中国人や韓国人て、手っ取り早く技術を教えてくれと言ってくるが
表面的なことを重要視するがどうしてそうなるのかと言う根本的な原理に
あまり興味がない。なのでトラぶると自分たちだけで対処できないそうだ。

彼らはトラブった後は誰かにタダで聞けばいいと思っている。
親切なやつを騙して聞けばいいのだから技術の原理までを含めた総合的な
体系を時間をかけて学ぶのは無駄だと考えている。

アメリカにもう聞けなくなったわけじゃん
こっそりと持ち帰った技術をどう運用してゆくつもりなのか見ものだな。
いちいちトラブる度に立ち止まって考えないといけない苦痛に耐えられるか
投げだしてしまうんじゃないかと思うね。
日本にいる中国人だって、壁にぶち当たるとすぐ「出来ません」「無駄です」
と言って別の役割に代えてもらおうとする。