り得る
0926SIM無しさん (ワッチョイ ebee-+atm)
垢版 |
2019/06/11(火) 15:47:13.92ID:Rm7DMvjj0
まぁwifiが5g対応してないってのはガッカリな点ではあるけど致命的な不具合では無い…かな

>>917
フィルムなら安定のPDA工房かビザビが良いんじゃない
ビザビのフィルムに関してはg7無印とplusで共通なんで少し注意
0929SIM無しさん (ワッチョイ 2bb1-jQh8)
垢版 |
2019/06/11(火) 16:18:26.65ID:UTVWMwav0
モトローラのサポートより先にジョーシンからメールきた
モトローラカスタマーで返品・返金対応だとさ
0932SIM無しさん (オッペケ Sr93-4BPe)
垢版 |
2019/06/11(火) 16:43:37.13ID:uSvIGiSjr
https://s.kakaku.com/bbs/K0001161516/SortID=22720860/
スレ主ぴゅう太mk2さん投稿:19件
2019年6月10日 23:57 返信12件目
>kiyonori-38さん
詳しい情報ありがとうございました。箱に書いてあった型番と技適情報からすると
やはり Wi-Fi 5GHz には対
応していないようで、公式HPの記載ミスである可能性が
高そうです。

----
5ちゃんの書き込みや他人のツイッターをコピペするだけの人は読むだけ時間の
無駄なのでこれ以上の返信は無用です。価格コムの管理人もいい加減に何らか
対処するべきです
書込番号:22727042


2chの敵 舞来餡銘 対策スレ [無断転載禁止]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1489111510/
0933SIM無しさん (オッペケ Sr93-4BPe)
垢版 |
2019/06/11(火) 16:52:18.02ID:uSvIGiSjr
MOTOROLA moto g7 power SIMフリー

技適通過内容とプレス発表内容の不一致
スレ主舞来餡銘さん投稿:15372件
2019年6月8日 17:51 最初の投稿
http://blogofmobile.com/article/111702

問題点が大きいのでクチコミ独立させました

*技適はWIFI 2.4Ghzのみ対応なのにプレス発表と公式HPでは5Ghz帯も対応してる記述有り

*技適ではBAND18/19/26(800Mhz)対応となってるがプレス発表と公式HPではBAND18/26の記述無しでauネットワーク非対応と言う発表

はー、Zenfone MAX M2 Pro同様、最近のシネックスは事件続きですね
書込番号:22721655
https://s.kakaku.com/bbs/K0001161516/SortID=22721655/
0934SIM無しさん (オッペケ Sr6f-hkSU)
垢版 |
2019/06/11(火) 17:13:57.94ID:8Jn+t68Fr
>>932
twitterの書き込みって公開する時点で第三者に使われる前提で利用する了解取ってると思うがな

まあ、価格コムなんて情弱の巣窟なんで見に行っても有益な情報って少ないよ

特にスマホ関連は
0937SIM無しさん (ワンミングク MM1b-mKSI)
垢版 |
2019/06/11(火) 17:17:36.86ID:lkWtF7g6M
>>877
やっぱMEM速いなぁ
RAMとストレージどちらが効いてるのか知りたいとこだが
GPUだけ旧々世代だけど他はかつての砂820に近い実力
0940SIM無しさん (アークセー Sx63-XhrL)
垢版 |
2019/06/11(火) 17:38:16.80ID:XGzuvVH5x
Power文句言って返品したらOCNの契約はどうなるんよ?
0945SIM無しさん (ワッチョイ 35ef-Yhjd)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:02:00.97ID:7j0P3mbc0
Zen3から乗り換え
ピュア泥きもちいいわ

設定→アプリと通知でのアプリ数は最初の立ち上げ時は34個だったけど、
そこからアップデートで勝手にいくつか入って50個になった
で、その中で削除可能なのは以下の6個

スプレッドシート
スライド
ドキュメント
Facebook
googleニュース
google pay

だから実質は消せないアプリ総数は44個やね
Duo とかFMラジオとかも消してえな
Zen3に比べたら使わない消せないアプリ激減だから大満足だけど
0946SIM無しさん (ワッチョイ ebee-+atm)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:05:02.83ID:Rm7DMvjj0
完全に消せるわけじゃないけど、アプリを無効にするとドロワーからも消えるからいらないアプリは無効にしたら
0947SIM無しさん (オッペケ Sr93-4BPe)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:41:15.13ID:uSvIGiSjr
FMチューナー経由とアプリでラジオを聴ける「ラジスマ」登場――iPhoneにFMチューナーが載る日は来るか?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1903/16/news019.html

 radiko.jpアプリでラジオを聴ければ、それだけでいいような気もするが、FMチューナーを搭載することで、災害時、ネットが使えない際にも情報入手が可能になる。
FMラジオチューナーで聴く際には「アプリと比べて消費するバッテリーは3分の1程度になる」(京セラ)ということで、災害時にはかなり重宝するという。

 また、radiko.jpアプリであればどうしても数十秒の遅延が発生してしまうが、FMラジオチューナーであれば、遅延無くスポーツ中継などを楽しむことが可能だ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況