X



【連投荒らし禁止】SONY Xperia 1 part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:26:52.93ID:kNccLMww
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
※荒らしにはレスせず黙ってNG入れること

SONY公式
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1/
https://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-1/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【連投荒らし禁止】SONY Xperia 1 part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557920544/
0005SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:50:19.36ID:f6IIsOGD
IP、ワッチョイ外れてるから破棄で
0006SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:58:47.82ID:vya0XU4r
EXPANSYS連絡来んな
いつなんだろね?
0007SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:02:03.19ID:ctt+iNvE
台湾は明日発売みたいだから下旬くらいになるんじゃない?
パンツってシンガポールとかから取り寄せてるんだっけか?
俺もパンツでホワイト予約した。
0008SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:03:33.64ID:oMuWjG6U
削除人も仕事してないからゴミスレは永遠に残るんだしここはしっかり信者が責任を持って使い切れよ?

周りに迷惑掛けるなら5chなんぞ使うな
0009SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:05:40.89ID:61hhrdjR
信者はこんなゴミスレ立てねーぞ
工作員乙
0010SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:10:31.08ID:FCjRQCCT
パンツで売ってるグロ版がFOMAプラス掴むならそっちで買うわ
人柱頼むぞ
0011SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:14:05.42ID:z3j9u5+s
>>6
下旬まで待て
連絡来て支払いを済ませれば到着まではそれなりに早いよ
0013SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:31:06.37ID:5JTcxoMU
サムスンの「Galaxy S10」は、au版が10万8000円(税込、以下同)なのに対し、ドコモ版は8万9424円。「Google Pixel 3a」では、ソフトバンク版の5万7120円に対し、ドコモ版は4万6656円。SIMフリー版の4万8600円と比べてもドコモ版のほうが約2000円割安となっています。

ソニーの「Xperia 1」では、au版が11万2320円なのに対し、ドコモ版は10万3032円。「HUAWEI P30 Pro」にいたっては、グローバル発表時の欧州価格 999ユーロ(約12万円)に対し、ドコモ版は8万9424円と破格の値付けとなっています。
https://japanese.engadget.com/2019/05/16/docomo/

ふーん、ドコモやるじゃん
0014SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:39:27.94ID:ob4ClKUm
>>13
俺も意外と安めで驚いた

まぁFelicaにワンセグ対応の手間もあるだろうから諦めます(´・ω・`)
0016SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:33:21.14ID:qW6eZy3H
もしかして内蔵スピーカーモノラルなの?しょぼくね?
Aceはステレオなのに
0018SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:38:49.34ID:SgwnUHaF
ドコモ24分割出来ないのかよボーナスまで待たないといけないのか
エクスパンシスってクレジット分割出来る?
0019SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:42:46.90ID:z3j9u5+s
>>16
XPERIA1はドルビーアトモス対応のステレオスピーカー
0020SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:43:47.04ID:7WP/cTOR
実機見てきた
めーっちゃくちゃかっこいいわ

多少スペック劣ってても今回はXperia 1購入決定や
0022SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:57:54.93ID:bQAUfcUr
これって5G対応ですか?
0023SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:59:13.40ID:Sgp/gXS5
>>22
非対応
5Gはもっとずっと低スペックでスタートだよ
0024SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:03:50.73ID:z3j9u5+s
>>22
5G端末なんて来年からだよ
国内でエリアが埋まりきるまで数年かかるし
直ぐには始まらない
0026SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:32:43.13ID:ruySHdqA
Galaxy s10とP30 Proは9万切ってるのにxperia 1は10万以上とかdocomo売る気ないだろw
0027SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:35:31.06ID:SgwnUHaF
>>21
マジかサンクス
シェアパックバラしてau行くのも嫌だし我慢か
0029SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:40:52.61ID:Sgp/gXS5
docomoのXPERIAユーザーにとって今回の展開は今までに無いから戸惑うだろな
とりあえずdocomo使ってたらXPERIAはauと横並びか他キャリアと同等以上が約束されてた
それが今回一番カラバリが少なくクソみたいなオリジナル低価格XPERIAが追加されただけ
0030SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:44:13.20ID:8XAN7+Mx
>>29
Xperia1比較でドコモが安いという
複雑な状況
0031SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:55:40.35ID:iFIo3qZS
価格もだけど、速度の面でもdocomoが一番なんだよね。ソフトバンクが一番遅いから一長一短ね。
0034SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:18:37.38ID:/TJXGl8z
>>29
独り身だしグレー欲しさに転出したいが、なまじ10年物を持ってると身動き取りづらいわ

今回の端末回収ローンみたいな抜け道ついてっと総務省やガースーにまた怒られて既存ユーザー優待に転換しそうで怖い
0036SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:54:46.43ID:R88VFtXO
グロ版安いんだしお前ら個人輸入しろよw
おサイフケータイなんて諦めろ
0037SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:56:48.55ID:K9siIqoT
docomoでも普通に分割できるぞ?
0038SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:59:54.12ID:zMvUtIMi
>>35
おかげでcloveで買ったわ。
ありがとう。
今のR2はじゃんぱらで売ればいいんだしね。
0039SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 01:06:44.50ID:nk7HBFuX
XPERIA1だけに留まらす今回のdocomoの戦略は色々と疑問だらけだ
過剰に分離プランの影響を恐れ過ぎたのか
頼みの綱のHUAWEIはこのタイミングでトランプの餌食だし不運
サムスンは日本じゃ売れないしな
0040SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 01:14:56.33ID:9TDmw5qB
>>26
10万越えると審査で買えないやつでてくるから重要なラインなのにな
0041SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 02:45:09.19ID:l5IXrSHu
今回スマホ売れるのか?
分割通らない→一括で変えないやつ
多発するだろ
0042SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 03:02:37.29ID:wyqXk8c1
よく審査通らないとか聞くけど
クレカで買えばいいんちゃうの?
マジレス
0043SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 03:13:09.03ID:d+IazCxz
審査通らないやつは
クレカ持てないやつが多い
0044SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 03:15:20.17ID:5O0tt6c0
なんで持ってないんよ楽天カードマンくらいなれるだろ
0046SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 03:22:57.22ID:R88VFtXO
少額のローン(借財)すら審査が通らん
現金も用意出来ない様な奴が10万の動産を買おうってのがそもそもの間違いなんだよ
金銭感覚がおかしい
0047SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 05:19:19.66ID:s5rOdMvP
スマホ高い高い一番叫んでるクズもそんな貧乏人だろうな
ガラケー使っとけよ
いつからスマホが必需品になった?
0048SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 05:36:00.94ID:ZpJEC7eZ
審査無いdカードプリペイド作ってd払いでチャージ(翌月電話代と併せて一括)すれば行けるのでは?
d払い限度額にもよるが
0050SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 06:10:20.36ID:BBL0s0l7
個人的には瞳AFついてるだけで
マジでありがたいわ
出番の少ない予備機を抱えていかなくてもいいなら助かる
0051SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 06:16:49.96ID:HPpqzkWl
茸でz4買ってから、ずっと見送ってきて、そろそろ…と思ったらこの仕打ち。sony信者なのに泣けてくる。xz3買うかな。見た目だけだとサムスンとかハーウェイがいい。中韓嫌だから視野に入ってなかったけど、思いきってそっち行くかな…とも思い出した。
0052SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 06:17:20.51ID:PpcMDiZS
貧乏人のためにACE用意したんだから1は128GBにして海外仕様と同じにすればよかったのに
貧乏人はマジで死んでくれ
0053SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 06:40:17.51ID:8dAYHkfa
>>49
10万超えると審査は厳しくなる(普通に働いてたらOK)
https://www.kashi-mo.com/media/5521/
>カードローンやクレジットカードの審査と同等の水準

ドコモの定価だと安い頭金で分割払い分を
10万未満に抑えられるかもしれん
0055SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 06:45:33.89ID:8dAYHkfa
>>52
少し前の中国の富裕層があんたと同じように嘆いてたという記事をよく見たよ

中国の富裕層
「せっかくお金を沢山持ってるのに、
この国で得られるサービス品質が低すぎる!
貧乏人に合わせたサービスなんかいらん!
高級品をくれ!」

今は知らん
0056SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 07:20:11.65ID:dKWq8qIY
>>38
ホントすまん、よく見たらユーロじゃなくポンドだった
1ポンド140.56円換算で119,332円だ
ユーロ表記より1.5万円くらい高くなってしまうぜ
マジでごめん
0057SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 07:36:17.13ID:2dYguUib
この機種持ってないのに語ってるやつがおるな
0058SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 07:39:04.25ID:aubyN+LT
>>56
いや、いいんだ。
10万越えてきたら15000円くらいたいした違いではない。
早く手元に欲しいからね。
0061SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:11:12.71ID:2iorpbny
ちなみに台湾はNT$30,990(10万7890円くらい)
中国は発売あるなら10万くらいだと思う。
サムスンとかもそうだけど中国は一万円くらいいつも安い。
0062SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:32:32.19ID:N8+Lnkux
やっぱ日本のキャリアってクソだわ
0063SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:38:57.92ID:YOMAshKP
>>62
huawei&OPPO「日本が嫌なら祖国に帰れや朝鮮人」
0064SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:50:45.92ID:ZnLvsXcS
屋外では液晶の方が綺麗に見える現実
メーカーはそれを知ってて仕方なくOLEDに回帰したのを知らない情弱がコントラストの部分だけ見て持て囃してるだけ
0065SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:14:47.56ID:g4jdPEhd
なんだかんだ文句いってもドコモで黒予約してもた。許せ皆。
0066SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:18:02.69ID:KIPw2qjR
予約だけならなんぼでもできる
期限までに購入手続きしなきゃキャンセル扱いされるだけだからな
0067SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:28:16.24ID:B3IfpN0v
機種代金ってdカードゴールドのポイント付与1割になるっけ?
0069SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:37:19.32ID:jF0+lrks
xz3から機種変しようと思ったのにxz3下取りに入ってないのかよ
0071SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:15:50.48ID:T6evA8TG
NHKの昼のニュースで麻生さんに対するインタビュー

麻生さん「HUAWEIの件については日本も覚悟しておく必要がある」

HUAWEIスマホはもう買わない方がいいね
0072SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:43:56.49ID:8pjT6GFS
覚悟って・・・
要するに使い物にならなくなるんですね、判ります
0074SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:00:16.45ID:vXwnnNOe
>>61
台湾ってSIMフリーあるの?
あと香港とかも。

台湾と香港はFeliCaも使ってるらしいから、FeliCa+128G+SIMフリーなら欲しいんだけど。
0076SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:07:36.58ID:R88VFtXO
>>72
ジャイアンツの禁輸措置に付き合わされるって事だよwww
それより平時から赤字垂れ流しのソニモバを心配してやれ(笑)
0077SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:12:25.96ID:R88VFtXO
ジャイアンツ×
ジャイアン○
0078SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:19:53.64ID:vNFYy96s
まさかグレーがauだけとは思わなかったな
0079SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:24:45.85ID:kz5AOCFy
大手キャリアにとことん嫌気がさしたわ。
ぺりいちは買うけど格安にしようかな
0080SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 14:32:33.50ID:wDGmVkeC
ジャイアント
スネ毛
のび犬
0081SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 14:33:25.62ID:IsD7oxxM
ドコモってまだ151クーポンもらえんのかな?
0084SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 22:05:38.38ID:LyMQ5ngb
このスレもすっかり伸びなくなっちまったな…
0086SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:05:47.67ID:18+uAm2p
>>84
他のスレが盛り上がってるけど
ここもそのうち消化されるだろう
0087SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:19:25.27ID:uPOTGw9D
>>85
呼ぶな
ただでさえ迷惑してんのに
0088SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:31:02.22ID:s1T/ndTm
そりゃIPスレじゃなきゃ伸びないわな
0089SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 08:42:06.91ID:9PPSDP+O
ドコモで「XPERIA1、予約不可」の文字が見られる日もそう遠くないな・・・
0090SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 08:54:29.63ID:Ln3yY2l+
通信状態がHなんだがレアだよな
0091SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:04:29.14ID:7MRPA0Pd
5Gにも開発リソースを回さないとならないから今年は例年とは機種の出し方が違ってくる
ソニーは今回のXPERIA1が全体的な性能を見た時に今年最もハイスペックな端末になる可能性が高い
0093SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:08:10.11ID:onJ2DvQm
>>91
可能性も糞も前から断言されてるぞ
0094SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:57:18.86ID:sWjdB8HP
不満な人はどこが不満なんですかね
自分としては8G 128G 4K60fps撮影できればあと1,2万円程度高くても買ってたと思う
0095SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:58:56.11ID:3k6YkP77
不満な人=買えない理由を探し隊
0096SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:01:59.35ID:tXoEspmK
>>91
確実にHuaweiやSamsungに負けてるんだが?
0097SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:04:49.26ID:7MRPA0Pd
>>96
韓国人は面倒くさいな・・・
主語を見ろ
0098SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:53:17.95ID:shZ7m6bK
>>94
64GBが1番不満かな。
容量少ないのがキャリアの要請みたいだけど、わりと本気でSONYより他売れて欲しいんじゃないかな
0099SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:56:56.98ID:7MRPA0Pd
>>98
キャリアは一つの端末メーカーが売れて力を持つ事を恐れてるから
出来ればバランス良く全メーカーが程々に売れて欲しいというのが本音
iPhoneで大変な思いしてるしな
0100SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:57:18.20ID:MVuMKdIR
来年秋冬モデルあたりはさすがにXPERIAでも
8G 128G 4K60fpsは出さないとマズいっしょ
0101SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:57:38.39ID:sWjdB8HP
>>98
キャリアの要請? 表向きは 異常に高いSDをおじいちゃんおばあちゃんに売り付ける的な感じで本音はSONYに売れて欲しくないと
まあいずれにせよSDで拡張できるにしろ64Gは少なすぎるよなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況