X



■HUAWEIは危険なのか■ Part.10

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0888SIM無しさん (ワッチョイ 1240-bIfI [133.209.153.197])
垢版 |
2019/05/30(木) 16:12:02.71ID:Kbm3mmxA0
>>863
>当時から当局が国家情報法について警告していたのだがパンダハガーが多かったせいでその声は非常に小さかった
パンダハガーが多ければ米国内の中国人スパイは逮捕しないのかね
>でもやっとパンダハガー達も中国の危険性に気付いて強硬策を打つ事が可能になった
危険性に気付いた()のは米中が報復関税を撃ち合っている最中だね
>当時声が小さかったから君の耳にも届かず今回唐突に出て来たと思えたのであろう
国民の感情に忖度してパンダハガーが多ければスパイを逮捕せず、少なければ逮捕する。そういう国かね米国は。
中国はとんでもない国だが米国も大概だな
0895SIM無しさん (ワッチョイ 1240-bIfI [133.209.153.197])
垢版 |
2019/05/30(木) 16:29:05.86ID:Kbm3mmxA0
>>870
>何だかんだ言っても
>アメリカが安全保障上の理由で制裁を加えるのは自由だから。
>WTOでも認められてる権利だしな。
>そのルールを作ったのはアメリカだしw
>アメリカに抜かりはない。
お前それトヨタの前で同じ事言えるん?安全保障を理由にするとブーメランが返ってくるだけだ
だから貿易交渉を論点として中国を追い詰めないとダメなんだよ
これが日本人としての意見
0896SIM無しさん (ワッチョイ 85dc-GNxc [114.150.127.247])
垢版 |
2019/05/30(木) 16:31:09.65ID:nbJ1VmOV0
勝ち組に付くだけだろ。

赤が勝てるわけないしw
資源の無い砂漠化した国土に
痩せた無教養な7億人ものお荷物抱えた赤が。
0897SIM無しさん (ワッチョイ 85dc-GNxc [114.150.127.247])
垢版 |
2019/05/30(木) 16:33:54.00ID:nbJ1VmOV0
何だかんだ言っても
アメリカが安全保障上の理由で制裁を加えるのは自由だから。

交渉を持ちかけること自体がバカだな。
さっさと負ければいいんだよ。
0899SIM無しさん (ワッチョイ 1240-bIfI [133.209.153.197])
垢版 |
2019/05/30(木) 16:34:34.95ID:Kbm3mmxA0
>>896
アメリカ側に付くのは当然の話だ。だが、安全保障を根拠にするとその後トランプはしたり顔で「安全保障」と言ってくるぞ?
日本人なら別の理由を探さなくちゃならないってのは当然だぞ
0900SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-y12R [126.241.217.63])
垢版 |
2019/05/30(木) 16:37:13.36ID:TsoDAL2b0
>>888
スパイの逮捕や情報収集はしてたが中国に対して強硬な態度が取れなかった
韓国に対して未だに制裁が出来ないズブズブな議員や財界人が多い日本を見ていたらわかるだろ
アメリカはオバマの頃からずっとそうだったのにやっと重い腰を上げたんだ
0902SIM無しさん (ワッチョイ 85dc-GNxc [114.150.127.247])
垢版 |
2019/05/30(木) 16:38:46.87ID:nbJ1VmOV0
バカが無意味に粘ると被害が拡大する。
中国を見てれば分かるだろうな。
踏ん張って耐えるから再起不能の故障をする。
中国は靱帯断裂に半月板損傷で引退だな。

田舎に引きこもって文革でもやって余生を過ごせばいいww
0905SIM無しさん (ワッチョイ 85dc-GNxc [114.150.127.247])
垢版 |
2019/05/30(木) 16:42:51.90ID:nbJ1VmOV0
習近平様は外への拡大が阻まれれば
内への締め付けを厳しくするしかないな。
他にやることが無いww

文革への道なら、その行く手をアメリカは阻まない。
どうぞぞうぞ。
0907SIM無しさん (ワッチョイ 85dc-GNxc [114.150.127.247])
垢版 |
2019/05/30(木) 16:51:04.27ID:nbJ1VmOV0
アメリカも対中攻勢を掛けるに当たって
中国の逃げ場まで塞いでるわけではない。
敵をそちらへ追い込んで全面戦争は回避する。

それが文革だからな。
中共を得意の文革に邁進させ外への興味を薄れさせる。
歴史的に見てもその方が共産党には向いている。
慣れない外交で下手を打ちまくった。
0908SIM無しさん (ワッチョイ 1240-bIfI [133.209.153.197])
垢版 |
2019/05/30(木) 16:54:36.19ID:Kbm3mmxA0
トランプ大統領の発言がコロコロ変わるのは当然の事
それを前提として日本は日本で、一貫した戦略を持って外交しなきゃならない

まるで韓国のように、その場しのぎの言い訳ばかり言うようでは生き残れないんだよ
0910SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-y12R [126.241.217.63])
垢版 |
2019/05/30(木) 16:57:03.47ID:TsoDAL2b0
>>903
そう遅すぎた、だが何とかギリギリ間に合った
しかも中国を潰すチャンスは今回たった1度限りだ
失敗すれば中国の覇権をもう止める事は出来ないだろう
それが分かってる人が中国叩きに熱が入るんじゃないかな
0911SIM無しさん (スップ Sda2-GfX9 [49.97.110.15])
垢版 |
2019/05/30(木) 16:58:32.14ID:RvolKKPRd
>>907
これ
中国が改めてスパイ認めたのも、負けるのわかってるから、
海外企業に資産を置いてすぐに逃げて欲しいからだと思ってる
外国人が居て騒乱になると武力介入される

アメリカは中国が大朝鮮になり、自分から西側諸国から消える事を望んでいる
これがアメリカの望むブロック経済
中国自身も半分覚悟してて、デジタル化スコア付けもその準備
すでに田舎に1000万人送ってるし
0913SIM無しさん (ワッチョイ 85dc-GNxc [114.150.127.247])
垢版 |
2019/05/30(木) 17:02:11.45ID:nbJ1VmOV0
中共は文革を始めれば
これまでにないほど生き生きとするだろうww
忘れていた本能を取り戻して
アメリカに挑むことなどすっかり忘れてしまうだろう。
自分たちがやりたかったのはこれなんだと再確認するだろう。

アメリカがやってることは
腐海から出てきた大蟲を「ここはあなたの来るところではないの」と言いながら
蟲笛を鳴らして追い返すナウシカのようなものだと考えればしっくりくるww
0914SIM無しさん (スップ Sda2-GfX9 [49.97.110.15])
垢版 |
2019/05/30(木) 17:02:28.16ID:RvolKKPRd
トランプの発言とその結果調べると面白いぞ
とりあえず無茶苦茶言って、相手をリングに上げて殴り合うスタイル
最初から褒めてる奴は助ける気がない
0920SIM無しさん (ワッチョイ 85dc-GNxc [114.150.127.247])
垢版 |
2019/05/30(木) 17:09:20.13ID:nbJ1VmOV0
トランプは習近平様に文革の際はサポートするから言ってくれ
と言いかねないなww

習近平様は拡大を諦めて文革を始めればトランプといい関係になれるだろう。
拡大路線のとん挫によって、保身のためにはもう文革しかないだろうww
0924SIM無しさん (スップ Sda2-GfX9 [49.97.110.15])
垢版 |
2019/05/30(木) 17:13:54.38ID:RvolKKPRd
>>920
任期撤廃も今回のを半分腹決めてやったんじゃないかな
全ての汚名を背負ってヤル覚悟だと思う

その証拠に去年の大会中止して糾弾されないようにしてる
0925SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-y12R [126.241.217.63])
垢版 |
2019/05/30(木) 17:15:20.85ID:TsoDAL2b0
>>915
中国がアメリカを上回る力を持ってばアメリカは東アジアから手を引いて在日米軍もグァムまで後退するだろう
そうなれば日本がどんな悲惨な状態になるか想像出来るかい?
台湾や尖閣が取られただけでも在沖縄米軍は後退すると言われてるんだぞ
0927SIM無しさん (ワッチョイ 85dc-GNxc [114.150.127.247])
垢版 |
2019/05/30(木) 17:20:23.75ID:nbJ1VmOV0
細かいディテールなんてどうでもいいんだよ。
大まかな流れだけ掴んでおけよ。

アメリカが攻勢をかけたことで
中国は伸びきった戦線を縮小し内向きになる。
そのことへの不満で政権基盤が揺らぐものの
文革で安定を取り戻す。
0939SIM無しさん (ワッチョイ 85dc-GNxc [114.150.127.247])
垢版 |
2019/05/30(木) 17:32:10.82ID:nbJ1VmOV0
このスレが最後でいいだろ。
同じことの繰り返しで書き込みしていても飽きてきた。

日本での販売シェアは直近で1/3になったわけだし
ファーウェイの影響力はじきに失われるだろう。
0942SIM無しさん (スップ Sda2-GfX9 [49.97.110.15])
垢版 |
2019/05/30(木) 17:37:04.95ID:RvolKKPRd
ただ、ファーウェイ=中国共産党と見れば間違ってはいないと思う

攻撃的な言動は申し訳なかった
状況のヤバさを理解してない方が多かったので興奮してしまった
0945SIM無しさん (ワッチョイ 1240-bIfI [133.209.153.197])
垢版 |
2019/05/30(木) 17:47:48.75ID:Kbm3mmxA0
>>940
グァムまで後退したら【日本が単独核武装する】可能性が出てくるが、果たしてどうするだろうかね
ますます米国の影響力は小さくなるし、それくらいなら日本に核共有を迫る方が戦略として良い
0955SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-y12R [126.241.217.63])
垢版 |
2019/05/30(木) 18:41:37.11ID:TsoDAL2b0
>>945
せいぜい核シェアリングがいいとこ、それもアメリカが首を縦に振らなきゃ実現しない
その頃力を増した中国と手を組んだ方が良いのではないかと考える勢力も増えるだろうな、植民地にされるとは思わずに
0970SIM無しさん (オッペケ Sr91-PGCS [126.34.125.201])
垢版 |
2019/05/30(木) 22:28:21.45ID:rKrMFvpgr
日本は敵国条項があることを忘れてる馬鹿が多すぎる
軍事的には何もできないんだからくだらない妄想してんなよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況